虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • Apple製... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/09/25(土)11:06:21 No.849493195

    Apple製品は空間をグッとおしゃれにしてくれる

    1 21/09/25(土)11:06:59 No.849493324

    Life yell

    2 21/09/25(土)11:07:28 No.849493445

    AS…

    3 21/09/25(土)11:08:07 No.849493575

    ちょっとApple以外の割合が多すぎる

    4 21/09/25(土)11:08:10 No.849493594

    学習机…

    5 21/09/25(土)11:08:43 No.849493712

    子供机おじさん

    6 21/09/25(土)11:09:18 No.849493845

    土壁とティッシュ

    7 21/09/25(土)11:09:26 No.849493873

    壁紙貼れ

    8 21/09/25(土)11:09:53 No.849493970

    おじさんじゃなくて中高生かもしれないだろ

    9 21/09/25(土)11:11:09 No.849494257

    iMacとかだったらとんでもない絵面になってたなこれ

    10 21/09/25(土)11:11:20 No.849494302

    何かアップルっぽさを感じないな…

    11 21/09/25(土)11:11:23 No.849494316

    亡くなった息子さんの机を大事に使ってるのかもしれないじゃん

    12 21/09/25(土)11:11:24 No.849494322

    アップル製品を見せるだけでおっさんでももてるしiPadを見せた日には 女なんてまんこが濡れ出してファックミーになるよ

    13 21/09/25(土)11:11:54 No.849494454

    ASUS

    14 21/09/25(土)11:12:24 No.849494575

    NECはApple…

    15 21/09/25(土)11:12:53 No.849494683

    本体どこに隠してんの

    16 21/09/25(土)11:13:54 No.849494925

    ティッシュはいいだろティッシュは

    17 21/09/25(土)11:13:57 No.849494935

    なんか生活感ないな…

    18 21/09/25(土)11:15:51 No.849495430

    謝れ Apple製品に謝れ

    19 21/09/25(土)11:16:31 No.849495608

    カーテンがWindowsなのは酷い

    20 21/09/25(土)11:16:53 No.849495699

    リモコンの左にある円形のものって無線充電とかできるやつ?

    21 21/09/25(土)11:17:43 No.849495901

    机の上が片付けられててえらい!

    22 21/09/25(土)11:17:59 No.849495960

    >カーテンがWindowsなのは酷い ダメだった

    23 21/09/25(土)11:18:35 No.849496123

    >本体どこに隠してんの miniをVESA穴にマウントしてんじゃね 知らんけど

    24 21/09/25(土)11:20:47 No.849496661

    デュアルモニタでしょ

    25 21/09/25(土)11:21:29 No.849496817

    Appl殺し

    26 21/09/25(土)11:21:56 No.849496937

    これモニター拡張?

    27 21/09/25(土)11:23:14 No.849497286

    まだまだAppleは日本の古い部屋には勝てないな

    28 21/09/25(土)11:25:26 No.849497871

    デスクマットはどうした

    29 21/09/25(土)11:25:35 No.849497909

    もっとオサレな事務机にしてくれ

    30 21/09/25(土)11:26:34 No.849498157

    チラッと見えるカラーボックスがいい味出してる

    31 21/09/25(土)11:27:59 No.849498490

    Appleが学習机をだしてくれれば…

    32 21/09/25(土)11:28:09 No.849498526

    あそーすね…

    33 21/09/25(土)11:29:44 No.849498905

    >本体どこに隠してんの これどういうこと?

    34 21/09/25(土)11:30:16 No.849499018

    学習机でおしゃれを演出できるようになったら本物

    35 21/09/25(土)11:34:08 No.849499918

    生活感があってよろしい

    36 21/09/25(土)11:34:23 No.849499965

    学習机って機能的だよな… 子供が出てったら自分で使おうかなって思う

    37 21/09/25(土)11:34:34 No.849500005

    Appleデザイン部もここまでは対応外だと思う

    38 21/09/25(土)11:36:32 No.849500430

    この写真ドヤ顔でお出ししてきたのかな…

    39 21/09/25(土)11:37:29 No.849500658

    ノートPCのキーボード打ちづらそう

    40 21/09/25(土)11:37:55 No.849500765

    みんなだいすきな木製デスクだぞ

    41 21/09/25(土)11:38:12 No.849500839

    端末買う金で家財道具買え

    42 21/09/25(土)11:38:48 No.849500994

    奇麗に使ってんなこの学習机…

    43 21/09/25(土)11:40:52 No.849501460

    この机は38歳くらいだな

    44 21/09/25(土)11:41:17 No.849501538

    >この机は43歳くらいだな

    45 21/09/25(土)11:41:32 No.849501583

    ケーブルが曲がりすぎてて早くに死にそう

    46 21/09/25(土)11:43:05 No.849501919

    別に昭和時代のいい集合材使った机じゃん しかも家内技巧が凝らされていい作り しかも落書きやシールで汚れてない 背景やカーテン変えればいい感じだろ

    47 21/09/25(土)11:43:50 No.849502078

    マウスがダイソーかなんかの安物なのが気になる

    48 21/09/25(土)11:51:01 No.849503857

    学習机って高えんだぞ

    49 21/09/25(土)11:53:05 No.849504323

    >マウスがダイソーかなんかの安物なのが気になる Magic Mouseじゃない?

    50 21/09/25(土)11:54:02 No.849504549

    >マウスがダイソーかなんかの安物なのが気になる ダイソーの安物にAppleのマーク?…妙だな

    51 21/09/25(土)11:54:28 No.849504660

    >>本体どこに隠してんの >これどういうこと? ASUSのモニターは写真だと電源ケーブル以外見当たらないようですが 接続している本体はどこにあるんでしょうか? っていうこと

    52 21/09/25(土)11:54:55 No.849504786

    >別に昭和時代のいい集合材使った机じゃん >しかも家内技巧が凝らされていい作り 木製の机はとりあえず学習机扱いしとけみたいな風潮

    53 21/09/25(土)11:56:46 No.849505193

    スペースグレイのマジックマウスだよね

    54 21/09/25(土)11:57:49 No.849505451

    >ASUSのモニターは写真だと電源ケーブル以外見当たらないようですが >接続している本体はどこにあるんでしょうか? >っていうこと 電源の横に細いケーブル見えてねそれじゃないの

    55 21/09/25(土)11:58:13 No.849505563

    >ASUSのモニターは写真だと電源ケーブル以外見当たらないようですが >接続している本体はどこにあるんでしょうか? >っていうこと モニタに2本行ってるしデスクトップ画面がmacと同じだからUSB-Cで出力してるように見えるが

    56 21/09/25(土)11:58:41 No.849505675

    この世に学習机より良い机無いからな

    57 21/09/25(土)11:59:05 No.849505775

    自分で作業用テーブル買ったら学習用机ってスペース広くて収納付いていてなんだかんだ使いやすかったんだなと思った

    58 21/09/25(土)12:01:53 No.849506446

    macbookの左側から生えてるやつは白いのはqiスタンドで黒いのはステレオミニプラグに変換されてるようにも見える

    59 21/09/25(土)12:02:07 No.849506507

    モニターはノートpcのサブディスプレイにしてるんじゃない?

    60 21/09/25(土)12:04:03 No.849507009

    アップルのステッカーあるだろ あれを学習机に貼ればあら不思議!

    61 21/09/25(土)12:04:25 No.849507080

    ネタ抜きにしても学習机丈夫だからなぁ…

    62 21/09/25(土)12:05:08 No.849507261

    >っていうこと 予想をはるかに下回るあたまの悪さだった 彼に触ったことを反省しています 申し訳ございませんでした

    63 21/09/25(土)12:05:17 No.849507300

    物持ちがいいというか俺の世代から見ると今風のデザインに見えるな学習机 土壁のせいで一瞬結構年代物に見えたけど

    64 21/09/25(土)12:07:40 No.849507911

    色々あって学習机捨てる時持ち出したらめちゃくちゃ重くて良い材質なんだなって思った

    65 21/09/25(土)12:07:56 No.849507996

    単に知らないだけだからそう責めないであげて

    66 21/09/25(土)12:10:17 No.849508634

    自分も学習机だけど何かおかしいのかな… 普通に机として使いやすいから好きだよ

    67 21/09/25(土)12:10:51 No.849508796

    正直見た目に拘らなかったり広さに不満がないなら買い換える理由ないしいいと思うよ

    68 21/09/25(土)12:10:58 No.849508825

    こうやってみると学習机やっぱり機能的だな

    69 21/09/25(土)12:12:15 No.849509188

    丈夫さと機能性と体重かけた時一切揺れない安定感は凄いぞ 足ほっそくてパイプで出来てたりするとこうはいかん

    70 21/09/25(土)12:12:25 No.849509240

    学習机久しぶりに使うと分かるけど便利だよこれ…

    71 21/09/25(土)12:12:37 No.849509300

    優秀な机ではあるんだよね インテリア目線で見た場合に子供部屋感が強すぎるのが問題なだけで

    72 21/09/25(土)12:13:45 No.849509598

    今の学習机はITに対応してるぞ! バイナウ!

    73 21/09/25(土)12:13:49 No.849509617

    往々にして椅子がセットでその椅子は頑丈だけど褒められたもんではないのも問題

    74 21/09/25(土)12:15:11 No.849510008

    学習机は下手な机より耐久力あるからな 幅の問題で捨てたけど

    75 21/09/25(土)12:15:55 No.849510225

    カッターとか彫刻刀の跡がないのすごくない?

    76 21/09/25(土)12:16:29 No.849510417

    デスクマットとか引いてたらこんなもんじゃねえかな

    77 21/09/25(土)12:17:43 No.849510783

    >カーテンがWindowsなのは酷い まじか まじだ

    78 21/09/25(土)12:18:21 No.849510957

    この写真は学習机よりも土壁のがあかん気がする

    79 21/09/25(土)12:18:26 No.849510979

    モニタアームを考慮して作られていない幕板 足の抜きやすさを考慮して作られていない脚 配線を考慮して作られていない 不満しかなかったけどな

    80 21/09/25(土)12:19:18 No.849511238

    捨てるタイミングがないから実家の俺の部屋にはまだ学習机が残っている 最近親父が使ってるらしい

    81 21/09/25(土)12:20:01 No.849511433

    カーテンの向こうもwindowsだしな

    82 21/09/25(土)12:20:38 No.849511608

    >カーテンの向こうもwindowsだしな HAHAHA

    83 21/09/25(土)12:20:43 No.849511638

    学習机じゃない木製の机使ってても学習机扱いされそう

    84 21/09/25(土)12:20:56 No.849511699

    >なんか生活感ないな… 生活感見せない部屋はカッコいいから…

    85 21/09/25(土)12:20:57 No.849511702

    まあ正直机に求めるものって人によって全然違うから十分な人は十分だし不満な人は不満だし万人に共通して学習机が長年使えるわけではない

    86 21/09/25(土)12:21:22 No.849511833

    学習机に親を殺されたのが世間には多いからな…

    87 21/09/25(土)12:22:19 No.849512088

    子供の頃にシールをべたべた貼ってなけりゃあ机使ってた

    88 21/09/25(土)12:22:30 No.849512144

    >カーテンの向こうもwindowsだしな なんて?

    89 21/09/25(土)12:22:35 No.849512167

    学習机捨てるときに分解したけど頑丈すぎる

    90 21/09/25(土)12:22:45 No.849512221

    >>っていうこと >予想をはるかに下回るあたまの悪さだった >彼に触ったことを反省しています >申し訳ございませんでした 逆にどんな予想してたのか気になる

    91 21/09/25(土)12:23:33 No.849512449

    ご両親に愛されてたんだなってのがよくわかる写真だ

    92 21/09/25(土)12:23:57 No.849512563

    ティッシュの位置が実用的だな

    93 21/09/25(土)12:25:28 No.849512992

    書き込みをした人によって削除されました

    94 21/09/25(土)12:25:43 No.849513066

    だっせぇ机 いい大人なんだろうからちゃんとした机買えよ