21/09/25(土)15:58:49 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/25(土)15:58:49 No.849570923
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/09/25(土)16:00:47 No.849571442
もう少し何か…
2 21/09/25(土)16:07:06 No.849573117
見ただけで拳法使いそうなのわかるし 必殺技はキャメルクラッチだけど
3 21/09/25(土)16:10:16 No.849573914
>見ただけで拳法使いそうなのわかるし >必殺技はキャメルクラッチだけど イメチェンしてモンゴル超人になったと思ったら今度は決め技がレッグラリアットってなんだこいつ…
4 21/09/25(土)16:12:48 No.849574604
ダルメシマンのデザイン見て「黒ぶちを利用した戦闘スタイルにしよう!」って考える作者だからなぁ
5 21/09/25(土)16:15:07 No.849575219
中国拳法のはずなのに空手チョップ
6 21/09/25(土)16:17:31 No.849575861
純粋なゆで発祥の超人ってスグルとテリーとウルフくらいなんだっけ?
7 21/09/25(土)16:20:54 No.849576791
あくまで当時のプロレスの範囲内で中国拳法を落とし込むと空手チョップやレッグラリアートになるのはそこまで変ではないと思う キャメルクラッチはわからん
8 21/09/25(土)16:21:53 No.849577054
>純粋なゆで発祥の超人ってスグルとテリーとウルフくらいなんだっけ? どっちも元ネタいるじゃねーか!
9 21/09/25(土)16:23:07 No.849577359
キン肉マン→ウルトラマン テリーマン→テリーファンク ウルフマン→千代の富士
10 21/09/25(土)16:32:22 No.849579758
チョップはわりと多用してた気がするけど 決め手にはならない印象
11 21/09/25(土)16:38:58 No.849581538
ベンキマンもオリジナルって言ってたけどどうなんだろ
12 21/09/25(土)16:40:51 No.849582052
ラーメンマンのくせにラーメン要素ない
13 21/09/25(土)16:41:41 No.849582274
>ラーメンマンのくせにラーメン要素ない だからこうして倒した相手をラーメンにする
14 21/09/25(土)16:42:35 No.849582509
こうして見るとなんで人気出たのかわかんねえな