ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/09/25(土)09:54:39 No.849476805
こういう悲劇を起こさないためにも C子みたいにヒロインは最後に消滅か死亡するのを義務化すべきだと思う
1 21/09/25(土)09:56:13 No.849477147
そんなことしてもB子ちゃんは喜ばない
2 21/09/25(土)09:58:51 No.849477759
幼馴染ヒロインはなんとやら…
3 21/09/25(土)09:59:50 No.849477980
そもそもC子みたいなのは存在を許してはならないんじゃないだろうか 化け物がヒロイン面して関係を破壊していくようなもんだし
4 21/09/25(土)10:00:08 No.849478043
女の子が死ぬ話がそれ
5 21/09/25(土)10:00:20 No.849478072
じゃあC子が死んで精神体になってB子の中に宿るところから始まる様にしよう
6 21/09/25(土)10:01:05 No.849478246
こういうパターンで主人公を増やしたのがGANTZ
7 21/09/25(土)10:01:39 No.849478362
C子が命を落とす場合主人公とB子の間に産まれた子がC子の生まれ変わりなやつ
8 21/09/25(土)10:03:54 No.849478869
C子みたいなヒロイン見たこと無い…
9 21/09/25(土)10:04:12 No.849478932
C子ちゃんいなくなってももう元のA君は戻ってこないよ
10 21/09/25(土)10:04:29 No.849479018
B子ちゃんはできれば5年・・・10年くらいは引きずってて欲しい! 一生独身でいてほしいいいいいいいいい!
11 21/09/25(土)10:04:42 No.849479069
新たなライバル的な存在なら色々見るけどヒロインだと思いつかんな…
12 21/09/25(土)10:05:28 No.849479233
BSSだっけ?こういうの女性向けだと割とありそうだね
13 21/09/25(土)10:06:09 No.849479377
一緒に村で育った喧嘩友達だったあいつが遠い存在になっちまったな的なポジションの幼馴染みは割と思いつくなそういや
14 21/09/25(土)10:06:16 No.849479408
しっかりC子生き残るかつB子は未練たらたらみたいなの一番いいよね!
15 21/09/25(土)10:06:38 No.849479496
豚の餌はそこが重要だろうが
16 21/09/25(土)10:06:40 No.849479509
C子ちゃんとA君も小さい頃に会ってることにしよう
17 21/09/25(土)10:07:16 No.849479639
C子みたいなヒロイン死亡退場しかさせられない人は二流ですよ?
18 21/09/25(土)10:08:16 No.849479853
あっ逆にB子殺せばよくね?
19 21/09/25(土)10:08:32 No.849479909
いやそもそ見たこと無いC子みたいなヒロイン
20 21/09/25(土)10:12:46 No.849480780
物語的には二コマ目のC子とA君の出会いから始まって一コマ目の設定が語られるのは後の方だったりするので 読者的には後から出てきたヒロインというのはB子ちゃんの方なんだ
21 21/09/25(土)10:12:55 No.849480820
今のウルトラマンがコレのTS版になるかと思ってたら斜め上に加速しだして楽しい
22 21/09/25(土)10:14:53 No.849481241
>そもそもC子みたいなのは存在を許してはならないんじゃないだろうか >化け物がヒロイン面して関係を破壊していくようなもんだし そもそも壊されるほど関係を築けてなかったのでは
23 21/09/25(土)10:16:32 No.849481605
たまに沸くメインヒロイン憎いマンだよスレ「」
24 21/09/25(土)10:17:57 No.849481926
B子ちゃんがC子ちゃんを寝取ってくっつけばどっちのファンも満足
25 21/09/25(土)10:19:38 No.849482315
>>化け物がヒロイン面して関係を破壊していくようなもんだし >そもそも壊されるほど関係を築けてなかったのでは まあ確かにA君と幼馴染という関係は何も変わってないんだよね B子視点で未来の恋人という予定が壊れたというだけで
26 21/09/25(土)10:19:50 No.849482372
C子ちゃんバリバリのロボだけどいいの? 人間とロボに愛なんて芽生えるの?
27 21/09/25(土)10:21:10 No.849482694
>>>化け物がヒロイン面して関係を破壊していくようなもんだし >>そもそも壊されるほど関係を築けてなかったのでは >まあ確かにA君と幼馴染という関係は何も変わってないんだよね >B子視点で未来の恋人という予定が壊れたというだけで そんな未来存在しなかったのでは?
28 21/09/25(土)10:21:32 No.849482772
俺はB子ちゃんみたいのが嫉妬から悪魔に魂売るのが好き!
29 21/09/25(土)10:21:42 No.849482814
>C子ちゃんバリバリのロボだけどいいの? >人間とロボに愛なんて芽生えるの? 幼馴染と人間よりは可能性がある
30 21/09/25(土)10:22:06 No.849482906
>そんな未来存在しなかったのでは? だからこの話はここでおしまいなんだロック
31 21/09/25(土)10:22:42 No.849483019
まず容姿が微妙だからそれでダメだなB子!
32 21/09/25(土)10:22:48 No.849483056
性癖でいっちょ噛みされてもミーツヒロインの刺身のツマ以上にはならない女
33 21/09/25(土)10:24:03 No.849483332
>>そもそも壊されるほど関係を築けてなかったのでは >まあ確かにA君と幼馴染という関係は何も変わってないんだよね >B子視点で未来の恋人という予定が壊れたというだけで 守りたい日常とか積み上げてきた日々とか圧倒的なアドバンテージがあるのに負ける方が悪いのでは
34 21/09/25(土)10:24:37 No.849483476
BとC融合させてしまえば
35 21/09/25(土)10:24:37 No.849483480
>まず容姿が微妙だからそれでダメだなB子! あ?
36 21/09/25(土)10:24:44 No.849483505
簡単に取られる程度の関係性しか築けなかったB子の落ち度じゃん なにいってんだ
37 21/09/25(土)10:24:48 No.849483520
惹かれあってるの見てやばいと危機感持てない時点でダメだし気づかなかったらそもそも幼馴染としか見てないのはB子だし 詰んでるわねー
38 21/09/25(土)10:24:50 No.849483527
ルシオラのことか
39 21/09/25(土)10:25:32 No.849483670
Cキューブ
40 21/09/25(土)10:25:49 No.849483722
恵かのぅ…
41 21/09/25(土)10:26:42 No.849483923
>ルシオラのことか ちゃんとくっつけてよ…
42 21/09/25(土)10:27:33 No.849484087
ルシオラ「もしかして再アニメ化で最後まで!?」
43 21/09/25(土)10:27:58 No.849484178
おままごとで泥団子食わせようとするのが幼馴染みの思い出にある時点で 何となくだけどA君からそもそも恋愛対象として見られてなさそうなイメージがある
44 21/09/25(土)10:28:06 No.849484201
そもそもC子が消滅してもA君がB子に好意がないなら全て無意味なのでは?
45 21/09/25(土)10:28:42 No.849484348
そもそもヒロインレースなんぞやってる時点で幼馴染ヒロインとしては雑魚よ 正ヒロイン勝ち取ってる幼馴染って大抵しょっぱなから独走状態だし
46 21/09/25(土)10:29:17 No.849484495
17歳でレースにした方が悪いみたいな寸評
47 21/09/25(土)10:30:09 No.849484700
B子ちゃんをサブキャラが拾って幸せにすると荒れる不思議
48 21/09/25(土)10:32:02 No.849485124
>B子ちゃんをサブキャラが拾って幸せにすると荒れる不思議 妥協して適当な奴とくっついた挙句敵にそれ指摘される展開とかそろそろやってくれてもいいのに…
49 21/09/25(土)10:32:14 No.849485172
主人公に色目使い続けて突然サブ男に下げ渡すようなテンプレの具体例がわからない
50 21/09/25(土)10:32:29 No.849485239
開始時点で恋人になってない時点でヒロインの資格自体ないと言っていい
51 21/09/25(土)10:32:40 No.849485276
>妥協して適当な奴とくっついた挙句敵にそれ指摘される展開とかそろそろやってくれてもいいのに… どうしてそこまで追い詰めたがるの!
52 21/09/25(土)10:33:21 No.849485426
しのぶとラム
53 21/09/25(土)10:35:13 No.849485872
C子が消えるとAのウザいシーンが挟まるだろB子が消滅した方が話が早い
54 21/09/25(土)10:35:46 No.849486013
そもそもこの並びでB子なんて位置にいないよ 追加キャラによってはEくらいまでは降格する
55 21/09/25(土)10:37:31 No.849486402
C子ちゃんの消滅と引き換えに世界は救われA君含む全ての人からC子ちゃんの記憶は消えた その後何かが欠けたような違和感を持ちながら平穏な日々を過ごすA君がC子ちゃんと運命的な再会を果たしてハッピーエンドだ
56 21/09/25(土)10:39:01 No.849486749
あの…こういうこと言ったら怒られるかもしれないんですがハーレムはダメですか…?
57 21/09/25(土)10:40:17 No.849487071
>あの…こういうこと言ったら怒られるかもしれないんですがハーレムはダメですか…? 好きでもないB子のご機嫌とりさせられるA君の気持ちにもなれ
58 21/09/25(土)10:40:30 No.849487140
>主人公に色目使い続けて突然サブ男に下げ渡すようなテンプレの具体例がわからない 進研ゼミで恋敵同士がくっつくのはたまに見た
59 21/09/25(土)10:40:41 No.849487169
TSしたら単なるNTRなのに
60 21/09/25(土)10:40:47 [編集] No.849487192
B子ちゃんあぶれて可哀そうですしこう適当に…サブキャラのD男君辺りとくっ付けちゃいましょう
61 21/09/25(土)10:40:56 No.849487227
>恵かのぅ… C子はお前だろ
62 21/09/25(土)10:40:59 No.849487236
>B子ちゃんの消滅と引き換えに世界は救われA君含む全ての人からB子ちゃんの記憶は消えた >その後平穏な日々を過ごすA君がC子ちゃんとハッピーエンドだ
63 21/09/25(土)10:41:46 No.849487416
>TSしたら単なるNTRなのに 寝てから言え
64 21/09/25(土)10:42:02 No.849487485
B子がC子になってC子っぽい登場をした子がB子になる そんなゼノブレイド
65 21/09/25(土)10:42:24 No.849487562
じゃあこうしましょう C子とB子が融合
66 21/09/25(土)10:42:50 No.849487678
現代モチーフの作品でそばかす持ちはちょっとブサイクすぎる 1コマ目そのまま大きくなってたらワンチャンあった
67 21/09/25(土)10:42:59 No.849487708
>主人公に色目使い続けて突然サブ男に下げ渡すようなテンプレの具体例がわからない 色目を使ってたというほど露骨じゃないけどダブルΖのエルビアンノとか
68 21/09/25(土)10:43:34 No.849487845
ぶっちゃけこういう話で幼馴染選ばれてもつまんないよお
69 21/09/25(土)10:43:53 No.849487945
独自の性癖を主張する「」はスレ画のB子ちゃんを愛してないのでは
70 21/09/25(土)10:44:16 No.849488020
いのりさん…
71 21/09/25(土)10:44:45 No.849488129
豚の餌があるからB子ちゃんもC子ちゃんも輝くんじゃないですか!
72 21/09/25(土)10:44:52 No.849488160
こういうストーリーでの幼馴染の立ち位置って主人公に泊つけるだけのアイテムってだけだよな
73 21/09/25(土)10:45:05 No.849488199
サザンアイズのB子はこいつAとセックスしたがってるぞって みんなの前でバラされた上でC子に全部持ってかれて 忘れた頃に病みまくって敵になってましたよね
74 21/09/25(土)10:45:06 No.849488202
幼馴染じゃオチ物ヒロインには勝てねェ じゃあどうするよ?
75 21/09/25(土)10:45:19 No.849488265
悪の組織がそんな心を弄ぶようにC子ちゃんの心の闇に入ってくるんだよね…
76 21/09/25(土)10:45:48 No.849488361
落ちものヒロインが負けるとあんま落ちものの意味ないしな!
77 21/09/25(土)10:45:58 No.849488394
>じゃあどうするよ? 話の根幹を否定するPSP版いいよね
78 21/09/25(土)10:46:21 No.849488487
何処までもA男B子が鉄壁だったテイルズオブエターニア
79 21/09/25(土)10:46:23 No.849488500
WA2のマリナは全然嬉しくなかったな…
80 21/09/25(土)10:46:47 No.849488583
>主人公に色目使い続けて突然サブ男に下げ渡すようなテンプレの具体例がわからない アーチェ…
81 21/09/25(土)10:47:26 No.849488760
>WA2のマリナは全然嬉しくなかったな… でも開発者からすらいけすかねぇと思われてるのはちょっと可哀そうだわ
82 21/09/25(土)10:47:33 No.849488796
>主人公に色目使い続けて突然サブ男に下げ渡すようなテンプレの具体例がわからない うろ覚えだけどボンボン坂高校?
83 21/09/25(土)10:47:34 No.849488801
>主人公に色目使い続けて突然サブ男に下げ渡すようなテンプレの具体例がわからない 高橋留美子の奴でたぶんいた
84 21/09/25(土)10:48:20 No.849488983
>アーチェ… あの子は何かこうすべてが雑
85 21/09/25(土)10:48:38 No.849489039
幼馴染ヒロインは負け属性と言われることもあるけど 幼馴染がマジで本気を出してくると誰も勝てないからメタ的に弱化せざるを得ない部分はある
86 21/09/25(土)10:49:08 No.849489150
アーチェはそもそもヒロインとして用意されたキャラじゃないでしょあれ
87 21/09/25(土)10:49:12 No.849489160
>主人公に色目使い続けて突然サブ男に下げ渡すようなテンプレの具体例がわからない アクエリオンEVOL!
88 21/09/25(土)10:49:18 No.849489183
C子が消滅したりするのもそれはそれで一つの様式美ではある
89 21/09/25(土)10:49:32 No.849489243
属性だけで言うと最強角なのでこうしてナーフする
90 21/09/25(土)10:49:53 No.849489309
B子が二人の前から消えるとA君に異変が 「俺気づいたんだ…B子がいないと」
91 21/09/25(土)10:50:33 No.849489450
テイルズオブグレイセスみたいな感じが理想系
92 21/09/25(土)10:50:51 No.849489538
青山剛昌世界でなら勝てるし…
93 21/09/25(土)10:50:57 No.849489561
C子ちゃんメカっぽいから続編でA君の子供が主人公になるならB子ちゃんワンチャンあるぞ
94 21/09/25(土)10:50:59 No.849489568
正解はA君がお前を倒してこの地上を去る事だよ そんな事もできないでAバンのしるしを光らせられると思うなよこの勇者以下が
95 21/09/25(土)10:51:19 No.849489638
FF4のリディアとか割と面白い立ち位置
96 21/09/25(土)10:51:21 No.849489644
>幼馴染がマジで本気を出してくると誰も勝てないから たしかに… fu373361.png
97 21/09/25(土)10:51:32 No.849489684
>B子が二人の前から消えるとA君に異変が >「俺気づいたんだ…B子がいないと」 クソ野郎~!
98 21/09/25(土)10:51:53 No.849489776
スレ画のC子は子供作れなそうだし十分勝てる
99 21/09/25(土)10:52:04 No.849489813
どのヒロインでもいいが さっさとくっつかないとそれこそ古見さんみたいになるからな
100 21/09/25(土)10:52:08 No.849489823
先生どうしてヒロインをわざわざ複数用意するのでしょうか
101 21/09/25(土)10:52:33 No.849489914
言ってもヒロインなんてどの属性でも本気出されたらみんな強いからなぁ…幼馴染だけに限った話じゃない
102 21/09/25(土)10:53:09 No.849490062
この2人がくっつく場合秒殺だから個別ルートなんて作れませんみたいなのいいよね
103 21/09/25(土)10:53:47 No.849490204
C子が死んでその間にB子が正妻ポジションに入られても困るんだが?
104 21/09/25(土)10:53:58 No.849490254
やはりギャルゲー形式…ギャルゲー形式が全てを解決する…!
105 21/09/25(土)10:54:22 No.849490347
>C子が死んでその間にB子が正妻ポジションに入られても困るんだが? そうかい?俺はそういうのも好きだぜ
106 21/09/25(土)10:54:22 No.849490348
好意隠さない小悪魔エロ担当みたいなD子ちゃん足そうぜ! 幼馴染より勝てないぜ!
107 21/09/25(土)10:54:23 No.849490349
ライバルを亡き者にしなきゃ正妻候補に浮上出来ねえ時点で負けてませんか?
108 21/09/25(土)10:54:26 No.849490362
強い幼馴染って言われるとフォトカノの新見…さんを連想する 逃がさんお前だけは具合が凄い
109 21/09/25(土)10:54:38 No.849490412
>この2人がくっつく場合秒殺だから個別ルートなんて作れませんみたいなのいいよね 藤ねえ…
110 21/09/25(土)10:54:44 No.849490440
C子ちゃんは未来から来たABの娘とかでいいじゃないですか
111 21/09/25(土)10:54:59 No.849490500
>C子ちゃんは未来から来たABの娘とかでいいじゃないですか インモラルいいよね…
112 21/09/25(土)10:56:07 No.849490765
B子ポジはくっつかないからこそいいんだ 実際逆転してくっつかれてもえーってなるし覚める
113 21/09/25(土)10:56:25 No.849490837
>C子ちゃんは未来から来たABの娘とかでいいじゃないですか ゼロさんのレス
114 21/09/25(土)10:56:30 No.849490858
C子を一回死なせてB子とくっつけて数年後に復活させて養子にしよう これで解決だ
115 21/09/25(土)10:56:46 No.849490918
了解!お色気キャラ参戦!
116 21/09/25(土)10:57:28 No.849491092
大冒険とかするような話ならC子死んだらA男はふらっと一人でどっかに消えそう
117 21/09/25(土)10:58:01 No.849491231
B子ちゃんには悪いがそんな微妙な色恋でストーリー引っ掻き回されても鬱陶しいだけなのでとっとと奪還するか次の男行ってくれ
118 21/09/25(土)10:58:03 No.849491239
死ねA! お前の死を通して精神的に安定してやる!
119 21/09/25(土)10:58:08 No.849491257
帰る家であるC子ちゃんの大切さに気付くんだよね
120 21/09/25(土)10:58:38 No.849491389
>大冒険とかするような話ならC子死んだらA男はふらっと一人でどっかに消えそう シモン…
121 21/09/25(土)10:58:39 No.849491390
>大冒険とかするような話ならC子死んだらA男はふらっと一人でどっかに消えそう Bは!?
122 21/09/25(土)10:59:09 No.849491515
>好意隠さない小悪魔エロ担当みたいなD子ちゃん足そうぜ! >幼馴染より勝てないぜ! 読者へのえろ媚び以外に存在価値のないキャラじゃん
123 21/09/25(土)10:59:13 No.849491525
Aをお願いね…って言いながらC子ちゃんかばって死ぬ!
124 21/09/25(土)10:59:33 No.849491612
>C子ちゃんは未来から来たABの娘とかでいいじゃないですか ひょんなことからAくんとB子ちゃんが結ばれる未来を変えてしまい 存在消滅の危機に瀕したC子ちゃんが両親をくっ付けるために奮闘するストーリー
125 21/09/25(土)10:59:59 No.849491732
>Aをお願いね…って言いながらC子ちゃんかばって死ぬ! それやってもたいして傷にならねえんだわ
126 21/09/25(土)11:01:18 No.849492059
>存在消滅の危機に瀕したC子ちゃんが両親をくっ付けるために奮闘するストーリー それバックトゥザフ…
127 21/09/25(土)11:01:57 No.849492216
>主人公に色目使い続けて突然サブ男に下げ渡すようなテンプレの具体例がわからない 惑星のさみだれのエピローグであんま接点なさそうなキャラ同士がくっ付けられてるのはあったな
128 21/09/25(土)11:02:08 No.849492255
C子のことが好きなD君と一緒にACを別れさせる作戦をする!これだね
129 21/09/25(土)11:02:14 No.849492272
>了解!お色気キャラ参戦! 私この子好き!!
130 21/09/25(土)11:02:48 No.849492403
>惑星のさみだれのエピローグであんま接点なさそうなキャラ同士がくっ付けられてるのはあったな 主人公に横恋慕してた剣持ったお姉さんがデブとくっついてたな えーってなった
131 21/09/25(土)11:03:37 No.849492599
>C子のことが好きなD君と一緒にACを別れさせる作戦をする!これだね 在庫処理フラグ…!
132 21/09/25(土)11:04:00 No.849492693
壮大なストーリーと複雑なラブコメは意外と一方を豚の餌扱いするユーザー多いよね 実は食い合わせ悪いのか
133 21/09/25(土)11:04:24 No.849492779
このあとC子ちゃんが亡くなって(殺して)A君が意気消沈してる所から始まる名作がありまして… ビルドダイバーズというんですけど
134 21/09/25(土)11:06:20 No.849493191
>>好意隠さない小悪魔エロ担当みたいなD子ちゃん足そうぜ! >>幼馴染より勝てないぜ! >読者へのえろ媚び以外に存在価値のないキャラじゃん なぞの勢力「本編は進めなくていい!とにかくD子だD子の出番を増やせ」
135 21/09/25(土)11:09:07 No.849493798
作品終わってもD子のエロ画像ばかりじわじわ増えるやつ
136 21/09/25(土)11:09:11 No.849493808
話は知らんけどD子は知ってる
137 21/09/25(土)11:10:01 No.849494005
正直C子ちゃんと世界は救うけどそれはそれとして日常に戻ってB子ちゃんとくっつくパターンが一番多いような
138 21/09/25(土)11:13:42 No.849494866
>壮大なストーリーと複雑なラブコメは意外と一方を豚の餌扱いするユーザー多いよね >実は食い合わせ悪いのか 真面目な話邪魔
139 21/09/25(土)11:14:10 No.849494997
良い事思いついた 主人公を神とかそういう超越存在にして誰も近づけなくする
140 21/09/25(土)11:14:25 No.849495063
B子はA君を好きだったのであってお前がB子を好きかどうかなんてのは豚の餌以下では
141 21/09/25(土)11:15:10 No.849495255
そいえば空のおとしものは最後どちらとくっついたんだろう