21/09/25(土)17:50:37 この絵... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/25(土)17:50:37 No.849602613
この絵のボルシチとピロシキは1970年の大阪万博で 絶大な人気を誇ったソ連館と売り物と同じ値段なんだね 現代のゲームとノスタルジーを融合させたすっごい深い絵なんだな
1 21/09/25(土)18:02:03 No.849606090
絶大な人気を誇ったのに閑古鳥に刷るのは可哀想じゃない?
2 21/09/25(土)18:14:20 No.849609719
ウォトカください
3 21/09/25(土)18:16:52 No.849610502
削除依頼によって隔離されました >絶大な人気を誇ったのに閑古鳥に刷るのは可哀想じゃない? 今の艦これと同じじゃないか
4 21/09/25(土)18:18:59 No.849611168
いまだにボルシチがなんなのかわからない ビーツ入れたビーフシチューじゃないのか
5 21/09/25(土)18:25:13 No.849613242
>ビーツ入れたビーフシチューじゃないのか マジレスするとビーフシチューは割と手間かかってるぞ
6 21/09/25(土)18:29:46 No.849614750
>絶大な人気を誇ったのに閑古鳥に刷るのは可哀想じゃない? 万博で人気が出たのは結局のところ物珍しさだからね 今はロシアの文化が定着したと読むこともできる
7 21/09/25(土)18:30:52 No.849615103
妄想でしかキャラを語れない虚しい提督
8 21/09/25(土)18:31:44 No.849615377
皿に入れて放置された冷めきった料理なんかに金出すわけねえだろ
9 21/09/25(土)18:33:11 No.849615814
>今の艦これと同じじゃないか 妄コンレス
10 21/09/25(土)18:36:47 No.849616932
何でこんな絵描くの?メシマズキャラなのこの子は
11 21/09/25(土)18:41:09 No.849618263
ピロシキ食べたい
12 21/09/25(土)18:47:23 No.849620288
ピロシキ2つくれ
13 21/09/25(土)18:49:06 No.849620874
なんで?って絵はたいてい5年以上前のとかだったりするが まあ俺は調べないけど
14 21/09/25(土)18:50:13 No.849621270
値段も原因かもしれないけど屋台料理で汁物料理出すのがまず鬼門だよね