ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/09/25(土)02:50:37 No.849437504
>いいスタンド
1 21/09/25(土)02:51:55 No.849437660
意外に能力は高くないな
2 21/09/25(土)02:54:04 No.849437976
氷の能力1部のディオ含めて全体的に強すぎる
3 21/09/25(土)02:54:36 No.849438061
中はぬくぬく
4 21/09/25(土)02:55:01 No.849438113
成長性はEなんだな
5 21/09/25(土)02:57:46 No.849438482
1発ネタの敵の成長性って低い傾向にある気がする 今後成長して出てくることなどないからか
6 21/09/25(土)03:04:49 No.849439367
最初から強いスタンドに成長性も何もないしな… スタプラが異常すぎる
7 21/09/25(土)03:06:41 No.849439563
成長性がないってことはすでに完成系ってことだからな
8 21/09/25(土)03:09:02 No.849439809
精密E…?
9 21/09/25(土)03:09:45 No.849439867
ジェントリーウィープスは精密動作ではないんだな…
10 21/09/25(土)03:18:57 No.849440755
精密Eでもあそこまでのことが出来るくらいギアッチョ自身の技量が高すぎるってことなんじゃない
11 21/09/25(土)03:23:01 No.849441136
周りの空気を無差別に冷やしてしまう能力なので精密性は低い 超低温で周りの空気を凍らせて相手に向けて弾丸を跳ね返す理屈は分からん
12 21/09/25(土)03:24:53 No.849441335
正直反射攻撃でメタられるミスタだから死ぬほど苦戦したけど近接パワーなら氷砕きながらぶん殴りに行けるんじゃねえかな
13 21/09/25(土)03:29:25 No.849441782
近接だと殴った瞬間に拳が氷って砕けそう
14 21/09/25(土)03:32:22 No.849442065
スタプラとかクレDなら1発KOできそうだからなんとかなりそうだけど 基本ゴリ押しは危険な気がする
15 21/09/25(土)03:37:06 No.849442494
弱点という弱点は本当に呼吸用の穴ぐらいだが うっかり塞いじゃったりしそうだな
16 21/09/25(土)03:41:07 No.849442866
>超低温で周りの空気を凍らせて相手に向けて弾丸を跳ね返す理屈は分からん 精密動作性Aだったら一度の跳弾で射手に弾き返してる 一度じゃ返せないから空中で何度も跳弾させまくって調整が必要 なのでE なんか変なこと言ってるなってのは自分でもそう思う
17 21/09/25(土)03:51:46 No.849443739
マジシャンズレッドもそうだけどシンプルな能力は応用してもしなくても強いな……
18 21/09/25(土)03:58:02 No.849444181
>正直反射攻撃でメタられるミスタだから死ぬほど苦戦したけど近接パワーなら氷砕きながらぶん殴りに行けるんじゃねえかな 『直』は素早いんだぜ~~っつって高速で凍らされそう
19 21/09/25(土)04:02:19 No.849444470
>マジシャンズレッドもそうだけどシンプルな能力は応用してもしなくても強いな…… 応用しなくても強い奴が応用してくるのは反則だろ!
20 21/09/25(土)04:03:37 No.849444573
ホルス神とホワイトアルバムが戦ったらどちらが勝つのか
21 21/09/25(土)04:05:33 No.849444698
ペットショップでやりすぎとすらおもってたのにこいつは色々ずるいわ
22 21/09/25(土)04:05:47 No.849444719
>弱点という弱点は本当に呼吸用の穴ぐらいだが >うっかり塞いじゃったりしそうだな 塞いでも大丈夫なの酷い
23 21/09/25(土)04:19:41 No.849445548
そういやスケートの技術自体は自前なんだよなギアッチョ…
24 21/09/25(土)04:21:41 No.849445636
ブチャラティと当たってたら鎧にジッパー開けられて瞬殺されてそうだから無敵に見えても相応に相性差がある
25 21/09/25(土)04:24:08 No.849445763
>ブチャラティと当たってたら鎧にジッパー開けられて瞬殺されてそうだから無敵に見えても相応に相性差がある 改めて考えるとスティッキーフィンガーズが当たればほぼ即死+切断耐性+高速移動+出し入れ出入り可能とやりたい放題では?
26 21/09/25(土)04:26:08 No.849445854
スピードと射程CってAはどのレベルを想定してんだよ
27 21/09/25(土)04:27:03 No.849445899
スタンドより本人の身体能力すげえよなって思う
28 21/09/25(土)04:37:35 No.849446384
>氷の能力1部のディオ含めて全体的に強すぎる そういえば気化冷凍法も3部じゃ全然使ってないなと思ったけど よく考えたら原理的にスタンド相手じゃほぼ意味なしか 水使うスタンドならともかく
29 21/09/25(土)04:44:39 No.849446689
リゾットじゃなくこいつきてたらボス終了のお知らせすぎる
30 21/09/25(土)05:16:58 No.849448126
スケートで車に追いつくのはおかしくねぇかお前
31 21/09/25(土)05:20:33 No.849448299
荒木漫画は人体の強度に対してスタンドの攻撃力が過剰気味だし冷気ダメージは一部から一貫して強いからな…
32 21/09/25(土)05:42:42 No.849449237
アニメ見たけど中の人の演技が面白すぎる
33 21/09/25(土)05:56:41 No.849449892
頑張ってスケートしてるだけだからスピードは人並みのC!
34 21/09/25(土)05:58:37 No.849449972
そもそも接近したらどうなるかってパワー低めとはいえジョルノが最初のラッシュ以降ほとんど動けてなかった時点でな…
35 21/09/25(土)06:01:39 No.849450084
ミスタの覚悟合戦に付き合ってやるのもカッコいいし辛勝するのもカッコいい なんでジョルノ来るの…
36 21/09/25(土)06:04:01 No.849450194
>改めて考えるとスティッキーフィンガーズが当たればほぼ即死+切断耐性+高速移動+出し入れ出入り可能とやりたい放題では? 能力がシンプルかつ応用が効くやつは強い
37 21/09/25(土)06:04:56 No.849450228
超パワー&超スピードに加えてなんか変な特殊能力たくさんのスタプラやっぱずりーって!
38 21/09/25(土)06:07:12 No.849450318
スーツ型はスタンド使いの弱点の本体守れるから破壊力低いスタンドだと容易に詰むよね
39 21/09/25(土)06:07:34 No.849450343
スタープラチナは目が良いのもズルイ…
40 21/09/25(土)06:12:24 No.849450551
破壊力A持続力A成長性Eの氷の鎧っていうのがなんかいいよね
41 21/09/25(土)06:19:17 No.849450887
スターフィンガーはあれ勝手に動いてラジカセとか持ってきてた頃の射程範囲の名残りなんじゃないかと勝手に解釈してる
42 21/09/25(土)06:19:32 No.849450901
彼は暗殺に向いてる?
43 21/09/25(土)06:22:48 No.849451051
>彼は暗殺に向いてる? 本編中でもミスタの指が凍って取れるまで気付かなかった訳だし 事故に見せかけて殺す事はいくらでもできそう
44 21/09/25(土)06:33:16 No.849451548
恥知らずでやってなかったっけこいつの暗殺
45 21/09/25(土)06:40:40 No.849451938
ブチャが居ればほいチャック生成からの引きちぎり出来たんだがな…
46 21/09/25(土)06:45:19 No.849452169
>恥知らずでやってなかったっけこいつの暗殺 ムーロロの仲間が凍死したやつだっけ
47 21/09/25(土)07:06:16 No.849453401
能力はもちろんギアッチョ自身のテクニックがすごい
48 21/09/25(土)07:33:33 No.849455385
>ブチャが居ればほいチャック生成からの引きちぎり出来たんだがな… チャックが凍って開かないとか一悶着ありそう
49 21/09/25(土)07:36:18 No.849455606
メタリカには勝てなさそう