ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/09/25(土)01:39:06 No.849425380
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/09/25(土)01:41:21 No.849425780
芝エビ… … … …
2 21/09/25(土)01:41:54 No.849425892
芝えび…
3 21/09/25(土)01:42:28 No.849426000
ニチャニチャニチャ…
4 21/09/25(土)01:43:30 No.849426200
昆布です…
5 21/09/25(土)01:44:13 No.849426356
解説がなってないですな ワタは取ってるんですかな?
6 21/09/25(土)01:47:06 No.849426926
ンゥーこの料理は……
7 21/09/25(土)01:47:29 No.849426996
鯛チクチン
8 21/09/25(土)01:48:24 No.849427198
昆布って何なの……
9 21/09/25(土)01:48:58 No.849427302
>昆布って何なの…… 昆布です…
10 21/09/25(土)01:49:54 No.849427508
昆布でかくね?
11 21/09/25(土)01:51:01 No.849427762
こぶの分ぅが厚いんですな ホンマにこぶなんですかな?
12 21/09/25(土)01:51:23 No.849427824
>昆布です… (もたもたもた……)
13 21/09/25(土)01:51:53 No.849427909
特徴でしてね…
14 21/09/25(土)01:53:25 No.849428172
compress...
15 21/09/25(土)01:54:54 No.849428422
この昆布を見るたびに世にも奇妙な物語の すき焼きに投入される謎の塊の話を思い出す
16 21/09/25(土)02:00:11 No.849429380
第三勢力!?
17 21/09/25(土)02:02:18 No.849429778
江戸料理はダイナミックですな
18 21/09/25(土)02:07:51 No.849430808
料理秘密箱 という(笑)
19 21/09/25(土)02:08:21 No.849430890
■
20 21/09/25(土)02:09:12 No.849431015
海老で鯛を詰める
21 21/09/25(土)02:09:18 No.849431036
昆布です……
22 21/09/25(土)02:11:16 No.849431374
こちらの語りもなかなか上品で味わいがあるんですな
23 21/09/25(土)02:15:00 No.849432053
見るたびに画質劣化してる気がする
24 21/09/25(土)02:16:03 No.849432243
一尾丸ごと…
25 21/09/25(土)02:16:33 No.849432339
昆布です(羊かん)
26 21/09/25(土)02:20:49 No.849433048
声はめちゃ好き
27 21/09/25(土)02:31:29 No.849434811
昆布の何なの?
28 21/09/25(土)02:34:17 No.849435250
>昆布の何なの? …昆布です
29 21/09/25(土)02:37:46 No.849435760
>解説がなってないですな >ワタは取ってるんですかな? そのあたりを説明しないのも江戸料理の醍醐味でしてね
30 21/09/25(土)02:38:46 ID:YXWPEd/U YXWPEd/U No.849435908
なんなのあの昆布
31 21/09/25(土)02:40:17 No.849436113
料理秘密箱、という(Gガンダム)
32 21/09/25(土)02:42:13 No.849436372
こんぶの位置取りに手間取ってるのがいつも笑える
33 21/09/25(土)02:42:42 No.849436445
んまみとうまみ
34 21/09/25(土)02:52:01 No.849437676
羊羹です…
35 21/09/25(土)03:00:12 No.849438806
はじかみの紹介もして欲しいんですな
36 21/09/25(土)03:21:28 No.849440975
こんなに画質悪かったっけ
37 21/09/25(土)03:39:53 No.849442763
>こんなに画質悪かったっけ 去年は一時期動画が容量制限されてたから そのとき作られた低容量の動画かもしれない
38 21/09/25(土)03:43:26 No.849443048
毎度思うんだが油でパリパリにしら料理にあんかけてしなしなにするのもったいなくね?
39 21/09/25(土)03:46:36 No.849443304
>毎度思うんだが油でパリパリにしら料理にあんかけてしなしなにするのもったいなくね? その台無しックさも江戸料理の特徴でしてね