虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • いい子... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/09/25(土)12:47:13 No.849519401

    いい子だった

    1 21/09/25(土)12:47:52 No.849519600

    あ…これ…葬式…ってなった

    2 21/09/25(土)12:48:07 No.849519684

    唐突に落下死したけど事故なの?

    3 21/09/25(土)12:48:30 No.849519799

    あなたはタワーレコード派?

    4 21/09/25(土)12:50:17 No.849520382

    >唐突に落下死したけど事故なの? 戦争にしたのと同じように朝風に能力遺物にされたんじゃ?

    5 21/09/25(土)12:52:55 No.849521269

    朝風はなんなの…

    6 21/09/25(土)12:59:47 No.849523454

    自分の心覗かれたの知って恥ずかしいクソがぁってなったら無意識の能力使っちゃった感じ?

    7 21/09/25(土)12:59:54 No.849523496

    とにかく最後は少年が少女に出逢って終わって欲しい…

    8 21/09/25(土)13:00:07 No.849523565

    現実の猫も死んでんの?

    9 21/09/25(土)13:06:04 No.849525356

    現実で死んだ子が生きてる世界から元の世界に戻れるお話だと思ってた

    10 21/09/25(土)13:07:30 No.849525776

    朝風ははがきでもああだから…

    11 21/09/25(土)13:09:13 No.849526291

    ただしこのコンパスは猫のコピー という事は朝風がもう一個持ったままか?

    12 21/09/25(土)13:09:13 No.849526292

    羅針盤が指し示す場所に…

    13 21/09/25(土)13:09:14 No.849526297

    希が足滑らせて落ちたけど朝風が助かるの躊躇った結果死んだと思ってた いやでもそもそもあの世界に死はないからやっぱ朝風がやったんか?

    14 21/09/25(土)13:11:04 No.849526864

    朝風結局何一ついいところなかったな…

    15 21/09/25(土)13:15:07 No.849528041

    >朝風結局何一ついいところなかったな… おっぱい!

    16 21/09/25(土)13:15:16 No.849528085

    >いやでもそもそもあの世界に死はないからやっぱ朝風がやったんか? この世界で何年も生き続けると結局能力遺物になるってラジダニが言ってたし 朝風の能力は時間操作もおそらく出来る...ってラジダニが言ってた

    17 21/09/25(土)13:15:20 No.849528109

    あいつたぶんあの世界の空飛んでロケットと同じことできるから…

    18 21/09/25(土)13:15:53 No.849528287

    ラジダニはいやし

    19 21/09/25(土)13:17:15 No.849528697

    死を発明した男って背格好からしてホシくん?

    20 21/09/25(土)13:21:05 No.849529804

    目はホシくんっぽかったけどシルエットは戦争っぽかった

    21 21/09/25(土)13:21:27 No.849529915

    不滅で変化ないなら研究するわな…

    22 21/09/25(土)13:22:11 No.849530134

    前回銃になった人ってこだま村虐殺した人と同じ人なの?

    23 21/09/25(土)13:22:22 No.849530187

    >死を発明した男って背格好からしてホシくん? ファフナーみたいに結晶化させる話のあいつじゃないの?

    24 21/09/25(土)13:22:58 No.849530371

    頭の中読める子はなんで葬式来なかったの?

    25 21/09/25(土)13:23:26 No.849530487

    写った顔が左半分なら星マークで判断できたんだけどな

    26 21/09/25(土)13:23:41 No.849530564

    せっかくの重力操作なんだし朝風も自力で長良達に付いてきてくれるかな…

    27 21/09/25(土)13:24:18 No.849530750

    水を美味しく飲める奴ももう帰りたくないんだな...

    28 21/09/25(土)13:24:24 No.849530774

    あれ戦争なのかな CV遊佐浩二って感じしないけど

    29 21/09/25(土)13:25:21 No.849531046

    ホモじゃないけどラジダ二が急にセクシーな表情するもんだからドキッとした

    30 21/09/25(土)13:26:08 No.849531256

    >水を美味しく飲める奴ももう帰りたくないんだな... 卒業したんだからこれからは自分で生きていかないといけないって 漂流を受け入れる発言は本心からだったんだな

    31 21/09/25(土)13:26:49 No.849531443

    2000年経っても善性を失ってないラジダニ 仏教ってすげぇ

    32 21/09/25(土)13:30:56 No.849532603

    >ホモじゃないけどラジダ二が急にセクシーな表情するもんだからドキッとした あそこのラジダニと長良の笑顔すき

    33 21/09/25(土)13:32:11 No.849532965

    朝風はなんかメインキャラみたいな触れ込みだったのにどうするんだろうな… 最終回でロケットめがけて待ちわびたぞ!くらいしてこないともう無理だろこの存在感

    34 21/09/25(土)13:32:28 No.849533061

    朝風その気になったら漂流者全員殺せるんだよな...

    35 21/09/25(土)13:34:20 No.849533598

    次最終回?

    36 21/09/25(土)13:34:36 No.849533689

    前にラジタニから君に必要だと思うからって渡された猿毛玉を長良が送り返したシーンは何か感動しちゃったよ

    37 21/09/25(土)13:34:59 No.849533789

    >朝風の能力は時間操作もおそらく出来る...ってラジダニが言ってた ブラックホールに近付くと時間が遅くなるみたいな感じ?

    38 21/09/25(土)13:35:04 No.849533804

    朝風は何がしたいのかよくわからない

    39 21/09/25(土)13:36:18 No.849534155

    先生の能力はなんなの

    40 21/09/25(土)13:36:29 No.849534208

    >朝風は何がしたいのかよくわからない 何かしようと思って何かしてる中学生男子なんて少ないし自分でも考えてないんじゃない

    41 21/09/25(土)13:37:06 No.849534382

    瑞穂も能力は不明だから

    42 21/09/25(土)13:37:18 No.849534430

    >先生の能力はなんなの 相対性理論とかそういう名前になると思う

    43 21/09/25(土)13:39:58 No.849535132

    ラジダニは良心

    44 21/09/25(土)13:41:16 No.849535484

    それいゆもグレースもはつねも近所の店だったから急に出てきてビビった

    45 21/09/25(土)13:41:29 No.849535544

    長良殺そうとしてた組織一回で諦めちゃったんだな

    46 21/09/25(土)13:41:43 No.849535610

    オリジナル鶏とコピー鶏を絞めたら片方だけ生き返る描写が前回あったけど コンパスを二つに増やしたっぽいしそこらへんで最終回は何かあるのかな

    47 21/09/25(土)13:41:49 No.849535625

    >先生の能力はなんなの 骨折に対して同じ能力が働いてるなら実質反射みたいなものじゃないかな

    48 21/09/25(土)13:42:08 No.849535697

    >長良殺そうとしてた組織一回で諦めちゃったんだな 仮にまた来てもコウモリがなんとかしてくれるよ

    49 21/09/25(土)13:42:31 No.849535791

    >長良殺そうとしてた組織一回で諦めちゃったんだな コウモリ先輩が口添えしてくれたんだろう

    50 21/09/25(土)13:43:14 No.849535982

    すす頭は見た目のインパクト凄かったがそんな関わらずに出番終わったな…

    51 21/09/25(土)13:49:21 No.849537538

    省かれてる描写全部描いた小説版とか出ないかな

    52 21/09/25(土)13:50:02 No.849537731

    >すす頭は見た目のインパクト凄かったがそんな関わらずに出番終わったな… 6話以降そんなキャラばっかりだ!

    53 21/09/25(土)13:51:08 No.849537972

    >6話以降そんなキャラばっかりだ! 流石にスス頭ほどなんだよアイツ!?って見た目してるキャラはいなかったろ!

    54 21/09/25(土)13:51:45 No.849538107

    二つ星って死んだのあれ?

    55 21/09/25(土)13:51:53 No.849538143

    ラジタニの見た目は変わらないんだけど声色から老成してるのを感じれて中の人凄いなと思ったよ

    56 21/09/25(土)13:52:18 No.849538221

    回と回の間に省略は多いからな

    57 21/09/25(土)13:52:43 No.849538314

    >二つ星って死んだのあれ? 死んだけど死んでないよ

    58 21/09/25(土)13:53:19 No.849538464

    ラジダニと猫って兼役だったんだ…

    59 21/09/25(土)13:53:32 No.849538515

    ラジタニの2000年間の旅は見てみたい

    60 21/09/25(土)13:54:04 No.849538642

    いくらでも外伝として話作れる世界観してるよね

    61 21/09/25(土)13:55:35 No.849539013

    >ラジタニの見た目は変わらないんだけど声色から老成してるのを感じれて中の人凄いなと思ったよ あと肉体年齢変わってないのに笑顔に歳感じさせて凄えってなった

    62 21/09/25(土)13:55:54 No.849539088

    >ラジタニの見た目は変わらないんだけど声色から老成してるのを感じれて中の人凄いなと思ったよ 芝居で時間を感じさせるのほんと凄かったわ