虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/25(土)17:20:35 みんな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/25(土)17:20:35 No.849593616

みんな「」ラベラーになる

1 21/09/25(土)17:21:20 No.849593859

ここが三ノ国

2 21/09/25(土)17:21:41 No.849593959

このツダケンも宰相の操りものだったの?

3 21/09/25(土)17:21:51 No.849594005

なんで同時実況してるの…

4 21/09/25(土)17:22:23 No.849594159

これが日野社長が自信満々で作ったニノ国初期プロットの探偵ものだぞ 久石譲に止められなければ全編これで行ってた

5 21/09/25(土)17:22:34 No.849594208

鎧ダサくない?

6 21/09/25(土)17:22:36 No.849594222

なんか知らない設定がどんどん出て来る…

7 21/09/25(土)17:22:56 No.849594327

革命

8 21/09/25(土)17:23:01 No.849594355

>なんで同時実況してるの… おれじゃない アマゾンが買ってきた しらない

9 21/09/25(土)17:23:21 No.849594440

>なんで同時実況してるの… https://www.nict.go.jp/JST/JST5.html https://www.amazon.co.jp/dp/B07Z984PZ7/ スターターデッキあげる

10 21/09/25(土)17:23:29 No.849594486

知らん情報がどんどん出てくる

11 21/09/25(土)17:23:38 No.849594534

>なんで同時実況してるの… 19時から

12 21/09/25(土)17:23:45 No.849594582

fu374234.gif

13 21/09/25(土)17:24:06 No.849594675

>久石譲に止められなければ全編これで行ってた あの人って作品に口だすタイプだっけ…

14 21/09/25(土)17:24:16 No.849594728

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

15 21/09/25(土)17:24:45 No.849594881

>>久石譲に止められなければ全編これで行ってた >あの人って作品に口だすタイプだっけ… 脚本 日野晃博/久石譲

16 21/09/25(土)17:25:30 No.849595112

久石譲もっと苦言呈せ

17 21/09/25(土)17:25:48 No.849595198

顔見えなければカッコいい気がしてくるなこの鎧

18 21/09/25(土)17:26:00 No.849595255

>これが日野社長が自信満々で作ったニノ国初期プロットの探偵ものだぞ >久石譲に止められなければ全編これで行ってた なんでドラクエの時と同じ事をしてるんだ

19 21/09/25(土)17:26:07 No.849595294

>久石譲もっと苦言呈せ 作曲家にむちゃを言うな

20 21/09/25(土)17:26:09 No.849595307

>顔見えなければカッコいい気がしてくるなこの鎧 あやつられているのか?!

21 21/09/25(土)17:26:41 No.849595482

手からなんか出た…

22 21/09/25(土)17:26:52 No.849595530

急に出た白い握りっ屁はなんなの…

23 21/09/25(土)17:27:12 No.849595611

急に浮かぶよ

24 21/09/25(土)17:27:49 No.849595813

書き込みをした人によって削除されました

25 21/09/25(土)17:27:51 No.849595820

>急に出た白い握りっ屁はなんなの… 説明があると思ってるのか? ニノ国エアプか?

26 21/09/25(土)17:28:02 No.849595866

痛そう

27 21/09/25(土)17:28:38 No.849596040

>https://www.amazon.co.jp/dp/B07Z984PZ7/ ▷もう一度観る

28 21/09/25(土)17:29:00 No.849596153

あの爺さん前作の主人公なの!?

29 21/09/25(土)17:29:17 No.849596223

>>>久石譲に止められなければ全編これで行ってた >>あの人って作品に口だすタイプだっけ… >脚本 日野晃博/久石譲 止めたせいでこの映画の脚本作った人みたいになってるのひどくない?

30 21/09/25(土)17:29:49 No.849596389

うわクソダサい最終形態になった

31 21/09/25(土)17:30:56 No.849596719

ダサさを重ねるんじゃない

32 21/09/25(土)17:31:04 No.849596761

暗黒騎士いいとこなくない?

33 21/09/25(土)17:31:41 No.849596945

>暗黒騎士いいとこなくない? 20分に四回負けてる

34 21/09/25(土)17:32:02 No.849597052

最終形態がダサい

35 21/09/25(土)17:32:05 No.849597077

敵キャラクターデザイン協力:永井豪

36 21/09/25(土)17:32:36 No.849597248

>>暗黒騎士いいとこなくない? >20分に四回負けてる なそ

37 21/09/25(土)17:33:00 No.849597341

このヒリはゲームに出てきた乗り物とかなの?

38 21/09/25(土)17:33:02 No.849597357

なんだっけこの剣 アヴァロンだっけ

39 21/09/25(土)17:33:33 No.849597510

すぐ答え言ってくれたわ

40 21/09/25(土)17:34:19 No.849597712

ゲームやってるともっと楽しめたらしいね

41 21/09/25(土)17:34:26 No.849597753

こいつ倒しても根幹にある王様クソ無能問題は解決してなくない?

42 21/09/25(土)17:34:45 No.849597839

>こいつ倒しても根幹にある王様クソ無能問題は解決してなくない? まぁ最後まで見て下さいよ

43 21/09/25(土)17:35:13 No.849597981

ひたすら減点重ねてきたからハルがキメるの ごっつぁんゴールみたいんでもやもやする

44 21/09/25(土)17:35:17 No.849598016

終わりだ…

45 21/09/25(土)17:35:43 No.849598139

今実況してんの…? もう3回目じゃない…?

46 21/09/25(土)17:36:03 No.849598242

そういえば2万の軍隊に攻め込まれて戦争中だった…

47 21/09/25(土)17:36:16 No.849598309

>今実況してんの…? >もう3回目じゃない…? この後19時に四回目が予定されてる

48 21/09/25(土)17:36:37 No.849598404

>>今実況してんの…? >>もう3回目じゃない…? >この後19時に四回目が予定されてる 気でも狂ってるのか?

49 21/09/25(土)17:36:41 No.849598416

>今実況してんの…? >もう3回目じゃない…? 今日はあと2回やるらしいから安心してほしい 見よう

50 21/09/25(土)17:37:06 No.849598542

コレのことか変なジジイの杖じゃなくて姫からもらった探検が進化して聖剣になったほうがたしかによかった 無理矢理感多少薄れるし

51 21/09/25(土)17:37:06 No.849598544

今やってる同時再生なんて感想スレから突然再生し始めるやつが出始めた突発的事故みたいなやつだしな…

52 21/09/25(土)17:37:09 No.849598557

>気でも狂ってるのか? お前もトラベラーにならないか?

53 21/09/25(土)17:37:28 No.849598645

最初からやれよ変身とか!

54 21/09/25(土)17:37:45 No.849598724

>今日はあと2回やるらしいから安心してほしい なんで…? >見よう どうして…

55 21/09/25(土)17:37:47 No.849598731

なんかいい感じにまとめてるけどお前二人を騙して戦わせたりしてたろ

56 21/09/25(土)17:38:06 No.849598818

>>気でも狂ってるのか? >お前もトラベラーにならないか? ならない 俺は無限列車を見る

57 21/09/25(土)17:38:37 No.849598982

はよ入れ

58 21/09/25(土)17:38:41 No.849599012

スーパードクターがいるなぁ

59 21/09/25(土)17:39:46 No.849599302

劇場で見たくはねぇわ

60 21/09/25(土)17:40:01 No.849599358

な、なんだってー

61 21/09/25(土)17:40:09 No.849599385

>俺は無限列車を見る 無限列車よりもコトナのほうが大事だろ!!!

62 21/09/25(土)17:40:17 No.849599421

なにそん

63 21/09/25(土)17:40:40 No.849599550

>>俺は無限列車を見る >無限列車よりもコトナのほうが大事だろ!!! 「」ル!二ノ国の同時再生なんて間違ってる!

64 21/09/25(土)17:40:58 No.849599641

余命3ヶ月だったのに…

65 21/09/25(土)17:41:02 No.849599655

>コレのことか変なジジイの杖じゃなくて姫からもらった探検が進化して聖剣になったほうがたしかによかった >無理矢理感多少薄れるし 原作ゲーだとグラディオンって杖の名前で 無印ゲーム版の主人公オリバーは聖杖グラディオンを育ててくのがストーリーの軸の一つなんだけど 謎改変がすぎると思う

66 21/09/25(土)17:41:11 No.849599700

お前の妄想には付き合ってられない!!

67 21/09/25(土)17:41:50 No.849599883

ええ…

68 21/09/25(土)17:42:03 No.849599945

あー、でもこう言う映画を感想言いながら実況出来るのは楽しいな!

69 21/09/25(土)17:42:10 No.849599976

変なもんを流行らせるな!

70 21/09/25(土)17:42:14 No.849599992

二人はトラベラーじゃなくて宰相の魔法で世界移動してたんだよ! って推理どういうことなん?

71 21/09/25(土)17:42:16 No.849600004

え、また実況してんの!?

72 21/09/25(土)17:42:25 No.849600059

>謎改変がすぎると思う 自分の作りたい脚本だけだと誰も見ないから 自社のゲームのネームバリューを借りて無理やりした感じなんかな 結果誰も満足できない感じに

73 21/09/25(土)17:42:41 No.849600136

ええー…そういうオチなの…

74 21/09/25(土)17:42:50 No.849600182

定型の9割ハルじゃない?

75 21/09/25(土)17:42:57 No.849600208

じゃあユウが死にかけた時ハルはなんで死にかけなかったの?

76 21/09/25(土)17:42:59 No.849600221

おい脚本に久石譲の名前がないぞ

77 21/09/25(土)17:43:46 No.849600465

暗黒騎士の定型だ お前の力を数倍にする

78 21/09/25(土)17:44:25 No.849600655

終わった…

79 21/09/25(土)17:44:30 No.849600676

は?正体?

80 21/09/25(土)17:44:48 No.849600761

言うほど似てたか?

81 21/09/25(土)17:45:12 No.849600870

>言うほど似てたか? 同じツラの女好きになる所

82 21/09/25(土)17:45:23 No.849600932

>言うほど似てたか? 同じ人間みたいだったろ

83 21/09/25(土)17:45:28 No.849600956

>おい脚本に久石譲の名前がないぞ 脚本協力だからな

84 21/09/25(土)17:45:47 No.849601050

ゲームやったらわかる感じ?

85 21/09/25(土)17:45:52 No.849601081

>言うほど似てたか? まるで同じ人間が二人いるみたい!

86 21/09/25(土)17:46:03 No.849601139

社長絶対この真相をドヤ顔で作ったと思う

87 21/09/25(土)17:46:19 No.849601225

性格が似てるかは育った環境にもよるし 姫様とコトナも別に似てないから問題ないけど 外見が似てないのはおかしくない?

88 21/09/25(土)17:46:47 No.849601362

いややっぱ似てねぇよ!?

89 21/09/25(土)17:46:48 No.849601370

次は19時か

90 21/09/25(土)17:46:49 No.849601374

あの爺さんがオリバーだったことは驚いた

91 21/09/25(土)17:47:01 No.849601452

>社長絶対この真相をドヤ顔で作ったと思う むしろコレを思いついたから無理やり映画練り上げた気がする だからこそ道中が適当というかハリボテ

92 21/09/25(土)17:47:15 No.849601509

ed曲はいいな

93 21/09/25(土)17:47:28 No.849601591

実況始めるならそのためにスレ立ててくれ 感想スレ立てただけなのに途中から実況始められたら責任感じるだろ

94 21/09/25(土)17:47:53 No.849601737

肖像画をやたらと推すのをやめろ

95 21/09/25(土)17:48:01 No.849601788

>実況始めるならそのためにスレ立ててくれ >感想スレ立てただけなのに途中から実況始められたら責任感じるだろ そんなことはどうだっていい!!!

96 21/09/25(土)17:48:06 No.849601820

なぁ日野さんって脚本の才能ないんじゃ

97 21/09/25(土)17:48:26 No.849601923

やりたい事自体は王道なんだよな… つまり既によくあることなんだよ社長…

98 21/09/25(土)17:48:27 No.849601930

>社長絶対この真相をドヤ顔で作ったと思う そしてこのオチ見てからスレ画のポスター見たらすげえネタバレ

99 21/09/25(土)17:48:30 No.849601952

終わったけどこう…なんなの…?

100 21/09/25(土)17:48:38 No.849601995

>実況始めるならそのためにスレ立ててくれ >感想スレ立てただけなのに途中から実況始められたら責任感じるだろ 実況始めたのは二ノ国の「」だったのかもしれないな…

101 21/09/25(土)17:48:58 No.849602096

そうか、トラベラー「」が…

102 21/09/25(土)17:49:02 No.849602117

>そしてこのオチ見てからスレ画のポスター見たらすげえネタバレ キャラの配置もキレイだよね

103 21/09/25(土)17:49:15 No.849602188

>感想スレ立てただけなのに途中から実況始められたら責任感じるだろ 今になってわかった… お前こそトラベラーだったんだな

104 21/09/25(土)17:50:02 No.849602420

これ映画館で見たんだよな俺… 大分がっかりしたよ

105 21/09/25(土)17:50:10 No.849602475

話の流れ関係なく話聞かねえで自分の言いたいこと言えるからハルがimgの定型向け過ぎる

106 21/09/25(土)17:50:26 No.849602559

さて、一時間ちょっとで2回目だな!

107 21/09/25(土)17:50:32 No.849602592

>実況始めるならそのためにスレ立ててくれ >感想スレ立てただけなのに途中から実況始められたら責任感じるだろ でも1つ確かな事は「」が今あんなに元気にはしゃぎまわっているって事だ もうあのスレが感想でも実況でもどっちだっていいんだよ

108 21/09/25(土)17:51:09 No.849602776

定型強いな

109 21/09/25(土)17:51:12 No.849602790

>これ映画館で見たんだよな俺… >大分がっかりしたよ 知ってて見に行ったか知らずに見に行ったかで変わってくるね…

110 21/09/25(土)17:51:51 No.849602976

>なぁ日野さんって脚本の才能ないんじゃ 面白いのもあるから…

111 21/09/25(土)17:52:01 No.849603039

ゲームは人気?なんだよな

112 21/09/25(土)17:52:03 No.849603051

>定型強いな 映画の中ですらこいつ流れぶったぎり過ぎる

113 21/09/25(土)17:52:19 No.849603126

>実況始めるならそのためにスレ立ててくれ >感想スレ立てただけなのに途中から実況始められたら責任感じるだろ 本当は実況始めるためにスレ立てたんじゃないのか! お前の妄想にはもうウンザリだ! 俺は実況をする!

114 21/09/25(土)17:52:20 No.849603133

ゲーム版はもっと斜め上に面白いよ

115 21/09/25(土)17:52:23 No.849603153

ユアストーリー見に行った時予告流れてたけど流石に当時は観に行く気になれなかった だが今は違う!

116 21/09/25(土)17:52:30 No.849603192

日野さんはこんだけ叩かれててもまだ新しい脚本書いてると確信できるから凄い

117 21/09/25(土)17:52:53 No.849603305

>日野さんはこんだけ叩かれててもまだ新しい脚本書いてると確信できるから凄い 秋アニメ書いてるよ

118 21/09/25(土)17:52:56 No.849603323

ここでもハル理論振りまくのやめろ!!

119 21/09/25(土)17:53:02 No.849603358

>日野さんはこんだけ叩かれててもまだ新しい脚本書いてると確信できるから凄い そりゃムサシが…

120 21/09/25(土)17:53:12 No.849603414

なんかAmazonプライムは登録してるらしいけど配信?とか難しくて分からなかったから見たことないんだよな… そんな私でも二ノ国で配信サイトデビューできますか?

121 21/09/25(土)17:53:17 No.849603453

予告の時点でこの設定通りで話解決できるん? って思ってたらただの勘違いで終わるとは…

122 21/09/25(土)17:53:19 No.849603460

妖怪ウォッチの日野脚本はほぼまともだし…

123 21/09/25(土)17:53:46 No.849603588

>なんかAmazonプライムは登録してるらしいけど配信?とか難しくて分からなかったから見たことないんだよな… >そんな私でも二ノ国で配信サイトデビューできますか? もうお前のタフ定型は沢山だ!

124 21/09/25(土)17:53:50 No.849603602

>本当は実況始めるためにスレ立てたんじゃないのか! >お前の妄想にはもうウンザリだ! >俺は実況をする! 言いがかりが過ぎる!

125 21/09/25(土)17:53:59 No.849603650

>日野さんはこんだけ叩かれててもまだ新しい脚本書いてると確信できるから凄い イナズマイレブンもまた新作アニメやるらしいね…

126 21/09/25(土)17:54:39 No.849603839

妖怪の時は基本たまーにやるシリアス回だから…

127 21/09/25(土)17:54:43 No.849603865

正直主人公っぽい二人組の名前をもう思い出せずにいる

128 21/09/25(土)17:54:44 No.849603871

>なぁ日野さんって脚本の才能ないんじゃ 面白いときは面白いよレイトンとか… ダメなときは本当にダメ

129 21/09/25(土)17:54:53 No.849603925

さ19時まで体をリフレッシュさせてこような

130 21/09/25(土)17:54:58 No.849603957

実況スレと感想スレは繋がってるって言うんなら感想スレは実況スレなんじゃないのか! 残酷なルールって言うんならそうなんだろ!

131 21/09/25(土)17:55:09 No.849604034

前情報も特に無く初めて観たんだけどファンタジー冒険を期待してたからなんかちょっと…

132 21/09/25(土)17:55:26 No.849604117

夕飯食べなきゃ…

133 21/09/25(土)17:55:34 No.849604160

>前情報も特に無く初めて観たんだけどファンタジー冒険を期待してたからなんかちょっと… そんなことはどうだっていい!!!!

134 21/09/25(土)17:55:53 No.849604259

>面白いときは面白いよレイトンとか… >ダメなときは本当にダメ 正直いい時は誰かの大幅添削されてるんじゃないかと思ってる

135 21/09/25(土)17:56:01 No.849604300

ハル定型は使えるな…

136 21/09/25(土)17:56:06 No.849604324

あん時のイナイレとかスレ画とか気を衒いたがってた頃が特にダメで普通の話してる分には全然まともなんだが…

137 21/09/25(土)17:56:13 No.849604359

>本当は実況始めるためにスレ立てたんじゃないのか! >お前の妄想にはもうウンザリだ! 根拠なく妄想言い立てた挙句相手の意見は妄想扱いってひょっとしてimgでもこれ最強の定型では?

138 21/09/25(土)17:56:37 No.849604470

>正直いい時は誰かの大幅添削されてるんじゃないかと思ってる 二ノ国も添削されてるじゃん!

139 21/09/25(土)17:56:42 No.849604502

fu374342.jpg

140 21/09/25(土)17:57:00 No.849604591

正直純度100%で欲しいよ これ久石譲のアドバイス込みでしょ?

141 21/09/25(土)17:57:22 No.849604690

元ジブリ監督による作曲久石譲の脚本日野社長/久石譲の実質ジブリ作品だぞ

142 21/09/25(土)17:57:23 No.849604694

>正直純度100%で欲しいよ >これ久石譲のアドバイス込みでしょ? オリオンの刻印でも見る?

143 21/09/25(土)17:57:52 No.849604825

純度100%だとそもそも一ノ国出てこなくて王国ミステリだったらしいな

144 21/09/25(土)17:58:03 No.849604889

9時からは流石に鬼滅観るかんな!

145 21/09/25(土)17:58:22 No.849604973

久石譲が完成した脚本に口出さなきゃ現実世界には1度も帰らずにずっと二ノ国世界で城の中の殺人事件を2人で追いかける探偵ものだったらしいぞ 宰相を追い詰めた推理みたいなの延々と見せられる作りだった

146 21/09/25(土)17:58:26 No.849604989

>9時からは流石に鬼滅観るかんな! お前もトラベラーにならないか?

147 21/09/25(土)17:58:28 No.849605004

>9時からは流石に鬼滅観るかんな! 7時からは見るつもりかよお前…

148 21/09/25(土)17:58:29 No.849605012

>知ってて見に行ったか知らずに見に行ったかで変わってくるね… 何も知らずに友達に誘われて行った 終わった後暫く無言だった

149 21/09/25(土)17:58:35 No.849605039

>9時からは流石に鬼滅観るかんな! 7時からのは参加してくれるんだな

150 21/09/25(土)17:58:42 No.849605075

1日に3二ノ国かよ…

151 21/09/25(土)17:59:10 No.849605201

>何も知らずに友達に誘われて行った >終わった後暫く無言だった そのご友人は…いややめとこう

152 21/09/25(土)17:59:32 No.849605329

>1日に3二ノ国かよ… 六の国!?

153 21/09/25(土)17:59:33 No.849605330

19時からのに備えてたからここで燃え尽きられては困るぞ

154 21/09/25(土)17:59:46 No.849605405

ツッコミ所満載の映画なんだけど突然姫様助けたからヒロイン死にかけただから姫を殺す!って脳内妄想が湧き上がってくる所は意味わからなすぎるって!

155 21/09/25(土)17:59:59 No.849605477

久石譲の脚本経歴に傷がついちまったな

156 21/09/25(土)18:00:02 No.849605494

何故こんな苦行を…?

157 21/09/25(土)18:00:31 No.849605640

>何故こんな苦行を…? 本当はお前も二ノ国を見たいからスレに来てるんじゃないのか!

158 21/09/25(土)18:00:48 No.849605743

エスタバニアの前王は何でバデロニアに長男を差し出したうえで滅ぼしたの?

159 21/09/25(土)18:00:49 No.849605744

>19時からのに備えてたからここで燃え尽きられては困るぞ ここで見た連中は19時のも見るだろ 大丈夫だ

160 21/09/25(土)18:01:08 No.849605827

>ツッコミ所満載の映画なんだけど突然姫様助けたからヒロイン死にかけただから姫を殺す!って脳内妄想が湧き上がってくる所は意味わからなすぎるって! ツダケンに唆されてそう思い込むとかなら分かるんだけど 現実世界でその考えに勝手に至るのがヤバすぎる

161 21/09/25(土)18:01:26 No.849605911

>正直いい時は誰かの大幅添削されてるんじゃないかと思ってる そんな疑わなくても普通に単独脚本でいいのはあるから…

162 21/09/25(土)18:01:33 No.849605945

>エスタバニアの前王は何でバデロニアに長男を差し出したうえで滅ぼしたの? 事情があったのだ…

163 21/09/25(土)18:01:36 No.849605958

ニノ国ってゲームはどうなの?

164 21/09/25(土)18:01:38 No.849605966

ハル定型はあまりにも威力が高すぎる

165 21/09/25(土)18:01:55 No.849606047

>ニノ国ってゲームはどうなの? これが50時間楽しめる

166 21/09/25(土)18:02:01 No.849606081

姫様が棒読みじゃなかったらJOE HISAISHIのBGMと 声優パワーでなんとなく感動的なシーンにはなったと思う

167 21/09/25(土)18:02:18 No.849606173

流石にゲームならもっとマシだよ! ソシャゲは知らないけど

168 21/09/25(土)18:02:27 No.849606220

二ノ国はDSのしかやったことないけどなんかラスボスの第二形態目がやけに硬くてそこで止めちゃったんだよな…

169 21/09/25(土)18:03:30 No.849606519

自分は根拠のない妄想で相手を責め立てながら相手の意見は妄想扱いってひどすぎるんだが…

170 21/09/25(土)18:03:35 No.849606541

>久石譲の脚本経歴に傷がついちまったな これ以外で見たことないすぎる…

171 21/09/25(土)18:04:17 No.849606721

>自分は根拠のない妄想で相手を責め立てながら相手の意見は妄想扱いってひどすぎるんだが… そんなことはどうだっていい!!!

172 21/09/25(土)18:04:22 No.849606747

夢だ妄想だって決めつけるなら夢の中の姫様にそんな執着すんなや

173 21/09/25(土)18:04:29 No.849606792

ハルの言動が共感も好感も抱けない行動の連発だから憎むべき敵として描いてるのかと思ったら最終的な描写見るにもうひとりの主人公として描いてたとわかる 何故こんなことを…?

174 21/09/25(土)18:05:19 No.849607032

>自分は根拠のない妄想で相手を責め立てながら相手の意見は妄想扱いってひどすぎるんだが… 残酷なルールって言うならそうなんだろ!

175 21/09/25(土)18:05:22 No.849607043

「」は1日のうち6時間は二ノ国を見るってこと?

176 21/09/25(土)18:05:33 No.849607098

操られてるのか?って真っ直ぐ横向いて聞くシーンで何故か笑いましたよ私は

177 21/09/25(土)18:05:38 No.849607127

もしかして今日だけで数回同時再生するつもりなの…? 昨日見たけどその…アレじゃない!?

178 21/09/25(土)18:05:54 No.849607206

自分は恋人が刺された現場にいなかったのに駆け付けた友人を責め立てた後怪我人を動かすなって言われてるのに抱っこして走った挙句車に轢かれるムーブ愚か者過ぎるんだが…

179 21/09/25(土)18:05:59 No.849607230

なんで「」はこんなぶっちぎりのクソ映画そんな何回も同時視聴してるの…

180 21/09/25(土)18:06:05 No.849607245

>もしかして今日だけで数回同時再生するつもりなの…? >昨日見たけどその…アレじゃない!? あと三回見ろ

181 21/09/25(土)18:06:05 No.849607251

ストーリーの話だと2は映画に比べると大分虚無寄り システムの判断は任せる

182 21/09/25(土)18:06:18 No.849607312

>自分は恋人が刺された現場にいなかったのに駆け付けた友人を責め立てた後怪我人を動かすなって言われてるのに抱っこして走った挙句車に轢かれるムーブ愚か者過ぎるんだが… 序の口だぞ

183 21/09/25(土)18:06:18 No.849607314

>「」は1日のうち6時間は二ノ国を見るってこと? そうじゃ それがそれが「」の言う正しい人間の一生じゃ

184 21/09/25(土)18:07:05 No.849607559

2週目以降はソシャゲいじりながらだから大丈夫

185 21/09/25(土)18:07:24 No.849607657

>2週目以降はソシャゲいじりながらだから大丈夫 真面目に見て

186 21/09/25(土)18:07:26 No.849607666

>ストーリーの話だと2は映画に比べると大分虚無寄り 映画と比較して虚無って0そのものでは

187 21/09/25(土)18:07:57 No.849607824

「」の一日 8時間寝る  6時間緑の巨人伝を見る  6時間二ノ国を見る

188 21/09/25(土)18:08:02 No.849607851

>映画と比較して虚無って0そのものでは そうだよ マイナスすらない

189 21/09/25(土)18:08:17 No.849607926

>>「」は1日のうち6時間は二ノ国を見るってこと? >そうじゃ >それがそれが「」の言う正しい人間の一生じゃ ボクオーン

190 21/09/25(土)18:08:20 No.849607936

>「」の一日 >8時間寝る  >6時間緑の巨人伝を見る  >6時間二ノ国を見る あと4時間はメガロ?

191 21/09/25(土)18:09:00 No.849608133

定型ハルばっかじゃねえか!

192 21/09/25(土)18:09:15 No.849608221

>定型ハルばっかじゃねえか! 逆なんじゃないか…!?

193 21/09/25(土)18:09:42 No.849608332

>定型ハルばっかじゃねえか! 私の幸せは奪われた!!!!!

194 21/09/25(土)18:10:22 No.849608533

「」ル!夜は鬼滅を見に行こう! 良映画を見れば体も健康になるはずだ!

195 21/09/25(土)18:10:37 No.849608598

ラブライブだって毎日実況してたんなら…二ノ国でもできるんじゃないか?

196 21/09/25(土)18:11:07 No.849608729

>あと4時間はメガロ? メガロを馬鹿にされた!俺は「」を討つ!!!!

197 21/09/25(土)18:11:18 No.849608790

悪りぃ俺鬼滅見るわ…

198 21/09/25(土)18:11:24 No.849608822

>ラブライブだって毎日実況してたんなら…二ノ国でもできるんじゃないか? 俺ラブライブ見たことないけどラブライブオタクがお前にdel入れても擁護できないよ

199 21/09/25(土)18:12:15 No.849609088

>「」ル!夜は鬼滅を見に行こう! >良映画を見れば体も健康になるはずだ! テレビ映画視聴の権を他人に握らせるな!!!

200 21/09/25(土)18:14:03 No.849609639

>前情報も特に無く初めて観たんだけどファンタジー冒険を期待してたからなんかちょっと… 一応ファンタジー冒険じゃない? いやこれジャンルなんだろう?

201 21/09/25(土)18:14:17 No.849609698

「」!操られているのか!?

202 21/09/25(土)18:14:45 No.849609854

サイケデリック・ファンタジー虚無推理

203 21/09/25(土)18:16:09 No.849610277

ジャンルはミステリーじゃない?

204 21/09/25(土)18:17:38 No.849610749

そういやなんでハルって姫様の呪い解呪できたん?

205 21/09/25(土)18:18:19 No.849610959

>そういやなんでハルって姫様の呪い解呪できたん? もう一度見たらわかるかも

206 21/09/25(土)18:18:40 No.849611060

>そういやなんでハルって姫様の呪い解呪できたん? グラヴィオン使える勇者だからじゃない?

207 21/09/25(土)18:19:09 No.849611230

これから晩ごはんなので19時の部はエア実況になりそうだ

208 <a href="mailto:久石譲">21/09/25(土)18:19:28</a> [久石譲] No.849611353

>ジャンルはミステリーじゃない? やめてください

209 21/09/25(土)18:20:37 No.849611741

>これから晩ごはんなので19時の部はエア実況になりそうだ 食べながら見るんだトラベラー「」

210 21/09/25(土)18:21:26 No.849611993

21時間から鬼滅を見たい人に配慮して23時も立てるべきではないだろうか

211 21/09/25(土)18:21:35 No.849612047

19時まで帰れるか怪しくなってきた… 明日もやるよね?

212 21/09/25(土)18:22:18 No.849612280

流石に21時の部は少なそうだが19時は結構集まりそうなのが嫌だな…

213 21/09/25(土)18:22:49 No.849612472

>21時間から鬼滅を見たい人に配慮して23時も立てるべきではないだろうか 鬼滅はもっと遅くまでやるぞ

214 21/09/25(土)18:23:10 No.849612581

>21時間から鬼滅を見たい人に配慮して23時も立てるべきではないだろうか 八ノ国か…

215 21/09/25(土)18:23:23 No.849612657

>>21時間から鬼滅を見たい人に配慮して23時も立てるべきではないだろうか >鬼滅はもっと遅くまでやるぞ じゃあ0時からか

216 21/09/25(土)18:23:27 No.849612690

鬼滅に配慮して次は19時だ

217 21/09/25(土)18:23:41 No.849612775

>>21時間から鬼滅を見たい人に配慮して23時も立てるべきではないだろうか >八ノ国か… 時を失ったな…

218 21/09/25(土)18:24:23 No.849612983

地上波パワーはすごいな 二ノ国も地上波でやれフジテレビ

↑Top