虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/25(土)16:15:59 アリオ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/25(土)16:15:59 No.849575443

アリオスの人好き

1 21/09/25(土)16:25:07 No.849577850

30のバナージもこの人っぽくてうれしい

2 21/09/25(土)16:36:43 No.849580939

叩きスレにする奴は嫌い

3 21/09/25(土)16:39:45 No.849581759

なんのスレ!?

4 21/09/25(土)16:40:54 No.849582064

>アリオスの人 この言葉きらい

5 21/09/25(土)16:41:03 No.849582103

マシュマー味方なんだ…

6 21/09/25(土)16:45:12 No.849583211

30のνってこの人じゃなさそうよね?

7 21/09/25(土)16:47:53 No.849583969

スパロボ戦闘アニメ+好き=アリオスの人 みたいな方程式になってる人が結構いる印象

8 21/09/25(土)16:48:10 No.849584049

アニメの完成度はいいけど戦闘アニメに明確な格差つけたのは罪だよ

9 21/09/25(土)16:50:23 No.849584641

戦闘デモ担当の当たり外れがあるってのはきついよね… 好きな作品でそうなるとつらい

10 21/09/25(土)16:51:23 No.849584910

ハリボテっぽくなってる人たちはもっと頑張れ

11 21/09/25(土)16:52:26 No.849585215

Z2?のマスラオとトリスタンが酷すぎて記憶に残ってる

12 21/09/25(土)16:52:35 No.849585251

ほらやっぱり叩き棒になるじゃん

13 21/09/25(土)16:53:21 No.849585484

全く同じスレ画と本文で立って即叩きスレになるの何度も見たけどコピペスレか何か?

14 21/09/25(土)16:53:23 No.849585489

フルメタの人は?

15 21/09/25(土)16:55:16 No.849586073

まぁ公式がこの人が作りましたって発表しない限りは妄想の域を出ないからな

16 21/09/25(土)16:56:03 No.849586290

せっかくのザク3も武器が二つだけってのは悲しい… しかもサイコパワーって何…

17 21/09/25(土)16:59:06 No.849587200

>Z2?のマスラオとトリスタンが酷すぎて記憶に残ってる 二次Zまでの∀とかもこの人だけどほんと酷い

18 21/09/25(土)16:59:17 No.849587264

30はマジェプリが心配だ

19 21/09/25(土)16:59:37 No.849587371

クオリティの統一した方がいいと思う

20 21/09/25(土)17:00:48 No.849587744

「アリオスの人」って言葉自体が   の自己紹介になってるのによく使うよな

21 21/09/25(土)17:01:15 No.849587878

この人のAMV久々に見たけど細かい挙動やエフェクトだけじゃなく緩急がすごい 一枚絵の使い方も独特

22 21/09/25(土)17:01:22 No.849587909

数人いる中で飛び抜けた当たりが一人とどうしようもないハズレが一人居るとまあ叩きしか発生しないわな 好きなキャラをハズレに担当されたらなおさら

23 21/09/25(土)17:01:54 No.849588085

戦闘アニメはいいんだけど空に浮かんでる機体なのにどう見ても脚で立ってる立ち絵がどうにかならんか…ってなる

24 21/09/25(土)17:02:00 No.849588115

あまり詳しくないから間違ってたらごめんだけどアリオスの人とか○○の人みたいに言われてるの見るけど公式でこれ担当したのあれも担当した誰々ですって公表されてるの?

25 21/09/25(土)17:02:07 No.849588156

なんでまたfoochangだけエフェクト揃ってねえんだよ

26 21/09/25(土)17:02:41 No.849588325

マジでコピペ始めてるじゃん

27 21/09/25(土)17:02:56 No.849588398

爆発のエフェクトとよっぽど特別じゃなかったら統一したらまとまりが出ない?

28 21/09/25(土)17:03:22 No.849588551

>まぁ公式がこの人が作りましたって発表しない限りは妄想の域を出ないからな その妄想で普通に話が進むのすごいなって思う

29 21/09/25(土)17:03:39 No.849588627

>あまり詳しくないから間違ってたらごめんだけどアリオスの人とか○○の人みたいに言われてるの見るけど公式でこれ担当したのあれも担当した誰々ですって公表されてるの? 別に公表されてないけどこれとこれ同じ人だなって分かる程度に癖は出るからね…

30 21/09/25(土)17:03:49 No.849588680

スーパーロボット担当も結構すごいけど特に名前つけられてないよね…

31 21/09/25(土)17:04:38 No.849588924

無駄に踊らなくていいからキャラ増やして

32 21/09/25(土)17:05:25 No.849589154

グランヴァングの出来栄えは擁護できない 主人公機で手を抜くのはダメだろ

33 21/09/25(土)17:05:33 No.849589203

>無駄に踊らなくていいからキャラ増やして 納期を増やしてもらえれば…

34 21/09/25(土)17:07:42 No.849589857

数えたわけじゃないけどこの良い作画チームと他とでは担当した機体の数が違うんじゃないの?

35 21/09/25(土)17:07:49 No.849589896

アリオスのアニメーションそんな良いの?

36 21/09/25(土)17:08:21 No.849590065

>スーパーロボット担当も結構すごいけど特に名前つけられてないよね… Z3(V)の無敵コンビ好き

37 21/09/25(土)17:08:43 No.849590164

こいつずっとプレシアの戦闘アニメ作ってんな…みたいなのは駄目だとおもう…

38 21/09/25(土)17:08:58 No.849590259

ゲッターとマジンガーは安定してるイメージ

39 21/09/25(土)17:09:15 No.849590337

なんだよこのオーラは!

40 21/09/25(土)17:09:33 No.849590433

破界篇からあったキュリオスやνではなくアリオスな辺り動画で見た所謂エアプが騒いだんだろうなって感じでクソだと思う

41 21/09/25(土)17:09:38 No.849590459

ボトムズ安定し過ぎてて最高

42 21/09/25(土)17:09:51 No.849590539

ちゃんとコマ送りするようにアニメするスレ画 バリロボばかりやってる人 マジンガーゲッター系 ガンダム主役機中心の人(ユニコンクロボンF91エクシア系) 呆れるほど有効な戦術の人 は特にエフェクトの使い方とか癖が強いので見てて何となく分かる

43 21/09/25(土)17:10:18 No.849590675

フルメタの時みたいにリグシャッコー辺りのボス機体のアニメ担当してなんでアリオスの人にVガンやらせなかったんだよって言われる未来が見える

44 21/09/25(土)17:11:08 No.849590899

>アリオスのアニメーションそんな良いの? 気になるなら見ればええねん https://youtu.be/NdBHLysJF4I

45 21/09/25(土)17:11:15 No.849590922

フルメタの人がボトムズ書いた人と言われてたけどスコープドッグは動き良かったから本当?ってなる

46 21/09/25(土)17:11:18 No.849590947

原作だと自爆に巻き込んで倒したわけで光自体に攻撃判定は無いよね?

47 21/09/25(土)17:12:03 No.849591134

>原作だと自爆に巻き込んで倒したわけで光自体に攻撃判定は無いよね? 巻き込めたの2体だっけ? まあそんな威力はない

48 21/09/25(土)17:12:45 No.849591343

>フルメタの時みたいに あれは作画のリソース明らかにおかしかったな…

49 21/09/25(土)17:12:52 No.849591371

>グランヴァングの出来栄えは擁護できない >主人公機で手を抜くのはダメだろ サッカーはうーん…だけどガンカタみたいなやつとかかっこいいと思うけどなぁ

50 21/09/25(土)17:13:08 No.849591449

>ゲッターとマジンガーは安定してるイメージ 真ゲッターは結構動きが硬いイメージがある… その分カットインが豪勢だったりするけど

51 21/09/25(土)17:13:53 No.849591649

>なんだよこの光!

52 21/09/25(土)17:14:18 No.849591771

>ゲッターとマジンガーは安定してるイメージ トマホーク持ちがデフォな真ゲ1は…立ち絵自体はかっこいいんだけど

53 21/09/25(土)17:14:35 No.849591858

フルメタはWで出た時結構派手に動いてたから 余計にしょぼってなってる人多かったんじゃない

54 21/09/25(土)17:15:18 No.849592061

フルメタばかり言われてるが本当に酷かったのはEW

55 21/09/25(土)17:15:43 No.849592185

>フルメタはWで出た時結構派手に動いてたから >余計にしょぼってなってる人多かったんじゃない アレは単純にWが凄すぎる 特にアニヲタファルケの動きがぬるんぬるんでやべえ

56 21/09/25(土)17:15:58 No.849592251

>フルメタはWで出た時結構派手に動いてたから >余計にしょぼってなってる人多かったんじゃない よく考えたらあんな動きしてたかな…ってなる ナイフクルクル回すとかナンセンスでは…?

57 21/09/25(土)17:16:22 No.849592368

キャラで品質に差がありすぎるのは問題だよなあ

58 21/09/25(土)17:16:54 No.849592529

>よく考えたらあんな動きしてたかな…ってなる >ナイフクルクル回すとかナンセンスでは…? クルクルシュピンが無いと概ねJのままだからそこはまぁ…

59 21/09/25(土)17:17:09 No.849592599

なんでキュリオスじゃなくていっつもアリオス言ってるんだろう...って感じだったけどそういうことだったの...

60 21/09/25(土)17:17:31 No.849592696

原作で動きまくってると余計に作るの大変というか プレッシャーも凄そうだよ 俺が担当だったらマジェスティックプリンスはやりたくない

61 21/09/25(土)17:17:33 No.849592701

第二次Zから目立ち始めたけど 第二次αあたりからそれっぽい人がいた

62 21/09/25(土)17:17:58 No.849592824

ハサミ攻撃特にすごいな…

63 21/09/25(土)17:18:00 No.849592838

https://www.youtube.com/watch?v=DsPIED7rXbM パーフェクトアタックの最期のカットがBD最終巻のパケ絵なの良いよね…

64 21/09/25(土)17:18:04 No.849592870

>なんでキュリオスじゃなくていっつもアリオス言ってるんだろう...って感じだったけどそういうことだったの... 何が見えてんの

65 21/09/25(土)17:18:11 No.849592906

>よく考えたらあんな動きしてたかな…ってなる >ナイフクルクル回すとかナンセンスでは…? これは当時から言われてたよね 派手でかっこいいけど原作と違うって

66 21/09/25(土)17:18:23 No.849592963

>クルクルシュピンが無いと概ねJのままだからそこはまぁ… W→Jでやったからビームみたいなボクサーでだめだった

67 21/09/25(土)17:18:35 No.849593026

初めて見たけどすごいな…

68 21/09/25(土)17:18:35 No.849593029

ニルファのGP01とかはこの人じゃない?って言われてた気がする

69 21/09/25(土)17:18:42 No.849593060

据え置き機の話するとこういう人出てくるから携帯機とかアプリのやついいよね...してる

70 21/09/25(土)17:18:43 No.849593065

Wのアーバレストは動きはいいけど演出は?ってなったな ナイフクルクルも散弾ボクサーも

71 21/09/25(土)17:18:50 No.849593096

>グランヴァングの出来栄えは擁護できない >主人公機で手を抜くのはダメだろ あれで手抜き扱いされるのか…

72 21/09/25(土)17:18:59 No.849593143

単にヌルヌルなだけじゃなく ブースターの吹かし方とかロボの目線移動とかめっちゃ細かいところにまで拘ってるのが凄い

73 21/09/25(土)17:19:01 No.849593152

DS時代のやつってめっちゃクルクルしてたよね

74 21/09/25(土)17:19:08 No.849593188

金ピカの機体のモーション見てやっぱり俺の目に狂いはなかったって気持ちになれた ナイツマ好きな人はご愁傷さまだけど

75 21/09/25(土)17:19:27 No.849593281

そもそもフルメタアニメだと動きよくないよね

76 21/09/25(土)17:19:48 No.849593395

30はグリッドマンが良い感じそうなので楽しみ

77 21/09/25(土)17:19:58 No.849593442

ニューガンダムあんなにすごく動かしちゃって今後どうすんだろ…

78 21/09/25(土)17:20:03 No.849593469

ミサイルとかビームどこから出てんだよでも問題なかった頃は楽だったな…

79 21/09/25(土)17:20:08 No.849593489

刹那機担当してる人のアニメーションが一番好き

80 21/09/25(土)17:20:38 No.849593633

納期と資料不足に飲まれるパターンあるからな…

81 21/09/25(土)17:20:47 No.849593684

グランヴァングは武装がそもそもダサいからしょうがない

82 21/09/25(土)17:21:00 No.849593744

アリオスの人って付けるだけでめっちゃレスくるからな...

83 21/09/25(土)17:21:10 No.849593808

>フルメタばかり言われてるが本当に酷かったのはEW トールギスがなぁ…

84 21/09/25(土)17:21:14 No.849593830

>https://www.youtube.com/watch?v=DsPIED7rXbM >パーフェクトアタックの最期のカットがBD最終巻のパケ絵なの良いよね… 格闘してるところで地味に手足を高トルクパックしてるのいい…

85 21/09/25(土)17:21:25 No.849593881

30はマジンガーがどうなるかなぁ…大幅刷新してくれるか不安

86 21/09/25(土)17:21:29 No.849593907

フルメタは軍曹って散弾撃ってたっけ?みたいなのも見た記憶がある

87 21/09/25(土)17:21:30 No.849593915

アニメで激しく動くやつはある意味それを真似すれば良いのでは このゲームのアニメーションどうやって作ってんのか知らんけど…

88 21/09/25(土)17:21:31 No.849593923

Vの時の00勢もちょっとってなった

89 21/09/25(土)17:21:50 No.849593998

グランヴァングは米俵砲じゃなくサッカーを最強武器にして欲しかった

90 21/09/25(土)17:22:17 No.849594137

携帯機のは今見てもジャギジャギ感以外すごいよね

91 21/09/25(土)17:22:21 No.849594152

>据え置き機の話するとこういう人出てくるから携帯機とかアプリのやついいよね...してる 携帯も大概クソなの混じってると思うけどなんか全然話題にならないのがクソムカつくわ据え置きの話でだけガタガタ抜かしやがってよ

92 21/09/25(土)17:22:47 No.849594285

>携帯も大概クソなの混じってると思うけどなんか全然話題にならないのがクソムカつくわ コワ~…

93 21/09/25(土)17:22:56 No.849594323

グランヴァングはなんでひっくり返りながら撃ってるのってなる

94 21/09/25(土)17:23:04 No.849594371

>>フルメタばかり言われてるが本当に酷かったのはEW >トールギスがなぁ… よくないよね殆どの武装で奥行き有効に使えてないの

95 21/09/25(土)17:23:10 No.849594394

>携帯も大概クソなの混じってると思うけどなんか全然話題にならないのがクソムカつくわ据え置きの話でだけガタガタ抜かしやがってよ だって携帯路線もう死んでるし…

96 21/09/25(土)17:23:16 No.849594418

独裁者パックのBD最終巻パケ絵と言いビバップの影絵OP背景と言い 再現の方向性がいい意味で斜め上のチョイスなのは凄いと思う

97 21/09/25(土)17:23:23 No.849594455

>アニメで激しく動くやつはある意味それを真似すれば良いのでは >このゲームのアニメーションどうやって作ってんのか知らんけど… ほぼアニメ本編みたいになるってことはカットイン多用するから大変なのだ…

98 21/09/25(土)17:23:38 No.849594535

ふわっと見上げ視点になって足の裏見せるカットあるとアリオスの人っぽいなってなる 足の裏のイラスト用意されてる機体自体が割と少ないし

99 21/09/25(土)17:24:20 No.849594752

BXはAGE-FXだけ抜きん出てクオリティ高い

100 21/09/25(土)17:24:29 No.849594805

>>据え置き機の話するとこういう人出てくるから携帯機とかアプリのやついいよね...してる >携帯も大概クソなの混じってると思うけどなんか全然話題にならないのがクソムカつくわ据え置きの話でだけガタガタ抜かしやがってよ 覚えてないから教えてくれ

101 21/09/25(土)17:24:33 No.849594828

>フルメタは軍曹って散弾撃ってたっけ?みたいなのも見た記憶がある そうではあるんだが最近ののちゃんとスラッグ弾だと絵柄地味~!ってなった

102 21/09/25(土)17:24:33 No.849594829

アルファ外伝やニルファも記憶より動いてた

103 21/09/25(土)17:24:36 No.849594843

INFINITYのマジンガーめっちゃきびきび動くから上手く再現するむずそう

104 21/09/25(土)17:24:37 No.849594846

>(例の爆風)とか(例のビーム)とかあるとアリオスの人っぽいなってなる

105 21/09/25(土)17:24:42 No.849594868

キングジェイダーもたぶんこの人だろうけど スーパー系にはあんまりあってないなって感じちゃった

106 21/09/25(土)17:24:50 No.849594901

アリオス出てねえのにアリオスの人ってなんだよなあ

107 21/09/25(土)17:24:57 No.849594937

フルメタはガルウン戦でやってた力場内を跳弾しまくるあれが格好良くて好きなんだけど再現されない

108 21/09/25(土)17:25:09 No.849595009

アニメの特定の作画寄せ集め動画も違うカット入ってるとか珍しくないしこういうのは自己満の域を出ない

109 21/09/25(土)17:25:11 No.849595021

転載禁止

110 21/09/25(土)17:25:26 No.849595095

>グランヴァングはなんでひっくり返りながら撃ってるのってなる カッコいいだろう? まあ動きの枚数少なすぎて何やってるのかわかんないんだけどな

111 21/09/25(土)17:25:29 No.849595107

>キングジェイダーもたぶんこの人だろうけど >スーパー系にはあんまりあってないなって感じちゃった それ言うと怒るやついるから…

112 21/09/25(土)17:25:33 No.849595136

>ふわっと見上げ視点になって足の裏見せるカットあるとアリオスの人っぽいなってなる >足の裏のイラスト用意されてる機体自体が割と少ないし 足の裏とかじゃないけどニルファのヴァルヴァロの裏がめっちゃ細かいわ滑らかでスレ画の人なのかな…?って思ってる というかニルファは0083やクロボン勢の動きやばいねこれ…

113 21/09/25(土)17:25:41 No.849595169

宗教の類い

114 21/09/25(土)17:25:53 No.849595220

>金ピカの機体のモーション見てやっぱり俺の目に狂いはなかったって気持ちになれた >ナイツマ好きな人はご愁傷さまだけど 所詮サブ機体に手間かけられても… 出たのは嬉しいけど正直PV2に出るほどの重要度じゃないしなんで?って思った

↑Top