虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/09/25(土)14:04:43 勿論嬉... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/25(土)14:04:43 No.849541327

勿論嬉しいけど別会計かとも思ってしまった あとゲームボーイに手を出す気はないのかな

1 21/09/25(土)14:05:16 No.849541480

まあ移植の手間がどう考えても飛躍的に強まるし当然ではあるよ

2 21/09/25(土)14:05:59 No.849541685

対価払って体制が整うなら払う

3 21/09/25(土)14:06:09 No.849541730

今までが安すぎたくらいだから

4 21/09/25(土)14:06:56 No.849541992

正直オンライン特典じゃなくて単品でも売って欲しい

5 21/09/25(土)14:07:05 No.849542037

シレン2来ちゃうんです?

6 21/09/25(土)14:07:06 No.849542039

今の年会費に+1000円くらいかなと予想

7 21/09/25(土)14:07:25 No.849542136

>勿論嬉しいけど別会計かとも思ってしまった ファミコンスーファミのときからそうだろうが何言ってんだ

8 21/09/25(土)14:07:41 No.849542216

悪魔城黙示録入れて

9 21/09/25(土)14:08:13 No.849542365

ムジュラも来るんだっけ?

10 21/09/25(土)14:09:02 No.849542593

スパロボ64…は権利的に無理だろうな…

11 21/09/25(土)14:09:09 No.849542639

>ムジュラも来るんだっけ? まだないけど有名どころはそのうち来るでしょ

12 21/09/25(土)14:09:11 No.849542647

当時64持ってなかったからこれはすげぇ嬉しい

13 21/09/25(土)14:09:27 No.849542715

スマブラもいつか来そうだね

14 21/09/25(土)14:09:55 No.849542834

ラインナップのうちウィンバックだけは聞いたことすら無いな

15 21/09/25(土)14:10:02 No.849542864

頑張ってでろでろ道中出して欲しい

16 21/09/25(土)14:10:14 No.849542928

とりあえずバンカズやるわ

17 21/09/25(土)14:10:17 No.849542939

コントローラー押さえたいけど プロコンのまま馴染んでくれる事を祈りたい

18 21/09/25(土)14:10:23 No.849542965

コンカーやりたい

19 21/09/25(土)14:10:27 No.849542990

シレンきてくれないかな

20 21/09/25(土)14:10:47 No.849543082

ディディーコングレーシング難しすぎて当時ストーリーもクリアできなかったからリベンジしたいわ

21 21/09/25(土)14:10:52 No.849543108

>頑張ってでろでろ道中出して欲しい スーファミでも頑張ってないし…

22 21/09/25(土)14:10:52 No.849543112

今J2を出さないでどうすんだスクエニ

23 21/09/25(土)14:11:05 No.849543179

>スパロボ64…は権利的に無理だろうな… じゃあスパロボスピリッツオンライン対戦も叶わないのか…

24 21/09/25(土)14:11:38 No.849543320

>シレン2来ちゃうんです? 版権として作品自体が5社くらい関わってて潰れてる会社もあるからめっちゃ難しい

25 21/09/25(土)14:11:40 No.849543327

64コンをまた触る日がくるとはなぁ

26 21/09/25(土)14:11:57 No.849543422

マリオストーリー確定は嬉しい こうなるとペーパーマリオも欲しい

27 21/09/25(土)14:12:02 No.849543441

>シレンきてくれないかな すぎやま君がサブスク形式にどう言うかな?

28 21/09/25(土)14:12:04 No.849543446

カスタムロボって2まで64だっけ?

29 21/09/25(土)14:12:18 No.849543511

4人プレイとかできるのかがとても気になる…

30 21/09/25(土)14:12:20 No.849543520

スーファミでも64でもいいからシレンくれ

31 21/09/25(土)14:12:46 No.849543631

>4人プレイとかできるのかがとても気になる… 出来るしオンラインでも出来るぞ

32 21/09/25(土)14:13:08 No.849543736

マリオ64いる…? まあソフト自体は3月で発売終了ではあるが

33 21/09/25(土)14:13:08 No.849543738

>4人プレイとかできるのかがとても気になる… 通信プレイ出来るなら友人とリモート007したい リアルで殴られなくて済む

34 21/09/25(土)14:13:20 No.849543785

シレンはVCもなかったからな…

35 21/09/25(土)14:13:36 No.849543853

VCの時は末期になってやっとサードソフトが来てたが今回はどうなるかな 初期ラインナップにはあるが今のところ追加タイトルは任天堂タイトルのみだし

36 21/09/25(土)14:13:38 No.849543862

>マリオ64いる…? >まあソフト自体は3月で発売終了ではあるが コレクション買わなかった人なら要るかも

37 21/09/25(土)14:13:42 No.849543894

64てことはオウガバトル来るのか

38 21/09/25(土)14:13:44 No.849543910

>プロ野球キング…は権利的に無理だろうな…

39 21/09/25(土)14:14:03 No.849543999

切れ身見て64カービィやりたいなーと思っていたとこにスーッと効いて… これはダイマ…

40 21/09/25(土)14:14:25 No.849544103

マリオのコレクション買ってなかったからマリオ64が嬉しい ゴエモンもお願いします

41 21/09/25(土)14:14:28 No.849544115

GCもやらせてくだち!

42 21/09/25(土)14:14:28 No.849544118

ゴールデンアイとパーフェクトダーク頼む

43 21/09/25(土)14:14:33 No.849544149

ゆけトラもエニックスだから無理か…あれすごい遊んだのに

44 21/09/25(土)14:14:34 No.849544151

シレン2は発売元任天堂だったしイケるイケる

45 21/09/25(土)14:14:39 No.849544166

バンカズ来るのが以外だったからレア社のソフトは期待していいのかな?

46 21/09/25(土)14:14:41 No.849544179

ゲッターラブ来ねぇかな 子供の頃は知らなかったけどおっさんになったらアレ楽しいだろ

47 21/09/25(土)14:14:42 No.849544180

>64てことはオウガバトル来るのか 権利がスクエニにあるから来ない

48 21/09/25(土)14:15:02 No.849544267

どうせならマリオ64は初期版にしてほしいな

49 21/09/25(土)14:15:04 No.849544274

>007…は権利的に無理だろうな…

50 21/09/25(土)14:15:16 No.849544329

カスタムロボV2なら対戦しようぜ! 俺ファニーオールドマンでグライダーガンな

51 21/09/25(土)14:15:51 No.849544469

>今J2を出さないでどうすんだスクエニ 技術発表会みたいな所で出してたらしいねワンダープロジェクトJ

52 21/09/25(土)14:15:53 No.849544477

>バンカズ来るのが以外だったからレア社のソフトは期待していいのかな? コンカーは駄目 レーティング的にも

53 21/09/25(土)14:15:59 No.849544502

>>64てことはオウガバトル来るのか >権利がスクエニにあるから来ない WiiUで出せた実績あるから可能性ゼロは無い

54 21/09/25(土)14:16:01 No.849544506

>ゆけトラもエニックスだから無理か…あれすごい遊んだのに 旧エニックス側ってVC全然出さなかったからな… そんな中で何故か出してたアクトレイザー

55 21/09/25(土)14:16:22 No.849544610

>コンカーは駄目 >レーティング的にも ディディーコングレーシングなら合法でコンカー出せる!

56 21/09/25(土)14:16:40 ID:h.eYPeUE h.eYPeUE No.849544685

64は持ってなかったから追加料金出してもプレイしたいと思う

57 21/09/25(土)14:16:56 No.849544752

VC引き継がれなかったの惜しすぎるから金払ってもいいから続けて欲しい しかもオンライン対戦までついてて文句なしだ

58 21/09/25(土)14:16:58 No.849544766

画面分割せずに4人マリオカートできるのかな

59 21/09/25(土)14:16:59 No.849544772

カスタムロボ無印はやった事あるけどV2は買ってもらえなかったんだよな なんか違法パーツとか左右合体型ロボがいる事は知ってる

60 21/09/25(土)14:17:11 No.849544833

普通にvcくれ

61 21/09/25(土)14:17:15 No.849544854

牧場物語64はやりたい… ミネラルタウンあるから無理かな?

62 21/09/25(土)14:17:17 No.849544861

罪と罰は嬉しいけど単品売りも欲しい もっと言えば後継者&継承者パックが欲しい

63 21/09/25(土)14:17:19 No.849544870

あとGB出して64の方にGBパックエミュついてくれれば ポケスタ使って初代金銀オンライン対戦環境ができるのでやって欲しい

64 21/09/25(土)14:17:20 No.849544875

スマブラは日本と海外で仕様違うらしいしどうだろう

65 21/09/25(土)14:17:21 No.849544881

コンカーはそもそも日本語ないんじゃなかったっけ…

66 21/09/25(土)14:17:27 No.849544905

俺の子供時代にこういうサブスク的なゲームコンテンツあったらなぁ!って思わずにはいられない

67 21/09/25(土)14:17:35 No.849544942

カスタムロボV2が来たらオンラインでベイオネット同士で戦ってみたい…

68 21/09/25(土)14:17:36 No.849544948

ゴエモンは頑張ってないから出ないんだろうなあ

69 21/09/25(土)14:17:41 No.849544968

当時はコントローラーだけ買って友達のとこでやってたからゼルダとか1人用のは未プレイで興味ある

70 21/09/25(土)14:17:45 No.849544985

レトロゲー全般のサブスクならラインナップ次第で月1000円まで出せるな

71 21/09/25(土)14:18:10 No.849545090

楽しみ半分昔ハマったゲームのポリゴンのレベルを今見返すのが怖い…

72 21/09/25(土)14:18:21 ID:QJVknAqQ QJVknAqQ No.849545135

>画面分割せずに4人マリオカートできるのかな スーファミとかでも画面共有してたから元ソフトと同じ挙動になると思うよ

73 21/09/25(土)14:18:29 No.849545169

そういやまだ料金提示されてないんだっけ?

74 21/09/25(土)14:18:39 No.849545212

>俺の子供時代にこういうサブスク的なゲームコンテンツあったらなぁ!って思わずにはいられない カセットだかディスクだかの書き換えサービスみたいのは昔にもあったんだっけ

75 21/09/25(土)14:18:49 No.849545260

今までやった牧場シリーズでダントツ一位なプレイ時間なのが2だ ひたすらレアメタル掘りをしてた

76 21/09/25(土)14:19:05 No.849545334

ゲームボーイは3DSとwiiUがサ終しないと出さないと思う

77 21/09/25(土)14:19:15 No.849545374

>俺の子供時代にこういうサブスク的なゲームコンテンツあったらなぁ!って思わずにはいられない サテライトシステムとかディスクシステムとか惜しいラインは攻めてたよね

78 21/09/25(土)14:19:16 No.849545377

>俺の子供時代にこういうサブスク的なゲームコンテンツあったらなぁ!って思わずにはいられない ディスクシステム!

79 21/09/25(土)14:19:22 No.849545403

>カセットだかディスクだかの書き換えサービスみたいのは昔にもあったんだっけ ロッピー懐かしいね…

80 21/09/25(土)14:19:38 No.849545471

>楽しみ半分昔ハマったゲームのポリゴンのレベルを今見返すのが怖い… 全部見れる程度にしてるから別料金貰わないとやってらんねってなったんじゃないの

81 21/09/25(土)14:19:47 ID:QJVknAqQ QJVknAqQ No.849545518

スマブラはそもそも権利関係かなにかでWiiUにはVC出さないって話だったから来ないんじゃないかな

82 21/09/25(土)14:19:54 No.849545546

マリカーは3人以上でバトルモードするとBGMが消えるのが不満だった というか怖かった

83 21/09/25(土)14:19:57 No.849545560

>俺の子供時代にこういうサブスク的なゲームコンテンツあったらなぁ!って思わずにはいられない コラッ!てされて消されたけど 月額で10本までレンタルできるお店が昔あった

84 21/09/25(土)14:20:23 No.849545685

VCを個別に買う流れが起こり得ないならサブスクにすればいいという考え

85 21/09/25(土)14:20:26 No.849545699

>ゴエモンは頑張ってないから出ないんだろうなあ SFCミニにあったくらいか ファミコンのゴエモンとかもやりたいんだけどなぁ

86 21/09/25(土)14:20:28 No.849545711

この無料ゲームに溢れかえってる時代とは言え 子供の小遣いで古いとはいえちゃんと販売されてた色んなゲームやり放題なのいいよね…

87 21/09/25(土)14:20:42 No.849545767

オンラインで権利関係ゆるいのアトラスくらいだもんなぁ今のとこ

88 21/09/25(土)14:21:08 No.849545862

アトラスは64にあんまりソフト出してないからな…

89 21/09/25(土)14:21:14 No.849545886

シレン2は絶望的なのがつらい

90 21/09/25(土)14:21:17 No.849545901

やっぱ実機が最強 配信やるなら絶対実機がいい

91 21/09/25(土)14:21:34 No.849545983

>カセットだかディスクだかの書き換えサービスみたいのは昔にもあったんだっけ ディスクシステムの書き換えサービスはもう18年前に終わってしまったからな…

92 21/09/25(土)14:21:34 No.849545990

>オンラインで権利関係ゆるいのアトラスくらいだもんなぁ今のとこ サン電子!

93 21/09/25(土)14:21:46 No.849546038

無料ゲーがあふれてはいるが だからこそ無料ゲーは無料の分しか遊ばせてくれないことは きっちり学習してると思う させられるっていうか

94 21/09/25(土)14:21:52 No.849546060

VCはハードが変わると作り直しで採算取れなかったみたいだから恐らく復活することはない なのでこういうサービスを始める

95 21/09/25(土)14:22:01 No.849546092

>やっぱ実機が最強 >配信やるなら絶対実機がいい 新品が何時でも手に入るならそれでいいが…

96 21/09/25(土)14:22:20 No.849546175

>VCを個別に買う流れが起こり得ないならサブスクにすればいいという考え switchのナムコットコレクションとかカプコンアーケードスタジアムとか売れてるのかな…

97 21/09/25(土)14:22:48 No.849546302

>アトラスは64にあんまりソフト出してないからな… というか全く出していないような

98 21/09/25(土)14:22:48 No.849546306

ウィンバックは開発がオメガフォースなのでちょっと興味ある

99 21/09/25(土)14:23:00 No.849546354

>スパロボ64…は権利的に無理だろうな… 開発会社の問題もそうだけど地味にBIG-O!もめんどくさそう

100 21/09/25(土)14:23:06 No.849546380

>配信やるなら絶対実機がいい 視聴者は違法かどうかしか気にしてないよ

101 21/09/25(土)14:23:07 No.849546387

64で出す予定だったけど没になったやつとかないかな

102 21/09/25(土)14:23:08 No.849546391

エキサイトバイクとウェーブレースこないかな

103 21/09/25(土)14:23:15 No.849546416

カプコンのはプロギアの嵐のやつだけ買ったよ

104 21/09/25(土)14:23:22 No.849546452

あと5年もすればGCのVCが登場するとなると夢があるね

105 21/09/25(土)14:23:27 No.849546470

パイロットウィングスやりたい

106 21/09/25(土)14:23:27 No.849546472

switch2が出たあたりではGCやDSもラインナップされるんだろうか そうしたら数ある定額サービスの中でもトップレベルのリッチさになる気がする

107 21/09/25(土)14:23:40 No.849546515

パイロットウイングスやりたい…

108 21/09/25(土)14:23:43 No.849546529

オンラインのSFCとFCでどれが1番遊ばれてるとか本社にデータあるんだろうけど見てみたい…

109 21/09/25(土)14:23:47 No.849546544

>新品が何時でも手に入るならそれでいいが… 本体は使えてもコントローラーがね

110 21/09/25(土)14:23:49 No.849546552

>やっぱ実機が最強 >配信やるなら絶対実機がいい 実にアナログちっくな頭だ

111 21/09/25(土)14:24:00 No.849546589

>開発会社の問題もそうだけど地味にBIG-O!もめんどくさそう ビッグオーが参戦してるスパロボ64……?

112 21/09/25(土)14:24:05 No.849546601

>>アトラスは64にあんまりソフト出してないからな… >というか全く出していないような なんとスノボキッズと超スノボキッズの2作も出してる

113 21/09/25(土)14:24:08 No.849546615

FZEROのオンラインが滅茶苦茶盛り上がって新作出てほしいぃぃぃ!!!

114 21/09/25(土)14:24:21 No.849546672

既存のユーザーは一定期間無料で追加プランおためし加入とかないかな 期限が終わった後switchに残った起動できない64とメガドラが気になって再加入しちゃうの

115 21/09/25(土)14:24:29 No.849546698

>switch2が出たあたりではGCやDSもラインナップされるんだろうか >そうしたら数ある定額サービスの中でもトップレベルのリッチさになる気がする GCはともかくDSはSwitchの次もタッチ機能ないと難しいだろうな

116 21/09/25(土)14:24:58 No.849546819

FZEROは出すつもりがあるならとっくに出してるだろうし…

117 21/09/25(土)14:25:06 No.849546858

これ裏にトリガーあるんだっけ L2かR2になるのか…?

118 21/09/25(土)14:25:34 No.849546982

ごえもんくだち

119 21/09/25(土)14:25:37 No.849546994

>64で出す予定だったけど没になったやつとかないかな 豚王の最期!VIEW POINT 2064!

120 21/09/25(土)14:25:56 No.849547057

罪と罰評判いいからやってみたいんだけど64コントローラーないといまいちなのかな

121 21/09/25(土)14:25:57 No.849547062

コントローラー買わなかったらボタンの振り分けどうなるんだ?

122 21/09/25(土)14:25:59 No.849547073

ともあれカービィ64がまたプレイできるというだけで有り難い コピーミックスの楽しさはクセになる

123 21/09/25(土)14:25:59 No.849547077

よく考えると今の年会費引くほど安いよね

124 21/09/25(土)14:26:01 No.849547086

GCが来る時はWiiも同時に来ると思う というのもGCは根本的にソフト少ないから…

125 21/09/25(土)14:26:10 No.849547123

DS系は2画面なのが一番のウリだったけど移植やVCに関しては一番のネックだからな…

126 21/09/25(土)14:26:28 No.849547205

他のゲームにも使わせてくれ

127 21/09/25(土)14:26:36 No.849547240

Cボタンが右スティックになるのかなぁ

128 21/09/25(土)14:26:42 ID:QJVknAqQ QJVknAqQ No.849547278

>64で出す予定だったけど没になったやつとかないかな MOTHER3…エアライド64…

129 21/09/25(土)14:26:49 No.849547305

64DD版ドシン気になってたけど当時買えなかったからやってみたいんだよな…

130 21/09/25(土)14:26:54 No.849547332

>オンラインのSFCとFCでどれが1番遊ばれてるとか本社にデータあるんだろうけど見てみたい… カービィSDXめっちゃ遊ばれてそう

131 21/09/25(土)14:27:00 No.849547353

カスタムロボストーリーがくそボリュームあったよな

132 21/09/25(土)14:27:09 No.849547386

>あと5年もすればドリームキャストのVCが登場するとなると夢があるね

133 21/09/25(土)14:27:19 No.849547423

>罪と罰評判いいからやってみたいんだけど64コントローラーないといまいちなのかな まずないだろうけどポインター操作ほしいなぁ

134 21/09/25(土)14:27:20 No.849547430

64のは一応解像度上げた上で動作チェックしてるのね

135 21/09/25(土)14:27:27 No.849547463

ブラストドーザーって出るんだっけ?

136 21/09/25(土)14:27:28 No.849547470

>他のゲームにも使わせてくれ 動作保証する手間が大変になって今の値段じゃ売れなくなりそう

137 21/09/25(土)14:27:32 No.849547485

>コントローラー買わなかったらボタンの振り分けどうなるんだ? WiiUのVCと一緒でしょ

138 21/09/25(土)14:27:40 No.849547516

DSや3DSのソフトが死蔵されるのはあまりに勿体なさすぎる 絶対に何とかしてほしい

139 21/09/25(土)14:27:44 No.849547531

>>あと5年もすればドリームキャストのVCが登場するとなると夢があるね そこはまずセガサターンだろ!?

140 21/09/25(土)14:28:05 No.849547610

Cボタン右スティックに入れると連打系きついだろうな…

141 21/09/25(土)14:28:08 No.849547624

>ビッグオーが参戦してるスパロボ64……? ごめん参戦作品をジャイアントロボと逆で覚えてたよ

142 21/09/25(土)14:28:21 No.849547669

実家にまだ眠ってる64ドリームの裏ワザ別紙を掘り起こす日が来そうだな…

143 21/09/25(土)14:28:29 No.849547702

ネットのどこ見てもシレンシレンうるさいしシレン2専用機とまで言われるくらいなんだからどうにかするんじゃない?

144 21/09/25(土)14:29:10 No.849547888

>ブラストドーザーって出るんだっけ? 巻き戻し機能をフル活用出来そうなゲーム来たな特にあのダンプカー

145 21/09/25(土)14:29:18 No.849547921

wiiのVCはレトロゲーライブラリとしては異常なボリュームだったけど あれがハードの世代交代でそのまま死蔵されるのは岩田さんじゃなくても頭抱えるよね…

146 21/09/25(土)14:29:26 No.849547957

正直時オカとムジュラのオリジナルはやり尽くしたので3DS版を移植して欲しい気持ちがある

147 21/09/25(土)14:29:38 No.849548021

64とメガドラのトレジャー開発のゲームを出来るだけ出して欲しい

148 21/09/25(土)14:29:48 No.849548064

>DSや3DSのソフトが死蔵されるのはあまりに勿体なさすぎる >絶対に何とかしてほしい でも他の機種で安定して動かすようにするのも楽じゃないし あんまり儲け出ないみたいだからな過去ハードのソフト移すのは

149 21/09/25(土)14:29:49 ID:QJVknAqQ QJVknAqQ No.849548072

VCの時はドンキー64とかの処理落ち前提で作られてるやつの動作がひどいことになったけどそこは直ってるのかな

150 21/09/25(土)14:30:17 No.849548180

シレン2とカスタムロボとワンダープロジェクトJ2だ

151 21/09/25(土)14:31:17 No.849548450

64大相撲とパーフェクトストライカーを

152 21/09/25(土)14:31:28 No.849548488

カスタムロボV2がすごく有難いけど本編と激闘編両方やるとけっこうボリュームあるんだよね… 最初から全パーツ使わせてくだち

153 21/09/25(土)14:31:45 No.849548576

DSはソフト多過ぎてどうあがいても死蔵するのでは

154 21/09/25(土)14:31:56 No.849548627

シレン界隈はユーザーだけがいつまでもシレン2とアスカの影を追っていて見ていると切ない気分になる

155 21/09/25(土)14:32:12 No.849548686

>最初から全パーツ使わせてくだち オンラインFCの特殊バージョンみたいのがテコ入れで来るかな…

156 21/09/25(土)14:32:20 No.849548714

カスタムロボの熱帯実装はちょっとワクワクするね

157 21/09/25(土)14:32:22 No.849548727

不特定多数の人とずっとマリオカートしてたい…

158 21/09/25(土)14:32:27 No.849548747

>シレン界隈はユーザーだけがいつまでもシレン2とアスカの影を追っていて見ていると切ない気分になる 4も5も出来悪くなかったのにね

159 21/09/25(土)14:32:31 No.849548763

今1ヶ月300円でしょ? 倍でもPSプラスよりまだ安いのがすごいな

160 21/09/25(土)14:32:38 No.849548794

月いくらくらいになるんだろう 500円以内であってほしいけど

161 21/09/25(土)14:32:43 No.849548822

ローグライク入門向けとしてちょうどいい難易度してんだよなシレン2 そういう作品が埋もれたままなのは惜しいし俺も久々に遊びたい!

162 21/09/25(土)14:33:27 No.849549010

>wiiのVCはレトロゲーライブラリとしては異常なボリュームだったけど >あれがハードの世代交代でそのまま死蔵されるのは岩田さんじゃなくても頭抱えるよね… その機種限りってのはいくらなんでもなあ…

163 21/09/25(土)14:33:32 No.849549034

>今1ヶ月300円でしょ? >倍でもPSプラスよりまだ安いのがすごいな なんと1年プランなら月200円だ

164 21/09/25(土)14:33:38 No.849549057

シレンは月影村もいいぞ! GB2はやったこと無いから欲しい

165 21/09/25(土)14:33:42 No.849549078

>64とメガドラのトレジャー開発のゲームを出来るだけ出して欲しい サターンのシルミラとかRSとかDCのバンガイオーとかPS2のグラVも出して

166 21/09/25(土)14:34:03 No.849549162

>コントローラー買わなかったらボタンの振り分けどうなるんだ? スタイルで切り替わるか好きにカスタムか…まあゲームで押す頻度変わるしカスタム出来たほうが良さそうだな

167 21/09/25(土)14:34:22 No.849549237

セーブロード駆使してもブラストドーザーをクリアできる気がしない…

168 21/09/25(土)14:34:50 No.849549341

ZボタンはプロコンだとZLかZRでしょ

169 21/09/25(土)14:34:53 No.849549355

シレン2は音楽がいい

170 21/09/25(土)14:34:57 No.849549376

MSに版権移ってるレア社ソフトは色々厳しいんじゃないか

171 21/09/25(土)14:35:00 No.849549389

Cユニットが右スティックになっても困らないゲームと困るゲームがある

172 21/09/25(土)14:35:12 No.849549437

>よく考えると今の年会費引くほど安いよね 1ヶ月300円だけど1年分のプランで月200円だからな…

173 21/09/25(土)14:35:47 No.849549594

>今1ヶ月300円でしょ? あくまでオンラインサービスの対価が300円で FCやSFCは特典って位置づけだったから 64やMDは明確に「遊べる権利」の対価に値段がつくことになるんだよな

174 21/09/25(土)14:36:01 No.849549650

さすがに上乗せは月600円くらいはあるかもと思う

175 21/09/25(土)14:36:17 No.849549703

SFCでも64でもいいから糸井重里のバス釣りNo.1をですね…

176 21/09/25(土)14:36:32 No.849549761

オン対応するんだっけ マリカ身内ならともかくオンでやるならあのクソみたいなショートカットどうなるんだろ…

177 21/09/25(土)14:37:08 No.849549930

バンカズ2きたら今度こそコンプしたいな

178 21/09/25(土)14:37:12 No.849549945

>Cユニットが右スティックになっても困らないゲームと困るゲームがある ゼルダは右スティックでもまあ遊べるけどオカリナ吹くのだけがちょっと操作性悪い

179 21/09/25(土)14:37:17 No.849549962

>MSに版権移ってるレア社ソフトは色々厳しいんじゃないか バンカズ出るやろがい

180 21/09/25(土)14:37:20 No.849549973

年間でやるサービスじゃなくてやりたい月だけ加入するという感じを想定してるだろうね

181 21/09/25(土)14:37:29 No.849550017

年間で支払ってても今月だけ64プランにするみたいなのできればいいんだけど

182 21/09/25(土)14:37:54 No.849550116

あの日果たせなかったドンキーコング64のフルコンプも今なら

183 21/09/25(土)14:37:55 No.849550120

ごめんなさい別料金です...月100円上乗せさせてください >年間で支払ってても今月だけ64プランにするみたいなのできればいいんだけど そのための別プランじゃない?

184 21/09/25(土)14:38:08 No.849550181

当時クリアできなかったドンキー64は是非リベンジしたい

185 21/09/25(土)14:38:08 No.849550183

お菓子買う値段で古いとはいえゲームし放題なの凄く羨ましいぜ今のキッズ

186 21/09/25(土)14:38:42 No.849550340

>マリカ身内ならともかくオンでやるならあのクソみたいなショートカットどうなるんだろ… フレンド間でのオンラインだし身内でしか遊ばないのでは

187 21/09/25(土)14:39:30 No.849550538

>>マリカ身内ならともかくオンでやるならあのクソみたいなショートカットどうなるんだろ… >フレンド間でのオンラインだし身内でしか遊ばないのでは フレだけなんだ… まあその方が無難か

188 21/09/25(土)14:39:43 No.849550579

「」はすぐ壁越えするー

189 21/09/25(土)14:40:10 No.849550681

コナミが乗り気なら悪魔城やってほしいが

190 21/09/25(土)14:40:16 No.849550697

64コントローラーって無線以外そのまんまなんかな 振動くらいは標準で付けといてほしいけど

191 21/09/25(土)14:40:16 No.849550699

巻き戻しできるのかな?

192 21/09/25(土)14:40:23 No.849550732

64コンはSwitchのゲームには対応しなくていいけど FCとかSFCの方には対応してほしい

193 21/09/25(土)14:40:30 No.849550761

友達いないんですけお

194 21/09/25(土)14:40:42 No.849550816

>友達いないんですけお 俺たち友達だろ?

195 21/09/25(土)14:40:52 No.849550858

右スティック使わないとなると余ってるボタンを割り振るしかないけど スティック押し込みを最低一つは使わなきゃいけないのが辛いな

196 21/09/25(土)14:40:59 No.849550886

ブラストドーザーで悪夢を見ようぜ

197 21/09/25(土)14:41:25 No.849551009

>お菓子買う値段で古いとはいえゲームし放題なの凄く羨ましいぜ今のキッズ 今のキッズに64は辛いと思うよ…

198 21/09/25(土)14:41:30 No.849551029

すごいへべれけ持ってくる任天堂だから64のもなんか隠し球用意してそう

199 21/09/25(土)14:41:45 No.849551089

ああそうか64ソフト全般だから時オカにムジュラもくるのか… ようやく2DSもお役御免かな…いやまだやれるソフトあるわ

200 21/09/25(土)14:41:46 ID:QJVknAqQ QJVknAqQ No.849551091

>64コントローラーって無線以外そのまんまなんかな >振動くらいは標準で付けといてほしいけど Bluetooth対応振動パック出すか

201 21/09/25(土)14:41:57 No.849551139

やっぱり処理落ち前提のドンキー64は厳しいのかね

202 21/09/25(土)14:42:17 No.849551227

これを見越した上でマリオ3Dコレクションは限定販売だったんだろうな

203 21/09/25(土)14:43:02 No.849551438

64オンライン用のアカウント作ろうかな オン対戦用のフレがごっちゃになるの煩わしそうだし

204 21/09/25(土)14:43:22 No.849551523

>すごいへべれけ持ってくる任天堂だから64のもなんか隠し球用意してそう スーパーマン!

205 21/09/25(土)14:44:21 No.849551791

レトロゲームはハードルの低い環境があるというのが大事なのだと思う あとは好奇心のある子が触れてくれればいいんだ

206 21/09/25(土)14:44:32 No.849551845

「」と一緒に爆ボンバーマンで対戦したい

207 21/09/25(土)14:44:44 No.849551894

>これを見越した上でマリオ3Dコレクションは限定販売だったんだろうな つまりGCとWiiも今後出る…?

208 21/09/25(土)14:44:47 No.849551904

ネオ桃山幕府を…無理かな流石に

209 21/09/25(土)14:44:53 No.849551928

GCの時オカはCボタンを右スティック上下左右に対応させてた 全ボタン使い切る悪魔城ドラキュラ黙示録外伝とかが移植されない限りはこれで大丈夫だと思う

210 21/09/25(土)14:44:57 No.849551954

ボンバーマンはまずスーファミで欲しいぞ

211 21/09/25(土)14:45:32 No.849552095

>ネオ桃山幕府を…無理かな流石に がんばれ!Soがんばれ! 諦めないで

212 21/09/25(土)14:45:39 No.849552133

もう新しいゲームついて行けなくなっちゃったけど64はやりたいのでこれだけのために買うかな…

213 21/09/25(土)14:45:49 No.849552180

Cボタンかなり酷使するバンカズとかは操作性変わりそうだな

214 21/09/25(土)14:45:54 No.849552196

今の子にしたらレトロゲーもインディーもあんま変わらんからな 説明書に頼ってたところがあってただちょっと不親切な設計が多いってだけで

215 21/09/25(土)14:46:21 No.849552309

そういや64にはシャドウゲイトも出てたんだっけ

216 21/09/25(土)14:46:35 No.849552363

任天堂に支援すると考えたら月に1,2回投稿されるかされないかのエロ絵なんかよりもリターンが大きすぎる…

217 21/09/25(土)14:46:39 No.849552385

あとサード製の安物64型コンならもうあるようだがちゃんと対応してるかは怪しいな…

218 21/09/25(土)14:46:50 No.849552429

>64コントローラーって無線以外そのまんまなんかな >振動くらいは標準で付けといてほしいけど バッテリーも入れないといけないし内蔵じゃないかな わざわざ拡張端子作る意味ないし

219 21/09/25(土)14:47:17 No.849552535

>バッテリーも入れないといけないし内蔵じゃないかな >わざわざ拡張端子作る意味ないし なんでだよ!GBパックやコントローラーパックはどうすんだよ!

220 21/09/25(土)14:48:04 No.849552711

>今の子にしたらレトロゲーもインディーもあんま変わらんからな そうかな… 流石に3Dのレベルに差がありすぎると思うけど…

221 21/09/25(土)14:48:34 No.849552831

>任天堂に支援すると考えたら月に1,2回投稿されるかされないかのエロ絵なんかよりもリターンが大きすぎる… お前マリオでシコれるって言うのかよ…

222 21/09/25(土)14:49:04 No.849552960

>任天堂に支援すると考えたら月に1,2回投稿されるかされないかのエロ絵なんかよりもリターンが大きすぎる… エロと比べてる時点で任天堂をエロゲメーカーと認識しているのか まあそうだが

223 21/09/25(土)14:49:20 No.849553033

今こそデザエモン3Dの完全版を

224 21/09/25(土)14:49:30 No.849553095

>お前マリオでシコれるって言うのかよ… 64でひたすら火に炙られたり窒息する髭の親父で興奮…

225 21/09/25(土)14:49:38 No.849553124

GC来たらガチャフォースやりたいな…

226 21/09/25(土)14:50:14 No.849553268

探せばまあまあいそうなマリオシコ勢

227 21/09/25(土)14:50:17 No.849553283

マリオストーリーとかは今出しても全然戦える

228 21/09/25(土)14:51:03 No.849553491

>64でひたすら火に炙られたり窒息する髭の親父で興奮… 待ってくれ マリオは「」より若いぞ

229 21/09/25(土)14:52:25 No.849553852

>マリオは「」より若いぞ なぜかこのレスで ダイレクトのすげー老けてたミヤホンを思い出して寂しい気持ちになった…

230 21/09/25(土)14:53:02 No.849554020

スマブラとシレン2とたまごっちとスパロボが足りてない あとぷよsun欲しい

231 21/09/25(土)14:53:08 No.849554047

爆ボン来ないかな 今ならクリアでき…

232 21/09/25(土)14:53:21 No.849554094

同じレトロゲーでもドット絵はああいうアートデザインとして割り切れるけど 3Dは視認性や操作性にモロに直結してる部分もあるからどうなんだろうという気持ちはある

233 21/09/25(土)14:55:37 No.849554638

007対戦できたら楽しいだろうなぁ一緒にやってくれそうなやつがいない

234 21/09/25(土)14:55:57 No.849554739

007って今やっても面白いもんなのかな 当時こそ珍しい対戦型FPSだったけど 今めちゃくちゃありふれてるし

235 21/09/25(土)14:58:11 No.849555302

買うから3Dスティック強化されてるトライデントであってほしい

236 21/09/25(土)14:58:46 No.849555464

コントローラーの後ろに挿すメモリーカードがあったな 持ってないからワンダープロジェクトはいつも1から始めてた

237 21/09/25(土)14:59:03 No.849555522

レジー!マザー3!!!

238 21/09/25(土)14:59:29 No.849555641

昔楽しかったあのタイトルが来て欲しいってなるのは分かるんだけど FCやSFCで昔遊んだ奴なんてちょっと触ったら満足しちゃって クリアまで遊んだのは昔遊んだことなかったやつだけかもしれん

239 21/09/25(土)15:02:46 No.849556503

新64コントローラーはやっぱスティックの根元ごんぶとになるのだろうか

240 21/09/25(土)15:03:26 No.849556670

>レジー!マザー3!!! ウホ?

241 21/09/25(土)15:03:41 No.849556737

>昔楽しかったあのタイトルが来て欲しいってなるのは分かるんだけど >FCやSFCで昔遊んだ奴なんてちょっと触ったら満足しちゃって >クリアまで遊んだのは昔遊んだことなかったやつだけかもしれん 俺スーパーメトロイド実機でも死ぬほどやって3DSでも何周もしてswitchでも何周もしてるよ…

242 21/09/25(土)15:03:44 No.849556751

>正直オンライン特典じゃなくて単品でも売って欲しい 単品にしたらアフターサポートを延々求められるじゃないですか

243 21/09/25(土)15:04:27 No.849556924

ゴールデンアイはチートコードそのままならオンラインめちゃくちゃになりそう

244 21/09/25(土)15:06:03 No.849557333

>俺スーパーメトロイド実機でも死ぬほどやって3DSでも何周もしてswitchでも何周もしてるよ… こいつ心がゼーベスに囚われてる…

245 21/09/25(土)15:06:23 No.849557401

64はスマブラとゴールデンアイとパーフェクトダークで対戦してた記憶しかないからどれもこなさそうで辛い

246 21/09/25(土)15:07:12 No.849557616

wiiuで寝そべりながら遊ぶスーパーメトロイドは麻薬だった…

247 21/09/25(土)15:07:13 No.849557627

ゴールデンアイ権利的には大丈夫なのかな?

248 21/09/25(土)15:07:18 No.849557650

今の子供に爆ボンのレインボーパレスやらせて俺と同じように悶絶させたい

249 21/09/25(土)15:07:22 No.849557672

当時はトラブルメーカーズ持ってる友人をエロ扱いしてたのを思い出した

250 21/09/25(土)15:07:31 No.849557697

暗黒竜をみっちりやり直そうと思ったんだがドーガの守備が上がらなくてくじけた そこまでしてドーガを鍛える意味は特にないんだけどさ

251 21/09/25(土)15:07:45 No.849557758

メトロイドドレッドは買うけど 今更スーパーもう一周やる気にならんな

252 21/09/25(土)15:07:58 No.849557821

桃山幕府でねーかな

253 21/09/25(土)15:08:47 No.849558004

思い出深いコントローラーなんだが使用感は今考えるとゴミだったから飾るだけになりそうだ なんでスティック真ん中にあんの…

254 21/09/25(土)15:08:52 No.849558022

シレン2来たら多分一生やってるわ

255 21/09/25(土)15:09:07 No.849558077

マリオゴルフはキャラ出すの大変だからクリア済みセーブデータ付きで配信してほしいな

256 21/09/25(土)15:09:43 No.849558219

>ゴールデンアイ権利的には大丈夫なのかな? 大丈夫じゃない可能性が高いから困る…

257 21/09/25(土)15:09:47 No.849558238

コントローラーの持ち方3種類ぐらいあった気がするけど 左手真ん中右手右以外でやるゲームが有った記憶がない

258 21/09/25(土)15:10:27 No.849558407

何かの奇跡が起こってスパロボ64できるようになりませんかね なりませんよね

259 21/09/25(土)15:10:34 No.849558439

>ディディーコングレーシングはキャラ出すの大変だからクリア済みセーブデータ付きで配信してほしいな

260 21/09/25(土)15:12:01 No.849558776

64あたりになると特別データ付き配信がかなりありがたくなるな… スター120枚獲得済みとか欲しい

261 21/09/25(土)15:12:42 No.849558943

>思い出深いコントローラーなんだが使用感は今考えるとゴミだったから飾るだけになりそうだ >なんでスティック真ん中にあんの… 罪罰コンとしては唯一無二だよ Wiiで罪罰遊べたもんじゃなかったし

262 21/09/25(土)15:12:49 No.849558970

>ゴールデンアイきたら後世までやらせるわ

263 21/09/25(土)15:13:18 No.849559077

当時RPGやりたい欲が高かったせいだろうか意外と64のソフトってメジャーなタイトルしか思い付かない

264 21/09/25(土)15:13:26 No.849559112

罪罰を初プレイする人がたくさんいるんだろうなー 64で1番の傑作だと思ってるので感想聞きたいわ

265 21/09/25(土)15:14:24 No.849559364

ディディーコングレーシングは今からTT出すのはキツ過ぎる TAかなりマジでやらないと駄目だったよね

266 21/09/25(土)15:14:59 No.849559510

「」とたまごっちやりたい

267 21/09/25(土)15:15:14 No.849559576

ゴールデンアイは許可取らないといけない所が多すぎだけど青春が詰まってるからなんとか頑張ってほしい

268 21/09/25(土)15:18:23 No.849560357

ゴールデンアイ再現をきっちり権利者削除するならせめてこういう時は出してくれと思うよ

269 21/09/25(土)15:18:30 No.849560382

>ディディーコングレーシングは今からTT出すのはキツ過ぎる >TAかなりマジでやらないと駄目だったよね ショートカット把握してればいいだけですよ T.T.以前に多分アドベンチャー2のシルバーコインチャレンジとかの方がヤバい

270 21/09/25(土)15:18:39 No.849560428

映画ラストのアンテナももう自己崩壊するだけの時が流れた…

271 21/09/25(土)15:18:52 No.849560484

>当時はトラブルメーカーズ持ってる友人をエロ扱いしてたのを思い出した まああれはエロだからな

272 21/09/25(土)15:19:02 No.849560519

ゴールデンアイは難しいならパーフェクトダークとか

273 21/09/25(土)15:21:11 No.849560993

ダイレクトの映像見ると一応解像度はHD画質になってるっぽいんだよな

↑Top