虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/09/25(土)16:27:10 主食はる のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/25(土)16:27:10 No.849578412

主食はる

1 21/09/25(土)16:29:20 No.849578977

ボリッボリボリムチャァ…

2 21/09/25(土)16:30:36 No.849579329

コイツ逃げるから絞り水フィッシュのほうが主食

3 21/09/25(土)16:30:47 No.849579366

俺はベジタリアンだからメロンとフルーツむさぼるね…

4 21/09/25(土)16:36:00 No.849580715

最初に落下したポイントが食料の宝庫で助かったよね主人公

5 21/09/25(土)16:36:33 No.849580893

でもこれ食おうとはあんまり思えないよ

6 21/09/25(土)16:36:58 No.849581016

ヒートナイフで即焼き魚~ ってとんでもねえワイルドだぜ

7 21/09/25(土)16:37:34 No.849581174

>ヒートナイフで即焼き魚~ >ってとんでもねえワイルドだぜ 内臓とか取らなくていいの…?ってなった

8 21/09/25(土)16:38:25 No.849581395

フープフィッシュでやっと魚の味する!って喜んでたからなんか変な味なんだろうな

9 21/09/25(土)16:39:14 No.849581606

ほとんど目玉だしなこいつ…

10 21/09/25(土)16:39:20 No.849581638

こいつに関してはまんま目玉焼きだと思ってる

11 21/09/25(土)16:40:43 No.849582005

ファブリケーターの調理ってただ焼いただけなのかな…

12 21/09/25(土)16:42:01 No.849582358

喉がすぐ乾くからブラダフィッシュばっか取ってたわ

13 21/09/25(土)16:42:27 No.849582481

こいつの抗体のおかげでギリギリ生態系が維持出来ててそれが回り回って主人公と星を救ったっていうのが何というか凄く好きだ

14 21/09/25(土)16:43:21 No.849582714

>ファブリケーターの調理ってただ焼いただけなのかな… 塩漬けもできるし… えっこれだけ…?

15 21/09/25(土)16:44:01 No.849582895

>>ファブリケーターの調理ってただ焼いただけなのかな… >塩漬けもできるし… >えっこれだけ…? やかましい ツリーゴキブリと根菜で生き延びたやつもいるんだ あなたならできます

16 21/09/25(土)16:45:06 No.849583186

手に取ると割とデカくてうわってなるやつ

17 21/09/25(土)16:47:30 No.849583856

無人島で木削って食って 拠点でも木を削って食う!

18 21/09/25(土)16:48:40 No.849584185

コーヒーとスナックで生きるぜ!

19 21/09/25(土)16:48:49 No.849584223

昆布が主食よ

20 21/09/25(土)16:48:54 No.849584248

>ファブリケーターの調理ってただ焼いただけなのかな… 骨も抜いてくれるとか説明になかったっけ

21 21/09/25(土)16:49:10 No.849584310

塩から水作るのもめんどうなんでこいつを無限に増やす

22 21/09/25(土)16:50:30 No.849584665

カロリーメイト作らせて…

23 21/09/25(土)16:50:43 No.849584718

>ファブリケーターの調理ってただ焼いただけなのかな… 血やら内臓やら有毒部位は取ってくれるって説明されてるよ

24 21/09/25(土)16:51:36 No.849584974

レイ種は何とかして食えないものか

25 21/09/25(土)16:54:10 No.849585728

>>ファブリケーターの調理ってただ焼いただけなのかな… >血やら内臓やら有毒部位は取ってくれるって説明されてるよ 一瞬で調理が完了するサーモブレードは一体…

26 21/09/25(土)16:54:27 No.849585811

>塩から水作るのもめんどうなんでこいつを無限に増やす 水…?

27 21/09/25(土)16:55:49 No.849586214

こいつ泳ぐの結構はやいんだ

28 21/09/25(土)16:56:25 No.849586403

水はもうちょっと水色のやつだよね

29 21/09/25(土)16:57:14 No.849586651

>レイ種は何とかして食えないものか 体中毒なんじゃなかった?

30 21/09/25(土)16:58:39 No.849587055

塩となんかで消毒液作って水作って保管の手間が一気になくなった解放感がたまらない こいつめっちゃ電気食うな…?

31 21/09/25(土)16:59:36 No.849587362

地熱がなんかバグってるのか頻繁に接続切れてた

32 21/09/25(土)17:02:18 No.849588210

今年遊んだ中で一番面白かったこのゲーム しょっちゅうバグるけど

33 21/09/25(土)17:03:44 No.849588645

やはり核融合…人の星に勝手に原発作るやつ

34 21/09/25(土)17:05:02 No.849589029

浅瀬に住んでるのにどうしてそんなに目玉が大きいんですか?

35 21/09/25(土)17:07:27 No.849589778

あのコーヒーとスナックなんなんだよ

36 21/09/25(土)17:08:55 No.849590236

ゴミを空気にできるゴミ箱があるんだ 空気をコーヒーやスナックにもできるさ

37 21/09/25(土)17:17:06 No.849592588

主人公が来るまでの惑星の生命線榛名

38 21/09/25(土)17:19:22 No.849593249

ヒーハー

39 21/09/25(土)17:19:26 No.849593271

10分に一回くらいセーブしないとバグでパーになる

40 21/09/25(土)17:19:46 No.849593384

たまにいるサイコフレームみたいに後ろからキラキラさせてるやつ好き

41 21/09/25(土)17:21:12 No.849593818

>>レイ種は何とかして食えないものか >体中毒なんじゃなかった? 糠漬けにするか…

42 21/09/25(土)17:21:13 No.849593825

こいつから水分補給できると分からなくて初回脱水で死にかけた

43 21/09/25(土)17:26:55 No.849595548

>こいつから水分補給できると分からなくて初回脱水で死にかけた 水はこいつじゃなくて白くて透明っぽい方だ

44 21/09/25(土)17:28:17 No.849595932

ピンクだろ

45 21/09/25(土)17:28:17 No.849595934

アンテナは絶対に食うなよってコメントされてる辺り ファブリケーターは不味いが食っても問題無い部分は取り除かない可能性が高い

46 21/09/25(土)17:28:59 No.849596150

まあ他の魚でも調理で水分取れるっちゃとれるよね 水にできるあいつが規格外だけど

47 21/09/25(土)17:31:52 No.849597004

こいつあまりにも弱くて惑星皆の主食になってるけど 偶然こいつがウィルスに対する抗体得た上に食うと取り込めるから惑星の救世主になったし主人公もクリアまで耐えられた

↑Top