虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/09/25(土)10:14:47 このや... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/25(土)10:14:47 No.849481206

このやり方不確実過ぎじゃない?

1 21/09/25(土)10:15:26 No.849481364

このメス持って訪ねてきた人いた?

2 21/09/25(土)10:16:51 No.849481665

治療方法は間違ってないけど連絡先はちゃんと教えておこうよ?

3 21/09/25(土)10:17:41 No.849481876

>治療方法は間違ってないけど連絡先はちゃんと教えておこうよ? 自分が生きてるか分からんし…

4 21/09/25(土)10:17:56 No.849481923

連絡先が無かったんじゃないかな 特に親父の時代は

5 21/09/25(土)10:19:09 No.849482214

再発してから我が一族を必死に探しておたずねください

6 21/09/25(土)10:19:49 No.849482363

でもKの一族って言うほど隠れてないし医者に聞けば何とかなりそう

7 21/09/25(土)10:20:25 No.849482526

>連絡先が無かったんじゃないかな >特に親父の時代は やっぱ放浪の医者って駄目なんじゃねえかな?

8 21/09/25(土)10:24:09 No.849483357

武道会の館長みたいに呼べば割とすぐ来てくれるから意外と難しくないかも

9 21/09/25(土)10:24:12 No.849483370

掲示板にXYZ書いた方がマシなレベルでは…

10 21/09/25(土)10:25:05 No.849483579

一つ所に留まってないからどこの掲示板にXYZしたらよいのやら

11 21/09/25(土)10:26:28 No.849483867

>このメス持って訪ねてきた人いた? ネットで調べて訪ねてきた人いる

12 21/09/25(土)10:31:21 No.849484968

>このメス持って訪ねてきた人いた? だが今はの三度打ちした人が訪ねて来てたはず

13 21/09/25(土)10:32:16 No.849485177

>一つ所に留まってないからどこの掲示板にXYZしたらよいのやら 主要紙に広告打つ方が確実そう

14 21/09/25(土)10:34:40 No.849485741

デカい大学病院でメスとKの一族の話すればいけそう

15 21/09/25(土)10:35:19 No.849485895

K13型救急車買いたし連絡求む

16 21/09/25(土)10:35:30 No.849485953

この人3回もKを見つけたんだから滅茶苦茶運がいい

17 21/09/25(土)10:35:30 No.849485955

カルテとか連絡先は…

18 21/09/25(土)10:37:04 No.849486287

>K13型救急車買いたし連絡求む 要件を聞こう

19 21/09/25(土)10:37:06 No.849486295

>この人3回もKを見つけたんだから滅茶苦茶運がいい >でもKの一族って言うほど隠れてないし医者に聞けば何とかなりそう

20 21/09/25(土)10:37:11 No.849486315

探すときはメスよりもマントをキーワードにした方が早いよね

21 21/09/25(土)10:38:21 No.849486578

>武道会の館長みたいに呼べば割とすぐ来てくれるから意外と難しくないかも あれもめぼしいところに手紙を手当たり次第送って見つけてるからなぁ…

22 21/09/25(土)10:38:30 No.849486617

診察券代わりはまあいい 折ったり梁に隠して意図を伝えようとするの止めよ?

23 21/09/25(土)10:39:14 No.849486805

再発するまでにだいぶ時間経ってるな

24 21/09/25(土)10:39:17 No.849486816

東京のでかい大学病院でKっていうマント羽織った医者って言ってメス見せれば誰かが反応してくれるだろきっと

25 21/09/25(土)10:40:13 No.849487053

表のKは普通に医師免許取ってるから所在を明らかにする義務があるのだ

26 21/09/25(土)10:40:18 No.849487082

>再発するまでにだいぶ時間経ってるな ドクターKの名前を背負った人間が全力だしてるからな 最先端医療すら凌駕する装置だって自作するぞ

27 21/09/25(土)10:40:31 No.849487145

>診察券代わりはまあいい >折ったり梁に隠して意図を伝えようとするの止めよ? これくらい察する事できなきゃ治療は無理だろうし

28 21/09/25(土)10:41:30 No.849487352

>だが今はの三度打ちした人が訪ねて来てたはず ある意味医療の進歩の生き字引すぎる

29 21/09/25(土)10:41:38 No.849487384

>東京のでかい大学病院でKっていうマント羽織った医者って言ってメス見せれば誰かが反応してくれるだろきっと 先代kは帝都大医学部首席卒って広まってるし帝都大で聞き込みするのが一番無難かな

30 21/09/25(土)10:42:21 No.849487554

Kの一族の洞察力ならばわざわざ手紙を添えずとも意図は100%伝わる

31 21/09/25(土)10:42:48 No.849487673

>探すときはメスよりもマントをキーワードにした方が早いよね あの格好にそんな意味が…

32 21/09/25(土)10:43:06 No.849487730

メスってかなり切れ味いいから正直結構怖い 切れないようにしてるのかな

33 21/09/25(土)10:43:31 No.849487825

>先代kは帝都大医学部首席卒って広まってるし帝都大で聞き込みするのが一番無難かな 名前は知ってても居場所まで把握してる人は少ないと思う

34 21/09/25(土)10:43:40 No.849487878

表のKは普通に紹介して引き継げそうだが…

35 21/09/25(土)10:44:40 No.849488113

>ある意味医療の進歩の生き字引すぎる fu373352.jpg

36 21/09/25(土)10:44:49 No.849488145

>表のKは普通に紹介して引き継げそうだが… 表のKも幻の医者扱いだったからな

37 21/09/25(土)10:45:15 No.849488245

まだ回収してないメスが数本あるけど年代的に持ち主はもう亡くなってそう…

38 21/09/25(土)10:46:11 No.849488447

3代もKが全力でかからんと生きてられないって ぶっちゃけだいぶ生命の摂理に反してるなこの人

39 21/09/25(土)10:48:08 No.849488933

ネットで調べるとあっさり辿り着くK

40 21/09/25(土)10:50:10 No.849489376

>メスってかなり切れ味いいから正直結構怖い >切れないようにしてるのかな メスってそもそも消耗品じゃなかったっけ なんか伝家の宝刀みたいな使い方してる奴いたけど

41 21/09/25(土)10:50:38 No.849489470

Kのホームページとかあんのかな…

42 21/09/25(土)10:50:55 No.849489552

村の場所教えるのはダメなの

43 21/09/25(土)10:51:50 No.849489768

>村の場所教えるのはダメなの 一人先生が継ぐ前はKじゃなく影の一族の住処なんだから教えられるわけねえだろ

44 21/09/25(土)10:52:07 No.849489822

>村の場所教えるのはダメなの 村は表に出る部分ではなかった

45 21/09/25(土)10:52:30 No.849489905

>ネットで調べるとあっさり辿り着くK ~【K】のホームページ~ ⚠️右クリック禁止❗️❗️

46 21/09/25(土)10:52:35 No.849489925

このメス持ってるの何人ぐらいいるんだろう?

47 21/09/25(土)10:53:07 No.849490053

>Kのホームページとかあんのかな… http//superdoctorK.ne.jp

48 21/09/25(土)10:53:26 No.849490118

☆あなたは10000人目の患者です☆

49 21/09/25(土)10:53:44 No.849490192

マウスカーソルに追従するメス

50 21/09/25(土)10:53:48 No.849490209

村の存在はそもそもKAZUYAはしってのか?

51 21/09/25(土)10:53:53 No.849490232

>☆あなたは10000人目の患者です☆ やなカウンターだな…

52 21/09/25(土)10:53:57 No.849490250

>ネットで調べるとあっさり辿り着くK でもKAZUYAの代まではネットなんて…

53 21/09/25(土)10:54:05 No.849490283

>>メスってかなり切れ味いいから正直結構怖い >>切れないようにしてるのかな >メスってそもそも消耗品じゃなかったっけ >なんか伝家の宝刀みたいな使い方してる奴いたけど 今のメスは使い捨てだけど鋼のメス時代は煮沸消毒してた

54 21/09/25(土)10:54:11 No.849490310

>>ネットで調べるとあっさり辿り着くK >でもKAZUYAの代まではネットなんて… だが今は違う!

55 21/09/25(土)10:55:03 No.849490523

漫画的な都合で何処にでも居るってのはともかく偉い人や有力者が呼んだらすぐに来るよねK先生

56 21/09/25(土)10:55:20 No.849490583

現代だとLINEグループで依頼か

57 21/09/25(土)10:55:29 No.849490631

背景黒! クソデカフォント! 無駄な改行!

58 21/09/25(土)10:56:36 No.849490882

だが現代ならTwitterにメスの画像をアップロードすることによってKの一族を探し当てることができる!

59 21/09/25(土)10:57:19 No.849491053

右クリック禁止☆ミ

60 21/09/25(土)10:57:29 No.849491100

>今のメスは使い捨てだけど鋼のメス時代は煮沸消毒してた 今のメスって何で出来てるの…?

61 21/09/25(土)10:57:57 No.849491217

>だが現代ならTwitterにメスの画像をアップロードすることによってKの一族を探し当てることができる! バズった後リプライに私がお世話になった先生です!連絡先です!ってDMが来るのかな…

62 21/09/25(土)10:58:11 No.849491273

医学会にコネがある金持ちはすぐK呼べるみたいだから一般人も頑張れば可能だろう

63 21/09/25(土)10:58:19 No.849491308

最初のメスなんか渡したこと自体を患者にすら隠してたのなんで…?

64 21/09/25(土)10:58:26 No.849491341

Kを見つける前に医療の発展が追いつかず死んじゃった人とか 逆にKが出るまでもなく発展のおかげで完治した人とかいてもおかしくないから メス出てこなくてもそれはそれで自然なのが強い

65 21/09/25(土)10:58:30 No.849491366

>今のメスって何で出来てるの…? セラミックじゃないの? BOYで見たぞ

66 21/09/25(土)11:00:07 No.849491776

>最初のメスなんか渡したこと自体を患者にすら隠してたのなんで…? さすがにあれは本人が忘れてただけであの梁蹴り折れるようになったら手術受けさせてもらいますわとかやり取りしてたとしか思えん…

67 21/09/25(土)11:00:19 No.849491824

ディスポーザブルの使い捨てじゃなくて云々ってKEI先生が

68 21/09/25(土)11:01:23 No.849492086

高い医療技術が時の権力者に狙われる時代があったから放浪する必要があっただけで 先代のKがだいぶやんちゃして無理に狙ったらああなるぞって広まっただろうから今は放浪する必要そんなにないのかもしれない

69 21/09/25(土)11:02:14 No.849492273

Doctor.Kの作中でホームページでK紹介してた奴が居たな… あのページもネットの海に消えたのだろうか

70 21/09/25(土)11:02:27 No.849492317

https://www.feather.co.jp/medical_pdf/feather_surgery140707.pdf メスもいろいろ

71 21/09/25(土)11:02:35 No.849492356

>>今のメスは使い捨てだけど鋼のメス時代は煮沸消毒してた >今のメスって何で出来てるの…? ぐぐったらフェザーの付け替え刃メスのカタログ出てきたけどプラスチックの軸にスレテンレスとカーボンの二種類の刃みたいだな

72 21/09/25(土)11:03:58 No.849492685

>今のメスは使い捨てだけど鋼のメス時代は煮沸消毒してた 鋼のメスをねじ切ったのかKAZUYA…

73 21/09/25(土)11:04:41 No.849492835

>>今のメスは使い捨てだけど鋼のメス時代は煮沸消毒してた >鋼のメスをねじ切ったのかKAZUYA… 野獣の肉体だから余裕

74 21/09/25(土)11:05:46 No.849493071

>>今のメスは使い捨てだけど鋼のメス時代は煮沸消毒してた >鋼のメスをねじ切ったのかKAZUYA… KAZUYAはまあやるだろうなって感じだけど一也が今後できるようになるか読者に見せてないだけと思うと怖いな

75 21/09/25(土)11:06:32 No.849493229

宇宙オペした時にドクターKとして全世界に中継されてたから割と知れ渡ってる可能性ある

76 21/09/25(土)11:06:33 No.849493233

>ぐぐったらフェザーの付け替え刃メスのカタログ出てきたけどプラスチックの軸にスレテンレスとカーボンの二種類の刃みたいだな 付け替え刃でプラの軸とかデザインカッター思い出しちゃった…

77 21/09/25(土)11:07:28 No.849493446

>さすがにあれは本人が忘れてただけであの梁蹴り折れるようになったら手術受けさせてもらいますわとかやり取りしてたとしか思えん… 「館長さん…これは未来のK…ハリに託します(梁って漢字どうだっけ…まあカタカナでいいか…)」 「分かりました(???)」

78 21/09/25(土)11:08:14 No.849493606

道場主が知らない状態で手の届かない位置の梁にメス埋め込むのどうやったんだよ!

79 21/09/25(土)11:08:52 No.849493746

>道場主が知らない状態で手の届かない位置の梁にメス埋め込むのどうやったんだよ! グバン

80 21/09/25(土)11:09:07 No.849493796

>>ぐぐったらフェザーの付け替え刃メスのカタログ出てきたけどプラスチックの軸にスレテンレスとカーボンの二種類の刃みたいだな >付け替え刃でプラの軸とかデザインカッター思い出しちゃった… まあ似たようなもんだろう

81 21/09/25(土)11:10:11 No.849494050

>道場主が知らない状態で手の届かない位置の梁にメス埋め込むのどうやったんだよ! 木をくりぬくなんて道具なしでもできそうだし…あとは夜にでも忍び込めばいい

82 21/09/25(土)11:10:40 No.849494158

時々推理モノっぽくなったりするよね 男だけ短命な一家の話とか

83 21/09/25(土)11:14:59 No.849495211

KAZUYAは笑えるくらい悪の組織に狙われてたから仕方ない部分はあるんだ

84 21/09/25(土)11:16:13 No.849495529

>>このメス持って訪ねてきた人いた? >ネットで調べて訪ねてきた人いる …今の時代はかんたんでいいなぁ…

85 21/09/25(土)11:16:55 No.849495706

ネット社会だとちょっと頑張ればKを探せるから凄いな 昔は大病院の院長とかに話して連絡取ってもらうみたいなゴルゴみたいな感じだったんだろうか

86 21/09/25(土)11:18:15 No.849496035

せめて村の場所は教えといて欲しい

87 21/09/25(土)11:18:55 No.849496208

本来は梁を折ってから探してねってするつもりだったのが順番が逆になっちゃったんだなここだけ

88 21/09/25(土)11:19:24 No.849496317

>せめて村の場所は教えといて欲しい あそこは大っぴらにしちゃダメな所だから!

89 21/09/25(土)11:19:29 No.849496336

>せめて村の場所は教えといて欲しい KAZUYAは村にいない

90 21/09/25(土)11:20:27 No.849496565

この患者さんで親父が診察券代わりにメス渡したのを知って KAZUYAの中にそういうブームが訪れたとしか思えない

91 21/09/25(土)11:20:50 No.849496671

序盤はこの村ヤバイ… って感じだったけど途中からちょっと医学にうるさいだけの田舎村になった

92 21/09/25(土)11:21:09 No.849496750

一人先生はこの辺ちゃんとしてそうなイメージあるけど実際どうなんだろ

93 21/09/25(土)11:21:37 No.849496857

>序盤はこの村ヤバイ… >って感じだったけど途中からちょっと医学にうるさいだけの田舎村になった でも探ってくるやつにはひた隠しにする

94 21/09/25(土)11:22:08 No.849496999

>序盤はこの村ヤバイ… >って感じだったけど途中からちょっと医学にうるさいだけの田舎村になった 慣れて麻痺してるけどヤバいよ!

95 21/09/25(土)11:23:46 No.849497430

メスを折って渡すのはべついいけどそれはそれとしてカルテ残してそこに要注意点とか書けばいいんじゃないかな…

96 21/09/25(土)11:24:07 No.849497518

>一人先生はこの辺ちゃんとしてそうなイメージあるけど実際どうなんだろ 今までは村しか見てないからカルテ全部残ってるし一也が近くにいる内は口頭で伝えるけどKとして放浪しはじめたらメス残しそう

97 21/09/25(土)11:26:45 No.849498205

K一族のエンカウント能力の高さと察しの良さをアテにした伝統的手法

98 21/09/25(土)11:27:00 No.849498270

医学の進歩考えたら最悪別にKの一族じゃなくても治せるからな…

99 21/09/25(土)11:27:02 No.849498279

まあ医療ふぁ進んだって言ってもまだ対処できない病気も多いし 結局KAZUTO先生もメスは必要になると思う

100 21/09/25(土)11:28:05 No.849498514

患者にちゃんと説明しないで未来に賭けたみたいなの何回もあったけど絶望した患者が自殺したらどうすんねん

101 21/09/25(土)11:28:25 No.849498587

この人の身体には医療の歴史が宿ってるんだ!って言われたあとの えぇ…って引き気味に困惑したスレ画の顔好き

102 21/09/25(土)11:28:41 No.849498652

>診察券代わりはまあいい >折ったり梁に隠して意図を伝えようとするの止めよ? Kを騙る偽物対策かもしれん

103 21/09/25(土)11:28:50 No.849498681

>医学の進歩考えたら最悪別にKの一族じゃなくても治せるからな… それこそ富永先生が治療した後に患者がメスの事を思い出すようなオチがあっても構わんか

104 21/09/25(土)11:29:23 No.849498807

>診察券代わりはまあいい >折ったり梁に隠して意図を伝えようとするの止めよ? 梁に隠すのは館長承認の上じゃない? 館長が素直に話しておけば前解決だった

105 21/09/25(土)11:29:33 No.849498845

>患者にちゃんと説明しないで未来に賭けたみたいなの何回もあったけど絶望した患者が自殺したらどうすんねん 逆に絶望しないように自分を恨むようにしむけたりする話あるから患者に合わせて使い分けてるんだろう

106 21/09/25(土)11:30:16 No.849499019

>医学の進歩考えたら最悪別にKの一族じゃなくても治せるからな… それをKAZUYAに確信させたのが高品だからな

107 21/09/25(土)11:30:17 No.849499022

数に限りがある設定のせいで最近出てきてないなこのメス

108 21/09/25(土)11:31:36 No.849499315

というかあと何本残ってるかもわからなくなる

109 21/09/25(土)11:32:31 No.849499535

あと2本だぞ

110 21/09/25(土)11:32:49 No.849499618

>数に限りがある設定のせいで最近出てきてないなこのメス 残り2本だけど多分10本目のメスをカズナリが解決してKを継ぐのがクライマックスだろうし

111 21/09/25(土)11:33:11 No.849499702

あと二本は作品の〆で出てきそうだけど上にあるK以外に治療されたってのも面白いな

112 21/09/25(土)11:35:24 No.849500197

メスがあれば診療費タダなのかな

↑Top