ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/09/25(土)17:48:18 No.849601884
>問題の技貼る
1 21/09/25(土)17:49:03 No.849602126
たったの2コマで当時の地獄絵図が窺える名シーン
2 21/09/25(土)17:51:39 No.849602924
起爆札に次の起爆札を呼ぶ口寄せを組み込んでおくだけの簡単な仕掛けです
3 21/09/25(土)17:52:53 No.849603306
捕虜2人捕らえて片方殺して残りを素材にエドテンして情報吐かせてスレ画に使うという全く無駄のないスタイル
4 21/09/25(土)17:53:42 No.849603563
(あ~…あれやるんだ…)
5 21/09/25(土)17:53:59 No.849603651
カブトと違ってエドテン対象そのものの戦闘力に一切拘らないのが最高に卑劣
6 21/09/25(土)17:54:05 No.849603679
チャクラも実質無限に使える穢土転生に使わせるから誰でも簡単起爆 印を結ぶ必要もないから相手の意思が強くても強制支配で簡単操作 なんなら起爆札作るのも穢土転生で作った死体にやらせれば簡単生産
7 21/09/25(土)17:54:59 No.849603968
起爆札発動させるチャクラさえあればいいからクソザコでも問題ない火力が出ると言う
8 21/09/25(土)17:55:08 No.849604026
こんなことしまくってたらそりゃ他の影から卑劣言われるわ
9 21/09/25(土)17:55:10 No.849604038
「己の体でやるのははじめてだが」の闇
10 21/09/25(土)17:55:19 No.849604084
里が出来る前の地獄を生き抜いた男だ 倫理観が違う
11 21/09/25(土)17:56:00 No.849604297
エドテンやっぱ後世に残しちゃダメだわ
12 21/09/25(土)17:56:03 No.849604310
そりゃ他の里の長や幹部から卑劣って断言されるだけのことはあるってぐらい合理的でどうしようもなく卑劣な技
13 21/09/25(土)17:56:15 No.849604367
これ三代目も見た事あるのか? 台詞からすると資料とかで知ってて見るのは初めてかもしれないけど
14 21/09/25(土)17:56:28 No.849604409
>里が出来る前の地獄を生き抜いた男だ >倫理観が違う むしろ現在の倫理観作りあげた一人がこの人だろ
15 21/09/25(土)17:56:29 No.849604414
敵も味方もロクな術じゃないって言うのも納得の技
16 21/09/25(土)17:56:42 No.849604503
>これ三代目も見た事あるのか? >台詞からすると資料とかで知ってて見るのは初めてかもしれないけど 3代目の先生だぞ卑劣様
17 21/09/25(土)17:57:06 No.849604616
里同士でどんぱちしてたのは3代目の時代までだから当然見たことある筈
18 21/09/25(土)17:57:15 No.849604651
兄者も猿も非難とかはしないので昔の戦争の悲惨具合がわかる
19 21/09/25(土)17:57:25 No.849604707
卑劣というより外道というか…
20 21/09/25(土)17:57:30 No.849604725
>捕虜2人捕らえて片方殺して残りを素材にエドテンして情報吐かせてスレ画に使うという全く無駄のないスタイル これなにがヤバいって例えば砂の捕虜を霧隠れの捕虜にエドテンさせて使えば爆破後に残るのは砂の捕虜なんだよな…
21 21/09/25(土)17:58:00 No.849604869
自分の身体でやるのは初めてだが躊躇なく実行できるから 他人の身体でやることに罪悪感は欠片もない
22 21/09/25(土)17:58:12 No.849604925
あの兄者がこれを「あまりいい術ではない」止まりなのがどれだけ地獄だったのかわかる
23 21/09/25(土)17:58:20 No.849604964
そりゃ卑劣な技扱いも已む無し
24 21/09/25(土)17:58:58 No.849605151
ちなみにこれ初代様が木遁分身で拘束した次に卑劣様が近づいていく様子を見てのセリフだからね 初代様が拘束した時点で普通はゲームセットじゃねえかな…
25 21/09/25(土)17:59:00 No.849605163
>これなにがヤバいって例えば砂の捕虜を霧隠れの捕虜にエドテンさせて使えば爆破後に残るのは砂の捕虜なんだよな… ちょっと卑劣すぎない?
26 21/09/25(土)17:59:07 No.849605191
100%力発揮できるようにしたの?そういう術じゃないんだけど…
27 21/09/25(土)17:59:19 No.849605253
猿も昔はエドテンやるから敵国の忍一人ぶっころしてもうひとりは虫の息で捕まえてきてとか言われてたんだろうなあ
28 21/09/25(土)17:59:30 No.849605314
二代目世代の各里の術がエドテンメタってるっていう考察をここで聞いてなるほど…ってなった
29 21/09/25(土)17:59:49 No.849605429
>他人の身体でやることに罪悪感は欠片もない いやないわけじゃないと思うよ そんなものより里が大事ってだけで
30 21/09/25(土)17:59:52 No.849605444
大蛇丸が作るべきじゃなかったとか言うレベル
31 21/09/25(土)18:00:00 No.849605482
>あの兄者がこれを「あまりいい術ではない」止まりなのがどれだけ地獄だったのかわかる 本当は止めたいけど里のためと言われたら黙るしかないって塩梅よな
32 21/09/25(土)18:00:26 No.849605617
書き込みをした人によって削除されました
33 21/09/25(土)18:00:41 No.849605698
柱間が木遁で拘束 ゾンビがズボケオ この手順は! 一体誰と戦うことを想定した連携なんだよこれ
34 21/09/25(土)18:00:46 No.849605730
寧ろ倫理観も罪悪感もある真っ当な精神性だよ それ以上に里とその未来の為という絶対砕けない意思があるだけだよ
35 21/09/25(土)18:00:54 No.849605769
ルール無用に近そうだしな当時の戦争
36 21/09/25(土)18:00:59 No.849605791
いいよねアニオリのシノの恩人のエドテンボディからでてくるその友達
37 21/09/25(土)18:01:07 No.849605822
>100%力発揮できるようにしたの?そういう術じゃないんだけど… そんなんしたら解!されちゃうじゃん… スペック下げて自由意志も奪わないと…
38 21/09/25(土)18:01:10 No.849605833
卑劣様は罪悪や善悪についてはしっかり理解した上でそれでもやるってタイプだからなあ
39 21/09/25(土)18:01:27 No.849605914
>一体誰と戦うことを想定した連携なんだよこれ 原子分解ビームとか超大量の猛毒砂鉄コントロールして攻撃とかそう言う相手
40 21/09/25(土)18:01:45 No.849606008
>二代目世代の各里の術がエドテンメタってるっていう考察をここで聞いてなるほど…ってなった 当時の影の切り札を自里の連中も対処できないあたりちゃんとどこも禁術として封印してるんだろうな…破ったら木の葉がエドテン爆弾してくるかもしれないもんな…
41 21/09/25(土)18:01:58 No.849606070
もしこいつらが平和な世に生まれてたら仲違いしてたまでありそう
42 21/09/25(土)18:02:12 No.849606146
>ルール無用に近そうだしな当時の戦争 >卑劣様は罪悪や善悪についてはしっかり理解した上でそれでもやるってタイプだからなあ というかルールを作るために自分が一番外道になったんじゃないかな
43 21/09/25(土)18:02:55 No.849606366
これいつもやってたんだな…って事がわかる三代目の合いの手のセリフも酷い
44 21/09/25(土)18:02:57 No.849606374
あとなんかうちは一族の脳味噌の仕組みに詳しい
45 21/09/25(土)18:03:09 No.849606415
>100%力発揮できるようにしたの?そういう術じゃないんだけど… 大蛇丸が精度上げても(初代以外)のコントロール制御できたのは柱間細胞の塊を肉体に取り込んだからだしな
46 21/09/25(土)18:03:16 No.849606448
もう何度もいわれてるけどずらしがうまくいった一番の例だと思う
47 21/09/25(土)18:03:16 No.849606451
左下のセリフあるのとないのとで印象が違いすぎる…
48 21/09/25(土)18:03:20 No.849606471
いきなり戦争にルール作ろう!とか言い出しても誰も聞かないだろうし外道戦術は必要だったんだと思う
49 21/09/25(土)18:03:29 No.849606515
>チャクラも実質無限に使える穢土転生に使わせるから誰でも簡単起爆 >印を結ぶ必要もないから相手の意思が強くても強制支配で簡単操作 >なんなら起爆札作るのも穢土転生で作った死体にやらせれば簡単生産 味方サイドのやる技かこれ…
50 21/09/25(土)18:04:09 No.849606682
>というかルールを作るために自分が一番外道になったんじゃないかな 卑劣様はそういうことするよね 何でもあり?それでいいのか?ワシが一番有利だぞ?っていう
51 21/09/25(土)18:04:25 No.849606757
ルール無用だとここまで出来るがどうする?続ける?って術だよね
52 21/09/25(土)18:04:33 No.849606812
>いきなり戦争にルール作ろう!とか言い出しても誰も聞かないだろうし外道戦術は必要だったんだと思う 自分が散々ルール無用の事しまくったらそれはどうなの?って相手の方から話し合いの席に就いてくれるもんな
53 21/09/25(土)18:04:59 No.849606929
そのくせ本人はワープ移動可能なんですよね?
54 21/09/25(土)18:05:05 No.849606950
少なくとも初代か二代目の頃の岩隠れに使ったのは確定してる
55 21/09/25(土)18:05:08 No.849606954
こいつヤバい
56 21/09/25(土)18:05:10 No.849606978
お前らが外道なことするならこっちはもっと外道なことできるよ?でルールを設けたからな
57 21/09/25(土)18:05:15 No.849607012
穢土転生の使い方ひとつでオロチやその直系のカブトがどれだけロマン派だったかよくわかる
58 21/09/25(土)18:05:31 No.849607091
卑劣様は倫理観はしっかりあるよね 他の奴らに倫理観を叩き込むためにこういうことするだけで
59 21/09/25(土)18:05:37 No.849607117
死体を人間爆弾にする発想が大蛇丸にもバスケ選手にもなかったのがな…
60 21/09/25(土)18:05:40 No.849607136
ルール無用だと本当に絶滅戦争になるしワシの術は他の者でも使えるぞ ってなったら分解ビームとか使えるの少数すぎるし話し合おうってなるしかないわな
61 21/09/25(土)18:05:55 No.849607213
>穢土転生の使い方ひとつでオロチやその直系のカブトがどれだけロマン派だったかよくわかる あいつらは研究者タイプだからな 実践派の卑劣様とは違う
62 21/09/25(土)18:06:01 No.849607236
過去の強い忍びを復活させて使役できるって超スゴイ忍術じゃん! えっ自爆特攻させるの……
63 21/09/25(土)18:06:06 No.849607254
こことマダラの下半身の件とどっちが酷いかな…
64 21/09/25(土)18:06:14 No.849607292
互乗起爆札の時点で死ぬほど強い
65 21/09/25(土)18:06:18 No.849607316
読者が冗談で卑劣様呼ばわりしてたのにこの仕打ちよ
66 21/09/25(土)18:06:33 No.849607409
>というかルールを作るために自分が一番外道になったんじゃないかな >ルール無用だとここまで出来るがどうする?続ける?って術だよね >自分が散々ルール無用の事しまくったらそれはどうなの?って相手の方から話し合いの席に就いてくれるもんな 言い方が違うだけで言ってることみんな同じなのだめだった 「」は卑劣様好きすぎる…
67 21/09/25(土)18:06:35 No.849607416
これだけで疑心暗鬼になって解放されても里に入れてもらえないわお前ホントは死んでんじゃないかってなるわ…
68 21/09/25(土)18:06:37 No.849607429
子供の頃から殺し合いに熱くなる人に苦言言ってて ルール作ること考えてたもんな
69 21/09/25(土)18:06:40 No.849607440
クソゲーがすぎる
70 21/09/25(土)18:06:43 No.849607456
飛雷神の術の一番卑劣な所は術者の死後もマーキングが有効なこと
71 21/09/25(土)18:06:52 No.849607503
×超強い過去の忍者を復活させて使役 〇そこら辺の雑兵で不死の爆弾特攻兵量産
72 21/09/25(土)18:07:06 No.849607568
>飛雷神の術の一番卑劣な所は術者の死後もマーキングが有効なこと こういうの普通マーキング消えるもんじゃん…!
73 21/09/25(土)18:07:29 No.849607680
あまり話題には出ないけど事実上の確定必中技の飛雷神回しも相当卑劣だよね 同レベルの飛雷神の使い手がいたとは考えにくいし影分身でやってたでしょ多分
74 21/09/25(土)18:07:30 No.849607683
捕虜のことなんだと思ってるんですか!?
75 21/09/25(土)18:07:31 No.849607687
>そのくせ本人はワープ移動可能なんですよね? その気になれば他人を飛ばすことも出来るぞ
76 21/09/25(土)18:07:33 No.849607700
ただまあこれはこれで強いけど影クラスのエドテンを考えれば カブチ丸ラインのクオリティを上げる方向性も一つの正解ではある でも解!対策だけはきちんとやっとけ!
77 21/09/25(土)18:07:52 No.849607803
>捕虜のことなんだと思ってるんですか!? 捕虜だが?
78 21/09/25(土)18:07:58 No.849607835
卑雷神のマーキングは作中最凶の呪印だよ
79 21/09/25(土)18:08:10 No.849607886
避雷神斬りも対写輪眼用というか眼で追えても体が動かなきゃどうしようもあるまいって感じの技だ
80 21/09/25(土)18:08:25 No.849607962
>大蛇丸が作るべきじゃなかったとか言うレベル ヤバイ
81 21/09/25(土)18:08:27 No.849607973
小南なんか億単位の数持ってたけど 起爆札って数の制限ないのか チャクラで勝手に生成されたりすんのか
82 21/09/25(土)18:08:31 No.849607995
必死こいていっぱい起爆札をひとところに集めてターゲットを誘導しなきゃいけなかったコナンとはもう色々と次元が違う
83 21/09/25(土)18:08:45 No.849608066
一度でも接触した相手にいつでも互乗起爆札仕込んだ穢土転生体送り付けられるって情報が及ぼす効果が凄い 少なくとも木の葉隠れの抜忍はどこも受け入れてもらえなくなる
84 21/09/25(土)18:08:56 No.849608116
個人的に印象に残った卑劣なシーンはサラッと4代目のマーキングと自分のマーキングをリンクさせてたこと
85 21/09/25(土)18:09:01 No.849608149
命からがら逃げてきた同胞が全く信用できなくなる 爆弾かもしれないし避雷針のマーキング済みかもしれない
86 21/09/25(土)18:09:12 No.849608204
大蛇丸→カブトとどんどん劣化してるんだな
87 21/09/25(土)18:09:14 No.849608215
穢土転生されてさほど驚いてなかったのも二代目が散々使ってたしワシらの番がきたか~ぐらいに思って装
88 21/09/25(土)18:09:19 No.849608238
>個人的に印象に残った卑劣なシーンはサラッと4代目のマーキングと自分のマーキングをリンクさせてたこと 他人がやったのをさぁ…
89 21/09/25(土)18:09:32 No.849608288
>×超強い過去の忍者を復活させて使役 >〇そこら辺の雑兵で不死の爆弾特攻兵量産 実際超強い忍者復活させた結果離反されたり抵抗されたりしてるからな…
90 21/09/25(土)18:09:34 No.849608298
マダラも巨大隕石落とす戦法使って「穢土転生は本来こう使う」って二代目ばりの卑劣な手使うし二代目を一番理解してたのマダラだよな
91 21/09/25(土)18:09:39 No.849608320
>大蛇丸→カブトとどんどん劣化してるんだな 劣化というかこんなもん再現しきれるわけねーだろ!!
92 21/09/25(土)18:10:00 No.849608424
>卑雷神のマーキングは作中最凶の呪印だよ 他人のマーキングとの接続もできるってやってたけど当時そんなにわんさか飛雷針使いがいたわけじゃないだろうしたぶん即興で編み出してるよね…
93 21/09/25(土)18:10:01 No.849608431
火影暗殺指令(里に二度と帰ってくるな)
94 21/09/25(土)18:10:08 No.849608463
大蛇丸がやってたように情報を吐いたらお前の愛する人を蘇らせてやるぞって使い方も出来るよね こういう時代なら人死に多そうだし
95 21/09/25(土)18:10:09 No.849608465
もう作ったのは諦めるとして完全に封じてくれよ持ち出されてるじゃねえか
96 21/09/25(土)18:10:13 No.849608479
カブトのはカブトので有用なんだけどね…
97 21/09/25(土)18:10:14 No.849608485
口寄せと同じ原理の術だから誰が作っても出口がリンクされてるのは当然だ
98 21/09/25(土)18:10:15 No.849608492
>マダラも巨大隕石落とす戦法使って「穢土転生は本来こう使う」って二代目ばりの卑劣な手使うし二代目を一番理解してたのマダラだよな これマダラ本人に言うとけおりそう
99 21/09/25(土)18:10:23 No.849608537
劣化って言いかたも違うと思う 求めるものが別だっただけ
100 21/09/25(土)18:10:24 No.849608545
>マダラも巨大隕石落とす戦法使って「穢土転生は本来こう使う」って二代目ばりの卑劣な手使うし二代目を一番理解してたのマダラだよな そういやその時点で自爆特攻として運用してたのを仄めかされてたんだな
101 21/09/25(土)18:10:32 No.849608568
>一度でも接触した相手にいつでも互乗起爆札仕込んだ穢土転生体送り付けられるって情報が及ぼす効果が凄い >少なくとも木の葉隠れの抜忍はどこも受け入れてもらえなくなる 飛雷神の術考えると卑劣様に触られた人は国に出禁になるレベル
102 21/09/25(土)18:10:53 No.849608668
卑劣様もかなり火力出せるけど人殺すのに兄者みたいに地形事変える必要はないって合理的な忍術の運用ばかりしてきて怖さしかない
103 21/09/25(土)18:10:56 No.849608682
>飛雷神の術考えると卑劣様に触られた人は国に出禁になるレベル では触られたことに気付いてなければ…?
104 21/09/25(土)18:11:04 No.849608717
会談の席で二代目に握手求められたらそれこそ悲惨だな 握手に応じれば暗に「貴様をいつでも殺せるぞ」って事になるし 握手を拒否したら木の葉に敵対する意思と見なして滅ぼす口実にできるし
105 21/09/25(土)18:11:06 No.849608725
>一度でも接触した相手にいつでも互乗起爆札仕込んだ穢土転生体送り付けられるって情報が及ぼす効果が凄い >少なくとも木の葉隠れの抜忍はどこも受け入れてもらえなくなる それにより木の葉の抜け忍がいなくなるし出たら出たで他の里に再利用される可能性が下がる卑劣さ
106 21/09/25(土)18:11:11 No.849608746
卑劣マーキングカッコいいよね
107 21/09/25(土)18:11:18 No.849608786
味方側にいる悪役
108 21/09/25(土)18:11:28 No.849608843
つーか解除印しってるし一緒に作ったんじゃないのかあれ
109 21/09/25(土)18:11:35 No.849608884
向こうからチャクラを持ってくるから無限!ってどんだけリソースあんだよ穢土
110 21/09/25(土)18:11:44 No.849608938
>飛雷神の術考えると卑劣様に触られた人は国に出禁になるレベル 火影殺してきてね 生きて帰ってきた?処分ね
111 21/09/25(土)18:11:48 No.849608965
これがどんどん広がると 敵に使われないように先に召喚した上で自里に封印しておく みたいな始末になんのかな
112 21/09/25(土)18:11:52 No.849608987
物語最終盤まで起爆札の威力が保証されてたな
113 21/09/25(土)18:12:14 No.849609080
>卑劣マーキングカッコいいよね 忍 愛 之 剣 もカッコいいですよね?
114 21/09/25(土)18:12:22 No.849609135
思想は間違いなく里のこと思ってるのに術がテロリストより酷い
115 21/09/25(土)18:12:32 No.849609182
ズボッ が地味にスパイス
116 21/09/25(土)18:12:39 No.849609220
ナルトは爆発の威力に一定の保証があったな デイダラもそこそこのキル稼いでる
117 21/09/25(土)18:13:01 No.849609318
>大蛇丸が作るべきじゃなかったとか言うレベル 大蛇丸は自分みたいな外道に使われたら大変でしょう?ってニュアンスで言ってると思う 作った人間はもっと外道で卑劣だった…
118 21/09/25(土)18:13:11 No.849609369
最悪なのは兄も居ること
119 21/09/25(土)18:13:19 No.849609419
木の葉は勝つべくして勝ってきたのがよくわかる バーカ滅びろ木の葉の里!
120 21/09/25(土)18:13:32 No.849609491
書き込みをした人によって削除されました
121 21/09/25(土)18:13:37 No.849609518
防御方面はあんまりインフレしてないよね
122 21/09/25(土)18:13:40 No.849609530
>最悪なのは全身柱間細胞の兄も居ること
123 21/09/25(土)18:13:42 No.849609540
>物語最終盤まで起爆札の威力が保証されてたな こなちゃんの切り札も後で見返すと結構いい線いってた
124 21/09/25(土)18:13:56 No.849609600
マダラの胸に初代様が埋まってるのもてっきりカブトの改造なのかと思ったらそれは自前なんだ…ってなった
125 21/09/25(土)18:14:04 No.849609646
こなちゃんの爆破も大概だよ……
126 21/09/25(土)18:14:19 No.849609708
この二代目と張り会えてた過去の里の猛者も物凄い 忍者の世界ってたった30年ぐらいで恐ろしく後退してるよな
127 21/09/25(土)18:14:19 No.849609709
兄者みたいな一代限りの能力より影分身みたいなみんなが使えて便利な術作ろうの努力と開発の人 それはそれとして禁術も作る
128 21/09/25(土)18:14:23 No.849609741
大蛇丸はマッドサイエンティストだけどロマンもあるから 卑劣様は情を捨てた完全効率だから…
129 21/09/25(土)18:14:35 No.849609804
リスク考えると卑劣様のバージョンが完成形な感じはする
130 21/09/25(土)18:14:38 No.849609820
>防御方面はあんまりインフレしてないよね 相手を殺せば防御に力を割く必要はないしな
131 21/09/25(土)18:14:38 No.849609821
>>最悪なのは尾獣も居ること
132 21/09/25(土)18:15:02 No.849609934
>>>最悪なのは尾獣も居ること 兄者のレス
133 21/09/25(土)18:15:10 No.849609973
大蛇丸は全盛期の三代目を穢土転生してくれれば歴代最強が本当かハッキリしたのに
134 21/09/25(土)18:15:36 No.849610101
>こなちゃんの切り札も後で見返すと結構いい線いってた 自分が死んだことすら無かった事にする術とかズルすぎるわ
135 21/09/25(土)18:15:37 No.849610103
書き込みをした人によって削除されました
136 21/09/25(土)18:15:58 No.849610216
>物語最終盤まで起爆札の威力が保証されてたな というか最後までみんな防御力が低いんだよな 柱間マダラクラスでも鎧をちゃんと着込むぐらいには耐久性が人間の領域だし