虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/24(金)22:21:16 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/24(金)22:21:16 No.849352335

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/09/24(金)22:22:11 No.849352817

さあ…いち…にい…さん…クククッ

2 21/09/24(金)22:22:46 No.849353146

>さあ…いち…にい…さん…クククッ ダメだった

3 21/09/24(金)22:24:57 No.849354232

笑ったけど歌詞覚えてない「」は「?」ってなってそうだ

4 21/09/24(金)22:25:01 No.849354266

セフィロスか?

5 21/09/24(金)22:25:22 No.849354440

>セフィロスか? ?

6 21/09/24(金)22:26:25 No.849354982

古印体はおどろおどろし過ぎる…

7 21/09/24(金)22:26:53 No.849355229

古印体だと最後のカウントまで不吉過ぎる…

8 21/09/24(金)22:27:26 No.849355522

さいていだなNHKラジオ第一…

9 21/09/24(金)22:27:50 No.849355744

すごく不健康な健康体操

10 21/09/24(金)22:28:16 No.849355963

それ123じゃなかった?

11 21/09/24(金)22:28:18 No.849355973

>>セフィロスか? >? 5印体

12 21/09/24(金)22:28:46 No.849356233

それだったか どっちだったかなぁとは思ってた ごめんね…クククッ

13 21/09/24(金)22:28:54 No.849356300

昇った太陽が闇に呑み込まれるのが見える

14 21/09/24(金)22:29:11 No.849356457

多分にかまいたちの夜の所為なとこあると思う

15 21/09/24(金)22:29:36 No.849356662

バーン様が喋ってる時の書体もこんな感じだったと思う

16 21/09/24(金)22:29:38 No.849356683

  あ  した  いら 朝

17 21/09/24(金)22:29:43 No.849356718

喜びに胸を開けとかそれっぽい

18 21/09/24(金)22:30:13 No.849356978

>喜びに胸を開けとかそれっぽい グアアアアア!!!

19 21/09/24(金)22:30:36 No.849357201

こだわりたまご

20 21/09/24(金)22:30:44 No.849357275

ハリポタの俺様もずっとこの字体だった気がする

21 21/09/24(金)22:31:07 No.849357467

>  あ > した > いら >朝 かまいたちの夜のタイトルみたいにすな

22 21/09/24(金)22:31:22 No.849357610

かまいたちの朝…

23 21/09/24(金)22:33:02 No.849358486

低い声でぶつぶつ言ってるやつ!

24 21/09/24(金)22:33:31 No.849358733

ねるねるねるねはへっへっへっへ…

25 21/09/24(金)22:34:54 No.849359460

ただしきさまらには絶望の朝となる

26 21/09/24(金)22:35:30 No.849359746

希望の朝ってそういう

27 21/09/24(金)22:36:39 No.849360301

>  あ > した > いら >朝 ダメだった

28 21/09/24(金)22:38:12 No.849360999

血で書かれたダイイングメッセージがあたらしい朝とか謎過ぎる…

29 21/09/24(金)22:45:05 No.849364585

喜びに~以降の文が呪文詠唱に見えてきた

30 21/09/24(金)22:47:47 No.849365937

漫画とか小説でおどろおどろしいところに使われてるから 逆にそれに触れたこと無い人にはかわいく見えるらしいなコレ

31 21/09/24(金)22:57:00 No.849370854

カードダスだろ?

32 21/09/24(金)22:58:54 No.849371791

目覚ましにいいかと思ってこの曲買ったよ 爽やかに起きられるけどラジオ体操はしないからすごいモヤモヤする

33 21/09/24(金)22:59:28 No.849372121

ラクロアの勇者

34 21/09/24(金)23:00:06 No.849372471

しろや!

35 21/09/24(金)23:00:34 No.849372709

徹夜明けの俺

36 21/09/24(金)23:01:19 No.849373135

そもそもはドラゴンボールのモノローグみたいに 古めかしい感じを出す効果のはずだったのに いつから禍々しくなったのか

37 21/09/24(金)23:02:01 No.849373517

タロットカードとか

38 21/09/24(金)23:02:26 No.849373789

>いつから禍々しくなったのか 個人的にはやっぱりかまいたちの夜の印象がある…

39 21/09/24(金)23:03:08 No.849374128

ゴーストタウンの防災無線スピーカーから突然流れてきそう

40 21/09/24(金)23:03:24 No.849374265

本来は祝いの場で使うフォントらしいね

41 21/09/24(金)23:03:48 No.849374450

>漫画とか小説でおどろおどろしいところに使われてるから >逆にそれに触れたこと無い人にはかわいく見えるらしいなコレ かわいい!?

42 21/09/24(金)23:04:05 No.849374578

ハンコとか古い文化がそのまま古の表現になって そのまま人の手の入ってないボロとかホラーに波及したのかね

43 21/09/24(金)23:04:16 No.849374666

例えおどろおどろしいイメージ持ってない人でも かと言って可愛い書体だと感じるとは思えない…

44 21/09/24(金)23:04:47 No.849374904

バラエティ番組のホラー演出に使われまくってたのも大きいと思ってる ほかにホラーなフォントがあるかって言うとちょっと思いつかない

45 21/09/24(金)23:05:03 No.849375033

サイレントメビウスの時点で「台詞が古印体だ」ってメタ台詞あったな (妖魔の台詞は古印体だった)

46 21/09/24(金)23:05:21 No.849375199

タロットカードはちょっと分かる

47 21/09/24(金)23:05:43 No.849375367

ドラゴンボール

48 21/09/24(金)23:06:03 No.849375539

漫画の詠唱もやっぱり古い魔術とかそういう印象かね

49 21/09/24(金)23:06:18 No.849375664

南無大慈大悲救苦救難

50 21/09/24(金)23:06:20 No.849375681

あたらしい朝(蝕)

51 21/09/24(金)23:07:24 No.849376141

よく見ると線の先が丸っとしてたりカーブが太っちょになってたりかわいらしいんすよ…

52 21/09/24(金)23:07:36 No.849376218

フリーの古印体は非対応の字が多くて意外と使いづらい

53 21/09/24(金)23:07:42 No.849376264

呪術とか祈祷とかそういう雰囲気は漂う

54 21/09/24(金)23:08:00 No.849376397

印に使われてる書体ってのもあって確かにそう

55 21/09/24(金)23:08:55 No.849376823

>フリーの古印体は非対応の字が多くて意外と使いづらい こんなもん古くからあるデータじゃないと作ってられるかってくらい用途限られる…

56 21/09/24(金)23:09:04 No.849376898

というか何でラジオ体操の歌の歌詞で書体の例を…

57 21/09/24(金)23:09:29 No.849377143

>>フリーの古印体は非対応の字が多くて意外と使いづらい >こんなもん古くからあるデータじゃないと作ってられるかってくらい用途限られる… ああなるほど…そういう都合かぁ

58 21/09/24(金)23:10:19 No.849377499

現に画像のでも□になってるところあるしな…

59 21/09/24(金)23:12:08 No.849378423

bleachで見た

60 21/09/24(金)23:12:12 No.849378467

実際自分の用途のために新しい古印体が欲しいかって言われたら既存のでいいし…

61 21/09/24(金)23:19:11 No.849381750

外人からはポップな可愛い印象らしいなこいつ

62 21/09/24(金)23:20:13 No.849382214

古印体がホラーなんじゃなくてホラーに古印体が使われるから怖く感じるだけだろうしね…

63 21/09/24(金)23:20:32 No.849382378

>外人からはポップな可愛い印象らしいなこいつ 文字組が見るに堪えないほど貧弱なゴシック体が 洗練されててクールに見える程度には価値観違うからな…

↑Top