虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/25(土)01:43:39 魚の目... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/25(土)01:43:39 No.849426235

魚の目できた つらい

1 21/09/25(土)01:44:33 No.849426424

病院行け

2 21/09/25(土)01:45:35 No.849426621

治療くっそ痛いぞ 早いうちに病院行って治せ

3 21/09/25(土)01:48:45 No.849427257

こんなバグみたいなやつだったんだ

4 21/09/25(土)01:48:56 No.849427297

イボコロリではダメなの?

5 21/09/25(土)01:49:31 No.849427442

もげば治る?

6 21/09/25(土)01:49:41 No.849427470

ウイルス性のもあるしなんか違う気がする

7 21/09/25(土)01:51:30 No.849427843

デザインナイフとピンセット使って自力で摘出した事がある マジで痛かったが詰まっていた角質が取れた時はすっきりした

8 21/09/25(土)01:52:34 No.849428019

液体窒素で焼く これが痛いんだわ

9 21/09/25(土)01:53:18 No.849428150

子供の頃悩まされたけどいつまにか消えた

10 21/09/25(土)01:54:33 No.849428368

>もげば治る? 医者だってもいでる 方法が外科的なだけで

11 21/09/25(土)01:55:47 No.849428580

絆創膏を一週間くらい貼り付けてふやかしてから取ったけどおすすめはしない 超臭くなるし

12 21/09/25(土)01:55:59 No.849428607

何度ももいでるプロに任せろ

13 21/09/25(土)01:59:01 No.849429161

えぐるのがいてえんだコレ

14 21/09/25(土)02:00:04 No.849429361

表面の皮膚が盛りあがる度に切り取ってたら気付いたら治ってた

15 21/09/25(土)02:01:44 No.849429699

なんか患部が赤い貝柱みたくなるよね ちょっときもい

16 21/09/25(土)02:12:45 No.849431636

高くついてもいいから言えば麻酔とかしてくれない?

17 21/09/25(土)02:14:35 No.849431962

初期ならイボコロリで取れるよ

18 21/09/25(土)02:31:16 No.849434777

細菌性のはどっちだっけ

19 21/09/25(土)02:32:47 No.849435025

>高くついてもいいから言えば麻酔とかしてくれない? 治療は液体窒素ちょんちょんだから痛いのは治療後なんじゃない?

20 21/09/25(土)02:37:37 No.849435737

医者に行ったら何の説明もなくハサミで皮膚ジョキジョキされてすげえ痛いし怖かったよ

21 21/09/25(土)02:45:37 No.849436829

>細菌性のはどっちだっけ イボ

22 21/09/25(土)02:47:01 No.849437032

理由わからんけど定期的になってた 液体窒素が本気で痛くて号泣してた

23 21/09/25(土)02:53:14 No.849437850

俺は老人性のイボが出来たから液体窒素で取ったぞ 40、50とどんどん増えていくそうだ 60以降はどうなるんだろ嫌だな

24 21/09/25(土)02:53:54 No.849437947

イボコロリで取ったとき最後に根っこみたいな部分引っこ抜いたら血がドバドバ出てきてびびった

25 21/09/25(土)02:56:59 No.849438355

液体窒素で焼くの拷問だよね…

26 21/09/25(土)03:17:12 No.849440597

魚の目だと思ってたものが石イボでヨクイニンで済んだ

27 21/09/25(土)03:29:25 No.849441783

割りばしに入ってる楊枝指に刺して魚の目になった いくらもいでも治らないって思ってたら箸袋の欠片が埋まってた

28 21/09/25(土)03:33:19 No.849442148

靴の中柔らかい中敷きにすると治る

29 21/09/25(土)03:33:20 No.849442149

徐々に削ることでも治せるが 医者に見せるとすぐ切られるから結局痛いのよね

30 21/09/25(土)03:34:31 No.849442261

柔らかくするシール?って効く?

31 21/09/25(土)03:35:48 No.849442383

何故か同時期に両足にできて滅茶苦茶痛かったけど2、3日イボコロリつけてたら取れてスッキリした

32 21/09/25(土)03:54:13 No.849443921

イボコロリってやつはウオノメコロリであってイボには効かないの?

33 21/09/25(土)04:22:40 No.849445685

>柔らかくするシール?って効く? 俺はかなり効いたな

↑Top