ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/09/25(土)09:54:27 No.849476750
ハッピーエンドになりますか?
1 21/09/25(土)09:55:22 No.849476961
虚無る可能性の方が高そう…
2 21/09/25(土)09:56:31 No.849477226
ゲッターエンペラーが絶対悪だとかそういうことではなく 人類の在りかたでどうにでもなる的なことが提示されて でゲドするとかそういうのだと思う
3 21/09/25(土)09:56:42 No.849477276
本当の答えに辿り着くのか
4 21/09/25(土)09:58:55 No.849477774
次回!果てしなき戦い
5 21/09/25(土)09:59:03 No.849477804
獏の責任重大すぎる
6 21/09/25(土)10:00:01 No.849478019
でたなゲッタードラゴン!
7 21/09/25(土)10:00:40 No.849478149
仮にカムイと和解したところで恐竜帝国が侵攻してるからどうしようもなくなってるしな
8 21/09/25(土)10:00:53 No.849478199
出たゴンで終わると思う
9 21/09/25(土)10:01:02 No.849478238
一端話のオチみたいなものはつくけどそれはそれとしてみたいな感じだろう というか誰も全ての戦いが全部終るとは最初から思ってないんじゃないか
10 21/09/25(土)10:01:08 No.849478259
出たなドラゴン!で原作再現EDかな…
11 21/09/25(土)10:01:18 No.849478300
劇場版に続くんです?
12 21/09/25(土)10:01:50 No.849478404
原作のその先はない感じか…
13 21/09/25(土)10:02:23 No.849478537
俺たちの戦いはこれからだ!にするのは確実だろうけどここからそこへ持って行くのが至難の業すぎる…
14 21/09/25(土)10:02:27 No.849478551
先を描くって話じゃなかったの…?
15 21/09/25(土)10:02:28 No.849478560
ケンイシカワを蘇らせないとこの先は厳しいと思う
16 21/09/25(土)10:02:37 ID:B7uyT0qw B7uyT0qw No.849478589
OPで出たなやってるしなんかやるんじゃないの
17 21/09/25(土)10:03:15 No.849478721
冒頭か最後に出たなだと思う 補完はしても今さらオリエンド作る尺は無い
18 21/09/25(土)10:03:43 No.849478818
カムイがかあちゃんをどうするのか気になる 立場的に自分の母親だけ特別扱いもできないんじゃないか
19 21/09/25(土)10:04:14 No.849478945
シベリア戦線のように出ゲドした後にバグもマシーンランドも全部飲み込んで終わらしてしまおう
20 21/09/25(土)10:04:33 No.849479032
>ケンイシカワを蘇らせないとこの先は厳しいと思う 監督に遺言でも残してないものだろうか…
21 21/09/25(土)10:04:37 No.849479045
引き伸ばしても結局戦いは続くだろうし 出たゴンで〆るほかないよな
22 21/09/25(土)10:05:24 No.849479211
>先を描くって話じゃなかったの…? でたなゲッタードラゴンしてそこからゲッタードラゴンが光ってドワォするだけでも先の話にはなるからな
23 21/09/25(土)10:05:50 No.849479313
OVAでさんざんオリジナルやったんだから 先を作ってもいいじゃない…
24 21/09/25(土)10:06:25 No.849479448
マジで獏が何かしらしてくれないと話広がらないぞ
25 21/09/25(土)10:06:46 No.849479534
サブタイからして果てしなき闘争は世の定めだろうし
26 21/09/25(土)10:07:06 No.849479610
結局バグもエンペラーの素材でしたドワオもありそうで…
27 21/09/25(土)10:07:11 No.849479625
>マジで獏が何かしらしてくれないと話広がらないぞ 伏線は貼ってあるから何とかしてくれるだろ多分
28 21/09/25(土)10:07:53 No.849479764
続きの話はソシャゲで!
29 21/09/25(土)10:08:22 No.849479876
謎ゲッターは出てくるんじゃないかな
30 21/09/25(土)10:08:52 No.849479980
>仮にカムイと和解したところで恐竜帝国が侵攻してるからどうしようもなくなってるしな カムイが人類滅亡を強行してるんだからカムイが折れればそのまま手を引くでしょ まさかゴール3世が真のラスボスに成り代わるとかそんな
31 21/09/25(土)10:09:38 No.849480156
バグも行き着く先はゲッペラーと変わらないぞカムイ!って流れになりそう
32 21/09/25(土)10:09:56 No.849480201
石川先生が生きてても監督のオリジナルの結末でも ゲッターエンペラーの誕生を巡って永遠に続く戦い!ドワォ!虚無って完!になる絶対に
33 21/09/25(土)10:10:21 No.849480296
>カムイが人類滅亡を強行してるんだからカムイが折れればそのまま手を引くでしょ >まさかゴール3世が真のラスボスに成り代わるとかそんな 尺の都合ではあるけど超スピードで帝国の実権奪い取られた3世にそんな格は…ない
34 21/09/25(土)10:10:54 No.849480408
>バグも行き着く先はゲッペラーと変わらないぞカムイ!って流れになりそう 武蔵が意味深に殺し合いしか道はないんだそのうちわかるみたいなこと言ってたし裏切りも予定の一つにしか見えない…
35 21/09/25(土)10:11:29 No.849480518
>カムイが人類滅亡を強行してるんだからカムイが折れればそのまま手を引くでしょ それやったらカムイは何がしたかったんだコイツすぎて恐竜帝国からも人類からも総スカンだよ
36 21/09/25(土)10:12:08 No.849480648
あのアンドロメダ流国の上位存在みたいな女神みたいなのはなんなの?
37 21/09/25(土)10:12:09 No.849480650
>バグも行き着く先はゲッペラーと変わらないぞカムイ!って流れになりそう 現時点でもハン博士が言ったようにやってること変わらんしな そうならないように戦い続けるでENDだとは思う
38 21/09/25(土)10:12:46 No.849480781
>武蔵が意味深に殺し合いしか道はないんだそのうちわかるみたいなこと言ってたし裏切りも予定の一つにしか見えない… アニメ版だとバグを送る時空ゲートが開かれた時意外そうなリアクションしてたしそこまで武蔵司令官が知ってるようには見えなかったけどなあ
39 21/09/25(土)10:13:26 No.849480942
監督インタビューで今度は原作通りで作れる!って言ってるし大きく先を描くことはないと思う https://getterrobot-arc.com/interview/director/
40 21/09/25(土)10:13:27 No.849480945
やるか…年表エンド
41 21/09/25(土)10:14:17 No.849481104
わざわざエンペラーの中でゴールやブライを出してるんだから 片方の全滅はどっかでやめるとは思うんだよな
42 21/09/25(土)10:14:19 No.849481112
武蔵も一から百まで知ってる訳じゃないだけでは? わざわざ言わなくていい事まで言って煽ってたのは間違いないし
43 21/09/25(土)10:14:45 No.849481198
石川賢の認識ではデカいは強いで統一なの? ゲッペラーより強くて小さいのも出たりしない?
44 21/09/25(土)10:15:28 No.849481376
前回のアーク送り出すシーンの流れ的に武蔵が語っているのはゲッター艦隊の一面にすぎないって感じはする
45 21/09/25(土)10:15:34 No.849481394
>石川賢の認識ではデカいは強いで統一なの? >ゲッペラーより強くて小さいのも出たりしない? 弥勒王辺りはゲッペラーより強そうに見える
46 21/09/25(土)10:15:53 No.849481477
すげー楽しめたし虚無エンドでもいいかなってむしろ虚無エンドを望んですらいる
47 21/09/25(土)10:16:03 No.849481502
メルドウサ様どうなったのかな
48 21/09/25(土)10:16:04 No.849481504
>わざわざエンペラーの中でゴールやブライを出してるんだから >片方の全滅はどっかでやめるとは思うんだよな 百鬼帝国は全滅してるんだが…
49 21/09/25(土)10:16:26 No.849481585
>前回のアーク送り出すシーンの流れ的に武蔵が語っているのはゲッター艦隊の一面にすぎないって感じはする ゲッターの意志を人類が勝手に解釈して増長した結果 みたいな感じがするんだよな
50 21/09/25(土)10:17:00 No.849481703
>続きの話はソシャゲで! 今日びきわどいカッコの可愛い女の子が望めないソシャゲが当たるかよ!
51 21/09/25(土)10:17:07 No.849481728
>尺の都合ではあるけどムーディーな照明とBGMで帝国の実権奪い取られた3世にそんな格は…ない
52 21/09/25(土)10:18:40 No.849482089
>続きの話はスパロボで!
53 21/09/25(土)10:19:04 No.849482195
>>続きの話はソシャゲで! >今日びきわどいカッコの可愛い女の子が望めないソシャゲが当たるかよ! 出せばいいだろ!ただし石川賢デザイン準拠だけど
54 21/09/25(土)10:19:23 No.849482265
>今日びきわどいカッコの可愛い女の子が望めないソシャゲが当たるかよ! 頼んだぞカムイのママ!いっぱいコスプレしてくれ!
55 21/09/25(土)10:19:54 No.849482396
アークと! バグと! ドラゴンで合体! エンペラー出来た! かも知れないし
56 21/09/25(土)10:20:19 No.849482504
原作通りで作るもなにも もう原作がないぞ!
57 21/09/25(土)10:20:24 No.849482523
カムイママ原作よりすげえ若くなってるよね…
58 21/09/25(土)10:20:31 No.849482548
>アークと! >バグと! >ドラゴンで合体! >エンペラー出来た! >かも知れないし ゲッターアークドラゴンでもいいぞ
59 21/09/25(土)10:20:32 No.849482552
>頼んだぞゴール3世の情婦!いっぱいコスプレしてくれ!
60 21/09/25(土)10:20:36 No.849482566
バグ戦で獏とカムイが死んだけど魂はゲッターアークに宿ってて 親父と話付けて来るぜってゲッターアークが宇宙に飛んでってゲッターエンペラーに突っ込むアークの画で完
61 21/09/25(土)10:21:22 No.849482732
監督の言ってる原作は俺達の知ってる原作とは異なる可能性があるからな…
62 21/09/25(土)10:21:30 No.849482760
>バグ戦で獏とカムイが死んだけど魂はゲッターアークに宿ってて >親父と話付けて来るぜってゲッターアークが宇宙に飛んでってゲッターエンペラーに突っ込むアークの画で完 獏エンペラーに居るんだが
63 21/09/25(土)10:21:47 No.849482832
>>今日びきわどいカッコの可愛い女の子が望めないソシャゲが当たるかよ! >頼んだぞカムイのママ!いっぱいコスプレしてくれ! 他に出てる女キャラは翔と女医さんぐらいか… 平均年齢が高い!
64 21/09/25(土)10:22:03 No.849482892
>監督の言ってる原作は俺達の知ってる原作とは異なる可能性があるからな… 分かってきたぞ…そうか…
65 21/09/25(土)10:22:04 No.849482898
>監督の言ってる原作は俺達の知ってる原作とは異なる可能性があるからな… 急に知らないタラクや曼荼羅出て来るからな…
66 21/09/25(土)10:22:21 No.849482951
>>続きの話はスパロボで! 俺の知らない真マジンガーだと!
67 21/09/25(土)10:22:22 No.849482955
石川賢「遂にやっちゃいましたね」
68 21/09/25(土)10:23:27 No.849483195
下手に小綺麗にまとめるより虚無エンドの方がよっぽど原作理解度高い気がするし難しいところだ
69 21/09/25(土)10:23:34 No.849483214
>他に出てる女キャラは翔と女医さんぐらいか… >平均年齢が高い! 桜坂所員と水島隊員 メルドゥサ
70 21/09/25(土)10:23:34 No.849483215
マクドナルドはもう無いんだったな 盛り上げ係がいなくなってちょっと視聴がつらい
71 21/09/25(土)10:23:55 No.849483300
スパロボも控えてるだろうからこっちはあれでも向こうでどうにかすればいいさ
72 21/09/25(土)10:24:31 No.849483449
獏が「もっと知れば別の道も開けるかもしれない」ってわざわざ残ったんだしな
73 21/09/25(土)10:24:52 No.849483532
バグの顔もどことなくエンペラーに似てるし本当に超融合で終わるかもしれない
74 21/09/25(土)10:26:04 No.849483782
>マクドナルドはもう無いんだったな >盛り上げ係がいなくなってちょっと視聴がつらい バグの中からこんにちはしたりして
75 21/09/25(土)10:26:07 No.849483797
>バグの顔もどことなくエンペラーに似てるし本当に超融合で終わるかもしれない 左上の知らないゲッターになって伏線回収って寸法よ
76 21/09/25(土)10:26:16 No.849483827
莫は未来で数百年数千年過ごしても拓馬視点では1秒後に戻ってきたとかできるよね
77 21/09/25(土)10:26:27 No.849483866
1番気になるのは隼人の末路
78 21/09/25(土)10:26:30 No.849483877
カムイが爬虫人類も種子の一部なんだって気づけばわりとまるく収まると思うから ゲッター線がきちんと導いてくれれば…
79 21/09/25(土)10:27:00 No.849483975
>1番気になるのは隼人の末路 また取り残されるに決まってるだろ
80 21/09/25(土)10:27:23 No.849484054
>あのアンドロメダ流国の上位存在みたいな女神みたいなのはなんなの? 今はなにもわからない・・・
81 21/09/25(土)10:27:54 No.849484170
>>1番気になるのは隼人の末路 >また取り残されるに決まってるだろ 最終回でキリクに乗り込むくらいのサプライズありそう
82 21/09/25(土)10:28:19 No.849484250
カムイがゲッターの意思を理解出来たとしても… もう人を殺しすぎた…クーデターの過程で同族もある程度殺しただろうし
83 21/09/25(土)10:28:24 No.849484270
アークとバグとドラゴンで合体したら何と戦うんだろう エンペラー艦隊?
84 21/09/25(土)10:28:26 No.849484277
マシーンランドが地上出てきて市民バタバタ倒れる状況だから和解路線は厳しい
85 21/09/25(土)10:28:52 No.849484394
まああの女王みたいなのは出る前に話は終わるし…
86 21/09/25(土)10:28:57 No.849484412
人の生き死にもゲッターエネルギーの前にはさしたる問題ではないから
87 21/09/25(土)10:29:18 No.849484497
今度はこっち側が時間飛び越えて介入するしかないか
88 21/09/25(土)10:30:06 No.849484678
ゲッター線がサービスしてバグ以前の世界に作り替えるしか和解路線無理じゃない?
89 21/09/25(土)10:30:19 No.849484747
>虚無る可能性の方が高そう… 原作再現にこだわるなら虚無るべきでは
90 21/09/25(土)10:31:05 No.849484896
でもエンペラーが漠に絆されたら興醒めなところはあるよね どう調理するか
91 21/09/25(土)10:31:32 No.849485013
>下手に小綺麗にまとめるより虚無エンドの方がよっぽど原作理解度高い気がするし難しいところだ 仇討ちの部分も空しさからカタルシスあるものに変えたから 虚無らないかなと思わせての「果てしなき戦い」だからよ・・・
92 21/09/25(土)10:31:56 No.849485094
監督これ終わったらどうするんだろ アンパンマン取るだけの監督になっちゃう
93 21/09/25(土)10:32:34 No.849485254
>監督これ終わったらどうするんだろ >アンパンマン取るだけの監督になっちゃう そりゃあ新ゲッターロボアークの企画書上げるんだろう
94 21/09/25(土)10:32:49 No.849485318
まああの未来に行かないように戦い続けるパターンもあるし一概に虚無エンドとは限らんし
95 21/09/25(土)10:32:52 No.849485331
>監督これ終わったらどうするんだろ >アンパンマン取るだけの監督になっちゃう まだ原作版號を作るという使命がある
96 21/09/25(土)10:33:26 No.849485436
百鬼帝国がアンドロメダ流国の円盤だからその辺過去に遡って改変できるとかなり違った歴史の流れにできる
97 21/09/25(土)10:33:40 No.849485497
続きはスパロボDDでになるよ
98 21/09/25(土)10:34:19 No.849485659
ゲッターと人類は戦い続けるをなにか清々しさを感じるものにしてくれそうではある
99 21/09/25(土)10:34:52 No.849485786
>監督これ終わったらどうするんだろ >アンパンマン取るだけの監督になっちゃう そのうちまたダイナミックのアニメに関わるだろう そもそもアンパンマンやってる時点で仕事は安泰だろう
100 21/09/25(土)10:35:03 No.849485827
アークも真だの新だのドラゴンだの付いてどんどん進化していいんだ
101 21/09/25(土)10:35:22 No.849485907
原作漫画版ゲッターをすべてアニメ化か…
102 21/09/25(土)10:35:32 No.849485961
共通の外敵持ってくるのが楽ではあるが時天空まで行くかな…
103 21/09/25(土)10:35:39 No.849485987
聖ドラゴンの未来ルートの過程はどうなってるんだろ
104 21/09/25(土)10:36:52 No.849486236
ラスボス組織が主人公達蚊帳の外で滅ぼされるの斬新すぎるだろ
105 21/09/25(土)10:37:17 No.849486342
聖ドラゴンの世界はアンドロメダ流国が現れなかったから順当に人類が宇宙に広がりどん詰まりになった説
106 21/09/25(土)10:38:08 No.849486538
川越監督にはゲッターロボINFINTYを作る仕事が残っている
107 21/09/25(土)10:38:21 No.849486583
しかしアークも20年越しのアニメ化か… ほかの石川賢もやってくだち!
108 21/09/25(土)10:38:34 No.849486631
>続きはスパロボDDでになるよ あれ全然話進まんからなあ
109 21/09/25(土)10:39:21 No.849486831
聖ドラゴンは真ゲッタードラゴンが大暴れした未来な気がする
110 21/09/25(土)10:39:56 No.849486992
真(チェンジ)!! ゲッターエンペラーロボ! を作ってくれるはず
111 21/09/25(土)10:40:01 No.849487015
>ほかの石川賢もやってくだち! 魔界転生が見たいな ネームバリューもあるしイケるだろう…
112 21/09/25(土)10:40:23 No.849487117
>川越監督にはゲッターロボINFINTYを作る仕事が残っている 監督がやりたくてもスポンサーが金出してくれなきゃ何とも… 10年企画書出し続けてやっと通ったアークのこと考えるとこれから先10年出し続けないと…
113 21/09/25(土)10:41:15 No.849487301
>川越監督にはゲッターロボINFINTYを作る仕事が残っている バンビジュ系と東映系のスタッフは相容れないイメージ
114 21/09/25(土)10:42:14 No.849487534
正直カムイと決着をつけるのか和解するのかしてくれたらそれでいい
115 21/09/25(土)10:42:35 No.849487611
ゲッターロボアーク見てると低予算でちゃんとストーリー考えて人気も話題性それなりに出るものにしてと この企画意外とかなりちゃんとしてるな…
116 21/09/25(土)10:44:01 No.849487964
反乱起こした時のカムイの目のアップでボンカレーみたいな目だな…ってなっちゃった
117 21/09/25(土)10:44:12 No.849488003
>ゲッターロボアーク見てると低予算でちゃんとストーリー考えて人気も話題性それなりに出るものにしてと >この企画意外とかなりちゃんとしてるな… マジでお金だけが足りないんだ
118 21/09/25(土)10:44:28 No.849488068
タラクとか量産型ステルバーとかオリジナル技とかスパロボ用にちゃんとアーク以外のロボ出したの偉いなって
119 21/09/25(土)10:44:39 No.849488110
つまり天使編もしっかりと企画を立てれば
120 21/09/25(土)10:45:34 No.849488318
>>ゲッターロボアーク見てると低予算でちゃんとストーリー考えて人気も話題性それなりに出るものにしてと >>この企画意外とかなりちゃんとしてるな… >マジでお金だけが足りないんだ ゲッターの人気からすると参加したいアニメーターは多いだろうから予算がもっとあればな…
121 21/09/25(土)10:45:50 No.849488372
まあゲッターに金かけたところで日本より大きい市場であるアメリカや中国で売れるとは思わないし… というか実際全然見られてないし…
122 21/09/25(土)10:46:18 No.849488478
恐らくゲッターロボサーガ開幕の先触れ…
123 21/09/25(土)10:46:29 No.849488514
クソコラ作ってる外人は異様に多いのに!!!
124 21/09/25(土)10:47:14 No.849488708
漫画版でアニメ作る時代は来そう
125 21/09/25(土)10:47:19 No.849488728
>>続きの話はソシャゲで! >今日びきわどいカッコの可愛い女の子が望めないソシャゲが当たるかよ! 翔に頑張ってもらおう
126 21/09/25(土)10:47:48 No.849488853
今ならSSR武蔵当たる!
127 21/09/25(土)10:47:57 No.849488898
>やるか…年表エンド そしてコンビニで再び会う拓馬とカムイ
128 21/09/25(土)10:49:12 No.849489159
水着武蔵実装!
129 21/09/25(土)10:49:26 No.849489213
>まあゲッターに金かけたところで日本より大きい市場であるアメリカや中国で売れるとは思わないし… エヴァを作った庵野監督に影響を与えたケンイシカワ原作の作品だ!とか言って上手いこと売ってくれないかな…
130 21/09/25(土)10:49:40 No.849489276
>漫画版でアニメ作る時代は来そう 完結前にアニメ化してオリジナルエンドの作品は結構あるからな…
131 21/09/25(土)10:49:49 No.849489299
川越監督はどこまで見てるんだろうな… 導かれたりしないだろうな…
132 21/09/25(土)10:50:03 No.849489350
しかしラストの展開に獏がハブられてるのをこんな形で改変してくるとは なんとかしてくれるんだろうな
133 21/09/25(土)10:50:17 No.849489391
>ゲッターロボアーク見てると低予算でちゃんとストーリー考えて人気も話題性それなりに出るものにしてと >この企画意外とかなりちゃんとしてるな… 話題作のない夏アニメだったのが功を奏したな 声優目当てで女性ファンが見るという妙な現象も起きたし
134 21/09/25(土)10:51:16 No.849489627
>まあゲッターに金かけたところで日本より大きい市場であるアメリカや中国で売れるとは思わないし… >というか実際全然見られてないし… 海外で異様に知名度あるグレンダイザーやジーグは金かけるどころか供給すらないからなあ
135 21/09/25(土)10:51:30 No.849489676
低予算は感じるけど可能な限り絵作りと構成で魅せようとしたのがすごく嬉しいんだ
136 21/09/25(土)10:51:33 No.849489687
>川越監督はどこまで見てるんだろうな… >導かれたりしないだろうな… まだ少し理解できた段階だから…
137 21/09/25(土)10:51:48 No.849489756
カムイと仲良くやってるとこもっと見たかった…
138 21/09/25(土)10:53:19 No.849490092
何にせよここまで来てこんだけ話題になってるんだからゲッターのアニメは成功だったなで終われそうなのはとても良い影響残してくれそう
139 21/09/25(土)10:56:03 No.849490744
ブラック真ゲッター(號)とか信じられないアニオリ要素なのに本編の邪魔になってないどころか補完の役割果たしてるからな… 川越監督はすげぇよ…
140 21/09/25(土)10:56:23 No.849490830
>声優目当てで女性ファンが見るという妙な現象も起きたし これもゲッターの意思なのか…
141 21/09/25(土)10:56:27 No.849490849
>低予算は感じるけど可能な限り絵作りと構成で魅せようとしたのがすごく嬉しいんだ 作画ガー!とか言ってるのはよく聞くけどつまんねって評価は見ないしな
142 21/09/25(土)10:56:29 No.849490857
>水着武蔵実装! (マント脱いだだけ)
143 21/09/25(土)10:56:52 No.849490949
>低予算は感じるけど可能な限り絵作りと構成で魅せようとしたのがすごく嬉しいんだ 昔の6時台のテレ東アニメ見てるようで懐かしさ感じてるぞ俺
144 21/09/25(土)10:59:09 No.849491514
地味にカットされて残念だった部分とかもあるんだけどアニオリやったからできなかったとかじゃないしかなりの気遣いを感じる
145 21/09/25(土)10:59:13 No.849491524
>海外で異様に知名度あるグレンダイザーやジーグは金かけるどころか供給すらないからなあ グレンダイザーはフランスのメーカーが新作のゲーム作るらしいけど 一体どんなのになるんだろうか
146 21/09/25(土)11:00:19 No.849491822
川越監督「ゲッターチョットワカル」
147 21/09/25(土)11:00:22 No.849491840
川越監督はゲッター人徳があるというか事前インタビューなんかでもちゃんと混乱産まないように声明出してるから安心できる 仮に別の人が映像として同じアウトプットしても割と意見割れてそう
148 21/09/25(土)11:00:26 No.849491860
>>声優目当てで女性ファンが見るという妙な現象も起きたし >これもゲッターの意思なのか… 声優ファンも取り込みゲッターロボはさらなる進化を続けていく
149 21/09/25(土)11:00:40 No.849491921
ボルテスVはフィリピン主体で新作出来ててすげぇや
150 21/09/25(土)11:01:18 No.849492060
ゲッターのことが少し分かってきたという言葉がこの人ゲッターのことすごい分かってるなってなるもんな
151 21/09/25(土)11:01:56 No.849492214
>ゲッターのことが少し分かってきたという言葉がこの人ゲッターのことすごい分かってるなってなるもんな ゲッターは量子力学だった…?!
152 21/09/25(土)11:02:18 No.849492283
チェンゲからネオと新やってジーグマジンカイザーとダイナミック20年やった男だ目がぐるぐるしてやがる
153 21/09/25(土)11:02:58 No.849492439
EDでケンイシカワ画を見せてくれるだけでなんかありがたいもの見られたわって気にさせてくれる
154 21/09/25(土)11:03:51 No.849492651
どこかのゲッター大好きな富豪がポンと制作費出してくれねえかな…
155 21/09/25(土)11:04:16 No.849492749
>EDでケンイシカワ画を見せてくれるだけでなんかありがたいもの見られたわって気にさせてくれる そこにこれまでのゲッターソングも添えるから気分がいい 明日のED何になるんだろうね
156 21/09/25(土)11:04:37 No.849492821
EDで原作の絵出すの極道兵器でもやってたけどやっぱ良いな
157 21/09/25(土)11:04:41 No.849492833
本当にゲッターサーガ頭からやらせてあげられたらよかったんだけどね… 止めた側の考え自体は分かり過ぎるから仕方ないんだが
158 21/09/25(土)11:04:42 No.849492836
>カムイと仲良くやってるとこもっと見たかった… そんな状況ではないんだけどただ釣りしてるだけとかそんなのんびりした話も見たかった
159 21/09/25(土)11:05:05 No.849492926
ラストはガンガンガンガンして欲しい… もしくは今がその時だ
160 21/09/25(土)11:05:43 No.849493055
>>カムイと仲良くやってるとこもっと見たかった… >そんな状況ではないんだけどただ釣りしてるだけとかそんなのんびりした話も見たかった 食堂で飯食うとかそういうのでも良い
161 21/09/25(土)11:05:44 No.849493061
>明日のED何になるんだろうね 水木一郎のゲッターロボ號2021だったら感激で泣くわ
162 21/09/25(土)11:05:45 No.849493065
>明日のED何になるんだろうね なんかいい感じのハッピーエンドからガンガンガンガン!って来ないかな…
163 21/09/25(土)11:05:52 No.849493084
ゲッター曼荼羅とか賢ちゃんちょっと書き忘れてたの川越監督がこの忘れんぼうめって追加した感さえある
164 21/09/25(土)11:06:37 No.849493241
1年位見たかった所はある 凄いどうでもいい話する回が見たかった
165 21/09/25(土)11:06:37 No.849493242
次は極道兵器をアニメ化しないかな…
166 21/09/25(土)11:07:12 No.849493373
やっぱカムイは生い立ちが生い立ちだからサーガ頭からみたいよなぁ
167 21/09/25(土)11:08:18 No.849493626
>どこかのゲッター大好きな富豪がポンと制作費出してくれねえかな… アークアニメでゲッターとは何かが吸収されなくてもなんとなくわかって言語化もしやすくなったからお金を持ってるファンが増えても良い気はする
168 21/09/25(土)11:08:40 No.849493696
>止めた側の考え自体は分かり過ぎるから仕方ないんだが マジンガーZですら劇場版なのに令和の時代にゲッターの新作を地上波で!?はまあ止めるよな
169 21/09/25(土)11:09:59 No.849493993
絶対アニメ化無理だろって思ってたのがアニメ化だからありがたい
170 21/09/25(土)11:10:39 No.849494154
ゲッター曼荼羅のタペストリーが割と本気で欲しい 毎日拝みたい
171 21/09/25(土)11:10:48 No.849494181
スカパーとかAT-Xもノリノリなのは内部にファン居るのかな…
172 21/09/25(土)11:11:07 No.849494248
>1年位見たかった所はある >凄いどうでもいい話する回が見たかった コンビニでアイス買ってアタリがでたぜ!からの風に飛ばされたのを3人がめちゃくちゃ追いかける話に1話分みたいなのを見たかったと申すか
173 21/09/25(土)11:11:14 No.849494284
>ゲッター曼荼羅のタペストリーが割と本気で欲しい >毎日拝みたい ちゃんと毎日新ゲッターオープニング唱えるんだぞ
174 21/09/25(土)11:11:50 No.849494436
>>1年位見たかった所はある >>凄いどうでもいい話する回が見たかった >コンビニでアイス買ってアタリがでたぜ!からの風に飛ばされたのを3人がめちゃくちゃ追いかける話に1話分みたいなのを見たかったと申すか 見たい
175 21/09/25(土)11:11:54 No.849494456
スカパーとか公式でコラ画像出しちゃうくらいだしな
176 21/09/25(土)11:12:04 No.849494497
同期のあれこれに比べて悲しいくらい海外人気が無い
177 21/09/25(土)11:12:33 No.849494603
若い命が真っ赤に燃えるのかな
178 21/09/25(土)11:12:53 No.849494684
3つの心1つになれるかな…
179 21/09/25(土)11:12:57 No.849494698
あの仏教系モチーフに入れたロボバトル人気出ないかなぁ
180 21/09/25(土)11:13:30 No.849494815
>>>1年位見たかった所はある >>>凄いどうでもいい話する回が見たかった >>コンビニでアイス買ってアタリがでたぜ!からの風に飛ばされたのを3人がめちゃくちゃ追いかける話に1話分みたいなのを見たかったと申すか >見たい 頭きららかよ!
181 21/09/25(土)11:13:48 No.849494899
>もしくは今がその時だ 最終回このタイミングで映像側も暗い闇の向こうから迫り来る恐怖の声がしちゃうのも良いかもな ことを起こした上でただ理解しあっただけだとモヤモヤはすごいけど 理解しあった後なら侵略者に今がその時だするしかないし…
182 21/09/25(土)11:14:11 No.849495001
アーク公式ツイッターの宣伝担当センスぶっ飛んでて面白い 真ゲッター内部をオンライン会議の背景用に配布します!3人で使われて1人だけ違うと置いていかれた隼人の気分が味わえます!とか意味不明すぎて笑った
183 21/09/25(土)11:15:19 No.849495293
武蔵ネバーダイの時点でスタッフ一同ゲッターの汚染されてるのは知ってる!!
184 21/09/25(土)11:15:31 No.849495350
>スカパーとかAT-Xもノリノリなのは内部にファン居るのかな… ムックの監督コメント見るとわかるが、今回のアニメ化の立役者だぞ
185 21/09/25(土)11:15:48 No.849495420
ゲッターアークは日常系アニメだからな…
186 21/09/25(土)11:15:53 No.849495443
公式Twitter元気なのいいよね 放送の度に設定もりもりツイートして追い切れない!
187 21/09/25(土)11:16:11 No.849495515
用意されるおまけコンテンツが常々ゲッター汚染が酷いの良いよね……
188 21/09/25(土)11:16:16 No.849495538
#ゲッター線を浴びようとか理解不能なハッシュタグ出すぐらいだしな…
189 21/09/25(土)11:16:23 No.849495569
>同期のあれこれに比べて悲しいくらい海外人気が無い たまに海外のオタクが反応してるの見るけどレア過ぎる…どうやってハマったんだよ
190 21/09/25(土)11:16:28 No.849495595
きららジャンプもするし タイトルロゴがドワォするしな
191 21/09/25(土)11:16:58 No.849495724
>>同期のあれこれに比べて悲しいくらい海外人気が無い >たまに海外のオタクが反応してるの見るけどレア過ぎる…どうやってハマったんだよ 全てを説明するのは無理なのだよ
192 21/09/25(土)11:17:29 No.849495845
>>同期のあれこれに比べて悲しいくらい海外人気が無い >たまに海外のオタクが反応してるの見るけどレア過ぎる…どうやってハマったんだよ OVAがあんだけ出てたんだから見る機会は結構あるだろ
193 21/09/25(土)11:17:54 No.849495939
武蔵でインベーダーゲームは頭おかしすぎない?
194 21/09/25(土)11:18:15 No.849496036
ファンが欲しいものとよくわからんけど楽しいものをお出しする公式Twitter垢は偉い 中の人の自己満足じゃなくてみんなが楽しいをやるのは結構難しいからな…
195 21/09/25(土)11:18:21 No.849496063
>きららジャンプもするし 炎の中へゲッターきららジャンプ!
196 21/09/25(土)11:18:29 No.849496092
新から何年止まってたんだ… 急の復活すぎる…
197 21/09/25(土)11:19:48 No.849496400
アークシャインボンバーとは何だ!教えろ「」人!
198 21/09/25(土)11:20:04 No.849496462
無限湧きする武蔵を倒すゲームには参ったね…
199 21/09/25(土)11:20:16 No.849496521
新番組 ゲッターロボアークG
200 21/09/25(土)11:20:24 No.849496550
>アークシャインボンバーとは何だ!教えろ「」人! 良いだろう 教えてやれぇい! 「」人!!!
201 21/09/25(土)11:20:41 No.849496625
カムイが叫べばとりあえずかっこいい雰囲気が出るのがわかった