虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/25(土)12:22:24 やめろ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/25(土)12:22:24 No.849512115

やめろ何を思い付いた

1 21/09/25(土)12:23:11 No.849512346

コワ~…

2 21/09/25(土)12:23:53 No.849512537

誰と喋ってるの怖い

3 21/09/25(土)12:28:41 No.849513904

なにか恐ろしいものが出てくる気しかしない

4 21/09/25(土)12:30:04 No.849514325

餃子を作るのかな

5 21/09/25(土)12:30:45 No.849514542

分からないならよぉ 聞けよ

6 21/09/25(土)12:32:17 No.849514988

焼肉のタレをかけてレンチンだ!

7 21/09/25(土)12:32:47 No.849515136

まさかコイツ…アレンジャーに進化するのか…?

8 21/09/25(土)12:32:48 No.849515142

絶対何かやらかすがろくでもない事をするという信頼感がある

9 21/09/25(土)12:35:55 No.849516062

毎日餃子になりそう

10 21/09/25(土)12:36:26 No.849516223

これ食をファッションに変えると当てはまる男沢山いるって聞いてなるほどと思った いろんな事に興味持たなきゃなぁ

11 21/09/25(土)12:36:58 No.849516371

旦那の好物も把握してないとか本当に関心なかったんだな

12 21/09/25(土)12:37:16 No.849516457

惣菜を前にして美味しいものとは何?っていう感想が出てくることが…もうね…

13 21/09/25(土)12:38:03 No.849516673

それをそのまま出せ

14 21/09/25(土)12:38:36 No.849516819

なんか最近imgで毎日貼られてんなこいつ

15 21/09/25(土)12:39:04 No.849516950

>なんか最近imgで毎日貼られてんなこいつ 業者のステマだよ

16 21/09/25(土)12:39:21 No.849517030

編集部は人の心がない…

17 21/09/25(土)12:39:54 No.849517184

料理下手ほどアレンジしがちという傾向からいっても アレンジャーになるのは正当進化と言える やめろやめて

18 21/09/25(土)12:39:56 No.849517197

>業者のステマだよ 世の中全てがステマと思ってそう

19 21/09/25(土)12:39:56 No.849517198

>なんか最近imgで毎日貼られてんなこいつ 「」の理想の嫁さんなんだろう

20 21/09/25(土)12:40:00 No.849517222

ニンゲン ドウスレバ オイシイ……?

21 21/09/25(土)12:41:57 No.849517820

冷凍食品のギョウザの宣伝だったなんて…

22 21/09/25(土)12:42:03 No.849517850

>これ食をファッションに変えると当てはまる男沢山いるって聞いてなるほどと思った 畏まった席で背広着る程度の分別はあるが基本ファッションでは死ぬことがないからなぁ… しいて言うなら浅野内匠上と吉良上野介位?

23 21/09/25(土)12:44:10 No.849518466

>ニンゲン ドウスレバ オイシイ……? ニンゲン ウマイ イウ ニンゲン クウ ウマイ…?

24 21/09/25(土)12:44:51 No.849518685

>これ食をファッションに変えると当てはまる男沢山いるって聞いてなるほどと思った >いろんな事に興味持たなきゃなぁ ユニクロが広まってブランド物が瀕死になってる今そう言われても そんなにヤバさを感じない…

25 21/09/25(土)12:45:46 No.849518973

>ユニクロが広まってブランド物が瀕死になってる今そう言われても >そんなにヤバさを感じない… スレ画と同じで安物がダメなんじゃなくて使い方や組み合わせがダメなんだぞ

26 21/09/25(土)12:45:50 No.849518999

>>業者のステマだよ >世の中全てがステマと思ってそう ステルスってなんだ…?

27 21/09/25(土)12:46:22 No.849519163

googirlがステマ…?

28 21/09/25(土)12:46:34 No.849519220

子供が可哀想やな

29 21/09/25(土)12:46:43 No.849519254

こんな底辺匿名掲示板でステマして何になるって言うんだ

30 21/09/25(土)12:46:58 No.849519328

>これ食をファッションに変えると当てはまる男沢山いるって聞いてなるほどと思った スレ画の案件をファッションに当て嵌めると ボロボロの汚い布切れ着てても裸じゃないから同じでしょ って言ってるのと変わらんぞ…

31 21/09/25(土)12:47:29 No.849519475

>これ食をファッションに変えると当てはまる男沢山いるって聞いてなるほどと思った >いろんな事に興味持たなきゃなぁ ○○に興味が無い事がおかしかったりダメだったりするのではなく その興味の無さを相手に押し付けるから問題なのよってのがスレ画のお話なのに なにも分かってないのね

32 21/09/25(土)12:48:08 No.849519688

主婦向けのサイトを独身男性の巣でマーケティングするとどうなる

33 21/09/25(土)12:48:35 No.849519820

>主婦向けのサイトを独身男性の巣でマーケティングするとどうなる レスポンチでPVが稼げる

34 21/09/25(土)12:48:53 No.849519922

こいつがヤバイのは自分の価値観が絶対で他を受け入れず押し付けるところだろう 「」のかーちゃんが着れれば一緒!!ってババシャツ押し付けてきたら嫌だろう

35 21/09/25(土)12:48:57 No.849519946

>○○に興味が無い事がおかしかったりダメだったりするのではなく >その興味の無さを相手に押し付けるから問題なのよってのがスレ画のお話なのに どんなコンテンツでも興味なくても興味ある相手否定しちゃ駄目だよね

36 21/09/25(土)12:49:17 No.849520068

>「」のかーちゃんが着れれば一緒!!ってババシャツ押し付けてきたら嫌だろう 自分で買うね…

37 21/09/25(土)12:49:24 No.849520105

このまま惣菜買うエンドになってくれ頼む…

38 21/09/25(土)12:49:35 No.849520156

>これ食をファッションに変えると当てはまる男沢山いるって聞いてなるほどと思った 服飾に興味なくても服なんて肌が覆えれば全部一緒よレベルことを家族に強制するレベルはそうそういねえよ…

39 21/09/25(土)12:50:02 No.849520305

>>「」のかーちゃんが着れれば一緒!!ってババシャツ押し付けてきたら嫌だろう >自分で買うね… そんな金あったら本とか買いなさいよ!

40 21/09/25(土)12:50:34 No.849520477

>これ食をファッションに変えると当てはまる男沢山いるって聞いてなるほどと思った >いろんな事に興味持たなきゃなぁ 俺はこのレスで気になりGoogle先生にお尋ね申し上げたのだが >for adult と返ってきたのだが…adult?

41 21/09/25(土)12:51:37 No.849520812

>>「」のかーちゃんが着れれば一緒!!ってババシャツ押し付けてきたら嫌だろう >自分で買うね… そう言うと無駄な金使うなと止められるのがスレ画の状況です

42 21/09/25(土)12:52:06 No.849520982

>ボロボロの汚い布切れ着てても裸じゃないから同じでしょ サイズもあってなくて悪い意味で年季の入ったくたびれた服をずっと着てるオタクは未だによくいる

43 21/09/25(土)12:53:16 No.849521377

>>これ食をファッションに変えると当てはまる男沢山いるって聞いてなるほどと思った >服飾に興味なくても服なんて肌が覆えれば全部一緒よレベルことを家族に強制するレベルはそうそういねえよ… ユニクロしまむらのひたすら安い服を着ろする父や母はいる いるのだ

44 21/09/25(土)12:53:36 No.849521458

>>ボロボロの汚い布切れ着てても裸じゃないから同じでしょ >サイズもあってなくて悪い意味で年季の入ったくたびれた服をずっと着てるオタクは未だによくいる それで婚期逃してるのはただの自業自得 子供にボロ着せたり旦那が仕事用のスーツ新調するのにキレ出すレベルがスレ画

45 21/09/25(土)12:53:38 No.849521475

>サイズもあってなくて悪い意味で年季の入ったくたびれた服をずっと着てるオタクは未だによくいる 別に良くない…?

46 21/09/25(土)12:53:47 No.849521527

普通に見ててハラハラするからみんな見てるんだよ この嫁怖い…

47 21/09/25(土)12:53:51 No.849521542

自分で着るのはいい 隠せてれば一緒よってビキニを娘に着せて外に送り出す 嫌がったら裸でいなさいって言う

48 21/09/25(土)12:54:10 No.849521635

>ユニクロしまむらのひたすら安い服を着ろする父や母はいる ユニクロが安いと思ってる時点で10年前で頭ン中止まってるぞ

49 21/09/25(土)12:54:28 No.849521728

>自分で着るのはいい >隠せてれば一緒よってビキニを娘に着せて外に送り出す >嫌がったら裸でいなさいって言う いいじゃん

50 21/09/25(土)12:54:32 No.849521751

早く離婚してくれ…

51 21/09/25(土)12:54:47 No.849521841

>ユニクロしまむらのひたすら安い服を着ろする父や母はいる それだけなら生肉食わしてたカーチャンと同レベル この嫁さんは子供や旦那が服買うの止めようとするからな

52 21/09/25(土)12:55:04 No.849521934

>>サイズもあってなくて悪い意味で年季の入ったくたびれた服をずっと着てるオタクは未だによくいる >別に良くない…? 一人ならいいけどそういう人と一緒に外歩いたりするの嫌でしょ

53 21/09/25(土)12:55:23 No.849522019

今はユニクロよりワークマンだな

54 21/09/25(土)12:55:23 No.849522021

たとえが下手な人は何をしても下手

55 21/09/25(土)12:55:58 No.849522219

スレ画の嫁をファッションに例えると ・着れればボロきれだろうがみんな一緒 ・ちゃんとした服を買おうとしても金の無駄として拒否される ・それを家族に押し付ける ただのキチガイですね

56 21/09/25(土)12:56:30 No.849522403

>一人ならいいけどそういう人と一緒に外歩いたりするの嫌でしょ 俺は気にならない! 服なんて着れれば一緒! 服着るの嫌いでもガンバって洗濯たまにしてるのにこれ以上強要するな!!

57 21/09/25(土)12:57:21 No.849522685

>服着るの嫌いでも 裸族かよ

58 21/09/25(土)12:58:12 No.849522950

>今はユニクロよりワークマンだな 作業服でも着るの…?

59 21/09/25(土)12:58:13 No.849522956

服はまあなんとかなるけど3大欲求阻害されるのはマジでヤバイよ

60 21/09/25(土)12:58:38 No.849523084

>作業服でも着るの…? ワークマン最近オシャレな服多くて女性にも人気なんだぞ

61 21/09/25(土)12:59:19 No.849523291

スレ画は普通に夫に何が食べたいか聞く流れじゃないの なんでいまだに好物知らないの…?って部分は置いといて

62 21/09/25(土)12:59:20 No.849523295

服に例えると余計にスレ画の嫁のおかしさが分かるという…

63 21/09/25(土)12:59:20 No.849523296

親の子への無関心が生んだ食への無関心だから修正不能じゃない?

64 21/09/25(土)12:59:30 No.849523358

うちのオカン服についてはスレ画に近かったかも 兄弟5人いたから仕方ないけどお古しか着たことない 高校時代の制服なんて学期ごとに一回しか洗ってない

65 21/09/25(土)12:59:31 No.849523364

>ただのキチガイですね 惣菜もダメってことはファストファッションもアウトになりそう 仕立ての腕もないのに自作の服しか着せてもらえない状態

66 21/09/25(土)12:59:57 No.849523510

好評なので引き伸ばしに入ったな そのうちトーナメントしだすよ

67 21/09/25(土)13:00:04 No.849523546

好物言ったところでお腹に入れば同じなんだからって言って聞いてくれないよ

68 21/09/25(土)13:00:37 No.849523710

これで素直に出来合い買う嫁かな…

69 21/09/25(土)13:00:43 No.849523731

>服はまあなんとかなるけど3大欲求阻害されるのはマジでヤバイよ あんまりなんとかならない なると思う人はマジヤバイセンスの親じゃなかったやつだ 小学生に赤ん坊が着るような服着せて登校さすな

70 21/09/25(土)13:00:46 No.849523748

ユニクロしまむら駄目なの…?

71 21/09/25(土)13:00:47 No.849523758

ファッションだとダサい格好のまま出かけるのに付いてくるやつって感じかな

72 21/09/25(土)13:00:55 No.849523807

ちゃんとアツシの事を理解しようとしてるからもしかしてトゥルーエンドルート行くかな?

73 21/09/25(土)13:01:30 No.849523976

頭ステマさんが言うにははソシャゲスレも全部業者がステマで立ててるらしいから…

74 21/09/25(土)13:01:34 No.849523999

餃子みそ汁!

75 21/09/25(土)13:01:42 No.849524038

>ユニクロしまむら駄目なの…? ちゃんと考えて使おうねって話だよ

76 21/09/25(土)13:01:48 No.849524073

>スレ画の嫁をファッションに例えると >・着れればボロきれだろうがみんな一緒 >・ちゃんとした服を買おうとしても金の無駄として拒否される >・それを家族に押し付ける >ただのキチガイですね 旦那がこっそり服を買おうとするとそのお金でみんなの服買えたじゃん!てキレてくる

77 21/09/25(土)13:01:59 No.849524141

>ユニクロしまむら駄目なの…? スレ画とユニクロしまむら並べてる時点でおかしいよ クラスの子がみんなランドセル買ってもらってるのに手製のカバン持たされてるレベルなのに

78 21/09/25(土)13:02:08 No.849524199

>頭ステマさんが言うにははソシャゲスレも全部業者がステマで立ててるらしいから… 生粋のアルミホイラーすぎる…

79 <a href="mailto:旦那">21/09/25(土)13:02:28</a> [旦那] No.849524302

>旦那がこっそり服を買おうとするとそのお金でみんなの服買えたじゃん!てキレてくる じゃあ今度みんなで買いに行こうか

80 21/09/25(土)13:02:35 No.849524335

>>ユニクロしまむら駄目なの…? >ちゃんと考えて使おうねって話だよ 考えるってなにを!?

81 21/09/25(土)13:02:59 No.849524460

ある程度自我を持ってから選択肢が潰され続けるって中々の苦痛なんだよな 嫁はよくすぐ母親の考えに染まったな 本当は無かったことにしてるだけで一悶着あったのでは?

82 21/09/25(土)13:03:05 No.849524491

>>旦那がこっそり服を買おうとするとそのお金でみんなの服買えたじゃん!てキレてくる >じゃあ今度みんなで買いに行こうか は?節約するからそんなお金無いんですけお!

83 21/09/25(土)13:03:12 No.849524529

>小学生に赤ん坊が着るような服着せて登校さすな キン肉マンにそんなやついたな…

84 21/09/25(土)13:03:19 No.849524571

それをそのまま温めて出せ

85 21/09/25(土)13:03:25 No.849524602

粘着キモオタが思ってるような展開にはならねーよ いい加減やめとけ

86 21/09/25(土)13:04:28 No.849524891

これって完全フィクションでいいんだっけ

87 21/09/25(土)13:04:53 No.849525012

ワークマンは若者と女性に受けてしまって 元々の固定客だったおじさん達が嘆いてる凄い現場だよ

88 21/09/25(土)13:05:02 No.849525052

この嫁に対して旦那が冷食や惣菜でもいいからって言ってるのが 服に置き換えるとセンスに自信ないならユニクロでもいいからってレベル 本当にヤバい人はアマゾンのどこともわからないノーブランドのペラッペラの服を「俺はユニクロ着るようなダサいやつじゃないからな」とでも言わんばかりに得意げに着てたりする

89 21/09/25(土)13:05:06 No.849525068

>これって完全フィクションでいいんだっけ 実話を元にしたフィクション

90 21/09/25(土)13:05:25 No.849525160

ネット上のメシマズシナリオを掛け合わせた最強怪物……

↑Top