虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/25(土)15:26:53 この週... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/25(土)15:26:53 No.849562525

この週刊漫画全然休載してないの凄くない?

1 21/09/25(土)15:29:29 No.849563210

原作と分けられてるとはいえあのレベルの絵で毎週20ページ以上って凄い

2 21/09/25(土)15:35:04 No.849564631

作画クオリティ落ちないどころか上がってる気すらしてくる

3 21/09/25(土)15:36:57 No.849565093

ネーム自体もかなり先まで切ってあるらしいからな…

4 21/09/25(土)15:37:39 No.849565276

あれ休んでた時期なかったっけ

5 21/09/25(土)15:39:58 No.849565920

祝日だから休載とかもないよね

6 21/09/25(土)15:41:07 No.849566206

>あれ休んでた時期なかったっけ たまーにある

7 21/09/25(土)15:42:43 No.849566611

時期ってほど長い休みは無かった筈 アシュラとオメガの間のことなら4ヶ月くらい空いたが

8 21/09/25(土)15:43:56 No.849566909

自分たちで実際に動いてみてネーム切ってるんだよねこれ…

9 21/09/25(土)15:45:44 No.849567333

健康なのはいいことだ

10 21/09/25(土)15:47:49 No.849567887

>自分たちで実際に動いてみてネーム切ってるんだよねこれ… 実際にはずしを?

11 21/09/25(土)15:51:39 No.849568983

チャンピオンに刃牙の漫画描き下ろすらしいな 他の作家はコメントかイラスト程度なのに

12 21/09/25(土)15:52:41 No.849569299

>>自分たちで実際に動いてみてネーム切ってるんだよねこれ… >実際にはずしを? 外すくらいしないと週間連載なんて間に合わないからな…

13 21/09/25(土)15:52:51 No.849569343

今回のラッシュ描写めっちゃ好きだわ…

14 21/09/25(土)15:53:14 No.849569449

サンデーやジャンプの本誌だったら合併号という名の一斉休みが年に数回あるから本誌勢より休み少ないよ今んとこ

15 21/09/25(土)15:55:07 No.849569955

コミコンのアーティストアレイにお呼ばれした作画だからな

16 21/09/25(土)15:55:08 No.849569962

今週だけでも26ページあるのか

17 21/09/25(土)15:55:40 No.849570102

神魔使ってる?

18 21/09/25(土)15:55:48 No.849570133

ヤンマガは定期的に休載入れるしヤンジャンも読む奴たまに休載入るから毎週読めるの助かる

19 21/09/25(土)15:56:42 No.849570357

ユリウス戦あたりまでは1試合につき1回休載ペースに見えたけどそれ以降は全然休まなくなったな

20 21/09/25(土)15:58:56 No.849570952

代々強い漫画家と交配し続けて外しを使えるようになった一族

21 21/09/25(土)16:00:38 No.849571420

単行本化されてない回がもう3~4巻分くらい溜まってるからそっちを追いつかせて

22 21/09/25(土)16:03:05 No.849572037

マンガワンを支える柱は違うな

23 21/09/25(土)16:06:01 No.849572821

>単行本化されてない回がもう3~4巻分くらい溜まってるからそっちを追いつかせて なそ にん

24 21/09/25(土)16:09:02 No.849573600

対抗戦が終わったら一回休みに入るんじゃないか

25 21/09/25(土)16:10:38 No.849574018

週刊作品だとほぼ雑誌掲載の原稿まとめただけの単行本化が多いのにケンガンは各巻に10pくらいの書き下ろしあるの有難い

26 21/09/25(土)16:11:20 No.849574199

やっぱガオラン戦はフラッシュやりながら書いてるのかな

27 21/09/25(土)16:11:31 No.849574244

合併問題も蟲の横やり入りまくりだし豊田さんはかずっちと組んで別の脅威に備えそう

28 21/09/25(土)16:13:53 No.849574899

塩試合も単行本でまとめて読み直すと面白いから凄い 正義マン以外は…

29 21/09/25(土)16:14:11 No.849574978

ヤバ子さん巻末漫画で半年先のネームまで持ってきたりしてたからな初期は

30 21/09/25(土)16:14:50 No.849575137

>合併問題も蟲の横やり入りまくりだし豊田さんはかずっちと組んで別の脅威に備えそう 豊田さんは勝ち負けどうでも良くて蟲を洗い出したかったんじゃないかなと思う 後お祭り好きそうだし

31 21/09/25(土)16:17:42 No.849575918

トーナメントでプロレス対相撲辺りで休載多かった印象だったけど何かあったんだっけか

32 21/09/25(土)16:19:14 No.849576355

呉関連は試合に出しちゃダメだなって思った

33 21/09/25(土)16:19:16 No.849576363

>トーナメントでプロレス対相撲辺りで休載多かった印象だったけど何かあったんだっけか そこら辺はうるさいの多いし取材ちゃんとしたんじゃない? まぁ単純に売れてるから少しの体調不良でも編集が気を遣ったのかも知れないが

34 21/09/25(土)16:19:46 No.849576487

漫画読んで巻末のあとがき漫画読むと編集もすげえな…って思う というか全員体力すごいなこの漫画…

35 21/09/25(土)16:19:49 No.849576503

>呉関連は試合に出しちゃダメだなって思った サスケも同じくらい強い筈なんだけどね…

36 21/09/25(土)16:19:57 No.849576540

編集も有能という

37 21/09/25(土)16:20:28 No.849576667

>漫画読んで巻末のあとがき漫画読むと編集もすげえな…って思う >というか全員体力すごいなこの漫画… 漁師になるつもりだっただろめおん

38 21/09/25(土)16:20:37 No.849576716

アニメ企画動いてたであろう期間に休載増えてたから逆に言えば今そういう企画ないのかな アシュラ最後まで映像化してほしいが

39 21/09/25(土)16:21:11 No.849576861

>編集も有能という ダンベル含めて原作者発掘出来たの良かったな

40 21/09/25(土)16:21:39 No.849576985

あの空手着着た編集の人は複数の作品担当してんだよな…

41 21/09/25(土)16:22:37 No.849577230

コバヤシショウ @sho_MangaOne 小学館 マンガワン&裏サンデーで編集者やってます。現在担当中→ ケンガンオメガ/灼熱カバディ/青のオーケストラ/ダンベル何キロ持てる?/銀狼ブラッドボーン/異剣戦記ヴェルンディオ、完結作→モブサイコ100/ケンガンアシュラ/Helck/だがしかしetc.を立ち上げ担当。 遊び心あるものが好き。

42 21/09/25(土)16:23:19 No.849577403

>小学館 マンガワン&裏サンデーで編集者やってます。現在担当中→ ケンガンオメガ/灼熱カバディ/青のオーケストラ/ダンベル何キロ持てる?/銀狼ブラッドボーン/異剣戦記ヴェルンディオ、完結作→モブサイコ100/ケンガンアシュラ/Helck/だがしかしetc.を立ち上げ担当。 遊び心あるものが好き。 めちゃくちゃに有能な人なのでは…

43 21/09/25(土)16:23:25 No.849577425

>>呉関連は試合に出しちゃダメだなって思った >サスケも同じくらい強い筈なんだけどね… サスケは黒木に負けてるから 実際の所はどれだけ戦えるか分かりにくい

44 21/09/25(土)16:24:05 No.849577617

オメガ読み始めたけど楓さんが気絶する所がえっちだった

45 21/09/25(土)16:24:17 No.849577674

超加速能力とか本来はさいつよな奴だよね

46 21/09/25(土)16:24:26 No.849577709

>小学館 マンガワン&裏サンデーで編集者やってます。現在担当中→ ケンガンオメガ/灼熱カバディ/青のオーケストラ/ダンベル何キロ持てる?/銀狼ブラッドボーン/異剣戦記ヴェルンディオ、完結作→モブサイコ100/ケンガンアシュラ/Helck/だがしかしetc.を立ち上げ担当。 遊び心あるものが好き。 作品だけ見るとすげぇな…

47 21/09/25(土)16:24:38 No.849577749

魔槍おじさん怪我させてるからサスケはつよいよ

48 21/09/25(土)16:25:03 No.849577840

求道を見てスカウトしてアニメ化が2つって本当にすごいと思う ケンガンもネトフリだけじゃ無くて地上波でも流れたし

49 21/09/25(土)16:25:20 No.849577922

山下さん本人もそうだが滅茶苦茶まともになってる息子達 そしてそのままスルーされそうな嫁

50 21/09/25(土)16:25:21 No.849577926

あのおじさんに負傷を残してるから サスケもかなりの実力者と考えられる

51 21/09/25(土)16:27:42 No.849578569

>山下さん本人もそうだが滅茶苦茶まともになってる息子達 龍鬼くん光牙くんと三人で年の離れた兄弟みたいになってる次男好き アシュラ読んだらよくお前ここから更生したな…ってなった

52 21/09/25(土)16:28:36 No.849578824

>あのおじさんに負傷を残してるから >サスケもかなりの実力者と考えられる ホモも魔槍無力化したり本当才能はあるんだよな… アギトも大久保にガオラン瞬殺したけど初見とかいるし右ブロックは魔境

53 21/09/25(土)16:28:58 No.849578909

アシュラの時も一時休載期間はあったと思う二回戦だか終わった頃

54 21/09/25(土)16:29:02 No.849578920

長男は長男で万能キャラだけど動かしづらそうだな

55 21/09/25(土)16:29:07 No.849578949

毎週ほぼ必ず載ってる安心感はすごい

56 21/09/25(土)16:29:26 No.849578998

>龍鬼くん光牙くんと三人で年の離れた兄弟みたいになってる次男好き >アシュラ読んだらよくお前ここから更生したな…ってなった まともでしっかりしてるし次男が山下さんの跡ついでもおかしくないレベル

57 21/09/25(土)16:29:38 No.849579066

お馬さんがアギトにふっとばされたあたりでお休みしてたな

58 21/09/25(土)16:30:51 No.849579387

>漁師になるつもりだっただろめおん 原作のヤバ子の方だよそれ だろめはアメリカ育ちヒッキーみたいたこと書いてた

59 21/09/25(土)16:31:12 No.849579470

>サスケもかなりの実力者と考えられる トナメ最速でブレーキかけてる時点でもライアンが喧嘩ふっかけるくらいの相手だからな リヒトは帰れやされる

60 21/09/25(土)16:31:42 No.849579588

イベントで海外行ったりしてたけどそういうのが難しくなったった影響もあるのかな休載の少なさ

61 21/09/25(土)16:32:05 No.849579686

サスケは実質外し使えるからな

62 21/09/25(土)16:32:41 No.849579833

ところでオメガの主人公は

63 21/09/25(土)16:32:43 No.849579837

次男はお馬さんのおかげで更生できたので是非絡んでほしい

64 21/09/25(土)16:33:14 No.849579964

こーが君はケンガン枠だから…

65 21/09/25(土)16:33:16 No.849579973

アニメの続き何時なんだろう

66 21/09/25(土)16:33:29 No.849580026

小林編集はジャンプの林編集くらいのポジションになりそう

67 21/09/25(土)16:33:34 No.849580044

コウガ君もリュウキ君も主人公と言うにはここ最近影が薄い

68 21/09/25(土)16:33:43 No.849580083

アニメの大久保vs牙の寝技すごいよね

69 21/09/25(土)16:34:50 No.849580394

>ところでオメガの主人公は 王馬君強過ぎて話に使いにくいから育成枠の光我はこれからの話に必要

70 21/09/25(土)16:36:20 No.849580814

>次男はお馬さんのおかげで更生できたので是非絡んでほしい 仕事的に筋トレいるしツッコミ役出来るからダンベルに出れそう

71 21/09/25(土)16:36:24 No.849580831

初期のこうが君の修行回とか日常回好きだったからまた見たい ただ話が動き始めたからちょっと難しそう

72 21/09/25(土)16:36:44 No.849580943

昔から一歩や刃牙を読んでる層はだいたい読んでそうだけど 今格闘漫画で面白いのってスレ画以外だと何かおすすめあるかしらん

73 21/09/25(土)16:37:27 No.849581146

喧嘩稼業

74 21/09/25(土)16:37:43 No.849581214

こーが君がレジェンドたちの弟子に!?

75 21/09/25(土)16:38:33 No.849581430

>喧嘩稼業 連載してないじゃん!

76 21/09/25(土)16:38:33 No.849581431

>昔から一歩や刃牙を読んでる層はだいたい読んでそうだけど >今格闘漫画で面白いのってスレ画以外だと何かおすすめあるかしらん 漫画じゃないけどスッキリしてるしゆうえんちオススメ

77 21/09/25(土)16:38:44 No.849581477

ゆうえんちはおもしろいね

↑Top