虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/25(土)19:54:07 「」が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/25(土)19:54:07 No.849644780

「」が忘れてそうなゲーム貼る

1 21/09/25(土)19:59:44 No.849647131

枯れた大地!

2 21/09/25(土)20:01:50 No.849648144

システムの出来は良いしムービーのアクションも悪くないしパンツだって見える

3 21/09/25(土)20:02:15 No.849648333

旧リーンベル

4 21/09/25(土)20:02:44 No.849648561

夜道は慣れてる

5 21/09/25(土)20:03:32 No.849648938

そう簡単に忘れられないよこのゲーム

6 21/09/25(土)20:03:33 No.849648948

キャラもみんな良いシナリオも笑いありシリアスあり システムだけが取っ付きにくかった

7 21/09/25(土)20:03:44 No.849649024

劣勢に立たされたらもうリセットしたほうがいいんかな

8 21/09/25(土)20:03:48 No.849649058

マタニティなんちゃらだっけか

9 21/09/25(土)20:04:55 No.849649592

通常攻撃で戦うのが主戦法じゃないってのどう考えても万人に受け入れられないだろ

10 21/09/25(土)20:05:26 No.849649851

ちんべるちゃん!

11 21/09/25(土)20:06:22 No.849650304

トライアングルを作って敵のゲージ割ってゲージ割って… なれると楽しいんだがね

12 21/09/25(土)20:07:51 No.849651022

この子とゼファーの組み合わせ大好き

13 21/09/25(土)20:08:29 No.849651353

リマスターはまつ毛がないから怖い…

14 21/09/25(土)20:09:33 No.849651841

神父は何なの…人間捨ててない?

15 21/09/25(土)20:09:42 No.849651922

システムを理解した途端一気に楽しくなったゲーム

16 21/09/25(土)20:11:16 No.849652719

武器カスタマイズが謎過ぎるやつ

17 21/09/25(土)20:11:46 No.849652932

パーツ乗せまくって冗談みたいな銃作るのが楽しいゲームだった この銃身自分の方向いてない…?

18 21/09/25(土)20:12:34 No.849653307

主役トリオすき

19 21/09/25(土)20:13:03 No.849653555

アナタがそのグレネードを炸裂させるおつもりならば

20 21/09/25(土)20:13:37 No.849653822

たしかに忘れて巨乳だったかも

21 21/09/25(土)20:14:36 No.849654337

システムが複雑なのと序盤そこまでカスタムできないのとでなかなか人に進めづらい あとキャラの見た目の割にギャグマンガみたいなノリが多い 実際はドシリアスでもあるんだけど

22 21/09/25(土)20:14:41 No.849654388

体験版がネガキャンって言われてたやつ

23 21/09/25(土)20:16:22 No.849655188

被弾ボイスの12時の鐘はまだ鳴ってないわ!が妙に好き

24 21/09/25(土)20:16:52 No.849655425

三角の意地が俺の脳ではできなかった あとはそこからのぐるぐるアタックも

25 21/09/25(土)20:17:17 No.849655622

こいつら何言ってんだ…?みたいな戦闘ボイスが沢山ある

26 21/09/25(土)20:17:47 No.849655870

バシュロンがびたんびたんするゲーム

27 21/09/25(土)20:18:06 No.849656039

体験版からずっとハマってたよ またやりたいなあ

28 21/09/25(土)20:18:11 No.849656080

ちんべるちゃんをスカートに着せ替えてから戦闘に行くまでのワクワク感凄いよね

29 21/09/25(土)20:18:32 No.849656251

>体験版からずっとハマってたよ >またやりたいなあ あるよ…リマスター…

30 21/09/25(土)20:18:54 No.849656466

>ちんべるちゃんをスカートに着せ替えてから戦闘に行くまでのワクワク感凄いよね (不自然に高価なスカート)

31 21/09/25(土)20:19:02 No.849656532

BGMもめっちゃカッコいい… 桜庭keyがこれでもかと唸る!

32 21/09/25(土)20:19:12 No.849656623

レゾナンスアタックの存在を知らないままクリアしたよ

33 21/09/25(土)20:19:14 No.849656640

システムも決して悪くない …んだが如何せん独特過ぎて勝手がわかるまでがなかなか大変

34 21/09/25(土)20:19:27 No.849656759

こんにゃろーっ!

35 21/09/25(土)20:19:58 No.849657039

カーディナルの連中もいいキャラしてた

36 21/09/25(土)20:20:19 No.849657199

頑張ってお金稼いで能力あげてついに2丁拳銃! ……これ一つにカスタムパーツつけた方が強いな…

37 21/09/25(土)20:21:04 No.849657559

なんか雑魚敵が脳みそぐちゃぐちゃにしたいよーとか言ってくる

38 21/09/25(土)20:21:26 No.849657748

泥水でも舐めてろ!

39 21/09/25(土)20:21:26 No.849657750

ゼファー君!!!!11!! 頼むから死んでくれ!!!11!!!!

40 21/09/25(土)20:21:47 No.849657922

ガラの悪さを出しつつ童貞感たっぷりのゼファーの演技

41 21/09/25(土)20:22:25 No.849658230

なんじゃこりゃあ…なんじゃこりゃあ… なんじゃこりゃあ…なんじゃこりゃあ…

42 21/09/25(土)20:22:48 No.849658410

「」でも舐めてろ

43 21/09/25(土)20:22:58 No.849658475

ジャン!ポーレでっす!

44 21/09/25(土)20:23:05 No.849658528

花かこれは!!!!!

45 21/09/25(土)20:23:33 No.849658762

勇者王には死なないで欲しかった…

46 21/09/25(土)20:23:38 No.849658828

>花かこれは!!!!! ごめんなさい~~!!

47 21/09/25(土)20:23:48 No.849658911

ギャグやってる裏でドシリアスな過去を背負ってるキャラたちが魅力だ

48 21/09/25(土)20:23:54 No.849658959

>勇者王には死なないで欲しかった… うおおお!ナイスデジャヴ!!

49 21/09/25(土)20:24:04 No.849659056

>花かこれは!!!!! ごめんなさいいいいいいいい

50 21/09/25(土)20:24:13 No.849659131

エレガントにも!ホドがあんぞォ…オイ

51 21/09/25(土)20:24:26 No.849659249

>ゼファー君!!!!11!! >頼むから死んでくれ!!!11!!!! こいつの気持ちも分かるし暴発したゼファーの気持ちも分かるのがおつらい

52 21/09/25(土)20:24:40 No.849659372

>勇者王には死なないで欲しかった… あの死に方は笑っていいのか悲しんでいいのかわからんかった…

53 21/09/25(土)20:24:47 No.849659421

叩きつけた時のSEいいよね… ガッシャンガッシャン連続で出来ると脳汁出る

54 21/09/25(土)20:24:54 No.849659495

>勇者王には死なないで欲しかった… 一番困惑したシーン来たな…

55 21/09/25(土)20:24:54 No.849659498

戦闘システム良いよね この戦闘システムでタイマンシチュ作った大馬鹿者は誰だ!!!!!!!!!

56 21/09/25(土)20:25:18 No.849659715

>ジャン!ポーレでっす! お前本当に心の底からイケメンなんだなって後から気付いたよ…

57 21/09/25(土)20:25:28 No.849659808

夜道は慣れてる!

58 <a href="mailto:夜道は慣れてる">21/09/25(土)20:25:40</a> [夜道は慣れてる] No.849659918

夜道は慣れてる

59 21/09/25(土)20:26:13 No.849660211

まぁゼファーくんを殺す権利はあっていい それはそれとして生きる権利があってもいい

60 21/09/25(土)20:26:30 No.849660347

ジャンポーレ様大好きすぎる

61 21/09/25(土)20:26:43 No.849660474

本気の若本がかっこよくてずるい

62 21/09/25(土)20:27:12 No.849660746

>>ジャン!ポーレでっす! >お前本当に心の底からイケメンなんだなって後から気付いたよ… 平民の子と結婚してるのいいよね

63 21/09/25(土)20:27:13 No.849660755

ボス素材から優秀なカスタムパーツが作れる 作れる…がそれを初見で気づくのは無理だよ!!

64 21/09/25(土)20:27:21 No.849660824

ゲルシー しげる

65 21/09/25(土)20:27:36 No.849660960

立派な為政者にして奇人変人集団のカーディナルいいよね…

66 21/09/25(土)20:27:48 No.849661047

書き込みをした人によって削除されました

67 21/09/25(土)20:27:54 No.849661104

三人揃ってこその戦闘システムなのに気軽にパーティメンバーを減らすんじゃない!!!!

68 21/09/25(土)20:28:22 No.849661319

気ぶりヴァシュロン

69 21/09/25(土)20:28:26 No.849661359

割と序盤からメンバーが減るから辛い

70 21/09/25(土)20:28:44 No.849661503

しかも強いからなカーディナル…

71 21/09/25(土)20:28:48 No.849661543

ちんべるちゃんのクソダサポーズの銅像運ぶミッションで苦戦した

72 21/09/25(土)20:28:57 No.849661613

チンベルちゃん!

73 21/09/25(土)20:29:31 No.849661954

>ちんべるちゃんのクソダサポーズの銅像運ぶミッションで苦戦した 攻略法が身も蓋もなかった記憶

74 21/09/25(土)20:29:34 No.849661976

>ちんべるちゃんのクソダサポーズの銅像運ぶミッションで苦戦した ひどい絵面と内容だけど普通に難しいからなあそこ…

75 21/09/25(土)20:29:35 No.849661979

ぶたさん普段着かわいいよね

76 21/09/25(土)20:29:36 No.849661993

ハンドガンフルチャージからのずっと俺のターン!

77 21/09/25(土)20:29:59 No.849662177

天然物のお肉美味スィ~♡

78 21/09/25(土)20:30:01 No.849662189

>あるよ…リマスター… steam版あるの知らんかった…ありがてえ…

79 21/09/25(土)20:30:06 No.849662215

>しかも強いからなカーディナル… なんでじいさん空飛ぶんだ…

80 21/09/25(土)20:30:06 No.849662217

神父ってゼファーの育成具合によっては詰まない?

81 21/09/25(土)20:30:08 No.849662241

終盤なのにレゾナンスのやり方が全然わからない…ってなった

82 21/09/25(土)20:30:35 No.849662472

トライエースの子安くんはさぁ

83 21/09/25(土)20:30:44 No.849662539

くっそ~~いけすかねぇ女だ!

84 21/09/25(土)20:30:46 No.849662552

ぐぅぅぅ…シュインシュインシュイン!キンキンキンキン!!

85 21/09/25(土)20:30:58 No.849662648

結構戦闘BGM場所によってバリエーションあるのにアクション中と待機中で微妙に変わる力の入れ具合よ そのせいでサントラの枚数がすごい

86 21/09/25(土)20:31:03 No.849662692

>>あるよ…リマスター… >steam版あるの知らんかった…ありがてえ… PSNにも…あるよ…!

87 21/09/25(土)20:31:05 No.849662706

悪人らしい悪人がほぼいないのがいいよね

88 21/09/25(土)20:31:31 No.849662914

ロリコンの子安 トライエース

89 21/09/25(土)20:31:40 No.849662987

ハンドグレネード調子に乗って嘆過ぎると困る困った

90 21/09/25(土)20:32:05 No.849663215

スタッフの悪ふざけの結晶 ゲルシー

91 21/09/25(土)20:32:15 No.849663284

あと何百発ほしいんだ!!!!!!

92 21/09/25(土)20:32:23 No.849663330

みんな一生懸命生きてる中で趣味前回な子安はさぁ

93 21/09/25(土)20:32:31 No.849663400

エンカウント演出がこれよりカッコいいゲームを知らない

94 21/09/25(土)20:32:33 No.849663423

仏像がいきなり死んだ時はえっ?ってなったよ

95 21/09/25(土)20:32:41 No.849663491

塔から肉を持ち帰るゲームだっけ

96 21/09/25(土)20:32:46 No.849663532

リマスター版の発表の時もシステムの説明に難儀してたことを思い出す 実際にやらないと分かりにくいよな…

97 21/09/25(土)20:32:55 No.849663624

あれ?バーゼルから出るなんて話してたっけ?ってなった

98 21/09/25(土)20:32:57 No.849663642

俺の銃弾は地獄への片道切符!!

99 21/09/25(土)20:33:06 No.849663719

スマホSOとのコラボでちょっとやった後日談も良いものだった 酷いセルフパロも含めて

100 21/09/25(土)20:33:08 No.849663744

>スタッフの悪ふざけの結晶 >ゲルシー 戦闘中の掛け合い絶対アドリブだこれ

101 21/09/25(土)20:33:10 No.849663758

ロエンの藤原ボイスがかっこよすぎる…

102 21/09/25(土)20:33:14 No.849663794

イケメンの胸像運ぶやつがイライラした

103 21/09/25(土)20:33:27 No.849663899

ルーチンワークはマジ勘弁

104 21/09/25(土)20:33:30 No.849663941

>スタッフの悪ふざけの結晶 >ゲルシー あれ~??? 死んでねえよぉ~~

105 21/09/25(土)20:33:36 No.849663985

マイベスト遠藤綾

106 21/09/25(土)20:34:01 No.849664160

トライエース作品の中で一番好きなやつ

107 21/09/25(土)20:34:09 No.849664227

>マイベスト成田剣

108 21/09/25(土)20:34:09 No.849664229

体験版のせいで売上落ちたんじゃないかって気がする 結構別物だったよね?

109 21/09/25(土)20:34:14 No.849664258

スクウェア埋めるの面倒くさすぎたのとお使いクエスト多すぎたのがネックだけど 会話劇も面白いしキャラもいいし世界観も好きだった 戦闘は速攻出来ないと嬲り殺しにされる塩梅が少し苦手

110 21/09/25(土)20:34:18 No.849664289

ご自分で確認してみては如何かな?

111 21/09/25(土)20:34:23 No.849664333

>ロエンの藤原ボイスがかっこよすぎる… キャスティングが全員絶妙だよね

112 21/09/25(土)20:34:30 No.849664374

割と真剣に続編を望んでる

113 21/09/25(土)20:34:43 No.849664479

昔は薄幸の美少女みたいだったのにめっちゃ活発になった!

114 21/09/25(土)20:34:56 No.849664609

普段3枚目やっててもここぞはきちんと決める成田声いいよね……

115 21/09/25(土)20:35:00 No.849664639

クリスマスイベント好き チンベルちゃんに抱きついたガキをゼファーが絶妙な角度から殴ったで笑う

116 21/09/25(土)20:35:14 No.849664764

続編出るとしてもスマホとかになりそうなやつ

117 21/09/25(土)20:35:24 No.849664842

偶にやりたくなる

118 21/09/25(土)20:35:33 No.849664901

歯車の街もいいよね

119 21/09/25(土)20:35:34 No.849664903

>割と真剣に続編を望んでる リマスター発売は2の布石か!?って期待したんだけどあれから随分経ったな…

120 21/09/25(土)20:35:37 No.849664924

>クリスマスイベント好き チンベルちゃんに抱きついたガキをゼファーが絶妙な角度から殴ったで笑う プレゼントをシューッ!

121 21/09/25(土)20:35:40 No.849664954

>ご自分で確認してみては如何かな? ふむ……ザッ!

122 21/09/25(土)20:35:48 No.849665010

>俺の銃弾は地獄への片道切符!! 俺の銃弾は地獄への片道切符!!!

123 21/09/25(土)20:36:01 No.849665101

銃口があらぬ方向へ曲がってたりマガジンが意味のないところに重なってたりスコープを3段重ねしたりするゲーム

124 21/09/25(土)20:36:03 No.849665121

ヴァシュロンのグレネードいいよね… ポンって放って走り抜けながら蹴っ飛ばして相手にぶつけるのカッコいい…

125 21/09/25(土)20:36:09 No.849665173

ちんべるちゃんネタにされがちだけどゼファーが実はまっとうに彼女に恋する少年なあたりもいいよね

126 21/09/25(土)20:36:09 No.849665179

ルーチンワークはもう勘弁

127 21/09/25(土)20:36:31 No.849665335

>プレゼントをシューッ! あんなにスタイリッシュにプレゼントを投げつけるサンタを他に知らない

128 21/09/25(土)20:36:37 No.849665373

夜道は慣れてる!

129 21/09/25(土)20:36:42 No.849665424

俺の銃弾は! 地獄への片道切符!

130 21/09/25(土)20:37:01 No.849665580

>ちんべるちゃんネタにされがちだけどゼファーが実はまっとうに彼女に恋する少年なあたりもいいよね 結婚式いいよね…

131 21/09/25(土)20:37:11 No.849665661

あんな露骨にガクブルするゲームキャラ初めて見た

132 21/09/25(土)20:37:26 No.849665792

これ名作なのでは?

133 21/09/25(土)20:37:32 No.849665838

俺の銃弾は地獄への片道切符擦りまくるのやめろ!

134 21/09/25(土)20:37:35 No.849665858

>これ名作なのでは? それはそう

135 21/09/25(土)20:37:41 No.849665913

固定砲台みたいな奴チャージ中じゃないとダメージ通らないのに気づかなくて硬すぎる…ってなってたよ

136 21/09/25(土)20:37:49 No.849665986

メリ~クリスマス~!!

137 21/09/25(土)20:37:54 No.849666018

クリスマス衣装のまま終章突入するの良いよね…

138 21/09/25(土)20:38:00 No.849666067

>>俺の銃弾は地獄への片道切符!! >俺の銃弾は地獄への片道切符!!! 往復切符だったら帰って来ちゃうもんね!

139 21/09/25(土)20:38:21 No.849666251

章ごとにパーティ3人をクレアボヤンスで見た時のコメントが違ったりしたな

140 21/09/25(土)20:38:27 No.849666301

普通難儀なだけのジジイになりそうなもんだけどアントリオンが凄いいいキャラしてたんだ イロモノ感がなかったからキャラ薄い感じするけど好き

141 21/09/25(土)20:38:29 No.849666317

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

142 21/09/25(土)20:38:33 No.849666352

>往復切符だったら帰って来ちゃうもんね! これPXZでの掛け合いだっけ

143 21/09/25(土)20:38:39 No.849666403

不気味の谷を超えた造形

144 21/09/25(土)20:38:52 No.849666514

音楽が豪華すぎる 二度となさそうなタッグ

145 21/09/25(土)20:38:57 No.849666548

>1632569909290.png 銃です

146 21/09/25(土)20:39:17 No.849666704

>俺の銃弾は! >地獄への片道切符! 往復されても困るからね

147 21/09/25(土)20:39:21 No.849666742

打ち上げ気持ちいいよね…

148 21/09/25(土)20:39:25 No.849666772

>>1632569909290.png >銃です よし通れ

149 21/09/25(土)20:39:57 No.849667041

クソデカ対戦車ライフル振り回すジジィいいよね

150 21/09/25(土)20:40:02 No.849667072

fu374759.webm

151 21/09/25(土)20:40:51 No.849667452

でっかい機械の敵をガションガション跳ねさせてバスケするの楽しい なんで銃でそんな芸当出来るのかは知らない

152 21/09/25(土)20:41:05 No.849667575

この若本は良い若本

153 21/09/25(土)20:41:25 No.849667749

リマスターそういやsteamで出てたな… システム面で改善もされてるのかな

154 21/09/25(土)20:41:30 No.849667807

>fu374759.webm このムーブはズルいだろ!

155 21/09/25(土)20:41:58 No.849668050

おはじきみたいなシステムだっけか

156 21/09/25(土)20:42:15 No.849668175

花も人も…本物にはそうそうお目にかかれないのがこの世界だ!

157 21/09/25(土)20:42:30 No.849668308

最後どうなったんだっけあの三人

158 21/09/25(土)20:42:46 No.849668452

手榴弾のレベル上げ面倒だよね…

159 21/09/25(土)20:43:00 No.849668571

1度崩れると立て直し効かないシステムなのはピーキーすぎたと思う

160 21/09/25(土)20:43:07 No.849668635

>fu374759.webm ヴァシュロンの良さの8割くらいが詰まってるな…

161 21/09/25(土)20:43:22 No.849668718

雰囲気もシステムも独特過ぎる…

162 21/09/25(土)20:43:33 No.849668791

説明しにくいシステムよね これって似てるのないし

163 21/09/25(土)20:43:33 No.849668793

>手榴弾のレベル上げ面倒だよね… もう少し気楽に手に入ればな…

164 21/09/25(土)20:43:36 No.849668817

泥でも舐めてろ!!!!!!1111

165 21/09/25(土)20:43:36 No.849668818

銃のカスタムなんて適当でいいんだよ…みたいな思い切りの良さとか名作

166 21/09/25(土)20:44:07 No.849669068

>打ち上げ気持ちいいよね… フルスクラッチがビクビクしながらゴールドチップを雨のように降らせたりバリンバリン割れるHPゲージ最高だよね…

167 21/09/25(土)20:44:31 No.849669232

サンタでプレゼント配るのが地味に面倒だった覚えがある…

168 21/09/25(土)20:44:44 No.849669315

>1度崩れると立て直し効かないシステムなのはピーキーすぎたと思う 注意してれば基本割られないけど割られたらほぼ終わりだよね

169 21/09/25(土)20:44:54 No.849669399

ラスボスと戦う理由がちょっと文句言っときたいぐらいの動機なのが好き

170 21/09/25(土)20:44:55 No.849669402

PXZのこいつらはめっちゃ撃ちまくってて楽しかった

171 21/09/25(土)20:44:56 No.849669408

(どこに繋がってるかわからないマガジン)

172 21/09/25(土)20:45:08 No.849669501

スクラッチダメージが特殊すぎる

173 21/09/25(土)20:45:17 No.849669569

なんていうジャンルのゲームかよくわかんないけど最高だった

174 21/09/25(土)20:45:28 No.849669651

PXZで知って三人組のキャラが濃い…!って本編やったらカーディナルサイドもキャラが濃い…!!

175 21/09/25(土)20:45:46 No.849669810

ゲームシステムが複雑なのを置いとくと残る難点はモブNPCの台詞も凝ってて章ごとに毎回違う上に時間帯によっても変わったりするから全部拾うのが滅茶苦茶大変なとこだ

176 21/09/25(土)20:45:48 No.849669831

グレ投げたり運が良ければ割れて復帰できたりする

177 21/09/25(土)20:45:58 No.849669915

ゲージ割られて足がガクブルになるとほぼ立て直せないからなぁ

178 21/09/25(土)20:46:18 No.849670102

>PXZで知って三人組のキャラが濃い…!って本編やったらカーディナルサイドもキャラが濃い…!! なんなら出番僅かのバーのオカマですらキャラが濃い

179 21/09/25(土)20:46:18 No.849670105

天頂の星ぱーんち!

180 21/09/25(土)20:46:31 No.849670206

>天頂の星ぱーんち! どうして…

181 21/09/25(土)20:46:35 No.849670250

削ってダイレクトで確定ってシステムすごいね…

182 21/09/25(土)20:46:37 No.849670271

チャプター進むごとに街の人の話を聞くのが好きだった

183 21/09/25(土)20:47:26 No.849670712

バーゼルの設定とかかなり続編意識した作りだったのに絶望

184 21/09/25(土)20:47:37 No.849670811

本当に立て直し効かないのはガクブルの状態で次のマップ行っちゃった時だよね…

185 21/09/25(土)20:47:40 No.849670828

フィールド会話で重要な会話しすぎてたゲーム

186 21/09/25(土)20:47:41 No.849670845

マップがめんどくさい!

187 21/09/25(土)20:47:51 No.849670912

序盤の発電所のボスが一番きつかった気がする 終盤も大変だけど工夫の余地はあるし

188 21/09/25(土)20:48:01 No.849670983

ゼファーと勇者王の仲を語るNPCいいよね…

189 21/09/25(土)20:48:02 No.849670987

仲間の間を走り抜ける作業いらなくねこれ

190 21/09/25(土)20:48:03 No.849670993

掛け合いやボイスの量もとんでもないし本当に作りこんであったんだけど ストーリーでも詳しく語られないままふわっとしたラストなのは お前ら時間足りなくなったんか?ってなるなった

191 21/09/25(土)20:48:19 No.849671124

序盤の方がしんどくてゲージ増える後半からはいかに相手をなぶり殺してやろうかという楽しさがある

192 21/09/25(土)20:49:10 No.849671499

とりあえず大容量ドラムだ大容量ドラムが全てを解決する 照準がぶれる?知らん知らん!

193 21/09/25(土)20:49:24 No.849671600

サンタチンベルちゃんのパンチラが凄い

194 21/09/25(土)20:49:24 No.849671601

自キャラがダメージ受けて減った所とは別に自動回復枠残る感じのはわりとあるけどそれを敵側に設定して仮ダメージ枠として設定するってのは他に無いよね

195 21/09/25(土)20:49:28 No.849671629

またこういうの作ってくんないかな

196 21/09/25(土)20:49:53 No.849671795

>序盤の発電所のボスが一番きつかった気がする 終盤も大変だけど工夫の余地はあるし あそこ難しいよね… システムわかると滅茶苦茶楽しいんだけど

197 21/09/25(土)20:49:57 No.849671823

このゲームもうちょい難易度落としてよかったんじゃないかとは思う

198 21/09/25(土)20:50:07 No.849671882

トライエースの快作だと思う

199 21/09/25(土)20:50:08 No.849671897

これどころかトライエース自体が自前のゲーム作る体力があるかどうか…

200 21/09/25(土)20:50:12 No.849671921

めちゃめちゃ凝った設定とシナリオしてるっぽいんだが いかんせん説明が少なすぎる

201 21/09/25(土)20:50:22 No.849672003

なぜ銃弾で確定ダメージと仮ダメージが発生するのですか…?

202 21/09/25(土)20:50:33 No.849672068

いきなりダッシュせずに障害物の裏からチマチマ撃つのはこのゲームに必要なのか

203 21/09/25(土)20:50:54 No.849672215

>このゲームもうちょい難易度落としてよかったんじゃないかとは思う 本当に面白い分だけシステムでふるいにかけられる層がいるのは勿体なかったね

204 21/09/25(土)20:50:55 No.849672223

>なぜ銃弾で確定ダメージと仮ダメージが発生するのですか…? 格ゲーと似たようなもんだけど 格ゲーなら納得できるかと言うとそうでもないじゃん?

205 21/09/25(土)20:51:04 No.849672301

こいつ絶対黒幕だろって奴が隠しダンジョンに回されてる

206 21/09/25(土)20:51:11 No.849672361

>トライエースの快作だと思う もともとウリだった尖ってる強みを最大限に出した作品だよね 万人受けしないのは当然なんだけどハマるとやばい

207 21/09/25(土)20:51:30 No.849672514

勇者王はなんだかんだチンベルちゃんともキテたけどゼファーの友達にもなれそうだったのにおつらい…

208 21/09/25(土)20:51:33 No.849672543

味方のゲージなくなるとブルブル震えるのが不気味だった

209 21/09/25(土)20:51:54 No.849672706

しばらく不甲斐ない作品ばっかだったからこれがマジで最後の輝きだった

210 21/09/25(土)20:53:27 No.849673429

>勇者王はなんだかんだチンベルちゃんともキテたけどゼファーの友達にもなれそうだったのにおつらい… ゼファーがサシで話聞いてあげてるカットいいよね というか同世代の友人もろくに居ないしな…

↑Top