21/09/25(土)10:59:21 >ティア... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/25(土)10:59:21 No.849491561
>ティアーシャ買えなかったのでコレ買ってきた
1 21/09/25(土)11:04:06 No.849492714
でかい!重い!かっこいい!
2 21/09/25(土)11:06:29 No.849493217
こっち買う方が難しいじゃねえか!!
3 21/09/25(土)11:15:45 No.849495408
こっちは高いからなぁ…
4 21/09/25(土)11:18:05 No.849495984
さっき妹買いに来たのに隣のオッサンに洗脳されてこっち買ってた「」いたな
5 21/09/25(土)11:19:18 No.849496300
2店舗ハシゴしたけどこっちの方がまだ余裕あったよ…
6 21/09/25(土)11:21:26 No.849496805
たぶんガチで入荷少なすぎる妹よりまだこっちのが入荷数ありそう でも店頭販売そもそもなし!って店も多かったな
7 21/09/25(土)11:22:31 No.849497087
高額商品だしねぇ
8 21/09/25(土)11:25:43 No.849497947
こっち買わなかったら何も得ず!で帰宅することになってたからアーマードバルキリーおじさんには感謝しかない
9 21/09/25(土)11:30:32 No.849499086
>こっち買わなかったら何も得ず!で帰宅することになってたからアーマードバルキリーおじさんには感謝しかない 一瞬同じ考えがよぎったけど本当にバルキリー欲しい人に悪いと思ってスルーしちゃった
10 21/09/25(土)11:31:01 No.849499194
まんまるでっかな握り拳付属は英断と称えるしかない
11 21/09/25(土)11:36:43 No.849500477
>さっき妹買いに来たのに隣のオッサンに洗脳されてこっち買ってた「」いたな なにそれ面白過ぎる
12 21/09/25(土)11:40:32 No.849501367
リアル視聴者にとってこいつは最高の機体だからな 死ぬほど格好いい
13 21/09/25(土)11:46:14 No.849502683
脱がないと変型出来なくなるのバルキリーのメリット潰してると思ったけど弾切れしたら脱いで逃げるができるならバルキリーのメリット凄い生かした装備なんだなってなる
14 21/09/25(土)11:47:52 No.849503076
いいなぁ こっちはそもそもスレ画みたいな高額品売ってる店が一軒しかない…
15 21/09/25(土)11:47:56 No.849503095
こいつ出番自体はほとんどないのにかっこよすぎるからな…
16 21/09/25(土)11:48:42 No.849503289
>>さっき妹買いに来たのに隣のオッサンに洗脳されてこっち買ってた「」いたな >なにそれ面白過ぎる fu373464.jpg
17 21/09/25(土)11:51:43 No.849504000
>こいつ出番自体はほとんどないのにかっこよすぎるからな… 戦場のど真ん中までいって全弾発射してアーマー脱いで変形して帰ってくるって 全部の強化パーツに意味があるのが格好いい
18 21/09/25(土)11:54:37 No.849504698
そんな前線で戦ってたイメージないが
19 21/09/25(土)11:55:12 No.849504846
wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。ミサイル多すぎ!
20 21/09/25(土)12:01:37 No.849506380
どちらかというと艦上で防衛戦闘する用の形態だよねデストロイドの役割もできるよという アーマードのまま変形できる25くらいからは侵攻用途でも使えるけど
21 21/09/25(土)12:02:53 No.849506709
この無骨さとコンセプトがいいんだよな アニメ見たくなってきた
22 21/09/25(土)12:03:36 No.849506886
へーこんなのも発売してたんだとググったが となりのおっさんの影響で購入決められる値段じゃねぇ!
23 21/09/25(土)12:12:51 No.849509353
いやー箱からしてかっこよすぎて開けれない… でも遊びたい…
24 21/09/25(土)12:15:31 No.849510101
敵陣に突っ込むだけなら適当な推進機でサポートして突っ込ませればいいだけだから理にかなってるよね
25 21/09/25(土)12:17:00 No.849510572
>へーこんなのも発売してたんだとググったが >となりのおっさんの影響で購入決められる値段じゃねぇ! 本当にそんな予算よくあったね…となる
26 21/09/25(土)12:18:39 No.849511041
>敵陣に突っ込むだけなら適当な推進機でサポートして突っ込ませればいいだけだから理にかなってるよね 主な使い方はマクロスの防空防衛用だよ!