虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/24(金)23:35:16 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/24(金)23:35:16 No.849388488

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/09/24(金)23:35:33 No.849388619

殺したー!

2 21/09/24(金)23:35:34 No.849388629

珍しく感のいいのこ

3 21/09/24(金)23:35:45 No.849388705

殺っちゃいましたね…

4 21/09/24(金)23:35:46 No.849388708

FTの経験が生きたな

5 21/09/24(金)23:35:46 No.849388712

これ雪だよねえ!

6 21/09/24(金)23:35:58 No.849388777

https://www.youtube.com/watch?v=MTXEzrc70QQ

7 21/09/24(金)23:36:02 No.849388803

プレデターの経験が活きたな…

8 21/09/24(金)23:36:05 No.849388821

さすがプレデタープロ

9 21/09/24(金)23:36:05 No.849388825

このプロゲーマー勘づくの早すぎる…

10 21/09/24(金)23:36:09 No.849388854

繋がってるってワケ

11 21/09/24(金)23:36:09 No.849388857

プレデターだったか

12 21/09/24(金)23:36:12 No.849388876

透明とか効かねンだわ

13 21/09/24(金)23:36:12 No.849388877

プレデターの経験が生きるなんて…

14 21/09/24(金)23:36:13 No.849388888

これ雪だよねぇ?!

15 21/09/24(金)23:36:16 No.849388907

襲う方じゃなかった?

16 21/09/24(金)23:36:18 No.849388930

やっぱりプレデターなんだよなぁ

17 21/09/24(金)23:36:19 No.849388935

透明になるやつと最近戦ってんだわ!

18 21/09/24(金)23:36:20 No.849388939

他ゲームからの学び

19 21/09/24(金)23:36:21 No.849388952

プレデターの経験が活きた…ってこと!?

20 21/09/24(金)23:36:22 No.849388961

プレデターやってたかいがあったな

21 21/09/24(金)23:36:35 No.849389047

プレデター知らんかあ

22 21/09/24(金)23:36:40 No.849389085

これプレデターだよねぇ!

23 21/09/24(金)23:36:46 No.849389127

コメが爆速すぎる…

24 21/09/24(金)23:36:59 No.849389203

ここで繋がってくるかぁ…

25 21/09/24(金)23:37:04 No.849389232

神の一族の中にドラゴンセックスしたやつがいる

26 21/09/24(金)23:37:10 No.849389269

プレデターの経験は無駄ではなかった

27 21/09/24(金)23:37:12 No.849389279

全てのゲームは繋がっているからな

28 21/09/24(金)23:37:13 No.849389287

ブサシラちゃん瞬殺されたがプレデターのソウルもってるからか…

29 21/09/24(金)23:37:43 No.849389479

長いって言われてたけどさっくりだったな

30 21/09/24(金)23:37:44 No.849389486

プレデター側でしょ

31 21/09/24(金)23:38:08 No.849389642

グウィンドリンもいくのか

32 21/09/24(金)23:38:13 No.849389673

対ボスのカンとかひらめきはいいのにどうして探索はダメなんだ…

33 21/09/24(金)23:38:15 No.849389679

FTしかやってなかったかー

34 21/09/24(金)23:38:20 No.849389716

気づきが早かったな

35 21/09/24(金)23:38:27 No.849389758

ファイアチーム全滅! デーデ デデデー

36 21/09/24(金)23:38:28 No.849389772

このプロ真正面からの戦闘に関してはIQ跳ね上がるな…

37 21/09/24(金)23:38:34 No.849389808

探索パート長くて戦闘短いとかとんだクソ映画だな

38 21/09/24(金)23:38:44 No.849389878

プレデターの経験が生きたな

39 21/09/24(金)23:40:01 No.849390361

透明化するキャラは格ゲーにもたまにいるからな…

40 21/09/24(金)23:40:17 No.849390457

ちゃんとラジコンしてくれ!

41 21/09/24(金)23:40:26 No.849390515

このラジコン…

42 21/09/24(金)23:40:28 No.849390527

こういう時は本当にポンコツというか…

43 21/09/24(金)23:40:33 No.849390556

眼鏡にレバー回させても正解に辿り着けないからな…

44 21/09/24(金)23:40:39 No.849390591

回転に弱すぎる

45 21/09/24(金)23:40:45 No.849390628

このラジコンコントローラー壊れてるよ

46 21/09/24(金)23:41:05 No.849390739

俺をちゃんとラジコンしろ!(勝手に動く)はちょっと新しすぎない?

47 21/09/24(金)23:41:19 No.849390842

このラジコン操縦者のいなしかたわかってるな

48 21/09/24(金)23:41:27 No.849390883

自我を得たラジコン

49 21/09/24(金)23:41:37 No.849390933

このラジコンうるせえなとか言われてて笑う

50 21/09/24(金)23:41:40 No.849390949

ちゃんとラジコンしないとキレるプロ

51 21/09/24(金)23:41:49 No.849391003

初めて来たのか…

52 21/09/24(金)23:42:23 No.849391235

いつも初見の気持ちだから…

53 21/09/24(金)23:43:03 No.849391485

未プレイなんだけどあとどれぐらいでラスボスとかわかる? 最終回は見逃したくない

54 21/09/24(金)23:43:38 No.849391693

>未プレイなんだけどあとどれぐらいでラスボスとかわかる? >最終回は見逃したくない ラスボスにはいつでもいける状況

55 21/09/24(金)23:43:49 No.849391765

〉未プレイなんだけどあとどれぐらいでラスボスとかわかる? もうラスボスには行けるけど今いろんなサブクエやってる

56 21/09/24(金)23:44:35 No.849392015

>いつも初見の記憶だから…

57 21/09/24(金)23:44:41 No.849392041

こいつ手のひらくるくるしてんな

58 21/09/24(金)23:45:18 No.849392230

しかしうろ覚えで適当なこと言ってるコメント多いな

59 21/09/24(金)23:45:32 No.849392312

大抵間に合わない警官

60 21/09/24(金)23:46:10 No.849392500

なんだこいつ!?

61 21/09/24(金)23:46:12 No.849392509

プロゲーマーはどこにも属さない

62 21/09/24(金)23:46:14 No.849392518

あともうDLCやってラスボスだけだから次かその次で終わると思う

63 21/09/24(金)23:46:15 No.849392522

急なキレ芸でおなかいたい

64 21/09/24(金)23:46:24 No.849392574

愚かな…

65 21/09/24(金)23:46:29 No.849392599

無敵かこのメガネ

66 21/09/24(金)23:46:41 No.849392668

小芝居入った

67 21/09/24(金)23:46:53 No.849392735

末っ子に思うところがあるかじゅ

68 21/09/24(金)23:46:54 No.849392742

明日から見逃せないってことか・・・

69 21/09/24(金)23:47:03 No.849392801

ほんと反応いいなこいつ

70 21/09/24(金)23:47:04 No.849392808

かじゅどうして…

71 21/09/24(金)23:47:18 No.849392897

玉打ち野郎だ!

72 21/09/24(金)23:47:21 No.849392917

弾撃ち

73 21/09/24(金)23:47:25 No.849392940

半分以上消し飛んでてダメだった

74 21/09/24(金)23:47:32 No.849392983

めっちゃ減るな

75 21/09/24(金)23:47:45 No.849393043

流石に反応早いな…

76 21/09/24(金)23:47:46 No.849393051

戦闘のIQが本当に高い

77 21/09/24(金)23:47:58 No.849393133

愚かな…

78 21/09/24(金)23:48:21 No.849393261

ざっこ

79 21/09/24(金)23:48:27 No.849393293

このあとドロドロに…

80 21/09/24(金)23:48:38 No.849393340

玉打ち野郎がよぉ

81 21/09/24(金)23:48:50 No.849393411

所詮末っ子よ…

82 21/09/24(金)23:48:56 No.849393455

ハルバ15かつ筋技きちんと30とかまで上げてる理想的な上質だからな…今のかじゅ

83 21/09/24(金)23:48:59 No.849393475

え?は?

84 21/09/24(金)23:49:04 No.849393500

レベル的にラスボス初見でもいけそう

85 21/09/24(金)23:49:18 No.849393582

よくも騙したァァァ!

86 21/09/24(金)23:49:37 No.849393700

>レベル的にラスボス初見でもいけそう パリィ出来ないだろうから五分五分かな…

87 21/09/24(金)23:49:42 No.849393732

……(読めない)

88 21/09/24(金)23:49:45 No.849393749

真ンー

89 21/09/24(金)23:50:01 No.849393822

体言止め知らず?

90 21/09/24(金)23:50:08 No.849393874

>レベル的にラスボス初見でもいけそう このプロ初見様子見多いからどうだろ

91 21/09/24(金)23:50:21 No.849393924

真鍮って何に使われてるんだ ドアノブとか?

92 21/09/24(金)23:51:13 No.849394244

やると思ったわ!

93 21/09/24(金)23:51:15 No.849394257

長子って3のあいつ?

94 21/09/24(金)23:51:16 No.849394258

あとは湖とDLCだけかな?

95 21/09/24(金)23:51:37 No.849394375

息子は歴史から消されたので

96 21/09/24(金)23:51:40 No.849394396

黒騎士武器縛ってるけどこれだけレベル上げてたら意味ないんじゃないか…?

97 21/09/24(金)23:52:11 No.849394545

マヌスは長くなりそう

98 21/09/24(金)23:52:24 No.849394615

>真鍮って何に使われてるんだ >ドアノブとか? 5円玉

99 21/09/24(金)23:52:26 No.849394629

後半のレベル上げすぎ問題はこのシリーズの宿命みたいなところある

100 21/09/24(金)23:54:19 No.849395292

>黒騎士武器縛ってるけどこれだけレベル上げてたら意味ないんじゃないか…? 黒騎士は強化がヌルいだけで強化済みの他武器と比べて特別強いってもんでもないし

101 21/09/24(金)23:54:43 No.849395426

黒幕というかまあアノロンの実質支配者ではあるね…

102 21/09/24(金)23:54:48 No.849395456

いろんな思惑あるけどソウル主人公は好き勝手やってるだけである

103 21/09/24(金)23:55:18 No.849395632

でっか…

104 21/09/24(金)23:55:19 No.849395639

この幻はなんで消えないの?

105 21/09/24(金)23:55:24 No.849395662

でかい

106 21/09/24(金)23:55:30 No.849395695

むっ!

107 21/09/24(金)23:56:03 No.849395856

2週目とかやる気がない故のラジコンモード

108 21/09/24(金)23:57:02 No.849396143

文字に踊らされてる…

109 21/09/24(金)23:57:35 No.849396336

はやく殺してぇ~

110 21/09/24(金)23:57:48 No.849396413

別にやる意味もないんだけどな

111 21/09/24(金)23:58:04 No.849396511

最終的に全員殺しかねない

112 21/09/24(金)23:58:37 No.849396687

大樹のうつろ行ってないかそういえば

113 21/09/24(金)23:58:57 No.849396799

デモンズは流れるまま終わらせたのに

114 21/09/24(金)23:59:08 No.849396872

暗くなったアノロンめちゃくちゃ寂しいよね

115 21/09/24(金)23:59:18 No.849396917

自由度有りすぎてラジコンする側も大変だな

116 21/09/24(金)23:59:21 No.849396932

なんで殺させようとしてるんだろう…

117 21/09/24(金)23:59:29 No.849396964

ストーリーまったく覚えてないわというか匂わせばっかで設定だけあるけどストーリーはないみたいな話だった気がする

118 21/09/24(金)23:59:59 No.849397129

>2週目とかやる気がない故のラジコンモード なんなら二週目やっても辿り着かない可能性がかなり…

119 21/09/25(土)00:00:25 No.849397282

文字の反逆が始まったな…

120 21/09/25(土)00:00:47 No.849397404

ソウルと比べるとSEKIROは本当にストーリー分かりやすいしシステムもユーザーライクだな…

121 21/09/25(土)00:00:51 No.849397438

プレデターチャンネル!

122 21/09/25(土)00:00:52 No.849397443

かずのこさんのラジコンチャンネル!

123 21/09/25(土)00:01:04 No.849397505

見始めたきっかけ的にはワンパンマンチャンネルです…

124 21/09/25(土)00:01:29 No.849397624

諭されるかずのこ

125 21/09/25(土)00:01:43 No.849397696

>ストーリーまったく覚えてないわというか匂わせばっかで設定だけあるけどストーリーはないみたいな話だった気がする ソウル系は全部そんな感じ それっぽいことだけ書いてぶん投げる

126 21/09/25(土)00:01:54 No.849397751

ネタバレとか指示禁止のところ多いのにガッツリラジコンさせるな!

127 21/09/25(土)00:02:05 No.849397820

かずのこの育ちの良さが見えるとこ好き

128 21/09/25(土)00:02:42 No.849398022

書庫でアイテム拾い済み?

129 21/09/25(土)00:03:05 No.849398135

誰?誰なの!?

130 21/09/25(土)00:03:32 No.849398276

わけわからんイベントおすぎ

131 21/09/25(土)00:03:48 No.849398364

ウーラシールのよいやさ…

132 21/09/25(土)00:03:54 No.849398397

Yes!

133 21/09/25(土)00:04:06 No.849398460

ラジコン適性が高すぎる男

134 21/09/25(土)00:04:25 No.849398562

ポーズがファイナルソード

135 21/09/25(土)00:04:34 No.849398611

ファイソモーション

136 21/09/25(土)00:04:37 No.849398630

操作待ちのラジコン

137 21/09/25(土)00:04:49 No.849398694

>ネタバレとか指示禁止のところ多いのにガッツリラジコンさせるな! 周回はする気ないから重要なところはラジコンせよってのが清々しい

138 21/09/25(土)00:05:06 No.849398799

ファイナルソードチック

139 21/09/25(土)00:05:51 No.849399033

何のためにハシゴ登ったんだろ…

140 21/09/25(土)00:05:51 No.849399035

かなり長いはしご登った後に骨片使うの面白いな

141 21/09/25(土)00:06:37 No.849399263

なにしてんのこのひと

142 21/09/25(土)00:06:37 No.849399265

文字どもが正式名称で言わねえから

143 21/09/25(土)00:06:43 No.849399304

ジェダイが襲いかかってきた

144 21/09/25(土)00:06:51 No.849399347

すげえ怒ってる!

145 21/09/25(土)00:07:08 No.849399444

これも篝火のため…

146 21/09/25(土)00:07:15 No.849399482

昨日親切な「」に教えてもらった設定変更のおかげでかじゅの配信がクッキリ高画質になっていっぱいいっぱいうれしい でも高画質に設定変更したのに見てる最中にいきなり低画質になることがあるのはなんでなんだろう

147 21/09/25(土)00:07:29 No.849399557

じゃあ別の篝火の防人になればいいじゃん

148 21/09/25(土)00:07:52 No.849399673

通信状況によってつべが勝手に弄る

149 21/09/25(土)00:08:08 No.849399756

>昨日親切な「」に教えてもらった設定変更のおかげでかじゅの配信がクッキリ高画質になっていっぱいいっぱいうれしい >でも高画質に設定変更したのに見てる最中にいきなり低画質になることがあるのはなんでなんだろう 答えてくれるやつも居るだろうがサポセンじゃないんだから少しはその端末で調べてからにしろ

150 21/09/25(土)00:08:13 No.849399784

>昨日親切な「」に教えてもらった設定変更のおかげでかじゅの配信がクッキリ高画質になっていっぱいいっぱいうれしい >でも高画質に設定変更したのに見てる最中にいきなり低画質になることがあるのはなんでなんだろう 画質が自動になってるとか?

151 21/09/25(土)00:08:14 No.849399793

ハッ!従います!

152 21/09/25(土)00:08:21 No.849399837

シジニシタガイマス

153 21/09/25(土)00:09:20 No.849400173

>画質が自動になってるとか? 勝手に自動に戻るのやめて欲しいよね…

154 21/09/25(土)00:09:45 No.849400310

手こずらせるんじゃねえじゃなくて恥をかかせるんじゃねえなのが笑える

155 21/09/25(土)00:09:54 No.849400353

チッうっせーなー

156 21/09/25(土)00:10:08 No.849400417

ノリノリじゃねえか

157 21/09/25(土)00:10:14 No.849400460

だんだん迷う時間めんどくさくなってきてる気がする

158 21/09/25(土)00:10:16 No.849400471

チッウッセーナ ラジコンになりまーす

159 21/09/25(土)00:10:24 No.849400523

これ普通にやってたら分からんよね…

160 21/09/25(土)00:10:31 No.849400565

なんだこいつ!?

161 21/09/25(土)00:10:31 No.849400569

卑猥な奴おるなぁ?

162 21/09/25(土)00:10:35 No.849400591

ポラギノール!

163 21/09/25(土)00:10:39 No.849400613

黄衣マン

164 21/09/25(土)00:10:43 No.849400633

ボウリングのピン

165 21/09/25(土)00:10:51 No.849400669

うんこターバンの亡霊

166 21/09/25(土)00:10:58 No.849400700

>答えてくれるやつも居るだろうがサポセンじゃないんだから少しはその端末で調べてからにしろ 言われてみればその通りだわ ごめんよ「」の優しさに甘えていた >画質が自動になってるとか? ありがとう いちいちチェックし直さないと行けないのね

167 21/09/25(土)00:11:04 No.849400732

>これ普通にやってたら分からんよね… PS3当時はDLCの行き方がゲーム内で説明されてたんよ

168 21/09/25(土)00:11:06 No.849400745

ジェレマイヤまたはヘイズル

169 21/09/25(土)00:12:12 No.849401104

2とか3はDLCの行き方わかりやすかったっけ…もう覚えてない

170 21/09/25(土)00:12:27 No.849401196

不死街から簡単に行けた気がするんですが…

171 21/09/25(土)00:14:33 No.849401896

いやぁDLCエリアは楽しみだねえ

172 21/09/25(土)00:14:59 No.849402056

ランボー!

173 21/09/25(土)00:15:02 No.849402069

乱暴!

174 21/09/25(土)00:15:02 No.849402072

思い知るがいいえっ?

175 21/09/25(土)00:15:02 No.849402074

貴様らはもう用済みだ!

176 21/09/25(土)00:15:09 No.849402101

マヌスの腕ここで出てきてたのか…

177 21/09/25(土)00:15:10 No.849402106

完璧な流れかよ

178 21/09/25(土)00:15:24 No.849402182

こっからはラジコン不要だ!

179 21/09/25(土)00:15:30 No.849402216

コロナワクチンがよー

180 21/09/25(土)00:15:31 No.849402220

漫画とかで強い奴が出てきたと思ったら即死する流れそのまんま

181 21/09/25(土)00:15:35 No.849402249

れいちょ!

182 21/09/25(土)00:15:35 No.849402250

れいちょう

183 21/09/25(土)00:15:39 No.849402275

このプロリスナーの扱いが上手いな…

184 21/09/25(土)00:15:44 No.849402299

性病の霊獣

185 21/09/25(土)00:15:49 No.849402329

霊廟(れいちょう)

186 21/09/25(土)00:15:51 No.849402337

漢字読めないのはワクチンのせいだった…?

187 21/09/25(土)00:15:55 No.849402354

れいびょうじゃない?

188 21/09/25(土)00:15:59 No.849402372

しっぽとげとげ!

189 21/09/25(土)00:16:01 No.849402386

キマイラのようなマンティコアのような

190 21/09/25(土)00:16:29 No.849402535

火力たけー

191 21/09/25(土)00:16:36 No.849402578

火力おかしすぎる…

192 21/09/25(土)00:16:37 No.849402587

育ってんなぁ

193 21/09/25(土)00:16:37 No.849402591

減るなー

194 21/09/25(土)00:16:44 No.849402628

火力おかしくない!?

195 21/09/25(土)00:17:04 No.849402734

お互いギルティみたいな超火力で殴り合ってる

196 21/09/25(土)00:17:08 No.849402752

的確な弾撃ち

197 21/09/25(土)00:17:12 No.849402790

やっぱステも武器もきちんと鍛えられ過ぎててアルトリマヌス級でないと勝負にならんな

198 21/09/25(土)00:17:31 No.849402896

これはアルトリウスマヌスも処理かもね カラミットはヒントなかったら詰む可能性あるけど

199 21/09/25(土)00:17:52 No.849403009

これ逆にエスト瓶の本数が少なくてよかったな

200 21/09/25(土)00:18:05 No.849403083

進行度で強くなるSEKIROはよくできてるな

201 21/09/25(土)00:18:18 No.849403175

黒騎士縛ってる意味があんまないな

202 21/09/25(土)00:18:23 No.849403215

このハルバも封印指定した方がいいのでは…?ってくらい強い

203 21/09/25(土)00:18:23 No.849403218

アルトリもぶっちゃけこの超火力だとゴリ押しになると思うよ 苦戦期待してるリスナーが発狂しそうだが

204 21/09/25(土)00:18:23 No.849403220

れい…びょ

205 21/09/25(土)00:18:30 No.849403277

属性武器頼りならアルトリやマヌスには苦戦する可能性あるけど かじゅはすげえ真っ当に筋技上げてるからな カラミット以外は普通に勝てそう

206 21/09/25(土)00:18:37 No.849403324

ウーラシールの霊…ょう…

207 21/09/25(土)00:18:38 No.849403330

まあRPGだからレベルゴリ押しも華ではある

208 21/09/25(土)00:18:43 No.849403356

ハルバードは共に戦ってきた相棒だからな

209 21/09/25(土)00:18:52 No.849403421

攻撃しなかった!

210 21/09/25(土)00:18:54 No.849403430

縛らせたがる文字多いな

211 21/09/25(土)00:19:16 No.849403557

レア泥で楽になるのが問題で縛ってたから普通の武器鍛えたハルバは別に問題ないんじゃない あとは切り札ごっこだろう

212 21/09/25(土)00:19:22 No.849403600

>アルトリもぶっちゃけこの超火力だとゴリ押しになると思うよ 一応盾無しだから初見なら苦戦する可能性はあると思う ただまあ流石にステ高すぎてそんだけだろうな

213 21/09/25(土)00:19:47 No.849403737

ぶっちゃけ文字は縛ったら縛ったで何時間も沼ると文句言うから無視でいい

214 21/09/25(土)00:20:16 No.849403930

まあアクションRPGだから誰でもクリア出来るように レベル上げで恩恵あるのはあるべき形なんだよな

215 21/09/25(土)00:20:18 No.849403946

擬態好き

216 21/09/25(土)00:20:33 No.849404037

ただの初見プレイなんだから縛る必要がそもそもないしかじゅのしたいようにしてるのを見るだけなのだ

217 21/09/25(土)00:21:11 No.849404263

よくわからないところで苦しんでボスをあっさり倒す妙なプレイだから癖になるんだ

218 21/09/25(土)00:21:13 No.849404272

そういうところは覚えてるんだな

219 21/09/25(土)00:21:16 No.849404290

森の庭って気づくかな

220 21/09/25(土)00:21:18 No.849404301

深淵歩いた人は流石に覚えてる

221 21/09/25(土)00:21:39 No.849404415

深淵歩けてなかった人

222 21/09/25(土)00:22:03 No.849404537

世界も特に救ってない人

223 21/09/25(土)00:22:57 No.849404813

深淵歩きってフレーズにMTGあじを感じる

224 21/09/25(土)00:23:05 No.849404856

文字ちょっとラジコンしすぎじゃない?

225 21/09/25(土)00:23:08 No.849404868

ピュアだったから…

226 21/09/25(土)00:23:56 No.849405096

なぜ笑うんだい?

227 21/09/25(土)00:24:11 No.849405172

なにが面白いんだい?

228 21/09/25(土)00:24:29 No.849405249

>文字ちょっとラジコンしすぎじゃない? エアプラジコン勘違いラジコンはもはや軽犯罪

229 21/09/25(土)00:25:02 No.849405442

フォークマン

230 21/09/25(土)00:25:19 No.849405534

過酷な旅に備えてトイレ行くのは賢い

231 21/09/25(土)00:25:22 No.849405550

死体が興奮してる

232 21/09/25(土)00:25:32 No.849405599

トイレなう

233 21/09/25(土)00:25:38 No.849405628

トイレなう

234 21/09/25(土)00:25:44 No.849405671

面白れえ探索しないとな…

235 21/09/25(土)00:26:01 No.849405769

配信でネタバレやラジコンするのはポルノだからやるなら金払え

236 21/09/25(土)00:26:07 No.849405793

しかしまあここの草人も一発だし多分楽勝だよなぁもう

237 21/09/25(土)00:26:38 No.849405943

地形でいくらか落ちるくらいか

238 21/09/25(土)00:26:43 No.849405973

ぶっちゃけ表の森と同じだから迷子になる可能性はある

239 21/09/25(土)00:26:45 No.849405986

ビクンビクンしとる

240 21/09/25(土)00:26:49 No.849406017

ほぼ消化試合

241 21/09/25(土)00:27:24 No.849406204

ハルバが悪いよハルバが

242 21/09/25(土)00:27:43 No.849406299

トイレでコメント稼いでるな…

243 21/09/25(土)00:27:51 No.849406338

環境音

244 21/09/25(土)00:27:58 No.849406362

闇術師に何回かボコられてほしい

245 21/09/25(土)00:28:35 No.849406560

人より苦戦したおかげで上がったわけでも無いから 何時の間にこんなことになってたかおぼろげ

246 21/09/25(土)00:29:10 No.849406757

廉価版オンスモ

247 21/09/25(土)00:30:04 No.849407060

>人より苦戦したおかげで上がったわけでも無いから >何時の間にこんなことになってたかおぼろげ 極力ソウル失わないように堅実に進んだからかな あと防具は一切気にしないで気に入った武器特化だし

248 21/09/25(土)00:30:23 No.849407171

>人より苦戦したおかげで上がったわけでも無いから >何時の間にこんなことになってたかおぼろげ 防具強化とか各種武器強化に盾強化とか全く手を出してないのがあると思う 強化するの絞ってるからこと育成だけなら半ば最適プレイに近くなってる

249 21/09/25(土)00:31:03 No.849407357

盾ほとんど使ってないからブラボはすぐ馴染みそう

250 21/09/25(土)00:31:11 No.849407395

メガネはこんなんでもプロゲーマーなんで無茶苦茶堅実にプレイしてるぞ

251 21/09/25(土)00:31:17 No.849407419

>人より苦戦したおかげで上がったわけでも無いから >何時の間にこんなことになってたかおぼろげ 見かけた敵はしっかり殺していくのと案外ロスト回数がすくないから稼げてるのがでかい あとは強化周りがほぼハルバ+アルファで留めてるのもあるかな

252 21/09/25(土)00:32:08 No.849407684

ソウルゲーがやたら苦戦するイメージあるのって配信者が大抵ロストしまくってたり装備強化がテキトーだったりするせいだし かじゅは探索きっちりやる上にステータス見て装備選ぶゲーマータイプだからラジコンされなくても苦戦せんよ

253 21/09/25(土)00:32:31 No.849407825

ハベル重量比だとそうでもないんだけど 見た目のステ高いからなぁ

254 21/09/25(土)00:32:54 No.849407950

黒金糸めちゃくちゃ強いし武器は攻略最強のハルバだもん

255 21/09/25(土)00:32:59 No.849407988

>メガネはこんなんでもプロゲーマーなんで無茶苦茶堅実にプレイしてるぞ プロゲーマーなら堅実にプレイするだなんて幻想は捨てろ

256 21/09/25(土)00:33:05 No.849408015

マヌスは多少苦戦しそう 主にペンダント使いそこなうせいで

257 21/09/25(土)00:33:10 No.849408050

ロストしないソウルは稼ぐ強化するのは絞ってそれだけ最上位に だから結果的にだけど凄く理想的なプレイだよ

258 21/09/25(土)00:33:37 No.849408156

じじい盗賊団

259 21/09/25(土)00:33:44 No.849408185

ぶっちゃけ使い回しである

260 21/09/25(土)00:33:45 No.849408196

ウーラシールの適正レベルってどれぐらいだっけ? 60ぐらい?

261 21/09/25(土)00:33:55 No.849408249

ドラ↓ゴン↑?

262 21/09/25(土)00:34:15 No.849408354

>60ぐらい? 50~くらいかなと思う

263 21/09/25(土)00:34:27 No.849408428

なんなら装備がテンプレすぎて二週目が適正まである

264 21/09/25(土)00:34:45 No.849408509

川越は森

265 21/09/25(土)00:35:00 No.849408575

黒騎士の剣を避けてハルバードに辿り着く

↑Top