ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/09/25(土)02:33:08 No.849435085
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/09/25(土)02:37:41 No.849435747
そこ開くんだ…
2 21/09/25(土)02:38:45 No.849435907
もうポケステ見たことない世代も多いのか
3 21/09/25(土)02:40:13 No.849436105
>そこ開くんだ… そこ開かないとなんにもできないだろ
4 21/09/25(土)02:40:46 No.849436186
ポポローグのためだけに買った
5 21/09/25(土)02:41:15 No.849436253
ポピピピピ
6 21/09/25(土)02:41:15 No.849436254
十字キーがすぐ折れた
7 21/09/25(土)02:41:50 No.849436322
dig dig diggerで武器拾うためのやつ!
8 21/09/25(土)02:41:56 No.849436336
チョコボずっと散歩させてた
9 21/09/25(土)02:42:37 No.849436434
これを使いこなしてたのスクェアだけなイメージ
10 21/09/25(土)02:42:46 No.849436451
>もうポケステ見たことない世代も多いのか 当時から大して興味なかったし実物見る機会も一切無かったから…
11 21/09/25(土)02:43:08 No.849436493
ダンシングメルディ おでかけチョコボ りんぐりんぐランド コブンの特訓
12 21/09/25(土)02:43:13 No.849436499
ストゼロ3のミニゲームやってたなあ
13 21/09/25(土)02:43:20 No.849436512
>これを使いこなしてたのスクェアだけなイメージ スパロボは微妙か エターニアとロックマンも好きだったが
14 21/09/25(土)02:43:31 No.849436532
自分でゲーム作れるやつ買ったけどゴミだったよ…
15 21/09/25(土)02:43:41 No.849436566
ゲームと連動して外でも遊べる!ってコンセプト自体は悪くないアイデアだったはず もっと売れてたらもっとゲーム本編にがっつりかかわって切る感じになれたのかしら いやあの電池じゃ無理だ
16 21/09/25(土)02:43:44 No.849436574
発想自体はすごくいいと思う
17 21/09/25(土)02:43:49 No.849436584
>当時から大して興味なかったし実物見る機会も一切無かったから… ポケットムームー楽しいだろうが!
18 21/09/25(土)02:43:52 No.849436589
>遊戯王デュエルモンスターズ封印されし記憶のためだけに買った
19 21/09/25(土)02:43:53 No.849436591
>これを使いこなしてたのスクェアだけなイメージ 型番で手に入るアイテム変えるような外道だぞ
20 21/09/25(土)02:44:06 No.849436623
ちょっと「」んちのリモコン貸してくれよ
21 21/09/25(土)02:44:43 No.849436712
ケダチク
22 21/09/25(土)02:45:06 No.849436758
>ポケットムームーのためだけに買った
23 21/09/25(土)02:45:14 No.849436775
スマホがない時代にスマホ連動みたいなのをやりたいという熱意が感じられた
24 21/09/25(土)02:45:25 No.849436797
どこでもいっしょいいよね 突然の別れで理解に苦しんだ
25 21/09/25(土)02:45:25 No.849436798
これの有無で育成にめっちゃ差が出るタイプはどうかと思う
26 21/09/25(土)02:45:39 No.849436834
最終的にただのメモリーカードになる
27 21/09/25(土)02:45:52 No.849436868
>どこでもいっしょ買ったらついてきた
28 21/09/25(土)02:46:44 No.849436982
スパロボαのミニゲームが毎回やるのめんどくさくて最終的に 別のメモカにミニゲームのセーブデータコピーして写すってしてた
29 21/09/25(土)02:46:56 No.849437019
まだ使えるんかなこれ
30 21/09/25(土)02:48:04 No.849437163
カバーが壊れてめっちゃボタン押しにくくなった
31 21/09/25(土)02:48:57 No.849437288
昔欲しがってたなぁ
32 21/09/25(土)02:49:02 No.849437305
電池切れると刺すたびうるさいんだっけ?
33 21/09/25(土)02:49:48 No.849437408
>昔欲しがってたなぁ 普段絶対に行かない個人の電気屋で買ったわ…
34 21/09/25(土)02:49:49 No.849437412
じじじーまん ポケットじーまん
35 21/09/25(土)02:53:26 No.849437881
ポケカノとか今だったら凄い事になってそうだ
36 21/09/25(土)02:53:34 No.849437901
スケルトンカラー使ってたやつは多い
37 21/09/25(土)02:53:59 No.849437962
一時期品切れ起こしててプレ値で売ってる店あったな
38 21/09/25(土)02:54:07 No.849437984
>電池切れると刺すたびうるさいんだっけ? それはドリキャスだ
39 21/09/25(土)02:54:34 No.849438056
電池切れても普通のメモリーカードとしては使えて助かった
40 21/09/25(土)02:54:48 No.849438083
>もうポケステ見たことない世代も多いのか imgならそうだろうがmayなら逆に物自体は知ってるけど 年齢的に実物に触ったことはなかったって世代が多そうだ
41 21/09/25(土)02:55:01 No.849438112
クラッシュバンディクーもいい感じのミニゲームできてよかったよ
42 21/09/25(土)02:55:24 No.849438158
白と透明以外のカラーあったのかな
43 21/09/25(土)02:55:59 No.849438232
こいつも電池切れたらうるさかったぞ
44 21/09/25(土)02:56:17 No.849438266
ナンジャタウンがこれでアトラクション遊んでない間のお金稼いだりできたの面白かったな
45 21/09/25(土)02:56:51 No.849438340
すぐ電池切れる
46 21/09/25(土)02:57:14 No.849438393
十字キー折れてるけどほぼきれいな個体を持ってるわ たまにどこでもいっしょやるために電池買って来る…電池意外と保たねえ…
47 21/09/25(土)02:57:18 No.849438404
電池切れで刺したらピロロンピロロンと音は鳴るよ?うるさいかどうかは人によると思う
48 21/09/25(土)02:58:23 No.849438564
今30歳だとしてもポケステの頃は8歳と思えば まだGBや64触ってたみたいな年齢だったりするからな…
49 21/09/25(土)02:59:30 No.849438718
エジプト行けるんだぞ
50 21/09/25(土)03:00:24 No.849438834
ドリキャスのやつはゲームやるのに絶対つけなくちゃいけないから起動の度にあの音聞いてたから印象残ってるけど これの電池切れ音全然記憶に残ってないな…
51 21/09/25(土)03:00:28 [僕の先生はティーチャー] No.849438842
僕の先生はティーチャー
52 21/09/25(土)03:00:52 No.849438903
これがなかったらドリキャスもああならんかっただろう
53 21/09/25(土)03:00:54 No.849438907
VITAで仮想ポケットステーションできるのよかったよ 欲を言えばアダプターかなんか出してくれて実機とも連動して欲しかった
54 21/09/25(土)03:02:09 No.849439055
FF8とぷよぷよ~んで使った
55 21/09/25(土)03:02:21 No.849439075
遊戯王のクソゲーで勝てなくて買ったメモリーカードだ
56 21/09/25(土)03:02:28 No.849439087
りんぐりんぐらんど!
57 21/09/25(土)03:02:45 No.849439121
ジョジョ3部ゲーのやつ
58 21/09/25(土)03:03:17 No.849439185
なんか早々に画面が点かなくなった覚えがある スパイロやりたかったな
59 21/09/25(土)03:03:20 No.849439190
これのために専用ミニゲーム開発する体力はどこも無かった 廃れた
60 21/09/25(土)03:05:03 No.849439391
VMもこれみたいに一体型の蓋にすればよかったのにどうしてあんなすぐ無くしやすい設計したのか
61 21/09/25(土)03:06:47 No.849439578
ダンシングメルディ!
62 21/09/25(土)03:07:09 No.849439621
ポケステ野郎のジャケットはいいセンスだと思う
63 21/09/25(土)03:07:22 No.849439641
なんか穴掘ってくゲームあったな 拾ったアイテムは本編で回収できるタイプだった
64 21/09/25(土)03:07:29 No.849439657
コレ使わないと出てこないアイテムとか面倒なんだよ!
65 21/09/25(土)03:08:41 No.849439773
普通のメモカと同じ15で更にミニゲームデータでスロット数圧迫すんのがね… 移し替えめんどくせ…
66 21/09/25(土)03:08:48 No.849439791
開発する体力云々じゃなくて廃れたっていうかPS2発売してそっち主戦場になったから対応ソフト出なくなっただけじゃない
67 21/09/25(土)03:09:25 No.849439837
今発掘すると大体脱皮してるよ
68 21/09/25(土)03:09:53 No.849439886
>昔欲しがってたなぁ なんなら今でもほしい
69 21/09/25(土)03:10:27 No.849439947
たまごっちとかだって1年流行ったわけじゃないしな…
70 21/09/25(土)03:10:59 No.849440000
姉がハムスターのやつやってたな
71 21/09/25(土)03:11:34 No.849440061
クラッシュ3のミニゲーム派面白かった
72 21/09/25(土)03:13:27 No.849440230
どこいつポケムーみたいなポケステメインゲー以外で個人的に割と遊べた記憶あるのはFF8とクラッシュとTOEとストZERO3
73 21/09/25(土)03:13:40 No.849440251
MOAのミニゲーム嫌いじゃなかったよ
74 21/09/25(土)03:13:46 No.849440261
モグールダバス
75 21/09/25(土)03:14:42 No.849440350
リングりんぐランドがあまりにも鬼畜ゲーすぎてな…
76 21/09/25(土)03:15:07 No.849440391
ああエターニアのミニゲームやってたわ
77 21/09/25(土)03:15:12 No.849440403
真面目にゲームさせるボタンじゃねえよこれ
78 21/09/25(土)03:17:58 No.849440658
ドリームキャストのはアーケードと連動とか隠し解放やレベル上げのポイント稼ぎで必須な人多かったけどこれはあんまり…
79 21/09/25(土)03:18:17 No.849440682
スクウェアは有効活用してたよ でもID格差つけるのはいらなかったんじゃねぇかな…
80 21/09/25(土)03:18:21 No.849440688
>スケルトンカラー使ってたやつは多い それしか売ってなかったから… 十字キーが折れてるのが目視できるのが悲しかった
81 21/09/25(土)03:18:34 No.849440712
>ジョジョ3部ゲーのやつ ポルナレフの奴が音ゲーで結構凝ってて面白かった記憶 他のキャラのミニゲームもあったはずだけど覚えてないや
82 21/09/25(土)03:18:58 No.849440758
>真面目にゲームさせるボタンじゃねえよこれ プラスチックで硬いもんな…親指がボタンの形に凹んだ
83 21/09/25(土)03:19:34 No.849440802
ドリームキャストはカニパンの緑色のやつ大量にあったわ…
84 21/09/25(土)03:19:46 No.849440826
たまーにどこいつやりたくなる スマホのアプリかなんかで当時と同じこと出来るゲーム出てるかも知れんが
85 21/09/25(土)03:20:04 No.849440861
ときメモ2限定版に入ってるのがあるけどなんか使い道がわからん
86 21/09/25(土)03:20:43 No.849440912
>モグールダバス あんたがヴァラージ狩りまくった資金のおかげで伝説防具揃えられて隠しボス倒せたよ...
87 21/09/25(土)03:20:49 No.849440926
サガフロ2のやつで親指が痛くなった記憶…
88 21/09/25(土)03:21:34 No.849440987
>>真面目にゲームさせるボタンじゃねえよこれ >プラスチックで硬いもんな…親指がボタンの形に凹んだ ちょっと押しづらいけど指痛いよりはマシってカバー外してやってたわ…
89 21/09/25(土)03:22:08 No.849441052
ボタンの押し心地がいかにも携帯ゲーム機を作ったことないメーカーの産物って感じだった
90 21/09/25(土)03:22:16 No.849441066
>コレ使わないと出てこないアイテムとか面倒なんだよ! 端末の固有IDで出るもの決まってるとかどういうことだよ!
91 21/09/25(土)03:23:03 No.849441141
>スクウェアは有効活用してたよ >でもID格差つけるのはいらなかったんじゃねぇかな… 末尾7でもない一般的なIDだと最高ランクのアイテム取得率0%ってのがやばい ユーザーの9割がそのIDなんだぞ
92 21/09/25(土)03:23:07 No.849441148
ロットによって入手不可とかあるのか知らんけど何度やり直してもサガフロ2の七星剣出なかった苦い思い出がある
93 21/09/25(土)03:23:36 No.849441206
カプコンも良く使いこなしてたと思う ストゼロ3とジョジョ格で
94 21/09/25(土)03:24:06 No.849441253
LOMはこれがあるとヌルゲーすぎる
95 21/09/25(土)03:25:11 No.849441363
ヌルゲーというかないと鏡の破片集めるのが苦行過ぎる
96 21/09/25(土)03:25:16 No.849441373
一番レアリティ高いIDは全部の枠が25%ずつなんだっけ
97 21/09/25(土)03:25:51 No.849441452
エターニアとかこれでメルニクス語の勉強できたような記憶が
98 21/09/25(土)03:26:19 No.849441494
これないと最強武器取れないとか多かったから嫌い
99 21/09/25(土)03:26:50 No.849441534
ソウルハッカーズは設定と絡めてうまく使ってたと思う
100 21/09/25(土)03:27:23 No.849441591
fu372996.png FF8はちょっと格差あり過ぎる
101 21/09/25(土)03:28:31 No.849441705
>fu372996.png >FF8はちょっと格差あり過ぎる ホント何考えてたんだ過ぎる…
102 21/09/25(土)03:28:35 No.849441707
>もうポケステ見たことない世代も多いのか PS2が20年前の代物だし無理はない気がする
103 21/09/25(土)03:30:17 No.849441858
>fu372996.png >FF8はちょっと格差あり過ぎる アルティマニア見てロゼッタ石手に入るって書いてあったから当時やりまくったんだぞちくしょうめ 夢見させやがって
104 21/09/25(土)03:30:43 No.849441900
ソニーからポケステ売りたいから作ってってお願いされたのかな
105 21/09/25(土)03:31:02 No.849441935
>fu372996.png >FF8はちょっと格差あり過ぎる 今だったら返金問題になってそうな仕様だ
106 21/09/25(土)03:32:59 No.849442116
スクウェアのポケステでアイテム集めできるっていう活用法自体はいいけどおでかけチョコボ以外はあんまり面白かった記憶がない
107 21/09/25(土)03:34:36 No.849442270
俺のもたぶんIDそれ以外だったな… でもデータコピーしてアイテムとり放題とかやってた
108 21/09/25(土)03:34:58 No.849442302
周辺機器としてはかなり面白い代物だよね
109 21/09/25(土)03:35:44 No.849442374
意外といろいろ使った覚えがある
110 21/09/25(土)03:35:51 No.849442391
有効理由で言うならどこいつが一番だろうし
111 21/09/25(土)03:36:03 No.849442408
潰れるネジ穴
112 21/09/25(土)03:36:37 No.849442454
これは好きだけどビジュアルメモリはなんか嫌い
113 21/09/25(土)03:37:02 No.849442488
どこいつ友達に入れさせてもらったな~
114 21/09/25(土)03:38:31 No.849442627
今のリモコンって赤外線付いてないから中古のリモコン買ってこないといけないか…
115 21/09/25(土)03:39:12 No.849442702
>fu372996.png 0%でもここでしか手に入らないってのはなかったよね?
116 21/09/25(土)03:41:19 No.849442890
ストZERO3は育てたキャラをポケステ同士で対戦させられたような記憶があるようなないような
117 21/09/25(土)03:41:28 No.849442910
運よく1%は出るやつ持ってたから確率シェアしたりしたな…
118 21/09/25(土)03:44:17 No.849443120
>>fu372996.png >0%でもここでしか手に入らないってのはなかったよね? ないけど1回しか手に入らないようなアイテム複数貰えるぞ
119 21/09/25(土)03:50:39 No.849443654
サルゲッチュのシミュレーションずっとやってた
120 21/09/25(土)03:52:55 No.849443822
>これは好きだけどビジュアルメモリはなんか嫌い あれコントローラーが重くなる原因だしね
121 21/09/25(土)04:01:49 No.849444437
ビジュアルメモリは容量少なすぎてすぐ足りなくなるからな… PSOとか1キャラ入れるだけどかなり持っていかれたはず
122 21/09/25(土)04:12:17 No.849445146
近所のゲーム屋のちっちゃいクレーンゲームの景品にスレ画があって友達が500円くらいで取りまくってた
123 21/09/25(土)04:24:37 No.849445784
移植版ロックマンとかトロンにコブンで使ったな 移植版ロックマンだと本編のロックマンとボスが強化できておもしろかったな
124 21/09/25(土)04:43:33 No.849446641
ミニゲームとかやってると電池すぐ切れる
125 21/09/25(土)05:13:13 No.849447960
ハード固定IDでの格差付けは悪手だったと思う
126 21/09/25(土)05:20:46 No.849448308
ウソだろクラス中どころか学年中でID見せ合ってリボン落ちるやつに土下座して貸してもらわなかったのか
127 21/09/25(土)05:23:46 No.849448457
型番とロット違いは音を聞いたら分かる
128 21/09/25(土)05:24:48 No.849448508
今も手元にあるんで時計で使いたいけど マッハで電池切れるから悲しい
129 21/09/25(土)05:27:09 No.849448607
これのクラッシュバンディクーが普通に遊べて楽しかった
130 21/09/25(土)05:30:17 No.849448698
USB給電できるように改造したいけど知識がない
131 21/09/25(土)05:32:11 No.849448782
そういやこれ流行ったから携帯用のドライバー付きボタン電池入れとかゲームサプライで出てたな
132 21/09/25(土)05:33:38 No.849448840
ポップンミュージックであった
133 21/09/25(土)05:38:33 No.849449067
ボタン電池を普通のに代用できるけど見た目が…
134 21/09/25(土)05:49:49 No.849449562
白全然売ってなくてスケルトン買った
135 21/09/25(土)05:52:55 No.849449707
ストゼロ3がよくわからんが楽しかった記憶
136 21/09/25(土)05:57:34 No.849449921
ゲームの方はやってなかったけどナンジャタウンを思い出す まだやってんのかなこれとの連動アトラクション
137 21/09/25(土)06:12:52 No.849450569
PS「ポケステに接続すると○○」 俺(ポケステってなんだろう)
138 21/09/25(土)06:15:53 No.849450714
ボスケテの新種 と思ったがスレ画わからない人はボスケテもわからんな多分
139 21/09/25(土)06:30:35 No.849451417
ポケットムームーは時計進めて宝くじ当てるゲームになりがち
140 21/09/25(土)06:38:46 No.849451839
>ポケットムームーは時計進めて宝くじ当てるゲームになりがち スロット目押しばっかしてたわ…その手があったか
141 21/09/25(土)06:53:07 No.849452575
FF8とどこいつの専用機
142 21/09/25(土)06:54:07 No.849452635
聖剣LOMやストZERO3でも結構使ったし…
143 21/09/25(土)06:56:54 No.849452792
ピーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
144 21/09/25(土)07:00:53 No.849453047
これ欲しかった
145 21/09/25(土)07:04:17 No.849453271
存在は知ってたし遊戯王の時に親戚のを借りたこともあるけど使い方は未だに知らない
146 21/09/25(土)07:05:52 No.849453376
>ピーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー! それ他所の…
147 21/09/25(土)07:07:03 No.849453446
小学生の頃欲しかったやつ これ使うゲーム持ってたかは知らない
148 21/09/25(土)07:17:26 No.849454163
お出かけチョコボやってないの多いのかショックだわ
149 21/09/25(土)07:23:10 No.849454594
アークザラッドがこれ使ってたのが事実だったか俺の思い出が歪んでるだけなのか スレで全く話出てなくて分からなくなってきた
150 21/09/25(土)07:27:04 No.849454903
ポケステ使ったらクラッシュのヨーヨーの色が変わったり連動が面白かったのクラッシュ3と思う 後はエターニアもミニゲーム遊べた