21/09/25(土)03:05:29 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/25(土)03:05:29 No.849439450
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/09/25(土)03:07:57 No.849439698
#お前が邪神兵
2 21/09/25(土)03:08:14 No.849439728
OVA見た後だと本編の大分かわいく見える…
3 21/09/25(土)03:08:27 No.849439752
乗ったね?邪神兵乗っちゃったね?
4 21/09/25(土)03:08:44 No.849439780
実況1000レス完走した…
5 21/09/25(土)03:09:30 No.849439845
ドーモ。ジャシンヘイ=サン。ジャシンヘイスレイヤーです
6 21/09/25(土)03:09:45 No.849439868
バイナウ! https://www.amazon.co.jp/ROBOT%E9%AD%82-SIDE-%E6%A9%9F%E7%94%B2%E7%95%8C%E3%82%AC%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%B3-%E7%B4%84160mm-%E5%A1%97%E8%A3%85%E6%B8%88%E3%81%BF%E5%8F%AF%E5%8B%95%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%AE%E3%83%A5%E3%82%A2/dp/B07G15V3D1
7 21/09/25(土)03:09:51 No.849439879
>乗ったね?邪神兵乗っちゃったね? 倒せ!相手はたかが3機だ!
8 21/09/25(土)03:09:52 No.849439883
>OVA見た後だと本編の大分かわいく見える… 監督が主役描けるからって主役機だけガワラ御大に依頼した理由ってさ…
9 21/09/25(土)03:10:18 No.849439935
赤い 赤い あいつ
10 21/09/25(土)03:10:29 No.849439953
いきなり重力0竜巻使ってくるやつだ殺意が違う
11 21/09/25(土)03:10:48 No.849439984
>OVA見た後だと本編の大分かわいく見える… ほぼ射撃戦だしね…あっちは重いよ…
12 21/09/25(土)03:10:58 No.849439999
こっちはスピード感あるけど 無言でゆっくりロボ切り殺していくOVAのはちょっとこわすぎる…
13 21/09/25(土)03:11:08 No.849440016
とりあえず実況スレに貼り損ねた 先週他の「」が貼ってくれた画像 fu372970.jpg
14 21/09/25(土)03:11:09 No.849440018
砕けたはずの剣がビットになって主要なパーツを切り刻んでくるとかそういうのもない良心的な重装型
15 21/09/25(土)03:11:40 No.849440073
邪神兵に従った?よしならば殲滅だ
16 21/09/25(土)03:12:00 No.849440102
真の輝き撃ちいいよね
17 21/09/25(土)03:12:11 No.849440118
剣一本で空飛ぶでもローラーダッシュするでもなく文明リセットしにくる謎の巨神
18 21/09/25(土)03:12:47 No.849440170
>fu372970.jpg 邪神兵×2で蛇腹のボリュームアップって恐ろしい売り文句だ…
19 21/09/25(土)03:13:12 No.849440206
ガリやん!
20 21/09/25(土)03:13:50 No.849440269
>砕けたはずの剣がビットになって主要なパーツを切り刻んでくるとかそういうのもない良心的な重装型 なんか俺が知ってるガリアンソードと違うなこれ…ってなったよあれ
21 21/09/25(土)03:14:20 No.849440318
ハイ派だった臣下たちも自動的に粛清対象とみなす…っつかもうめんどくせえからジョルチル以外みんな死んでもらいますね
22 21/09/25(土)03:14:36 No.849440337
邪神兵の尻尾強くない? 実質的に鎌以外のもう一つの長柄武器として機能してた
23 21/09/25(土)03:14:49 No.849440359
ゲッターよりも恐ろしい意思を見た
24 21/09/25(土)03:15:05 No.849440385
ワンコインフィギュアの奴持ってたわガリアン 邪神兵もあったはずなんだが…
25 21/09/25(土)03:15:22 No.849440425
そろそろ飽きてきたな…みたいな感じで回避不可の即死技放つのやめてください鉄巨神さん
26 21/09/25(土)03:15:25 No.849440430
邪神兵はなんつーかいかにもラスボスって感じでいいな スパロボで出た事ある?
27 21/09/25(土)03:15:47 No.849440469
やるか…スーパー文明リセット大戦…!
28 21/09/25(土)03:16:36 No.849440543
起こしたらいけないやばい奴だった
29 21/09/25(土)03:16:56 No.849440572
実質サイフラッシュみたいなところあるよねあの反則ガリアンソード
30 21/09/25(土)03:17:14 No.849440599
こういう神話あるよねって感じで割と嫌いじゃない話だった
31 21/09/25(土)03:17:33 No.849440627
>邪神兵の尻尾強くない? >実質的に鎌以外のもう一つの長柄武器として機能してた こっちの方が本編のガリアンソードみたいに見えた
32 21/09/25(土)03:17:36 No.849440631
>やるか…スーパー文明リセット大戦…! 先鋒アクロバンチ行きます!
33 21/09/25(土)03:18:03 No.849440662
スパロボBXのトドメ演出だった気がするこのシーン
34 21/09/25(土)03:18:21 No.849440687
ガリアンというよりイデオン見てる気分になったよ
35 21/09/25(土)03:18:23 No.849440693
>邪神兵はなんつーかいかにもラスボスって感じでいいな >スパロボで出た事ある? ない 大元のTVガリアンもBXが初参戦でその時に寺田のおっさんもスパロボ作り始めた頃の自分に言っても信じないだろうなって言ってたぐらい
36 21/09/25(土)03:18:31 No.849440708
飛ばないとかローラーダッシュしないとかどうでも良くなるくらいの無法っぷり
37 21/09/25(土)03:18:32 No.849440710
効率的な殲滅だけを目的にしたF91のバグみてーな剣…
38 21/09/25(土)03:18:53 No.849440750
邪神兵はどこから来たの…?本編みたいな設定なんです?
39 21/09/25(土)03:18:57 No.849440760
TV本編だと剣が割れるのが寿命の暗示って感じだったけど OVAはそれすらカウンターの材料にしてくる
40 21/09/25(土)03:19:00 No.849440762
途中で止まってたBX続きからやるか忘れてるだろうから最初からやるか悩むな…
41 21/09/25(土)03:19:15 No.849440781
>やるか…スーパー文明リセット大戦…! 知的生命体に逃げ場なし!
42 21/09/25(土)03:19:16 No.849440783
登場シーンから禍々しくやっぱり戦闘シーンも恐ろしかった主役機
43 21/09/25(土)03:19:46 No.849440827
まあ鉄の紋章はまずキャラ配置でマーダルが味方だったし…
44 21/09/25(土)03:19:57 No.849440847
>邪神兵はなんつーかいかにもラスボスって感じでいいな >スパロボで出た事ある? ガリアンが出たスパロボはBX(とX-Ω)だけでその際はTVシリーズだけ
45 21/09/25(土)03:20:01 No.849440854
>邪神兵はどこから来たの…?本編みたいな設定なんです? 若き日のジジイが偶然発見したけどあまりに邪悪なオーラ出すもんで使わず宮殿に封印に近い形で納めてた
46 21/09/25(土)03:20:12 No.849440871
人馬兵相手にどれを取っても殺意2000%みたいな壊し方してて震えたよわしゃあ
47 21/09/25(土)03:20:21 No.849440883
英博のほうの菊池さんの声今週は聞けないんだなーと思ってたら 金ローのインディ・ジョーンズの吹き替えにいて駄目だった
48 21/09/25(土)03:20:21 No.849440884
ゼオライマーとかと同じ酷さを感じた
49 21/09/25(土)03:21:18 No.849440958
>飛ばないとかローラーダッシュしないとかどうでも良くなるくらいの無法っぷり 細かい動作が必要ないんだよな… 倒す意思があれば簡単に相手が惨めな姿になる
50 21/09/25(土)03:21:31 No.849440982
処刑人みたいな存在
51 21/09/25(土)03:22:03 No.849441045
鉄巨人パンチ!鉄巨人ソード! 敵はしぬ! なに?死なない? それなら必殺鉄巨人ソードビットからの文明のリセットだ
52 21/09/25(土)03:22:15 No.849441062
>イレイザー >処刑人みたいな存在
53 21/09/25(土)03:22:48 No.849441118
>鉄巨人パンチ!鉄巨人ソード! >敵はしぬ! >なに?死なない? >それなら必殺鉄巨人ソードビットからの文明のリセットだ 加減しろ莫迦!
54 21/09/25(土)03:22:50 No.849441125
My son My world will soon revive ってそういう…
55 21/09/25(土)03:23:12 No.849441152
説得力を15分の重厚な立ち回りでなるたけ稼いでいく なお相手の大半はとばっちりのような状態だ
56 21/09/25(土)03:23:16 No.849441166
ちゃんとスパロボ用に必殺技もつけといたぞ 出せよ
57 21/09/25(土)03:23:50 No.849441228
殺意が…殺意が高すぎる…!
58 21/09/25(土)03:24:16 No.849441273
>My son >My world >will soon revive >ってそういう… 鉄巨人 ステイ
59 21/09/25(土)03:24:17 No.849441275
本編と設定違うだけのOVAって聞いてたのに… なんかえらいもの見てしまった気がする…
60 21/09/25(土)03:24:32 No.849441296
いやあ酷かったですね 十数本の人馬兵ビームが全然効かないの
61 21/09/25(土)03:24:35 No.849441301
雷落としてからの一連の技は気力上がらないと使えない奴…
62 21/09/25(土)03:24:39 No.849441303
青年ジョジョの声が菊池正美なのは苗字繋がり抜きにして割と納得感あるキャスティングだった
63 21/09/25(土)03:24:51 No.849441327
鉄巨神とテスタロッサが使えるのはブレイブサーガ2だけ!
64 21/09/25(土)03:25:11 No.849441362
何が起こってるか分からないままに死んでいくマーダル軍の人たちかわうそ…と思ったけど その後惑星ごと更地にされてダメだった キレすぎだろあいつ
65 21/09/25(土)03:26:14 No.849441489
>邪神兵はなんつーかいかにもラスボスって感じでいいな >スパロボで出た事ある? オーラマシンがガンダムを乗せて名乗った事はある
66 <a href="mailto:鉄巨神">21/09/25(土)03:26:15</a> [鉄巨神] No.849441490
>何が起こってるか分からないままに死んでいくマーダル軍の人たちかわうそ…と思ったけど >その後惑星ごと更地にされてダメだった >キレすぎだろあいつ これがアースト人の本質 シェアしなきゃ…
67 21/09/25(土)03:26:37 No.849441520
こんな顕在したら終わり系なポジションとは思わなんだ
68 21/09/25(土)03:27:07 No.849441562
それにしても重厚感凄かったな動き 昨今だとあまり見ないアクションだった いや剣ビットはそもそも見ないが…
69 21/09/25(土)03:27:12 No.849441570
素っ裸で男女2人を荒野に投げ出すの適当すぎる もうちょいフォローしてあげろよ!
70 21/09/25(土)03:27:51 No.849441637
この後チュルルと滅茶苦茶…
71 21/09/25(土)03:27:56 No.849441645
後半15分だけでなんかすごいロボアニメ見ちまったって満足感がある あとははやみん劇場すぎる
72 21/09/25(土)03:28:03 No.849441661
>素っ裸で男女2人を荒野に投げ出すの適当すぎる >もうちょいフォローしてあげろよ! 80年代感あっていいだろ!?
73 21/09/25(土)03:28:05 No.849441664
しかしこの年代はやみんどこにでもいるな
74 21/09/25(土)03:28:29 No.849441702
>この後チュルルと滅茶苦茶… サバイバルした
75 21/09/25(土)03:29:34 No.849441794
本編がSF濃度高かったらロボファンタジーっぽいのやりたいんだろうなとおもって途中まで見てたのに… キレた巨人に文明リセットされた
76 21/09/25(土)03:29:37 No.849441797
>素っ裸で男女2人を荒野に投げ出すの適当すぎる >もうちょいフォローしてあげろよ! どっかにエデンの園でも置いてくれるんじゃないかな…
77 21/09/25(土)03:29:51 No.849441819
手塚作品も最後割とそんな感じの多いな…
78 21/09/25(土)03:31:15 No.849441947
剣がズバァーって切れずに装甲メリメリメリ…って捲ってフレームブチブチ切れるの怖いわ その後頭掴んで潰すの何!?
79 21/09/25(土)03:31:23 No.849441960
ダンバインに対するサーバインぐらいの存在だと思うだろ? ゲッターエンペラーでした
80 21/09/25(土)03:31:27 No.849441964
飛装兵めちゃくちゃかっこいいとかジョジョ用人馬兵も地味にかっこいいとか連弩ポッドイカしてんなとか前半もちょいちょい見どころあった
81 21/09/25(土)03:31:40 No.849441989
>本編がSF濃度高かったらロボファンタジーっぽいのやりたいんだろうなとおもって途中まで見てたのに… >キレた巨人に文明リセットされた 本編と割と違う方向でなんか思ってたんと違う!ってなった そういう意味では楽しかった
82 21/09/25(土)03:32:16 No.849442056
>その後頭掴んで潰すの何!? 頭部コクピットだからね 握りつぶす事に説得力があるよね
83 21/09/25(土)03:32:26 No.849442069
>飛装兵めちゃくちゃかっこいいとかジョジョ用人馬兵も地味にかっこいいとか連弩ポッドイカしてんなとか前半もちょいちょい見どころあった 基本メカは動きまくるしはやみんの描写も合間って退屈はさせない構成ではある印象
84 21/09/25(土)03:32:35 No.849442082
ヒルムカも矢外してそのままフェードアウトというか容赦なく死んでびっくりしたわ…
85 21/09/25(土)03:33:38 No.849442173
>ダンバインに対するサーバインぐらいの存在だと思うだろ? >ゲッターエンペラーでした スパロボに出さない訳だ…
86 21/09/25(土)03:35:03 No.849442310
トゥエルビくん…もっとロボOVA流してちょうだい!
87 21/09/25(土)03:36:05 No.849442412
フレームグライドのラスボスとかあー邪神兵の影響受けてんだなーって思った
88 21/09/25(土)03:36:15 No.849442427
スパロボBでマーダルが発掘した邪悪な機体っておいおいって思った 違った
89 21/09/25(土)03:36:25 No.849442441
日曜のほうの枠でもバンバンロボアニメ打ち出してるのどうしたんだマジで…
90 21/09/25(土)03:37:16 No.849442511
>日曜のほうの枠でもバンバンロボアニメ打ち出してるのどうしたんだマジで… マクロスは映画やるからな
91 21/09/25(土)03:37:20 No.849442516
当時のOVAの匂いというかこういう感じのあったな…って懐かしくなる
92 21/09/25(土)03:37:40 No.849442545
本来どういう方向だったのかが気になるな… こんな強制リセット版デウスエクスマキナじゃなかったとは思うんだが
93 21/09/25(土)03:38:07 No.849442593
リマスターが地味に大きいというかなかったエルガイムが割とつらかった
94 21/09/25(土)03:38:19 No.849442610
機械仕掛けの神ってそういう…
95 21/09/25(土)03:38:26 No.849442619
>ドラゴンスピリットのラスボスとかあー邪神兵の影響受けてんだなーって思った
96 21/09/25(土)03:39:32 No.849442729
>バイナウ! 今からでも人馬兵と機甲猟兵と邪神兵出してくれ
97 21/09/25(土)03:40:52 No.849442847
>リマスターが地味に大きいというかなかったエルガイムが割とつらかった リマスターした状態でOVA部分見てみたかったな
98 21/09/25(土)03:41:36 No.849442917
ミニプラも出来良いからおすすめ 赤い悪魔を君の手で組み立てよう!
99 21/09/25(土)03:42:37 No.849442988
今見ても人馬兵TV版も映画版も無茶苦茶かっこいいもんな…
100 21/09/25(土)03:45:06 No.849443181
邪悪なメカを殺しにくるもっと邪悪なメカ
101 21/09/25(土)03:46:47 No.849443327
次にスパロボに来るときにはテレビ版ストーリーしつつ最終乗り換え機みたいな形で出て欲しいな ジョルディがなんか良い感じに乗りこなして抑えるみたいなさ
102 21/09/25(土)03:48:22 No.849443459
>次にスパロボに来るときにはテレビ版ストーリーしつつ最終乗り換え機みたいな形で出て欲しいな >ジョルディがなんか良い感じに乗りこなして抑えるみたいなさ 勝手に暴れてランカ殺しそうだから来なくていいよ…
103 21/09/25(土)03:50:40 No.849443655
>ダンバインに対するサーバインぐらいの存在だと思うだろ? >ゲッターエンペラーでした ダイナミック系でいくと桜田吾作版グレンダイザーがこんな感じのオチだよ
104 21/09/25(土)03:51:58 No.849443751
邪神兵が出てくるのはスパロボじゃなくてサンライズ英雄譚
105 21/09/25(土)03:58:22 No.849444203
黒邪の機甲兵とインターミッションで言ってたから邪神兵かと思ったらズワウスで中の人がサタンガンダムだったもんなスパロボ
106 21/09/25(土)04:30:31 No.849446055
鍔迫り合いしようかと思ったら頭ごと割られるとか虎眼流かよ
107 21/09/25(土)04:36:50 No.849446337
そんなに何体も念入りに人馬兵破壊しなくても…っていうぐらい人馬兵が潰されてた 色んな意味で愛されてますなぁ人馬兵
108 21/09/25(土)05:37:48 No.849449036
BS見たかった…寝ちゃったよ!
109 21/09/25(土)06:13:19 No.849450587
>これがアースト人の本質 >シェアしなきゃ… こいつやばい
110 21/09/25(土)06:14:00 No.849450615
風邪気味で早く寝たから録画忘れてた… アマプラのレンタルで見てみるか
111 21/09/25(土)06:14:22 No.849450630
>トゥエルビくん…もっとロボOVA流してちょうだい! 了解!レイズナーOVA!
112 21/09/25(土)06:15:12 No.849450681
ダンバインOVAもこれくらいの作画で見たかった…
113 21/09/25(土)06:15:40 No.849450706
来月は日曜ゴールデンにマクロス!パトレイバー! BS12です
114 21/09/25(土)06:16:34 No.849450756
>来月は日曜ゴールデンにマクロス!パトレイバー! >BS12です 90年代オタク養成局か何かで?
115 21/09/25(土)06:18:02 No.849450824
10月03日 ルパン三世 カリオストロの城 10月10日 超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか 10月17日 機動戦士ガンダムNT 10月24日 機動警察パトレイバー the Movie 10月31日 機動警察パトレイバー2 the Movie
116 21/09/25(土)06:19:27 No.849450896
全盛期のアニメアールはガンガン動かすなあ
117 21/09/25(土)06:19:54 No.849450920
>10月03日 ルパン三世 カリオストロの城 >10月10日 超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか >10月17日 機動戦士ガンダムNT >10月24日 機動警察パトレイバー the Movie >10月31日 機動警察パトレイバー2 the Movie これでNTがCCAなら完璧だったのに
118 21/09/25(土)06:21:23 No.849450991
わしのハイ弱すぎ問題
119 21/09/25(土)06:43:26 No.849452072
ガリアンは作画のために2クール短縮したって言うし昔のアニメしては比較的いいよね 終盤の作画いい…
120 21/09/25(土)06:49:26 No.849452385
パトレイバーで3だけハブられてるのわかっててやってるよな
121 21/09/25(土)06:57:33 No.849452828
>フレームグライドのラスボスとかあー邪神兵の影響受けてんだなーって思った インタビューで名前は出さなかったけどシドラネルはこの形じゃないと駄目だったって言ってるし 攻略本で出た設定で主人公が異母弟で兄と戦ったりかなり受けてる
122 21/09/25(土)07:01:11 No.849453069
30のDLCで来ないかなガリアン
123 21/09/25(土)07:03:27 No.849453217
>勝手に暴れてランカ殺しそうだから来なくていいよ… 今はマクロスのほうが当面参戦しない状態なので安心して欲しい
124 21/09/25(土)07:04:50 No.849453303
>今はマクロスのほうが当面参戦しない状態なので安心して欲しい マクロスは権利問題解決したろ
125 21/09/25(土)07:06:56 No.849453438
>ガリアンが出たスパロボはBX(とX-Ω)だけでその際はTVシリーズだけ ボトムズですらZ2からだしなんか参戦遅かったよな高橋作品 今まで出なかった分取り戻す意味でも積極的に出して欲しい
126 21/09/25(土)07:08:22 No.849453548
じゃあ次はガサラキ
127 21/09/25(土)07:09:06 No.849453596
>じゃあ次はガサラキ スパクロには出てなかった?
128 21/09/25(土)07:20:51 No.849454420
シチュエーション的にTVだと勝ってるけど現代兵器に普通に負ける稀有なロボだよねガサラキのTA
129 21/09/25(土)07:22:00 No.849454496
>シチュエーション的にTVだと勝ってるけど現代兵器に普通に負ける稀有なロボだよねガサラキのTA 言うてもパトレイバーだって戦車には勝てんだろうし
130 21/09/25(土)07:23:15 No.849454601
スコープドッグもヘリの方が多分強いよな
131 21/09/25(土)07:26:30 No.849454850
>シチュエーション的にTVだと勝ってるけど現代兵器に普通に負ける稀有なロボだよねガサラキのTA あれは陸戦兵器で戦闘機とやり合う方がおかしいんだよ!
132 21/09/25(土)07:27:17 No.849454920
MFならLOSATにレールガンも使えるから 戦車には勝てる
133 21/09/25(土)07:28:59 No.849455037
ATも普通に戦車にやられてた記憶
134 21/09/25(土)07:45:44 No.849456426
レイズナーは期待してもいいのかい?
135 21/09/25(土)07:47:12 No.849456592
>レイズナーは期待してもいいのかい? TV版見てるとカット多いな!?ってなるけど総集編のまとまりとしてはかなり良いよ 完結編のOVAもやるから一番すっきり見れるんじゃないかな
136 21/09/25(土)07:47:56 No.849456654
鉄巨神さんは…誰が残したのあんな物騒なもん! 第6文明人?
137 21/09/25(土)07:50:49 No.849456918
書き込みをした人によって削除されました
138 21/09/25(土)07:55:57 No.849457431
>スコープドッグもヘリの方が多分強いよな このスコープドックいくら撃ち込んでも死なないですけど!?したあげく偶然来たライフルに撃ち落とされた時はもはやギャグだなと思ったOVA
139 21/09/25(土)08:02:19 No.849458058
>邪神兵はなんつーかいかにもラスボスって感じでいいな >スパロボで出た事ある? スパロボじゃないけどサンライズ英雄譚ではマーダル様が乗ってボスとして出てきた