21/09/25(土)11:19:53 貴方は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/25(土)11:19:53 No.849496426
貴方は個性激イキを以て超人社会に産まれた男の子です 死柄木弔(TS)をペットに変えました dice1d2=1 (1) 1めちゃくちゃになりすぎてお口直しに別のエロ個性の子をやりたい気持ちをコントロールすることができない… 2続きから
1 21/09/25(土)11:20:50 No.849496672
ちょっと目を離してたらすごいことになってるな激イキ君…
2 21/09/25(土)11:21:28 No.849496814
>死柄木弔(TS)をペットに変えました えっチンチン取れたマン何があったの…
3 21/09/25(土)11:21:49 No.849496912
TSしちまったのか
4 21/09/25(土)11:23:42 No.849497415
死柄木を雌堕ちさせてしまい自分でも箸休めの時間が欲しいので別の子をやりたい dice1d3=3 (3) 1激イキくんはお休み 2+たぶん短編になるから早めに続きあると思う 3やっていいか不安だけどやる
5 21/09/25(土)11:26:36 No.849498166
ペットだしおあずけ状態にするのもあり
6 21/09/25(土)11:28:03 No.849498506
激イキくんが強すぎるんだ…わかるよ
7 21/09/25(土)11:28:17 No.849498559
不安ですが少しやってみます 貴方はエロ個性を以て超人社会に産まれました 個性 1強制発情 2同族化 3搾乳 4異形(エロ生物) dice1d4=1 (1)
8 21/09/25(土)11:28:35 No.849498630
似たようなの来たぞ
9 21/09/25(土)11:29:22 No.849498803
激イキくんと被ると…思うのですが dice1d2=1 (1) 1振り直したい 2振り直す
10 21/09/25(土)11:29:23 No.849498806
カップリング推進個性だ
11 21/09/25(土)11:29:44 No.849498901
じゃあなぜ選択肢に…
12 21/09/25(土)11:30:13 No.849499005
>えっチンチン取れたマン何があったの… チンチン取れてTSした 合宿でまた欲しいと襲いかかってきた 激イキくらって堕ちた
13 21/09/25(土)11:30:49 No.849499153
激イキくんエロ能力というよりはもう麻薬垂れ流しマンと化してたからな
14 21/09/25(土)11:31:43 No.849499345
dice1d4=1 (1) 1母性 2同族化 3搾乳 4動物系(エロ) >じゃあなぜ選択肢に… 勢いで書いて見直したら被ってないか ってなった
15 21/09/25(土)11:32:29 No.849499528
>チンチン取れてTSした >合宿でまた欲しいと襲いかかってきた >激イキくらって堕ちた ヴィラン三人に襲われてピンチになった所まで見たけど助かったのか…?
16 21/09/25(土)11:33:03 No.849499671
母性!?
17 21/09/25(土)11:33:31 No.849499778
なんだ母性を抱かせるのか? あかちゃんプレイ用?
18 21/09/25(土)11:33:43 No.849499827
見つめた相手をオギャらせるとか 見てしまうと抱きしめられたくなるとか…
19 21/09/25(土)11:34:08 No.849499915
死柄木ママ化待ったなし
20 21/09/25(土)11:35:14 No.849500149
個性 母性 dice1d3=3 (3) 1相手をおぎゃらせて従わせる 2包容力が高く貴方に対して甘えたくなったりする 3相手に自分への母性を抱かせる
21 21/09/25(土)11:35:19 No.849500181
>見つめた相手をオギャらせるとか >見てしまうと抱きしめられたくなるとか… 死柄木にこう…ギュッとされるのか
22 21/09/25(土)11:35:36 No.849500231
同族化も気になるけど母性は中々に面白そう
23 21/09/25(土)11:37:32 No.849500671
相手に自分への母性を抱かせる個性です 発動条件 dice1d3=1 (1) 1相手に触る 2貴方の目を見る 3相手が自分へ敵意を抱く 敵意が深ければ深いほど母性が強くなる
24 21/09/25(土)11:38:12 No.849500837
dice1d4=2 (2) 1女の子 2~4男の子
25 21/09/25(土)11:38:27 No.849500907
おっとお?
26 21/09/25(土)11:38:48 No.849500993
なぜその個性で男の子多めにした!
27 21/09/25(土)11:38:58 No.849501041
ショタじゃなかったら悲劇
28 21/09/25(土)11:39:46 No.849501211
個性母性を以て産まれた男の子です 発動条件は触ること 幼少期 父親からの愛情/母親からの愛情/環境の裕福さ dice3d100=76 56 71 (203)
29 21/09/25(土)11:40:09 No.849501290
まあこんな個性持ってたら少なくとも家庭崩壊はしないよな…
30 21/09/25(土)11:40:32 No.849501365
こんなスマートな連合撃退法があったとはなぁ
31 21/09/25(土)11:40:54 No.849501467
握手でも発動出来るのは強いな……好感度底上げに便利
32 21/09/25(土)11:41:30 No.849501573
愛情も環境も中々だ
33 21/09/25(土)11:41:41 No.849501614
>まあこんな個性持ってたら少なくとも家庭崩壊はしないよな… どこぞの違法ボイスマンとは違うな!
34 21/09/25(土)11:41:47 No.849501638
けっこう裕福な家庭 お父さんもお母さんも冷たくない dice1d4=1 (1) 1二人とも優しく貴方を育ててくれた 2なに不自由ない環境 3産まれた時から天使のように可愛い男の子だった 4あっ
35 21/09/25(土)11:42:23 No.849501763
ねえこれエロ方向に行ける?
36 21/09/25(土)11:43:01 No.849501899
その優しさは個性のお陰ではって一生疑惑を拭えない奴来たな
37 21/09/25(土)11:44:01 No.849502128
もーすぐに影つけるー
38 21/09/25(土)11:44:16 No.849502182
>その優しさは個性のお陰ではって一生疑惑を拭えない奴来たな もー! 「」はまーたそうやって曇らせ要素を探すー
39 21/09/25(土)11:44:40 No.849502287
二人とも優しく貴方を育ててくれました dice1d4=1 (1) 1たくさんの愛情を注がれて優しい子供に… 2兄弟姉妹からも可愛がられた 3友達もたくさんできた 4ここで闇堕ち要因をドーン
40 21/09/25(土)11:44:45 No.849502308
前スレ見てきたらガチで死にそうな選択肢チョイチョイ入っててこえーよ 良く回避してヒロイン一人増やせたな
41 21/09/25(土)11:46:13 No.849502679
どうしてお前はそう良い子しか作れないんだ
42 21/09/25(土)11:46:42 No.849502800
ヴィランになりそうにない
43 21/09/25(土)11:46:42 No.849502807
これ普段からみんな優しいから個性発覚しないんじゃ
44 21/09/25(土)11:46:49 No.849502839
また雄英ルートになるのでは? 貴方の物語のスタートは dice1d3=1 (1) 1小学生 2中学生 3高校生
45 21/09/25(土)11:48:51 No.849503328
>これ普段からみんな優しいから個性発覚しないんじゃ 自立心が芽生えたあたりでなんか変だな?ってなる
46 21/09/25(土)11:48:54 No.849503338
>これ普段からみんな優しいから個性発覚しないんじゃ 明確にこれは母性だって自覚は難しいからな 守ってあげてるのに何だか守られてるような気持になる子供とかだろうか
47 21/09/25(土)11:48:55 No.849503344
小学生なら母性抱くのも当然だしな… 中高あたりから気づく感じ?
48 21/09/25(土)11:49:53 No.849503599
小学校から…A組に幼馴染いたりとか dice1d2=2 (2) 1ある 2ない
49 21/09/25(土)11:50:00 No.849503627
発動条件緩々な割に効果が目に見えないから意図せずして鍛えられ続けてヤバそう
50 21/09/25(土)11:50:07 No.849503650
ヒロアカ世界って普通の精神的肉体的特徴と個性発動を明確に判別できるんだっけ? なんかそういう判別法とか測定機械とか出た?
51 21/09/25(土)11:51:06 No.849503878
>ヒロアカ世界って普通の精神的肉体的特徴と個性発動を明確に判別できるんだっけ? >なんかそういう判別法とか測定機械とか出た? 足の小指…は8割ぐらいギャグだからなぁ
52 21/09/25(土)11:51:23 No.849503944
甘えたくなるとか距離感近く感じるとかそういうのだろうか
53 21/09/25(土)11:51:52 No.849504029
>足の小指…は8割ぐらいギャグだからなぁ あれは個性を持ってるかどうかであって発動してるかどうかじゃないでしょ
54 21/09/25(土)11:52:36 No.849504212
個性判定難しいな 明らかに嫌ってる人に触った時に態度が急変して判明するとかしないと
55 21/09/25(土)11:52:50 No.849504265
ないです それじゃあ貴方の人生で何が起こったか色々見ていきます 一年生 dice1d4=2 (2) 1グッドイベント 2バッドイベント 3ネームドキャラと出会う 4!?
56 21/09/25(土)11:53:14 No.849504352
いきなりバッドか…
57 21/09/25(土)11:53:25 No.849504400
これ絶対に異性に恋愛感情持たれないんじゃないの? 仮に恋人同士になってもエロい雰囲気になったとたんに「〇〇くんはそんなことしない!」とか言われそう
58 21/09/25(土)11:53:55 No.849504524
学校の先生をうっかりお母さんと呼んでしまう
59 21/09/25(土)11:54:15 No.849504603
dice1d4=2 (2) 1自分を殴ってきたいじめっ子が手を握ったら急に優しくなって違和感を感じ始める 2廊下で転んだ 3ヴィランに人質にされた 4!?
60 21/09/25(土)11:54:41 No.849504716
そりゃ痛いわ
61 21/09/25(土)11:54:44 No.849504726
うん?
62 21/09/25(土)11:55:15 No.849504865
かわいいね
63 21/09/25(土)11:55:22 No.849504883
バッドイベントなのは違いないよ激イキ空中転写と規模が違い過ぎるだけで
64 21/09/25(土)11:56:22 No.849505095
感情操作的な個性ってのはみんな分かるだろうけど明確にそれが「母性」だってのは判別しづらいというか感づいても口に出しづらいよね
65 21/09/25(土)11:56:53 No.849505220
廊下で転んだ dice1d4=4 (4) 1クラスの皆が助けてくれた 2+異様なまでに親切にしてくれて少し違和感を感じる 3色んな先生に助けられた 4なんかもの凄いことになった…
66 21/09/25(土)11:57:06 No.849505275
何もない廊下で転ぶほど身体能力ザコって事?
67 21/09/25(土)11:57:44 No.849505429
ホークスみたいに個性とは無関係に運が悪すぎるとか
68 21/09/25(土)11:57:51 No.849505455
>何もない廊下で転ぶほど身体能力ザコって事? 普通の人でも子供の頃ならうっかり転ぶ位有り得るよ…!
69 21/09/25(土)11:58:15 No.849505570
助けてくれた人がいきなり過保護になって…みたいな
70 21/09/25(土)11:58:19 No.849505583
母ちゃんが転んだ!
71 21/09/25(土)11:59:02 No.849505763
クラスメイトからうっかり「母さん」って呼ばれる頻度が異常に高いんだろうな
72 21/09/25(土)11:59:16 No.849505818
こいつがママになるんじゃなくてこいつが触った奴がママになるんでしょ?
73 21/09/25(土)11:59:31 No.849505891
dice1d4=3 (3) 1ただ擦りむいただけなのに病院へ搬送された 2学校側の怠慢でウチの息子が転んだんですけおおおお!!! 3クラス中の女の子にお世話されるようになった 4安全な廊下にするためということで学校に改修工事が行われた
74 21/09/25(土)11:59:50 No.849505966
>クラスメイトからうっかり「母さん」って呼ばれる頻度が異常に高いんだろうな えっそっち? こいつが触るとこいつに母性を感じるんでしょ?
75 21/09/25(土)12:00:06 No.849506030
むっ!!!
76 21/09/25(土)12:00:27 No.849506113
まだ一般的なモテモテの範疇
77 21/09/25(土)12:00:29 No.849506124
なるほど赤ちゃんプレイ…
78 21/09/25(土)12:00:44 No.849506186
>こいつがママになるんじゃなくてこいつが触った奴がママになるんでしょ? ああ母性本能をくすぐるタイプの極端な奴か
79 21/09/25(土)12:01:07 No.849506267
お前はいいヒモになれる!できそうだな…
80 21/09/25(土)12:01:08 No.849506271
インピオ!インピオです!
81 21/09/25(土)12:01:48 No.849506425
女の子限定なのか?
82 21/09/25(土)12:02:01 No.849506478
>まだ一般的なモテモテの範疇 女子みんなから子ども扱いされるって多感な男の子としてはかなりのバッドイベントだな…
83 21/09/25(土)12:02:43 No.849506661
貴方は dice1d4=3 (3) 1ちょっと違和感を感じ始める 2やめてよ僕赤ちゃんじゃないよ!? 3特に違和感を感じることなく甘んじてお世話を受け入れてた 4あっ
84 21/09/25(土)12:03:01 No.849506738
小学生の時期にいきなりそれは女の子にトラウマ抱いてもおかしくないやつだな…
85 21/09/25(土)12:03:05 No.849506758
生まれた頃からそれが当たり前だろうからね…
86 21/09/25(土)12:03:15 No.849506801
でもよぉお母さんだぜ?
87 21/09/25(土)12:03:26 No.849506845
まぁでも特に不都合ないしな…
88 21/09/25(土)12:03:32 No.849506870
一生モテ期来ないのでは?
89 21/09/25(土)12:03:37 No.849506888
あっこれ狂ってることに自分も気づいてないやつだ
90 21/09/25(土)12:03:51 No.849506955
>お前はいいヒモになれる!できそうだな… でも母性だからエロいことできないよ 戯れに触るくらいならしょうがない子ねぇで済むけどガチでしようとすると多分めっちゃ怒られるよ
91 21/09/25(土)12:03:54 No.849506968
母性だからエロ感情一切抜きなんだよな 男性として意識されないってキツいな
92 21/09/25(土)12:04:50 No.849507181
小1ならまだ優しい世界で済むからな
93 21/09/25(土)12:05:00 No.849507228
正直激イキより欲しくない個性だ
94 21/09/25(土)12:05:32 No.849507356
たくさんの女の子にお世話された一年生 二年生の時は dice1d4=4 (4) 1グッドイベント 2バッドイベント 3ネームドキャラと出会う 4!?
95 21/09/25(土)12:05:50 No.849507432
クラスメイトみんなと肉体接触するわけじゃないだろうから まだ個性効いてない子と温度差凄いだろうな
96 21/09/25(土)12:06:37 No.849507648
>クラスメイトみんなと肉体接触するわけじゃないだろうから >まだ個性効いてない子と温度差凄いだろうな 体育でオクラホマミキサーとかやった日にゃ大変なことになる
97 21/09/25(土)12:06:42 No.849507672
ふと気付いてしまった瞬間全てが怖くなるヤベー個性… チャーム能力とかもそうなんだろうな…
98 21/09/25(土)12:07:36 No.849507897
男子にも効くんだから鬼ごっことかやっても絶対継子扱いされる奴だ
99 21/09/25(土)12:07:40 No.849507910
dice1d4=2 (2) 1女の子のお世話がどんどんいきすぎて男子更衣室や男子トイレに入ってきたり 2せんせー!なんで○○くんにはなんでも教えてあげてるんですかー! 3勉強やスポーツでいい成績残したよほめてほめて 4!?
100 21/09/25(土)12:07:46 No.849507944
任意で切れるのかそうでないのか 持続時間はどれくらいなのか永続なのか どの程度まで侵食するのか気になる個性!
101 21/09/25(土)12:08:13 No.849508070
本人や周囲の感覚としては無個性だから過保護に扱われている感じなのかな
102 21/09/25(土)12:08:31 No.849508146
これだんだんヴィランになってく前日譚じゃない?
103 21/09/25(土)12:08:37 No.849508172
>一生モテ期来ないのでは? そういう趣味の女性もいるだろうし一生童貞ってのはなさそうだけどな
104 <a href="mailto:先生">21/09/25(土)12:09:11</a> [先生] No.849508330
仕方ないのよ〇〇くんはまだ小さいんだから…
105 21/09/25(土)12:09:42 No.849508477
>せんせー!なんで○○くんにはなんでも教えてあげてるんですかー! 触られてない奴はまさにこんな感覚だろうな なんでそいつだけ甘やかされてるか全然理解できん
106 21/09/25(土)12:10:13 No.849508612
仮にヒーローになってフィジカルムキムキの立派な男になったとしても救助者に手を差し伸べると自分の子供のように接してくるのか うむむキツいな
107 21/09/25(土)12:10:16 No.849508629
だが止めたり苛めたりしようとして触れた瞬間母性に食われる…こわ……
108 21/09/25(土)12:10:17 No.849508637
いくつかスレ見逃したがヒヨコくんすげぇことになってんな...
109 21/09/25(土)12:10:28 No.849508690
dice1d4=3 (3) 1ここで初めて違和感を感じるようになる 2初めて自分の個性について分かる 3せんせーもみんなもやさしいなーと思ってるくらいで貴方は何の違和感も感じない 4なんかやばいことに…
110 21/09/25(土)12:10:45 No.849508767
無自覚にばらまいていく
111 21/09/25(土)12:10:52 No.849508798
触られた奴が洗脳されてるんじゃないかって気付いちゃったら余計触るの怖くなって避けられるわな
112 21/09/25(土)12:11:03 No.849508856
小学2年ならまだ皆優しいなーってそんなもんか
113 21/09/25(土)12:11:13 No.849508905
やるか…全人類ママ化計画…!
114 21/09/25(土)12:11:47 No.849509061
こんな個性どうやって検査するんだ…
115 21/09/25(土)12:11:48 No.849509068
触られたヴィランが勝手に逮捕されにきちまうー!
116 21/09/25(土)12:11:59 No.849509110
優し話になるかと思ったけどどんどんサイコホラーになってない?
117 21/09/25(土)12:12:56 No.849509376
ヒヨコくんもだけどなんとか平穏無事に幸せに生きてほしいという気持ちが先に湧くようになった
118 21/09/25(土)12:12:57 No.849509379
みんながコイツのママって連帯感あるからクラスのもめ事とかも減るだろうしな
119 21/09/25(土)12:13:03 No.849509406
>触られた奴が洗脳されてるんじゃないかって気付いちゃったら余計触るの怖くなって避けられるわな みんな小学校低学年だから気付く前に鬼ごっことか物の受け渡しとかで触られてるぞ
120 21/09/25(土)12:13:21 No.849509489
でもこれ個性かどうかの判別難しいよ! ただ甘やかしたくなる可愛いやつって認識だもんみんな!
121 21/09/25(土)12:13:22 No.849509496
>優し話になるかと思ったけどどんどんサイコホラーになってない? 薄い本が何故薄いのかって事よ
122 21/09/25(土)12:13:28 No.849509528
三年生 dice1d4=1 (1) 1グッドイベント 2バッドイベント 3ネームドキャラと出会う 4!?
123 21/09/25(土)12:14:37 No.849509834
>でもこれ個性かどうかの判別難しいよ! >ただ甘やかしたくなる可愛いやつって認識だもんみんな! こういう個性の場合どう判別してるんだろうか…
124 21/09/25(土)12:14:59 No.849509938
>同族化も気になるけど母性は中々に面白そう オールフォーワンとかに使ったらバグりそうだな…
125 21/09/25(土)12:15:03 No.849509959
dice1d4=4 (4) 1学年成績一位 2バレンタインでみんなからたくさんチョコもらったよー 3ヒーローさんと握手したよ! 4!?!
126 21/09/25(土)12:15:08 No.849509995
>でもこれ個性かどうかの判別難しいよ! >ただ甘やかしたくなる可愛いやつって認識だもんみんな! クラスに一人はそういう扱いの奴居たしな
127 21/09/25(土)12:15:21 No.849510059
>>でもこれ個性かどうかの判別難しいよ! >>ただ甘やかしたくなる可愛いやつって認識だもんみんな! >こういう個性の場合どう判別してるんだろうか… 肉体に変化が現れたり環境を変えたりするやつ以外は自己申告なんじゃないかな…
128 21/09/25(土)12:15:59 No.849510243
一般人の個性って出力がすごく小さいのも珍しくないしどういう個性かってのはきちんと知る設備か何かあるんじゃ
129 21/09/25(土)12:16:42 No.849510487
>>お前はいいヒモになれる!できそうだな… >でも母性だからエロいことできないよ >戯れに触るくらいならしょうがない子ねぇで済むけどガチでしようとすると多分めっちゃ怒られるよ 確かに母性100%だからなんならエロに忌避強いしダメなものはダメってはっきり教えるまで母性か…
130 21/09/25(土)12:16:48 No.849510514
>触られたヴィランが勝手に逮捕されにきちまうー! なんかついて回るようになるかもしれないし…
131 21/09/25(土)12:16:57 No.849510560
ある程度年齢行ったら公的機関に登録するんだっけ?
132 21/09/25(土)12:17:27 No.849510696
個性社会コワー
133 21/09/25(土)12:17:47 No.849510797
>個性社会コワー それは そう
134 21/09/25(土)12:18:02 No.849510856
>ある程度年齢行ったら公的機関に登録するんだっけ? 幼稚園前だな 個性正しく認識できてるか怪しいとは思う
135 21/09/25(土)12:18:02 No.849510857
ねえこれ付き合う人によっては無自覚にヴィランのボスにならない?
136 21/09/25(土)12:18:05 No.849510872
>>>お前はいいヒモになれる!できそうだな… >>でも母性だからエロいことできないよ >>戯れに触るくらいならしょうがない子ねぇで済むけどガチでしようとすると多分めっちゃ怒られるよ >確かに母性100%だからなんならエロに忌避強いしダメなものはダメってはっきり教えるまで母性か… なんてことをしているの!そこに正座しなさい!とおっさんになっても言われる人生
137 21/09/25(土)12:18:16 No.849510927
dice1d4=2 (2) 1体育も勉強もたのしい!みんなやさしくてがっこうたのしいな! 2学校の給食もみんなわけてくれるし宿題も見せてくれるし人生がかなりイージーモード 3旅行中にプロヒーローの人と会った 4貴方を誘拐しようとした女ヴィランが自主した
138 21/09/25(土)12:18:26 No.849510983
両親ともに愛情注いでもらってるせいで違和感を感じねえからちくしょう!
139 21/09/25(土)12:18:38 No.849511038
>確かに母性100%だからなんならエロに忌避強いしダメなものはダメってはっきり教えるまで母性か… 皆めっちゃ優しくなるのにエロい気持ちになったら怒られるとか中学だと地獄だな
140 21/09/25(土)12:18:57 No.849511125
うーんこれ下手したらとんだ甘ちゃん野郎になるのでは?
141 21/09/25(土)12:18:57 No.849511129
>一般人の個性って出力がすごく小さいのも珍しくないしどういう個性かってのはきちんと知る設備か何かあるんじゃ 覚えてるかぎりそんな施設ない こういう個性だと思ったら後で性質が異なっていたとわかることもある
142 21/09/25(土)12:18:58 No.849511130
>dice1d4=2 (2) >1体育も勉強もたのしい!みんなやさしくてがっこうたのしいな! >2学校の給食もみんなわけてくれるし宿題も見せてくれるし人生がかなりイージーモード >3旅行中にプロヒーローの人と会った >4貴方を誘拐しようとした女ヴィランが自主した お母さん宿題はきちんとやらせなさいよ!
143 21/09/25(土)12:18:58 No.849511133
激イキくんとの落差がひどい
144 21/09/25(土)12:19:00 No.849511139
これ周囲が優しすぎて人格おかしくなっちゃわないか
145 21/09/25(土)12:19:22 No.849511253
なんか怖いんですけど…
146 21/09/25(土)12:19:24 No.849511262
しかもこれ愛情を沢山注がれて育つから個性に気付きさえしなければ良い子が育ちそうなのが酷い
147 21/09/25(土)12:19:32 No.849511296
>>確かに母性100%だからなんならエロに忌避強いしダメなものはダメってはっきり教えるまで母性か… >皆めっちゃ優しくなるのにエロい気持ちになったら怒られるとか中学だと地獄だな そこら薄い本のママキャラみたいなタイプを探すしかないな
148 21/09/25(土)12:19:39 No.849511323
甘やかされて堕落しない?大丈夫? きちんとエロダイススレになる?
149 21/09/25(土)12:19:41 No.849511337
>これ周囲が優しすぎて人格おかしくなっちゃわないか みんな優しくしてくれて当然って思ってそう
150 21/09/25(土)12:19:58 No.849511418
例えば目が合うと死ぬ!みたいなバジリスクの如き個性とか普通にありえるんだよね? こっわ
151 21/09/25(土)12:20:01 No.849511435
これやばいぞわがままに育ちかねない
152 21/09/25(土)12:20:13 No.849511483
>しかもこれ愛情を沢山注がれて育つから個性に気付きさえしなければ良い子が育ちそうなのが酷い 自分はみんなにやさしくされたから自分もやさしくしようってなるといいね…
153 21/09/25(土)12:20:42 No.849511629
クソ煮込みと出会ったら大変な事に…
154 21/09/25(土)12:20:42 No.849511630
>これ周囲が優しすぎて人格おかしくなっちゃわないか 自分に厳しくしてくれる人を求めてヴィランになる だがそんな人はいない
155 21/09/25(土)12:20:43 No.849511637
他人に触れるのが歳を取るにつれ難易度上がってくから本人からしたら急激に周りが冷たくなっていくように感じるのかな
156 21/09/25(土)12:20:51 No.849511675
甘やかすだけが母性じゃないからきちんと良い子に育つように周囲全体で頑張るんだろうけどさ
157 21/09/25(土)12:20:51 No.849511676
>甘やかされて堕落しない?大丈夫? >きちんとエロダイススレになる? 堕落した方が多分エロヴィランになるぞこいつ
158 21/09/25(土)12:21:12 No.849511781
>>ある程度年齢行ったら公的機関に登録するんだっけ? >幼稚園前だな >個性正しく認識できてるか怪しいとは思う 使いこなしていくうちに“自分自身の個性を誤解してたわ!”ってなるのよくあるから後から訂正出来るって本編でも触れてたな
159 21/09/25(土)12:21:21 No.849511832
>他人に触れるのが歳を取るにつれ難易度上がってくから本人からしたら急激に周りが冷たくなっていくように感じるのかな 取引先の人と挨拶と一緒に握手でもしてみろ ママの完成だ
160 21/09/25(土)12:21:43 No.849511930
母性くんの将来を心配してしまうのも能力の影響だった…?
161 21/09/25(土)12:21:45 No.849511935
>他人に触れるのが歳を取るにつれ難易度上がってくから本人からしたら急激に周りが冷たくなっていくように感じるのかな 握手が習慣化してたら不意打ち即落ちが続くぞ
162 21/09/25(土)12:21:50 No.849511957
>他人に触れるのが歳を取るにつれ難易度上がってくから本人からしたら急激に周りが冷たくなっていくように感じるのかな 満員電車乗ったらテロ出来ちゃうね…
163 21/09/25(土)12:21:54 No.849511973
>他人に触れるのが歳を取るにつれ難易度上がってくから本人からしたら急激に周りが冷たくなっていくように感じるのかな 運動部に入ったりしちゃうとそれに気付くのもおそくなりそう
164 21/09/25(土)12:22:05 No.849512022
>他人に触れるのが歳を取るにつれ難易度上がってくから本人からしたら急激に周りが冷たくなっていくように感じるのかな その頃にはさすがに能力自覚するから
165 21/09/25(土)12:22:32 No.849512156
貴方 dice1d4=3 (3) 1なんの抵抗もなくお世話を受け入れてる 2みんなやさしくしてくれてありがとう!(ニコッ! 3少しウザくなってきた 4三年生の時に自分の個性を知る
166 21/09/25(土)12:22:35 No.849512168
>>他人に触れるのが歳を取るにつれ難易度上がってくから本人からしたら急激に周りが冷たくなっていくように感じるのかな >握手が習慣化してたら不意打ち即落ちが続くぞ 中学あたりで不意打ち母性落ちさせて自分の個性に気付きそうだな
167 21/09/25(土)12:22:43 No.849512209
>例えば目が合うと死ぬ!みたいなバジリスクの如き個性とか普通にありえるんだよね? >こっわ それで自分に絶望してヴィランになるのもよくある世界だ
168 21/09/25(土)12:22:49 No.849512240
うわ…
169 21/09/25(土)12:22:51 No.849512249
>母性くんの将来を心配してしまうのも能力の影響だった…? 触れられてないのに…
170 21/09/25(土)12:22:51 No.849512250
反抗期…
171 21/09/25(土)12:23:06 No.849512327
>>他人に触れるのが歳を取るにつれ難易度上がってくから本人からしたら急激に周りが冷たくなっていくように感じるのかな >満員電車乗ったらテロ出来ちゃうね… 一回も立ったまま乗った事なさそう
172 21/09/25(土)12:23:10 No.849512342
>母性くんの将来を心配してしまうのも能力の影響だった…? 俺達は既に奴の能力を受けているッ!?
173 21/09/25(土)12:23:11 No.849512345
ほら来た
174 21/09/25(土)12:23:12 No.849512351
子供だしそうだよね
175 21/09/25(土)12:23:14 No.849512355
グッドイベントとは
176 21/09/25(土)12:23:41 No.849512487
>グッドイベントとは 異常性を自覚するって意味ならグッドイベントかも…
177 21/09/25(土)12:23:44 No.849512503
>グッドイベントとは 早めの反抗期はいいんじゃないかな
178 21/09/25(土)12:23:49 No.849512522
反抗期早いな…
179 21/09/25(土)12:23:52 No.849512532
アイドルヒーローなんかやって握手会とかやったら強いかもしれん
180 21/09/25(土)12:24:02 No.849512584
なんでこんな優しいんだ…?ってなるのか
181 21/09/25(土)12:24:02 No.849512587
早めの反抗期かな?かわいいね!
182 21/09/25(土)12:24:07 No.849512609
これ効果続くのいつまでなのかな?1回触ったらずっととかだったら影響やばすぎない?
183 21/09/25(土)12:24:14 No.849512649
>グッドイベントとは 環境に流されるでなく向き合うきっかけを得たというのはこれ以上ないグッドイベント
184 21/09/25(土)12:24:20 No.849512687
これが「なんでもかんでもお世話しなくていい!自分でやる!」的な反抗期ならまだいい
185 21/09/25(土)12:24:25 No.849512708
>アイドルヒーローなんかやって握手会とかやったら強いかもしれん 大丈夫?ヴィラン紛れ込んでない?
186 21/09/25(土)12:24:42 No.849512788
こころなしか「」の判定も甘い
187 21/09/25(土)12:25:17 No.849512930
>これが「なんでもかんでもお世話しなくていい!自分でやる!」的な反抗期ならまだいい なんでこんなにみんな優しいんだよぉ…!!!ってなってるかもしれない
188 21/09/25(土)12:25:30 No.849513003
反抗期かな? 四年生は dice1d4=2 (2) 1グッドイベント 2バッドイベント 3ネームドキャラと出会う 4!?!
189 21/09/25(土)12:25:35 No.849513023
握手会しまくって政治家にでもなったら超人気に!
190 21/09/25(土)12:25:39 No.849513047
>これが「なんでもかんでもお世話しなくていい!自分でやる!」的な反抗期ならまだいい いやむしろなんでみんな俺を甘やかすんだ!と個性に気づくきっかけを出来るだけ早いうちに得ないと取り返しのつかないモンスターが誕生してしまう
191 21/09/25(土)12:25:47 No.849513085
主人公くんが早めの反抗期を迎えました かわいいね 遠くから見守ってあげましょう
192 21/09/25(土)12:26:15 No.849513201
>主人公くんが早めの反抗期を迎えました かわいいね 遠くから見守ってあげましょう 大丈夫?母性芽生えさせられてない?
193 21/09/25(土)12:26:27 No.849513253
やさしいせかい…
194 21/09/25(土)12:26:28 No.849513257
エロダイススレなのに激イキ君といい「」が健やかな成長を願っている
195 21/09/25(土)12:26:33 No.849513280
>こころなしか「」の判定も甘い だってこうしてる間にも母親は激イキしてるし…
196 21/09/25(土)12:26:46 No.849513349
オンオフ効く個性じゃないのがね…
197 21/09/25(土)12:27:19 No.849513511
俺に構うなウゼェんだよ!ってキレても周りみんなが可愛いものを見る目で見つめてくるとか地獄か?
198 21/09/25(土)12:27:25 No.849513540
dice1d4=4 (4) 1自分でやるからいいよ!って言ってもみんなお世話してくる 2自分の個性について知って… 3ヴィランの人質にされた 4?!?
199 21/09/25(土)12:27:36 No.849513587
どんなバットイベントだ……?
200 21/09/25(土)12:27:51 No.849513662
>エロダイススレなのに激イキ君といい「」が健やかな成長を願っている 失礼な!激イキくんにも平和な未来を願ってるぞ!
201 21/09/25(土)12:28:02 No.849513716
>俺に構うなウゼェんだよ!ってキレても周りみんなが可愛いものを見る目で見つめてくるとか地獄か? まあまそういう年頃だしってクラス皆から言われるんだ
202 21/09/25(土)12:28:15 No.849513779
>俺に構うなウゼェんだよ!ってキレても周りみんなが可愛いものを見る目で見つめてくるとか地獄か? 子猫がシャー!ってしててもほっこりするでしょ?
203 21/09/25(土)12:28:16 No.849513785
ダイスあらぶってるな
204 21/09/25(土)12:28:22 No.849513816
あぁ何しようが母性か…
205 21/09/25(土)12:28:25 No.849513832
心操くんの上位互換では? 永久効果て
206 21/09/25(土)12:28:25 No.849513835
能力発覚→糾弾とか
207 21/09/25(土)12:28:58 No.849514010
こいつ4よく引くな
208 21/09/25(土)12:29:08 No.849514061
dice1d4=2 (2) 1自分の教育方針を巡ってクラスで争いが起こった 2メディアとかに触れるようになる内に自分がどれだけ異常なのか理解してしまった 3女性ヒーローと握手してママにしてしまった… 4?!!
209 21/09/25(土)12:29:51 No.849514270
1とか頭おかしくなるわ!
210 21/09/25(土)12:29:55 No.849514288
何か心配になってきた これが母性か…
211 21/09/25(土)12:29:55 No.849514289
優し過ぎる事に気付いてしまったか…
212 21/09/25(土)12:30:01 No.849514311
がんばれ…負けるな…!
213 21/09/25(土)12:30:01 No.849514313
あちゃー…
214 21/09/25(土)12:30:03 No.849514322
>能力発覚→糾弾とか でも個性に犯された連中は母性君を庇うんだよな
215 21/09/25(土)12:30:14 No.849514380
小学生のうちに気づけてよかったよ…
216 21/09/25(土)12:30:36 No.849514495
思春期入る前に気付けて良かった
217 21/09/25(土)12:30:40 No.849514511
小4ならまあ気付く頃か
218 21/09/25(土)12:30:46 No.849514548
個性教育って一般的にいつから始まるの?
219 21/09/25(土)12:30:49 No.849514565
これ個性だから大人になって息子ができても息子がママになるんだよな…
220 21/09/25(土)12:30:56 No.849514594
○○小学校の人気者特集!ってやつだ… クラスのお母さんが勝手に応募したんだ…
221 21/09/25(土)12:31:05 No.849514641
手袋してればまだセーフ...であってほしい
222 21/09/25(土)12:31:40 No.849514816
これエロ個性か?
223 21/09/25(土)12:32:01 No.849514916
>個性教育って一般的にいつから始まるの? 本来なら幼稚園で個性検査して登録してるはず けどこんなの検査で分かるワケ無いし…
224 21/09/25(土)12:32:01 No.849514917
周りはまだ気づいてないんだよな 自分だけが気付いたんだよな
225 21/09/25(土)12:32:08 No.849514951
手袋いいな 激イキくんよりは対処のしようがありそうな個性だ
226 21/09/25(土)12:32:30 No.849515052
やっぱり個性社会ってクソだわ!に落ち着くエロダイス
227 21/09/25(土)12:32:30 No.849515054
見たのは dice1d4=1 (1) 1いじめを題材にした漫画や本 2誰も優しくしてくれなかったという理由で暴れてたヴィランのニュース 3モンスターペアレント関連の体験談動画 4おい…なんで僕の宿題だけこんなに簡単なんだよ…!?
228 21/09/25(土)12:32:44 No.849515120
でも手袋したいと思うかな
229 21/09/25(土)12:33:24 No.849515311
>これ個性だから大人になって息子ができても息子がママになるんだよな… 母性を母性として認識出来ずに普通に「パパ大好き!」ってなるかもしれないし……
230 21/09/25(土)12:33:38 No.849515387
自分の個性に気付いた後も故意に自覚的に個性を使い続けたらそれは悪いことなんだろうか
231 21/09/25(土)12:34:24 No.849515612
無難なメディアだ……
232 21/09/25(土)12:35:15 No.849515864
洗脳とか極端な能力だと抵抗感あるけど他人が自分に優しくなる個性だと止める踏ん切りがつきにくいよね…
233 21/09/25(土)12:36:36 No.849516269
ちょっと誰かの母性を目覚めさせてみてほしい
234 21/09/25(土)12:36:36 No.849516270
そもそも母性解除できるのかもわからんし…