ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/09/25(土)04:54:13 No.849447123
朝飯食ってくる
1 21/09/25(土)04:55:57 No.849447188
美味しくない ペッ
2 21/09/25(土)04:57:32 No.849447258
牛丼以外のラインナップ含めそそられると思うけどな 味噌汁が無くて不満なのはまあ理解できるけど
3 21/09/25(土)04:59:30 No.849447342
最近はビビンバ丼しか注文できなくて困る ほうれん草キムチもやし乗ってる割に他の牛丼より安い気がする
4 21/09/25(土)04:59:36 No.849447346
いや美味しいよ
5 21/09/25(土)05:01:39 No.849447438
にんにくは年一なのかなぁ…
6 21/09/25(土)05:03:33 No.849447504
塩レモンねぎはハズレだったと思う
7 21/09/25(土)05:04:52 No.849447563
俺は舌がバカだからここのチーズ牛丼おいしい
8 21/09/25(土)05:08:36 No.849447742
ここはカレー含め雑に美味い味が得意だと思う
9 21/09/25(土)05:08:57 No.849447761
カレーはリニューアル前の方が好きだった
10 21/09/25(土)05:09:42 No.849447794
牛丼の味付けの方向性がプレーンだと甘いな…と感じる しゃけのっけは慈善事業だと思うありがとう
11 21/09/25(土)05:10:32 No.849447833
食べラーメンマ牛丼をもっと
12 21/09/25(土)05:16:36 No.849448108
いつの間にか牛丼モーニング消えてる…
13 21/09/25(土)05:21:05 No.849448319
混ぜのっけが朝飯で一番好き
14 21/09/25(土)06:19:54 No.849450919
>カレーはリニューアル前の方が好きだった 週に二三回食べるぐらいすきだったから味変わって残念だ…
15 21/09/25(土)06:26:30 No.849451198
>塩レモンねぎはハズレだったと思う タレはうまい あのレモンがいらない
16 21/09/25(土)06:31:59 No.849451480
手軽に鮭とか玉子かけ納豆ご飯が食えるヤバい店
17 21/09/25(土)06:44:35 No.849452129
味噌汁つく店もあるという
18 21/09/25(土)06:50:43 No.849452451
松屋がカレーで迷走してた時期ここのカレー一択だった
19 21/09/25(土)07:32:57 No.849455330
>>カレーはリニューアル前の方が好きだった >週に二三回食べるぐらいすきだったから味変わって残念だ… 仕方ないんだ 小麦高のせいで小麦減らすならああするしかなかったんだ
20 21/09/25(土)07:36:05 No.849455585
あ~ ウーバー頼むかなあ
21 21/09/25(土)07:40:42 No.849455958
まぜのっけと鯖朝食だけ食いに行く店になった 牛丼は甘めで美味しくないから今じゃほとんど頼まない
22 21/09/25(土)07:44:03 No.849456252
>>塩レモンねぎはハズレだったと思う >タレはうまい >あのレモンがいらない タレはいいけどやけに枚数のあるレモン皮の苦味がつらかった レモン汁でよかったんじゃないかな…
23 21/09/25(土)07:45:39 No.849456421
ステマスレ すき家の店員かゼンショーの業者さん()
24 21/09/25(土)08:43:45 No.849463206
まぜのっけのためだけに自転車乗って食べに行ってる
25 21/09/25(土)08:45:21 No.849463430
まぜのっけ納豆は大森にしても良い
26 21/09/25(土)08:55:40 No.849464941
なんでレモンも食べられますなんて言っちゃったんだろう
27 21/09/25(土)08:56:10 No.849465018
>ステマスレ >すき家の店員かゼンショーの業者さん() 見えるんだな
28 21/09/25(土)08:56:15 No.849465028
こいつがないと朝食何食えばいいかわからなくなる
29 21/09/25(土)08:56:54 No.849465108
>こいつがないと朝食何食えばいいかわからなくなる なか卯のベーコンエッグ