21/09/25(土)19:04:04 TimberB... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/25(土)19:04:04 No.849625733
TimberBorn配信です https://www.twitch.tv/rabbit_yukari ちょっと癒しを求めて今日走るのはお休みしまして 話題のビーバー治水ストラテジー『TimberBorn』で遊びます 人類が滅びた世界でビーバー達の王となって彼等の国を治めていくゲームらしいです 事前情報なし初見プレイであそびます
1 21/09/25(土)19:07:33 No.849626888
これチュートリアル絶対説明足りなくて何回か村が絶滅したよ
2 21/09/25(土)19:08:03 No.849627056
こんばんはうさゆかさん 何やら面白そうな導入のゲームですね
3 21/09/25(土)19:08:45 No.849627293
人類って気軽に滅亡するよね
4 21/09/25(土)19:11:17 No.849628114
とりあえず口を挟まないで見守っておくね
5 21/09/25(土)19:12:41 No.849628572
うさゆかさんが知らない服を着ている…下半身は全裸かな?
6 21/09/25(土)19:13:43 No.849628918
>下半身は全裸かな? ショーツ”は”つけてるそうだ
7 21/09/25(土)19:15:38 No.849629565
下のアイコンから伐採エリアを設定よ
8 21/09/25(土)19:15:41 No.849629598
>ショーツ”は”つけてるそうだ これはモデル付属じゃなくてオリジナル自作を付けているアピールだよ
9 21/09/25(土)19:16:32 No.849629895
やあうさゆかさん俺の家は日本庭園でいいよ
10 21/09/25(土)19:18:33 No.849630585
こんばんわうさゆかさん地形破壊をする害獣を駄目だ棒で叩きたいんですが構いませんか?
11 21/09/25(土)19:19:27 No.849630927
おっそうだな
12 21/09/25(土)19:19:59 No.849631103
ビーバーなのにベッドでも要るのか
13 21/09/25(土)19:20:39 No.849631351
ここにイノシシとアライグマとヌートリアぶちこんで害獣大決戦やろうぜ
14 21/09/25(土)19:21:10 No.849631561
戦争とかはあるの?
15 21/09/25(土)19:21:41 No.849631748
ビーバーがかろうじて生き延びた人間を飼育するんだよ
16 21/09/25(土)19:22:09 No.849631907
木製給水ポンプ…?
17 21/09/25(土)19:22:22 No.849631987
気軽に給水ポンプ作るビーバーの知力ヤバい
18 21/09/25(土)19:22:26 No.849632011
農作物は荒らさないんです?
19 21/09/25(土)19:23:25 No.849632375
アメリカなら問題にならないかもしれないけど 日本に居たら駆逐しないとまずいレベルの害獣になり得ると思う
20 21/09/25(土)19:23:35 No.849632421
ストラテジーは大体ベリー集めから始まる
21 21/09/25(土)19:23:53 No.849632529
乱獲されて絶滅しかかったことはあるらしい
22 21/09/25(土)19:24:40 No.849632804
日本の河川で自然ダムを構築されたらどうなるのだろう
23 21/09/25(土)19:25:11 No.849633011
平野部の曲がりくねった川は大体ビーバーのせい
24 21/09/25(土)19:25:45 No.849633209
そうだビーバーは世界を再生するために使わされた神の使途なのだ
25 21/09/25(土)19:26:26 No.849633473
隣に文明的な都市作って汚染水垂れ流してぇ~
26 21/09/25(土)19:26:58 No.849633652
ビーバーの是非は動物愛護や環境保護とかの兼ね合いで公正な議論は無理そう
27 21/09/25(土)19:27:11 No.849633726
ビーバーっておいしいのかな
28 21/09/25(土)19:28:15 No.849634114
俺はビーバーがダムを作って意図的に決壊させて人間を洗い流すようないかれたゲームを期待していたのに!
29 21/09/25(土)19:28:58 No.849634360
サバイバルゲーでのベリー率は高くない?
30 21/09/25(土)19:29:56 No.849634702
7DTDとか昔はベリーを食ってなかったっけ
31 21/09/25(土)19:30:46 No.849635038
サバイバルゲーは案外ベリー無いような… ドワーフフォートレス系はかなりベリーあった
32 21/09/25(土)19:31:01 No.849635146
愛着がわいたところに病気で死ぬんだよね
33 21/09/25(土)19:31:41 No.849635403
寿命とか世代交代あるんですか猫のゲーム
34 21/09/25(土)19:33:12 No.849635953
文字は別の所からコピーしてくれば日本語でも入ると思う
35 21/09/25(土)19:36:16 No.849637228
ビーバーが畑なんて耕すかァ~!
36 21/09/25(土)19:36:27 No.849637313
地面が緑なら畑の水は大丈夫だよ
37 21/09/25(土)19:37:04 No.849637544
人類などという出来損ないとは違うんですよビーバーは
38 21/09/25(土)19:38:43 No.849638227
奴らはすでに人間を超えた
39 21/09/25(土)19:38:46 No.849638247
そんなに見つめられると照れる
40 21/09/25(土)19:39:08 No.849638380
二足歩行してるぞ
41 21/09/25(土)19:39:33 No.849638556
そもそも農耕をしないと思います
42 21/09/25(土)19:41:01 No.849639160
まあまだ足場とか階段を開放してないから縦に積んでも入れないけど
43 21/09/25(土)19:41:44 No.849639453
人間がいなくなった領域に他の生物が進出してくるのいいよね 現実でも産卵しに来るウミガメが増えたとかニュースになってた
44 21/09/25(土)19:45:47 No.849641225
そもそも生物は環境を自分の住むのに適したものに変えるやつだって普通にいるから 問題にになるとすれば人間がやってることの規模がやたらと大きいって部分じゃないかな
45 21/09/25(土)19:50:42 No.849643312
繁殖用のメスが欲しいです
46 21/09/25(土)19:57:45 No.849646271
気づいたようだね
47 21/09/25(土)19:58:58 No.849646763
そこらへんはお楽しみよ