虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/25(土)00:04:07 >「」!... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/25(土)00:04:07 No.849398472

>「」!俺を使え!

1 21/09/25(土)00:06:47 No.849399321

その場すらしのげない奴来たな…

2 21/09/25(土)00:14:43 No.849401967

これもしかして発動無効にしてるからターン1制限の奴ももう一回撃たれる?

3 21/09/25(土)00:18:57 No.849403452

初めて見た時意味がわからなかった

4 21/09/25(土)00:20:47 No.849404121

じゃあもう一回使います…

5 21/09/25(土)00:21:53 No.849404478

最終戦争に対して使うと効果的

6 21/09/25(土)00:22:41 No.849404742

>最終戦争に対して使うと効果的 ピンポイント過ぎる…

7 21/09/25(土)00:23:23 No.849404945

自分のカードに使ったりして悪用できないかな

8 21/09/25(土)00:32:06 No.849407678

大熱波とかならしのげる!

9 21/09/25(土)00:32:25 No.849407787

コスト払うタイプの魔法に打つならまぁ何とか有効かな…レベル

10 21/09/25(土)00:32:56 No.849407963

速攻魔法をチェーンからどける的な使い方できる?

11 21/09/25(土)00:34:56 No.849408559

一応カウンター罠だから速攻魔法がそのチェーン中使えなくなるぐらいか明確なメリットは

12 21/09/25(土)00:38:17 No.849409682

これの罠版が誤作動

13 21/09/25(土)00:43:54 No.849411558

>これの罠版が誤作動 こっちはまだマシ

14 21/09/25(土)00:45:08 No.849411967

>自分のカードに使ったりして悪用できないかな 自分の強貪に打てば20枚除外できる!

15 21/09/25(土)00:45:17 No.849412010

永続やフィールドの起動効果は発動扱い?

16 21/09/25(土)00:46:35 No.849412467

>>自分のカードに使ったりして悪用できないかな >自分の強貪に打てば20枚除外できる! 天才じゃったか!

17 21/09/25(土)00:46:43 No.849412509

>永続やフィールドの起動効果は発動扱い? 効果の発動 スレ画含む多くのカウンター罠では無効にできない

18 21/09/25(土)00:47:28 No.849412735

>永続やフィールドの起動効果は発動扱い? 効果の発動であってカードの発動じゃないよ

19 21/09/25(土)00:48:41 No.849413102

コストを2回使いたいカードなんて早々ないわな

20 21/09/25(土)00:49:47 No.849413432

>コストを2回使いたいカードなんて早々ないわな 自分の最終戦争を無効にすれば手札を10枚捨てられるのか!?

21 21/09/25(土)00:50:46 No.849413713

レッドアイズ・インサイトとか… いやわざわざここまでするほどじゃないか…

22 21/09/25(土)00:51:52 No.849414068

コストは復活しないから場合によっては凌げる

23 21/09/25(土)00:52:01 No.849414127

光の援軍ならコストで墓地肥やしできるね

24 21/09/25(土)00:52:55 No.849414439

うまく使えば面白いコンボになるのかもしれん

25 21/09/25(土)00:53:14 No.849414531

ダイーザワンパンくらいだな…

26 21/09/25(土)00:53:26 No.849414575

禁じられたシリーズに有効

27 21/09/25(土)00:54:47 No.849414984

wiki見てたけどそういえばブリザードとか最近出てたな…

28 21/09/25(土)00:54:59 No.849415032

結構面白い案出るな…でも速攻性がないな

29 21/09/25(土)00:55:40 No.849415236

ちらっとwiki見たけど自分のカードに発動できる点には言及されてないから夢があっていいな

30 21/09/25(土)00:55:50 No.849415272

当時メジャーだった手札断殺には刺さった気がする…

31 21/09/25(土)00:56:10 No.849415367

天使パーミッションでなんとか使えないかな ペンデュラムのドロー効果あるやつ

32 21/09/25(土)00:56:49 No.849415555

速攻魔法だったら使いたいタイミングで使えなくなるだけで一気に腐るから侮りがたい

33 21/09/25(土)00:56:51 No.849415570

【叢雲ダイーザのその場しのぎ】

34 21/09/25(土)00:56:59 No.849415596

>当時メジャーだった手札断殺には刺さった気がする… コストじゃないから意味なくない…?

35 21/09/25(土)00:57:08 No.849415652

かかしみたいに再利用可能だったならボルテニス軸エンジェルパーミッションで使えたかもな…

36 21/09/25(土)00:58:07 No.849415930

>>当時メジャーだった手札断殺には刺さった気がする… >コストじゃないから意味なくない…? ほんとだコストじゃなくて効果だ 10年以上勘違いしてた

37 21/09/25(土)00:59:11 No.849416210

マナコストないゲームで使えないだろこれ

38 21/09/25(土)00:59:58 No.849416447

あとはなにか使えばライフがっつり支払えそう

39 21/09/25(土)01:00:54 No.849416697

この時代にありがちなコメントに困るカード

40 21/09/25(土)01:01:25 No.849416828

その割にちょっと盛り上がったな…

41 21/09/25(土)01:02:15 No.849417058

>あとはなにか使えばライフがっつり支払えそう 使うか…ソウルチャージ!

42 21/09/25(土)01:03:45 No.849417444

エクスチェンジした魔法を取り戻せるぞ

43 21/09/25(土)01:04:57 No.849417725

何に使えばいいの? 強欲で貪欲な壺?

44 21/09/25(土)01:05:15 No.849417798

>エクスチェンジした魔法を取り戻せるぞ ……なるほど!

45 21/09/25(土)01:06:00 No.849417993

○○をリリースして発動系のカードにぶつけるとちょっと得した気分になれる

46 21/09/25(土)01:06:13 No.849418043

エクスチェンジで強貪を渡す! このカードとなにかと相性がいいな!

47 21/09/25(土)01:07:12 No.849418279

せめて罠も対象にできたら…

↑Top