21/09/24(金)21:31:06 コトチ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/24(金)21:31:06 No.849326394
コトチャンのカラテが高まる
1 21/09/24(金)21:34:35 No.849328151
殴った
2 21/09/24(金)21:42:39 No.849332277
モロに入った
3 21/09/24(金)21:43:48 No.849332850
クソ野郎絶対許さないガール
4 21/09/24(金)21:47:18 No.849334582
いいえその子は密室で映画を鑑賞する為のオイランドロイド
5 21/09/24(金)21:47:55 No.849334907
びっくりするくらいカラテ弱いなこいつ
6 21/09/24(金)21:51:00 No.849336419
そのへんのサンシタニンジャだってオイランドロイド相手なら殴り勝てるのに…
7 21/09/24(金)21:51:34 No.849336782
思考自体には余裕があるからコトダマによってて物理肉体の損傷はあんまり気にしないタイプか
8 21/09/24(金)21:54:20 No.849338189
シルバーキーとカラテどっち強いかな…
9 21/09/24(金)21:55:38 No.849338936
ウキヨ自体も攻撃性能は常人より高めだしね
10 21/09/24(金)21:56:10 No.849339213
カタオキはあれでカラテ経験もまあまああるし どんな高所からでも前転着地でノーダメージとかの最低限のニンジャめいたことはできるから
11 21/09/24(金)21:56:10 No.849339217
ジツなしでカタオキと殴り合いさせたい…
12 21/09/24(金)21:56:14 No.849339249
近接戦闘未経験なのかよお前
13 21/09/24(金)21:56:53 No.849339623
マスラダと鍛錬してるおかげで強くなってるのか
14 21/09/24(金)21:57:54 No.849340128
マスモーフ=サンとか組み倒したりしてるから全く無いわけじゃないからなカタオキ まあ弱いけど
15 21/09/24(金)21:57:58 No.849340166
ニンジャとカラテトレーニングしてるウキヨってニュービーくらいは強そう
16 21/09/24(金)21:58:10 No.849340261
ウキヨってリアルニンジャになれるのかなとふと思った
17 21/09/24(金)21:58:44 No.849340568
身体の頑丈さはサロウに分はあるがカラテの練度がない
18 21/09/24(金)21:58:56 No.849340670
まあサロウ物理戦闘する必要がないニンジャだしな…
19 21/09/24(金)21:59:34 No.849341039
鋳型… そういう仕組みだったんだ…
20 21/09/24(金)21:59:35 No.849341048
カタオキはあんな人生送ってるんだからちょっとくらいカラテトレーニングやってもいいと思うんだ
21 21/09/24(金)22:00:13 No.849341400
カタオキと似たようなニンジャのディスカバリーはそれなりに強くなってたしな…
22 21/09/24(金)22:00:15 No.849341417
サツガイがウキヨにソウルを付与してたがリアルとなると話は更に変わってくるな
23 21/09/24(金)22:00:30 No.849341578
体の動かし方がわからないだけでフィジカル自体は侮れない感じあrな
24 21/09/24(金)22:00:39 No.849341670
>ウキヨってリアルニンジャになれるのかなとふと思った 強制だけどニンジャソウルを入れることはできたから憑依ニンジャにはなれるけど モータルからニンジャへソウルが変化するリアルニンジャ化はまだわからんね
25 21/09/24(金)22:00:49 No.849341758
ユメミル適性はカタオキよりは強いのかもな
26 21/09/24(金)22:01:34 No.849342162
サロウくんニンジャ相手でもニューロンハックできるからカラテする必要ないもんな…
27 21/09/24(金)22:01:43 No.849342232
バーキーはニンジャ相手には遠隔だと結構はじかれるからな
28 21/09/24(金)22:02:15 No.849342543
ニンジャ相手にニューロンハックしてカラテ経験吸い出せばカラテできるようになるだろうけどやらないだろうなコイツ… エリちゃんがガンフィッシュ覚えたのと同じ容量で学習自体はできるだろうに
29 21/09/24(金)22:02:46 No.849342792
ちょうどシルバーシュラインを再放送してたのはその辺の比較も見せたかったのかな
30 21/09/24(金)22:03:51 No.849343348
カタオキはソロではやらないからなぁ
31 21/09/24(金)22:03:53 No.849343362
カタオキはドラゴンにチャドー習ったり最低限修業はしてるよ
32 21/09/24(金)22:04:05 No.849343452
もしかしてハッキング重点してたのにエコノミックカラテで暴れてたザイバツ電算室長凄かった?
33 21/09/24(金)22:04:22 No.849343607
繊細過ぎる…
34 21/09/24(金)22:04:30 No.849343675
オイランマインドは触れるとほぼほぼ焼かれるからな…
35 21/09/24(金)22:04:50 No.849343836
天敵コトブキチャン
36 21/09/24(金)22:04:54 No.849343868
CEOやAoMディスカバリーは結構カラテあるしソガ/ロードとかもいるからコトダマ系のニンジャだからって必ずカラテが低いわけではないんだよな
37 21/09/24(金)22:05:37 No.849344189
>もしかしてハッキング重点してたのにエコノミックカラテで暴れてたザイバツ電算室長凄かった? あいつはコトダマ系のニンジャではない UNIXの操作がめちゃくちゃ上手いニンジャ
38 21/09/24(金)22:05:39 No.849344208
>もしかしてハッキング重点してたのにエコノミックカラテで暴れてたザイバツ電算室長凄かった? ストーカーとの二対一とは言えナンシー=サン物理タイピングで追い込んでるし割とスペックおかしいよ室長
39 21/09/24(金)22:05:47 No.849344291
物理戦闘未経験者を狩人に!?
40 21/09/24(金)22:05:50 No.849344315
ヴィジランス=サンはカラテもハック同時進行できるのが割と唯一無二
41 21/09/24(金)22:06:26 No.849344642
>もしかしてハッキング重点してたのにエコノミックカラテで暴れてたザイバツ電算室長凄かった? アイツはコトダマ系じゃなくてカラテをタイプ速度に生かしてる系のスーパーハッカーだ
42 21/09/24(金)22:06:29 No.849344670
>もしかしてハッキング重点してたのにエコノミックカラテで暴れてたザイバツ電算室長凄かった? 電算室長はもうなんか色々とおかしい
43 21/09/24(金)22:06:40 No.849344766
ヴィジランス=サンは直結でもコトダマ空間認識者でもないから不意にニューロン焼かれることがないんだ
44 21/09/24(金)22:06:51 No.849344857
オイランマインドはトキコも焼かれたからな…
45 21/09/24(金)22:06:54 No.849344881
なんたるブザマ!ってアイアンコブラ総統あたりは怒ってそう
46 21/09/24(金)22:07:08 No.849344996
エンキドゥ=サンがどんなもんだったか
47 21/09/24(金)22:07:11 No.849345024
電算室長はコトダマ系どころかLAN直結すらできないけどタイピングが超ヤバイ速さのニンジャ
48 21/09/24(金)22:07:15 No.849345055
強すぎて戦闘経験がないってアクセラレーターかお前は
49 21/09/24(金)22:07:17 No.849345081
ヴィジランス=サンはAoSスレイトでも気合入ってたな…
50 21/09/24(金)22:07:24 No.849345134
物理タイピングで一流ハッカー相手に戦えてる時点で化物だよ室長…
51 21/09/24(金)22:07:38 No.849345266
>なんたるブザマ!ってアイアンコブラ総統あたりは怒ってそう その点我がメイヘムは違う
52 21/09/24(金)22:07:47 No.849345346
単純に性格的に接近戦が合わなかったんだろうな
53 21/09/24(金)22:08:14 No.849345587
彼の存在の『凝視』めいてニューロンを乱すのだ
54 21/09/24(金)22:08:35 No.849345818
ドクタードーモはユメツナグ・ジツで独自の集合意識を構築したけどオイランマインドは何起源?
55 21/09/24(金)22:08:52 No.849345980
ワザマエで見ればどっちも専門職には劣るんだろうけど 的確にストーカー=サンを援護しながらガンドーをいなせるのは普通にめちゃくちゃ強い
56 21/09/24(金)22:09:12 No.849346152
>ドクタードーモはユメツナグ・ジツで独自の集合意識を構築したけどオイランマインドは何起源? わからん…
57 21/09/24(金)22:09:28 No.849346279
グズグズしてたらマスラダが来るぞ
58 21/09/24(金)22:09:53 No.849346462
ピグマリオンがメガトリイの系譜だからオイランマインドは恐らくメガトリイのロストテクノロジーが源流
59 21/09/24(金)22:10:05 No.849346558
オイランマインドはピグマリオン・コシモト社が偶然生成したみたいな話だった気がする
60 21/09/24(金)22:10:12 No.849346613
オイランドロイド達からどこかにアップロードされ続けた学習が元かなぁ?
61 21/09/24(金)22:10:16 No.849346661
天使マ?
62 21/09/24(金)22:10:39 No.849346843
マでござろうなぁ
63 21/09/24(金)22:10:41 No.849346857
シンギュラリティ的なものかなオイランマインドは
64 21/09/24(金)22:10:47 No.849346905
下手するとこのままやられそうなぐらいやられてるなサロウ…
65 21/09/24(金)22:10:49 No.849346922
マなのだよ諸君
66 21/09/24(金)22:11:05 No.849347056
ブザマ!
67 21/09/24(金)22:11:06 No.849347064
マってなんだよ!
68 21/09/24(金)22:11:08 No.849347077
ネオサイタマいい加減にしろよ…
69 21/09/24(金)22:11:16 No.849347137
肉壁がPOPしたぞよかったなサロウ
70 21/09/24(金)22:11:22 No.849347183
やっぱニンジャになったらすぐ正拳突き始めないとだめだな
71 21/09/24(金)22:11:27 No.849347226
なりふり構わず距離をとってオイランマインドを解析するかノーカラテながらもニンジャの身体性能をフル活用して凌ぐか ニンジャ動体視力と思考速度をモノローグに費やしてるからどっちつかずになってる…
72 21/09/24(金)22:11:29 No.849347234
ネオサイタマ?
73 21/09/24(金)22:11:29 No.849347237
ネオサイタマ名物通りすがりの暴漢
74 21/09/24(金)22:11:46 No.849347365
オイランマインドはネコネコカワイイやオイランドロイドが集めたデータ群にユンコの怒りが流れ込んで完成した感じある
75 21/09/24(金)22:11:53 No.849347416
マジのマ
76 21/09/24(金)22:12:03 No.849347502
まあシが入ってるやもっちゃんでもちゃんとインストラクションないとからっきしだったしな…
77 21/09/24(金)22:12:31 No.849347768
>オイランマインドはネコネコカワイイやオイランドロイドが集めたデータ群にユンコの怒りが流れ込んで完成した感じある ウキヨの反乱見てるとちょっとユンコチャンの怒り成分強すぎません?
78 21/09/24(金)22:12:45 No.849347867
シと言えばオモイも思・ニンジャなんだよな
79 21/09/24(金)22:12:48 No.849347903
モータル時代からカラテのマスタリーだった連中以外はカラテトレーニングして強くなってるからな
80 21/09/24(金)22:12:59 No.849348000
階段を上がってきてから連撃を浴びせてるっていうシーンなんだろうけど 「ハイハイハイハイ!」って言いながら階段を上がるコトちゃんを一瞬想像してカワイイだと思ってしまった
81 21/09/24(金)22:13:10 No.849348089
なんでこの町はこんな簡単に傍観がPOPするんだよォ!
82 21/09/24(金)22:13:29 No.849348263
オイランマインドが偶然出来ただけならまあいいんだけどそれを育成して新種の知的存在を地球に無秩序に解き放って反省どころか喜んでるピグマリオン・コシモト社はヨロシサン以上にイカれてる
83 21/09/24(金)22:13:49 No.849348435
ネオサイタマいい加減にしろよ…
84 21/09/24(金)22:13:54 No.849348474
ネオサイタマいい加減にしろよ…
85 21/09/24(金)22:13:58 No.849348520
天使そっちかよ!
86 21/09/24(金)22:14:12 No.849348624
焼きごてマ?
87 21/09/24(金)22:14:14 No.849348638
AIの自由成長が望みだからなぁエシオ
88 21/09/24(金)22:14:38 No.849348879
また無から変質者がPOPした…
89 21/09/24(金)22:14:39 No.849348893
そういえばアフロの方も面白そうなことになってんね
90 21/09/24(金)22:14:39 No.849348895
天使を殴るの大好きってなんだよ…
91 21/09/24(金)22:14:57 No.849349047
ぶんぶんぶん殴りが出て来るとかネオサイタマ=ちいかわ世界は確定
92 21/09/24(金)22:15:18 No.849349228
マッポ―都市過ぎるよぉ…
93 21/09/24(金)22:15:23 No.849349274
ネオサイタマ怖すぎる…
94 21/09/24(金)22:15:28 No.849349324
マ?じゃあないんだよ
95 21/09/24(金)22:15:36 No.849349391
>天使を殴るの大好きってなんだよ… 多分細身で色白の男は全員天使に見えるタイプの変態なんだろう
96 21/09/24(金)22:15:41 No.849349431
やっぱりネオサイタマをリリースしてダークカラテエンパイアを破壊しません?
97 21/09/24(金)22:15:42 No.849349445
>あいつはコトダマ系のニンジャではない >UNIXの操作がめちゃくちゃ上手いニンジャ ある種最強のコトダマ系メタなのが実に上手い采配だよね グローバルコトダマに直結するタイプでないのが電産室最大の要なのは
98 21/09/24(金)22:15:55 No.849349559
\僕は焼きごて!/
99 21/09/24(金)22:15:56 No.849349576
>オイランマインドが偶然出来ただけならまあいいんだけどそれを育成して新種の知的存在を地球に無秩序に解き放って反省どころか喜んでるピグマリオン・コシモト社はヨロシサン以上にイカれてる ピグマリオン・コシモトも知的好奇心第一で行動してるっぽいけど ヨロシサンみたいに複数の研究員がそれぞれ好き放題やってるよりはまだ何が起きるかわかりやすいから…
100 21/09/24(金)22:16:08 No.849349676
オイランドロイドに自我が目覚める過程がニンジャめいてるとは思う
101 21/09/24(金)22:16:29 No.849349845
インガオホーすぎる
102 21/09/24(金)22:16:38 No.849349941
ちいカワアトモスフィアを感じる
103 21/09/24(金)22:16:55 No.849350102
オイランマインドはAI群のキンカクみたいな感じはあるよね
104 21/09/24(金)22:17:04 No.849350178
インガオホー……
105 21/09/24(金)22:17:05 No.849350188
まじでインガオホーだ
106 21/09/24(金)22:17:11 No.849350239
そいつがやりました オ…オブジェ…ッ!!
107 21/09/24(金)22:17:19 No.849350297
サロウ被害者面してるけど散々モータルのニューロンいじくり回してるからな
108 21/09/24(金)22:17:20 No.849350306
それやったのそいつや
109 21/09/24(金)22:17:36 No.849350445
一般サイコの描写解析度が高すぎる…
110 21/09/24(金)22:17:38 No.849350471
https://twitter.com/ngntrtr/status/1116284814292705280/photo/1
111 21/09/24(金)22:17:42 No.849350501
オブジェにされ記念日だよ!
112 21/09/24(金)22:17:44 No.849350523
こいつら簡単にハックできるはずでは?冷静さを失っているのか…
113 21/09/24(金)22:17:49 No.849350583
これ演技なのかガチでビビってんのか判断悩むな…
114 21/09/24(金)22:17:49 No.849350591
>オイランドロイドに自我が目覚める過程がニンジャめいてるとは思う 実際ニンジャソウルの発生に近しいものはある気がする
115 21/09/24(金)22:17:51 No.849350602
いやでもこいつらハックされるだろ
116 21/09/24(金)22:17:52 No.849350616
こいつらはこいつらで仲間がオブジェにされてんのかよ…ネオサイタマいい加減にしろよ…
117 21/09/24(金)22:18:04 No.849350725
仲間だからオブジェ経由で軽く焼けるね 経由しなくてもいいけど
118 21/09/24(金)22:18:18 No.849350830
インガオホーすぎる…
119 21/09/24(金)22:18:25 No.849350889
ブラックジャック男 ハンダごて男
120 21/09/24(金)22:18:42 No.849351039
まあここでやられたらあまりにも情けなさすぎるので大丈夫だろう…
121 21/09/24(金)22:19:16 No.849351299
こんな変態モブばっかだったかなネオサイタマ…
122 21/09/24(金)22:19:19 No.849351329
仲間のジロがオブジェにされたから 9月24日はオブジェにされ記念日
123 21/09/24(金)22:19:41 No.849351495
>これ演技なのかガチでビビってんのか判断悩むな… ビビリはするけどビビりながら殺しもするやつだからなぁ
124 21/09/24(金)22:19:46 No.849351549
次郎くんは割といる名前なんだろうかね
125 21/09/24(金)22:19:49 No.849351586
マッポーカリプスナウ!
126 21/09/24(金)22:21:03 No.849352216
プロキシ言うな
127 21/09/24(金)22:22:15 No.849352845
お前らの身が危険だから離れろって言ってるけどこのシチュでそうは思わんわなぁ
128 21/09/24(金)22:22:37 No.849353074
俺のハチワレが…オブジェにされたんだ…! マ?
129 21/09/24(金)22:23:07 No.849353317
コトブキチャン天使決定!
130 21/09/24(金)22:23:23 No.849353441
生体経由でファック始めるか
131 21/09/24(金)22:23:23 No.849353450
コトブキチャンは実際天使
132 21/09/24(金)22:23:26 No.849353469
サイコだなぁ
133 21/09/24(金)22:23:30 No.849353510
操り人形をプロキシって呼ぶのはCyberpunk用語の一つではあるのだ
134 21/09/24(金)22:23:50 No.849353677
>生体経由でファック始めるか 直でファックできない相手をプロキシ経由でファックできんのかね?
135 21/09/24(金)22:23:53 No.849353705
コトブキは煽り耐性低いからなあ…
136 21/09/24(金)22:23:56 No.849353731
肉盾ゲットしちゃった
137 21/09/24(金)22:24:08 No.849353832
ブラックジャックって靴下に砂つめたアレ?
138 21/09/24(金)22:24:50 No.849354179
石とか重いもんつめて鈍器にするアレだね
139 21/09/24(金)22:24:52 No.849354198
>ブラックジャックって靴下に砂つめたアレ? まぁ袋にちょっと重い物入れたフレイル
140 21/09/24(金)22:25:06 No.849354304
>ブラックジャックって靴下に砂つめたアレ? ちゃんとした武器の場合はゴム棍棒
141 21/09/24(金)22:25:14 No.849354359
生体脳を介しないとコトダマアクセスできなくなってるから 近距離で向こう側と繋ぐ端末があれば技術的にハックできるのかもしれない
142 21/09/24(金)22:25:32 No.849354531
爆発した!?
143 21/09/24(金)22:26:07 No.849354817
オイランマインド解析は難儀みたいだな
144 21/09/24(金)22:26:17 No.849354912
ちゃんと準備があればハック自体は行けそうだな メンタルが弱い
145 21/09/24(金)22:27:06 No.849355324
ミーミーはコトブキチャンがサウロにファックされる薄い本展開が見たい
146 21/09/24(金)22:27:18 No.849355436
むっ!洗脳NTR
147 21/09/24(金)22:28:11 No.849355925
ブラックジャック男は某無免許ツートンツギハギ医師めいた外見してるのではないか 俺は詳しいんだ
148 21/09/24(金)22:28:35 No.849356136
1回のアタックで頭が吹っ飛ぶのか
149 21/09/24(金)22:29:01 No.849356370
ヌゥー…インガオホー…
150 21/09/24(金)22:29:01 No.849356371
カタオキと違ってめちゃくちゃ負荷かけてそうだしな…
151 21/09/24(金)22:29:02 No.849356374
そこでトドメを刺しに行けないからお前はダメなんだ
152 21/09/24(金)22:29:34 No.849356641
サロウは人からヒューマンツリーを読み取って攻撃するので 途中で他人のニューロン介してた方が強いっぽい?
153 21/09/24(金)22:29:36 No.849356657
マスラダ放置してるけどいいのかい
154 21/09/24(金)22:29:54 No.849356816
>そこでトドメを刺しに行けないからお前はダメなんだ コトブキやればマスラダのガードも揺らぐだろうしなあ
155 21/09/24(金)22:29:56 No.849356837
コイツマジ…
156 21/09/24(金)22:29:56 No.849356838
まあサロウ的には逃げたほうが有利ではある
157 21/09/24(金)22:30:18 No.849357018
>コイツマジ… インガオホーをよく理解している
158 21/09/24(金)22:30:19 No.849357029
>そこでトドメを刺しに行けないからお前はダメなんだ 我がメイヘムならば好機を見逃すようなウカツはせぬ