21/09/25(土)18:21:38 「何に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/25(土)18:21:38 No.849612062
「何に見える?」今あなたが“忘れかけているもの”がわかる心理テスト
1 21/09/25(土)18:22:22 No.849612307
ロックバスター
2 21/09/25(土)18:22:24 No.849612316
しもんきん(簡略化)!!
3 21/09/25(土)18:22:28 No.849612341
し
4 21/09/25(土)18:22:40 No.849612408
も
5 21/09/25(土)18:22:48 No.849612465
カッパ
6 21/09/25(土)18:22:50 No.849612473
ん
7 21/09/25(土)18:22:58 No.849612521
書き込みをした人によって削除されました
8 21/09/25(土)18:23:37 No.849612745
確かに最近しもんきんを忘れかけていた
9 21/09/25(土)18:23:49 No.849612824
き
10 21/09/25(土)18:24:00 No.849612874
ん
11 21/09/25(土)18:24:50 No.849613125
とりっぴい
12 21/09/25(土)18:25:38 No.849613377
なんで俺はガチャピン思い出したんだろう
13 21/09/25(土)18:27:57 No.849614134
1.レモンに見えた人は「健康管理」 図がレモンに見えた人は、「健康管理」を忘れかけているかもしれません。食生活が乱れていたり、体を動かす機会が極端に少なかったり、生活リズムが崩れていたり…。忙しい生活の中で、ついつい自分の体について考えるということを疎かにしていないでしょうか。 難しいことは考えず、まずは1週間だけでも続けられそうなことから習慣化してみましょう。普段の食事の中に、野菜や果物など「足りてないかな?」と感じるものを取り入れてみましょう。また、エレベーターやエスカレーターから、階段に変えてみるなど。あなたにとって、「これなら簡単に取り組めるかな」と思える、ちょっとしたものから意識してみてください。
14 21/09/25(土)18:29:07 No.849614547
>2.しもんきんに見えた人は「ふたばのやり過ぎ」
15 21/09/25(土)18:29:27 No.849614651
しもんきんに見えた方は「」です
16 21/09/25(土)18:30:17 No.849614926
しもんきん!しもんきんじゃないか!
17 21/09/25(土)18:31:51 No.849615410
>2.しもんきんに見えた人は「ふたばのやり過ぎ」 >図がしもんきんに見えた人は、「人並みの生活」を忘れかけているかもしれません。食生活が乱れていたり、体を動かす機会が極端に少なかったり、生活リズムが崩れていたり…。自堕落な生活の中で、ついつい自分の将来について考えるということを疎かにしていないでしょうか。
18 21/09/25(土)18:32:41 No.849615659
2.葉に見えた人は「希望を持つこと」 図が葉に見えた人は、「希望を持つこと」を忘れかけているかもしれません。「どうせやっても無理でしょう」「どうせ自分なんて…」など自分のことを否定するような考えが多くなっていませんか? 希望を持っても、叶うことばかりではないかもしれません。さまざまな壁にぶつかることもあるでしょう。しかし、希望通りに100%達成することが難しいような状況であったとしても、80%や60%なら達成できる可能性もあります。 希望が完全に叶った状態を100%とし、ゴールに行きつく途中の40%達成、60%達成、80%達成のような3地点ほど考えてみましょう。達成水準が明確になることで、「出来るかもしれない」という気持ちが湧いてくるはずです。
19 21/09/25(土)18:33:11 No.849615817
どこかの国旗
20 21/09/25(土)18:33:33 No.849615930
3.ラグビーボールに見えた人は「自分の欲求に素直になること」 図がラグビーボールに見えた人は、「自分の欲求に素直になること」を忘れかけているかもしれません。周りに気を遣いすぎて自分の欲求に蓋をするクセがついていないでしょうか。 このタイプの人は、他の人が気づかないような小さな変化に気づくことができ、ずっと気を張っているようなところがありそうです。そのため、どんな状況でも自分より他人を優先してしまっているのではないでしょうか。 他人のために「やるか・やらないか」という二択ではなく、制限がある中でもできる方法はないかと考えてみましょう。そのためには、まずは蓋をしてきた欲求にどんなものがあるか?あなたの「やりたい!」を書き出してみることから始めてみるとよいかもしれません。
21 21/09/25(土)18:34:37 No.849616236
4.口に見えた人は「大切な人とのコミュニケーション」 図が口に見えた人は、「大切な人とのコミュニケーション」を忘れかけているかもしれません。大切な人が、最近、どんなことで笑っていたか、どんなことで怒っていたか、思い出せますか? 基本的なことですが、相手の顔を見て、「おはよう」や「おやすみ」という挨拶や「ありがとう」という感謝の言葉を伝えることが大事です。何かをしていても、手を止めて、相手と目を合わせることを心掛けてみてください。 ちょっとした会話も、顔を見ているかどうかで、あなた気持ちが伝わるかどうかは変わってくるものです。一緒に暮らしていない人や直接会う機会の少ない人の場合には、メッセージよりも、電話の方が伝わりやすいかもしれません。時には電話する機会を作れるといいでしょう。
22 21/09/25(土)18:35:13 No.849616410
しもんきんはレモンマンなんだしレモンでいいのでは…?
23 21/09/25(土)18:35:20 No.849616439
「」に全部足りてねえ
24 21/09/25(土)18:35:39 No.849616543
ひねくれ者しかいないから心理テストが正常に働く気がしない
25 21/09/25(土)18:37:00 No.849616999
しもんきんはしもんきんだろ
26 21/09/25(土)18:39:08 No.849617653
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
27 21/09/25(土)18:39:24 No.849617720
fu374445.png
28 21/09/25(土)18:39:36 No.849617781
レモンかしもんきん以外を答えるやついるのか?
29 21/09/25(土)18:40:14 No.849617977
おまんこ! おまんこじゃないかにゃ!!
30 21/09/25(土)18:42:11 No.849618615
しもんきんももう17年前か
31 21/09/25(土)18:56:17 No.849623230
>fu374445.png ちゃんと本体が付いてると安心する
32 21/09/25(土)18:57:37 No.849623661
タマネギ部隊の口に見えたから4だろうか
33 21/09/25(土)18:59:08 No.849624123
ドラゴンボールの神龍の目のように見えた
34 21/09/25(土)19:02:07 No.849625082
しもんきんに見えた人は
35 21/09/25(土)19:08:50 No.849627310
河童の口に見えたんだけど俺の大切な人は河童…?