21/09/25(土)18:05:25 すごい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/25(土)18:05:25 No.849607064
すごいね人間は
1 21/09/25(土)18:06:35 No.849607419
人間がすごいというより人間に最適化された社会ってだけでは
2 21/09/25(土)18:09:40 No.849608326
人間の脳って計算性能だけ見ると低いけどエネルギー効率まで見るとクソ効率高くて今のハードウェア技術だと根本的に勝てない
3 21/09/25(土)18:13:28 No.849609468
グーグルジャパンかな
4 21/09/25(土)18:13:52 No.849609585
バキとジャックハンマーどっちが勝ったって話だよ
5 21/09/25(土)18:15:21 No.849610021
人間は勝手に生えてくるからな…
6 21/09/25(土)18:21:23 No.849611976
SCHAFTの創業者って今はSpaceX向けのロケットに搭載されるロボット作ってたのか https://ja.m.wikipedia.org/wiki/SCHAFT_(%E3%83%AD%E3%83%9C%E3%83%83%E3%83%88) >株式会社SCHAFT(英語: SCHAFT Inc.)は、Alphabet傘下でロボットの研究開発を手がける日本の企業。2018年11月Alphabetが二足歩行ロボットの開発中止を決定したため年内にも解散予定。 https://youtu.be/Nfxc5YyUnEw >『人類の宇宙開拓時代を担う宇宙汎用作業ロボット実現への挑戦』 >GITAI Japan株式会社 CRO(Chief Robotics Officer) 中西 雄飛氏 >2021年8月18日に打ち上げ予定のSpaceX社のロケットにより、ISSに輸送される予定の宇宙用汎用作業ロボットを開発する、GITAI Japan株式会社CRO。SCHAFTの元Founder&CEO >WRS愛知大会の特別講演
7 21/09/25(土)18:21:33 No.849612041
本当に機械のほうが安価ならとっくに機械に置き換えられてるしな… そうじゃないからあのトヨタですら割と頻繁に期間工募集するし
8 21/09/25(土)18:24:44 No.849613091
メンテナンスとか燃料の補給とかを自動でやるってすごいよな
9 21/09/25(土)18:43:18 No.849618966
あーだこーだ言ってくるのだけが欠点