21/09/24(金)21:09:09 バラン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/24(金)21:09:09 No.849315062
バランス調整あったら一番最初に直線スキルを直してほしい
1 21/09/24(金)21:09:39 No.849315326
ソシャゲにバランス調整なんてあるのか?
2 21/09/24(金)21:09:40 No.849315339
それより発動しない固有を先にして欲しい
3 21/09/24(金)21:10:23 No.849315704
>ソシャゲにバランス調整なんてあるのか? グラブルとシャドバは結構な頻度である 対人に重きを置いてるゲームだしそのうち絶対あると思う
4 21/09/24(金)21:11:29 No.849316246
9人だと5位でしか発動しません、みたいなのは考えものだと思う 人数とか距離で固有調整してくれないかな
5 21/09/24(金)21:11:41 No.849316349
根性が最低限で留めるステじゃなくなったら嬉しいけど全部作り直しと思うと結構気が重い
6 21/09/24(金)21:12:14 No.849316674
対人要素に重きを置いてる割に対人バランス調整は雑を通り越して調整をしていないレベルだからあんま期待するもんでもなさそう
7 21/09/24(金)21:12:20 No.849316720
ライアン砲はまぁいいと思うんだけどハヤヒデとかオペさんの固有はどうにかしてほしい
8 21/09/24(金)21:12:26 No.849316777
某YouTuberの考察で根性が加速に関係してる説やってて どうやらスタートダッシュに関してはガチのマジで関係してそうなのが衝撃的だった スパートももっともっと根性に依存するシステムに変えてくれガチで そしたら全てのバランスがよくなるのに 根性不要とかスタミナトレーニングは罠とか言われなくて済むのに
9 21/09/24(金)21:13:12 No.849317160
ノンストップガールや鋼の意思とかも修正してほしい
10 21/09/24(金)21:13:21 No.849317230
もうガチのマジ聞き飽きた
11 21/09/24(金)21:13:41 No.849317397
>対人要素に重きを置いてる割に対人バランス調整は雑を通り越して調整をしていないレベルだからあんま期待するもんでもなさそう そうでもなくね? 少なくともチャンミのメンツが全員固定なんて事態にはなってないし
12 21/09/24(金)21:14:27 No.849317750
やるとしたら一周年くらいだろうからまだ先だよ
13 21/09/24(金)21:14:31 No.849317788
一陣の風今回活躍してんだけどまぁ知識ゲーだから隔たり激しいよねそういうの
14 21/09/24(金)21:14:50 No.849317948
キャラゲーだから固有スキルはしっかり詰めてほしいな 特に原作のある作品だからタイキがマイルで振るわないのとか
15 21/09/24(金)21:15:02 No.849318061
オペラオーはURA環境ではオペラ像のおかげでステ盛りやすいと言われながらもチャンミではろくに出番が無かったからな… アオハル環境だと基本出るレース絞るからそのアドバンテージまでなくなって…
16 21/09/24(金)21:15:04 No.849318072
そりゃ水マブウンス持ってないから全員固定にはならんだろ…
17 21/09/24(金)21:15:04 No.849318076
>一陣の風今回活躍してんだけどまぁ知識ゲーだから隔たり激しいよねそういうの 活躍するにしても博打すぎるだろ…
18 21/09/24(金)21:15:33 No.849318289
>少なくともチャンミのメンツが全員固定なんて事態にはなってないし しゅうばんかそくがつよい ってだけの環境だし今… レース場補正を始めとして変なマスク要素も多いしそもそも最初からそこまで真面目にバランス調整する気はなさそう
19 21/09/24(金)21:15:35 No.849318302
>>一陣の風今回活躍してんだけどまぁ知識ゲーだから隔たり激しいよねそういうの >活躍するにしても博打すぎるだろ… 競馬は博打なんだ 知らなかったのか?
20 21/09/24(金)21:16:00 No.849318519
ハヤヒデなんとかなりませんかね…
21 21/09/24(金)21:17:02 No.849319045
中盤加速とかいう全く意味のない仕様なんとかするのが先であろう
22 21/09/24(金)21:17:24 No.849319201
ぶっちゃけ厳密な調整はいらんから明確に弱いキャラをどうにかしてほしい 固有が発動しやすいけど効果弱いor固有が発動しづらいけど一発逆転要素ある みたいな感じに分けてくれ
23 21/09/24(金)21:17:38 No.849319323
>そうでもなくね? >少なくともチャンミのメンツが全員固定なんて事態にはなってないし それはバランスじゃなくてガチャで引けてるキャラがばらけてるだけじゃねえかな…
24 21/09/24(金)21:18:41 No.849319809
>ぶっちゃけ厳密な調整はいらんから明確に弱いキャラをどうにかしてほしい >固有が発動しやすいけど効果弱いor固有が発動しづらいけど一発逆転要素ある みたいな感じに分けてくれ 一応今終盤加速スキルが行き渡っていないという事情があるから単純な速度固有勢はそれが行き渡ると救われる可能性はある まあサポカ所持品チェックが加速するだけではあるが
25 21/09/24(金)21:18:44 No.849319825
ガチャで引けてなくても十分戦えてるっていうのはバランスが良い方に入るのでは?
26 21/09/24(金)21:18:44 No.849319829
>ハヤヒデなんとかなりませんかね… かっこよくてシナリオもいい なのに性能で酷評されてて悲しくなった
27 21/09/24(金)21:18:44 No.849319836
今回もハヤヒデでやってるぞ まあ…あんまり勝ててないけど 一緒に出してるアマさんのか勝ってるがそこはそれ
28 21/09/24(金)21:18:47 No.849319860
ウンスはナーフしていいよね…
29 21/09/24(金)21:18:50 No.849319892
>レース場補正を始めとして変なマスク要素も多いしそもそも最初からそこまで真面目にバランス調整する気はなさそう レース場補正って定期的に変わりそうなイメージはある
30 21/09/24(金)21:18:51 No.849319910
>ぶっちゃけ厳密な調整はいらんから明確に弱いキャラをどうにかしてほしい >固有が発動しやすいけど効果弱いor固有が発動しづらいけど一発逆転要素ある みたいな感じに分けてくれ タイキシャトルがマイルの支配者意味ないスキルみたいのはなんとかしてほしいよね こっちのほうが気になるわ
31 21/09/24(金)21:18:53 No.849319933
>それはバランスじゃなくてガチャで引けてるキャラがばらけてるだけじゃねえかな… 全キャラ持ってるなら水マブは使うよね
32 21/09/24(金)21:19:12 No.849320104
二の矢とかどうすんだアレ
33 21/09/24(金)21:19:27 No.849320255
賢さS以上あるのにスリーセブンの発動率がイマイチでよくわかんね…ってなってる最近
34 21/09/24(金)21:19:34 ID:ct9ELI.g ct9ELI.g No.849320325
スレッドを立てた人によって削除されました はっきり言うとクソゲーなんだわこのゲーム 普通のゲームなら二ヶ月もアンスキは生き残らないし水マブなんて二週間コースなんだわ
35 21/09/24(金)21:19:35 No.849320332
>>レース場補正を始めとして変なマスク要素も多いしそもそも最初からそこまで真面目にバランス調整する気はなさそう >レース場補正って定期的に変わりそうなイメージはある それはそうだけどあの手のマスク補正コロコロ変えられたら犯罪的なんだよな
36 21/09/24(金)21:19:44 No.849320413
アオハル根性が速度+加速度だからどっかしらに関係してそうとは思ったけどスタートダッシュだったんだね
37 21/09/24(金)21:20:14 No.849320690
バランス調整なんかしたらそれ理由に返金祭りになるだけだから調整なんてするわけないでしょ
38 21/09/24(金)21:20:19 No.849320719
オグリとウオッカとキングの固有の格差は何考えて作ったんだと思います
39 21/09/24(金)21:20:52 ID:ct9ELI.g ct9ELI.g No.849321000
スレッドを立てた人によって削除されました 運だけの対戦ゲーをサイゲがうまく運営できるわけもないって最初からわかってたんだけどね
40 21/09/24(金)21:20:53 No.849321009
逃げは逆に言うとウンス水マブレベルの性能無いと勝てないってことなんだよな
41 21/09/24(金)21:20:55 No.849321019
直線スキルは発動タイミング次第でゴミになるけど発動タイミング次第でコーナースキルより強いぞ
42 21/09/24(金)21:20:58 No.849321048
>バランス調整なんかしたらそれ理由に返金祭りになるだけだから調整なんてするわけないでしょ 他のソシャゲって返金祭りになってるの?
43 21/09/24(金)21:21:22 No.849321221
>ハヤヒデなんとかなりませんかね… マイルのレジェンドレースでたびたび出すならなんでマイルCにしたの…ってなる
44 21/09/24(金)21:21:27 No.849321265
お空的観点で言うとあんなもんナーフ対象になるわけがない ゲーム成立しないレベルで破壊する性能じゃないと
45 21/09/24(金)21:21:30 No.849321284
マイルウンスにするのわりと面倒だから良いんじゃねえかな 俺は別のキャラでやってるけどウンスだいたい抑え込めてるし…水マブは…そうね
46 21/09/24(金)21:21:35 No.849321340
逃げは最低アンスキないと話にならないぞ
47 21/09/24(金)21:21:37 No.849321354
水マブは差せるじゃねーよ 勝率高すぎなんじゃボケ
48 21/09/24(金)21:21:43 ID:ct9ELI.g ct9ELI.g No.849321421
スレッドを立てた人によって削除されました >バランス調整なんかしたらそれ理由に返金祭りになるだけだから調整なんてするわけないでしょ 知らんわ プレイヤーのためだけ考えてろクソ運営が
49 21/09/24(金)21:21:54 No.849321503
皆色々研究しながら育成してるんだな… 逃げや先行って終盤はもうトップスピードだと思うけど加速スキル仕事してるのかな?
50 21/09/24(金)21:22:01 No.849321571
>逃げは逆に言うとウンス水マブレベルの性能無いと勝てないってことなんだよな スズカ…
51 21/09/24(金)21:22:02 No.849321584
>他のソシャゲって返金祭りになってるの? ソシャゲにおけるガチャキャラのナーフは基本返金だぞ
52 21/09/24(金)21:22:04 No.849321593
>バランス調整なんかしたらそれ理由に返金祭りになるだけだから調整なんてするわけないでしょ ナーフは返金に発展するけど弱目のキャラの調整はソシャゲでも普通にあるでしょうよ
53 21/09/24(金)21:22:08 No.849321636
逃げに地固めから一陣だされてそのままハナ取られたことはあった 蓋として使うならありなのかも?ってちょっとだけ思った
54 21/09/24(金)21:22:11 No.849321667
なんで返金しなきゃいけないの
55 21/09/24(金)21:22:20 No.849321739
>アオハル根性が速度+加速度だからどっかしらに関係してそうとは思ったけどスタートダッシュだったんだね あと根性トレーニングで同時に上がるのがスピードとパワーなのも今思えばヒントだった
56 21/09/24(金)21:22:21 No.849321743
>逃げは逆に言うとウンス水マブレベルの性能無いと勝てないってことなんだよな コースレコード抜かせないってのが割と駄目な仕様でスピ1200*9だと全員遅くなって逃げの最速が実質700で固定される臭いのが色々駄目だと思う
57 21/09/24(金)21:22:31 No.849321817
固有なんてガンガン発動するくらいでいい
58 21/09/24(金)21:22:38 No.849321882
>中盤加速とかいう全く意味のない仕様なんとかするのが先であろう 中盤の位置取りが悪いと終盤まくれずにマギレたりするから 割と意味なくはない
59 21/09/24(金)21:22:39 ID:ct9ELI.g ct9ELI.g No.849321889
スレッドを立てた人によって削除されました >なんで返金しなきゃいけないの サイゲがクソ運営だからに決まってんだろサイゲ信者が
60 21/09/24(金)21:22:44 No.849321940
>なんで返金しなきゃいけないの 強いから引いたのに弱くなったら詐欺だって騒ぐ層がいるから
61 21/09/24(金)21:22:50 No.849321989
>ぶっちゃけ厳密な調整はいらんから明確に弱いキャラをどうにかしてほしい >固有が発動しやすいけど効果弱いor固有が発動しづらいけど一発逆転要素ある みたいな感じに分けてくれ 固有よりステ補正の方が廃課金以外には影響がでかいからそっちの方を何とかして欲しい スピパワに補正ないキャラとかヤバい編成でもないとまともなステータスにならねえ
62 21/09/24(金)21:23:06 No.849322123
わかりやすくなってきたな
63 21/09/24(金)21:23:10 No.849322164
>水マブは差せるじゃねーよ >勝率高すぎなんじゃボケ というか長距離以外は全部マブがTier1になりそうなのがヤバイ
64 21/09/24(金)21:23:14 No.849322198
そもそも一度レースの仕様に修整はいって今の状態なので またレースの仕様に修整は入るでしょ 昔は先行が中盤で逃げ潰したりできてたんだし
65 21/09/24(金)21:23:16 No.849322222
根性に救いは来ないの
66 21/09/24(金)21:23:21 ID:ct9ELI.g ct9ELI.g No.849322263
スレッドを立てた人によって削除されました >わかりやすくなってきたな アルミホイル巻いたら?
67 21/09/24(金)21:23:24 No.849322287
ハヤヒデが酷いステ代表だけど 影に隠れてFAフクキタルもかなりヤバい
68 21/09/24(金)21:23:27 No.849322315
>皆色々研究しながら育成してるんだな… >逃げや先行って終盤はもうトップスピードだと思うけど加速スキル仕事してるのかな? どの脚質でもラストスパートに入った瞬間は加速が最重要 逃げでアンスキが必須な理由は終盤コーナー発動とかいう9割くらいのレースで最速スパートで決められるぶっ壊れスキルだからだし差しでアナボリも同じ理由
69 21/09/24(金)21:23:35 No.849322390
ID出たら消すわよ
70 21/09/24(金)21:23:37 No.849322410
>オグリとウオッカとキングの固有の格差は何考えて作ったんだと思います 200m地点の位置づけがキングの短距離ウオッカのマイルパイセンの中長っていい感じに別れてると思うけどどうなの ウオッカは200切っても出るから下位互換ってわけじゃないし
71 21/09/24(金)21:23:48 No.849322514
バクシンで蓋してグラスウォッカで差せばええねん
72 21/09/24(金)21:23:53 No.849322566
また大人気コンテンツの人の多いスレで構って欲しさに変なこと言ってる img以外の居場所見つけたらどうだ
73 21/09/24(金)21:23:57 No.849322608
>>逃げは逆に言うとウンス水マブレベルの性能無いと勝てないってことなんだよな >スズカ… スズカはアンスキ継承して固有出せればそこそこ強いから…
74 21/09/24(金)21:23:59 No.849322630
オージの固有もうちょい発動緩くして
75 21/09/24(金)21:24:09 ID:ct9ELI.g ct9ELI.g No.849322709
削除依頼によって隔離されました >また大人気コンテンツの人の多いスレで構って欲しさに変なこと言ってる >img以外の居場所見つけたらどうだ アルミホイル巻けってウマムスマーさん
76 21/09/24(金)21:24:33 No.849322895
>バクシンで蓋してグラスウォッカで差せばええねん 水マルやウンスいなくても蓋は作れるからな
77 21/09/24(金)21:24:40 No.849322955
オージはなんか時々勝てるからいいよ 弱いらしいけど
78 21/09/24(金)21:24:53 ID:ct9ELI.g ct9ELI.g No.849323087
スレッドを立てた人によって削除されました >>バクシンで蓋してグラスウォッカで差せばええねん >水マルやウンスいなくても蓋は作れるからな 蓋作らないと行けない時点でクソじゃん
79 21/09/24(金)21:25:00 No.849323152
チャンミで活躍できるウマと活躍できないウマの格差どうにかしてくれ
80 21/09/24(金)21:25:03 No.849323188
競馬ゲーにおける逃げは強いか存在意義がないレベルで弱いかの二択しかないからな
81 21/09/24(金)21:25:24 No.849323390
>ID:ct9ELI.g 俺エスパーだったわ
82 21/09/24(金)21:25:28 No.849323424
>ID:ct9ELI.g
83 21/09/24(金)21:25:33 No.849323461
>チャンミで活躍できるウマと活躍できないウマの格差どうにかしてくれ コンテンツ不足って話にどうしてもなっちゃうよね
84 21/09/24(金)21:25:39 ID:ct9ELI.g ct9ELI.g No.849323521
スレッドを立てた人によって削除されました >チャンミで活躍できるウマと活躍できないウマの格差どうにかしてくれ 無理だよ サイゲだぜ?
85 21/09/24(金)21:25:45 No.849323576
>>わかりやすくなってきたな >アルミホイル巻いたら? 合ってるじゃねーか!
86 21/09/24(金)21:25:56 No.849323688
>俺エスパーだったわ 検定8級おめでとう!
87 21/09/24(金)21:26:08 No.849323792
コワ~…
88 21/09/24(金)21:26:14 No.849323846
>根性に救いは来ないの なんか色んな場面で各ステータスにちまちま補正影響してるのは分かってるのと 抜かしぬ防御力として動いてるのは分かってるから 最終的に1200*4とか作れるようになったら最後は根性勝負になる要素だとは思う
89 21/09/24(金)21:26:14 No.849323847
サイゲ潰れるまでやんの?
90 21/09/24(金)21:26:16 No.849323868
スレッドを立てた人によって削除されました またクソスレ乱立しては隔離されてるサイゲ憎いさんか
91 21/09/24(金)21:26:17 No.849323875
エスパー検定初級問題だった
92 21/09/24(金)21:26:27 No.849323952
スレッドを立てた人によって削除されました >また大人気コンテンツの人の多いスレで構って欲しさに変なこと言ってる >img以外の居場所見つけたらどうだ 人気落ちてるね…
93 21/09/24(金)21:26:30 No.849323979
>蓋作らないと行けない時点でクソじゃん 蓋作れば行けるなら作ればいいだけじゃん
94 21/09/24(金)21:26:31 No.849323989
チャンミで最強の水マブウンスを作るのがどれほどの苦行か知らないからそう言えるんだ
95 21/09/24(金)21:26:34 No.849324007
未だにろくすっぽ各ステの役割すら明らかになってないのに声のでけえこと
96 21/09/24(金)21:26:34 No.849324010
>>>バクシンで蓋してグラスウォッカで差せばええねん >>水マルやウンスいなくても蓋は作れるからな >蓋作らないと行けない時点でクソじゃん 3人チームレースで一人勝てばいいんだから デバフ作ったり対策作ったりはするもんだし 日本じゃ馴染みないけどリアル競馬でもチームレースはやってて マークしたり蓋したりして本命を勝たせるは常套手段
97 21/09/24(金)21:26:40 No.849324068
>最終的に1200*4とか作れるようになったら最後は根性勝負になる要素だとは思う その頃には上限突破が実装されてるやつ
98 21/09/24(金)21:26:40 No.849324070
>チャンミで活躍できるウマと活躍できないウマの格差どうにかしてくれ ソシャゲはそういうものなので嫌なら対人メインのソシャゲはやめた方がいいよ
99 21/09/24(金)21:26:46 No.849324127
>人気落ちてるね… どこが?
100 21/09/24(金)21:26:51 No.849324169
逃げならどこでも有効だからな一陣 開幕ならそれこそ地固めになるし中盤なら競り合いに強いし終盤なら言わずもがな
101 21/09/24(金)21:26:58 No.849324242
最強マイラーのタイキシャトルを最強でなくていいからマイルで使えるようにしてほしい…
102 21/09/24(金)21:27:04 No.849324290
>最終的に1200*4とか作れるようになったら最後は根性勝負になる要素だとは思う まさしく根性だな
103 21/09/24(金)21:27:10 No.849324331
仕事が早くて助かるぜスレ「」
104 21/09/24(金)21:27:13 No.849324359
>逃げならどこでも有効だからな一陣 >開幕ならそれこそ地固めになるし中盤なら競り合いに強いし終盤なら言わずもがな 一陣は地固めにはなりません………
105 21/09/24(金)21:27:27 No.849324472
>根性に救いは来ないの 最近分かったのは根性が高いほどスタートダッシュで前に出れるってこと ただスパートに関しては根性300もあればほとんど差がないっぽいから もっともっとラストスパートで根性の影響が出るように仕様変更とかされれば 少なくとも今までみたいに根性の数値なんてどうでもいいみたいな感じではなくなると思う
106 21/09/24(金)21:27:29 No.849324491
>最強マイラーのタイキシャトルを最強でなくていいからマイルで使えるようにしてほしい… マイルの支配者!
107 21/09/24(金)21:27:37 No.849324557
いかにもまた聞き程度のあっさい知識で粘着してるって感じのウンコだな
108 21/09/24(金)21:27:41 No.849324586
>最強マイラーのタイキシャトルを最強でなくていいからマイルで使えるようにしてほしい… 先行にまともな加速スキルがないだけだからチャンスはまだあるよ
109 21/09/24(金)21:27:43 No.849324599
>ID:ct9ELI.g バーカ
110 21/09/24(金)21:28:00 No.849324753
地固めの最強ポイントはゲート開いた瞬間に発動するところだからそこを勘違いしたらだめよ
111 21/09/24(金)21:28:33 No.849325063
ウマムスマーとかいう造語使うやつは大抵
112 21/09/24(金)21:28:48 No.849325211
>少なくとも今までみたいに根性の数値なんてどうでもいいみたいな感じではなくなると思う 根性叩くのは損みたいなのはどうにかして欲しいね… 補正も死んじゃうし
113 21/09/24(金)21:28:52 No.849325243
鋼の意思 二の矢 圧倒的リード この辺どうにかしてほしい
114 21/09/24(金)21:28:54 No.849325255
ダートチャンミとかあればタイキやエロ使われるよ
115 21/09/24(金)21:29:00 No.849325309
一陣よりマイルの支配者のが深刻に辛い 先陣レベルで出ない
116 21/09/24(金)21:29:19 No.849325473
地固めは他のスキルが発生しないように設定されてるタイミングで発生して 効果時間も長いのが強い理由だからな…
117 21/09/24(金)21:29:24 No.849325504
>ウマムスマーとかいう造語使うやつは大抵 におちゃんず
118 21/09/24(金)21:29:38 No.849325614
水マルは差せないのはステやスキルが足りてないよ 水マルが強いんじゃなくて仕上がった水マルが強いんだからオグリなりウオッカなり同じぐらい仕上げてから対抗しないと それが出来ないならアナボリなり逃げを孤立なりで対策出来るでしょ
119 21/09/24(金)21:29:55 No.849325748
>ダートチャンミとかあればタイキやエロ使われるよ 水マブ!ファル子!デジたん! 俺はこの3人で行く!
120 21/09/24(金)21:30:15 No.849325936
>最近分かったのは根性が高いほどスタートダッシュで前に出れるってこと >ただスパートに関しては根性300もあればほとんど差がないっぽいから >もっともっとラストスパートで根性の影響が出るように仕様変更とかされれば >少なくとも今までみたいに根性の数値なんてどうでもいいみたいな感じではなくなると思う 根性なしでも勝手にグループの先頭に立ってるのしょっちゅうだし何かそれ意味あんの?
121 21/09/24(金)21:30:17 No.849325954
汎用直線スキルとコーナースキルは全てコース内のそれぞれで発動するようにしてもいいんじゃない?
122 21/09/24(金)21:30:24 No.849326007
スピード1200がもう基本みたいになってるからリードが広がらないんだよな 逃げが奇跡的に一頭しかいないとかそういう状況じゃないと
123 21/09/24(金)21:30:36 No.849326112
短距離 オグリ マブ ? ダート オグリ マブ ? マイル オグリ マブ ウンス 中距離 オグリ マブ ウンス 長距離 タイシン ? ? よってナーフすべきはマブだけじゃなくオグリもや
124 21/09/24(金)21:30:53 No.849326272
タイキ固有は1800あればちゃんと意味あるけどG1が1600マイルばっかりだから中距離じゃないと出番なくなってるのが惜しいとこだな
125 21/09/24(金)21:30:59 No.849326320
水マブ持ってねえって喚く奴はウマ箱買えで終わるから… SSR完凸?好きなだけガチャ回してくれ俺には無理だ
126 21/09/24(金)21:31:05 No.849326384
スタートダッシュが重要なのって逃げだけだし 根性が重要にはならんよな コンセントレーション積む方が重要だろ
127 21/09/24(金)21:31:07 No.849326400
中盤1位で他を引き離してたらって条件色んな距離用に金スキルまであるけどどんな状況想定してたんだよ 育成ですらそうそうないぞ
128 21/09/24(金)21:31:09 No.849326424
>スピード1200がもう基本みたいになってるからリードが広がらないんだよな >逃げが奇跡的に一頭しかいないとかそういう状況じゃないと このゲームなんか知らんけど同じ脚質が他に居ないと道中の競り合いが起こらず一人で自動的に沈む謎の挙動があるので1人逃げは逆に弱くなるかもです
129 21/09/24(金)21:31:25 No.849326543
カレンチャンの固有全然出ないんだけど…
130 21/09/24(金)21:31:35 No.849326622
水マブ強すぎる…
131 21/09/24(金)21:31:36 No.849326641
>スタートダッシュが重要なのって逃げだけだし >根性が重要にはならんよな 下手すりゃ逆噴射するからな…
132 21/09/24(金)21:31:45 No.849326716
>根性なしでも勝手にグループの先頭に立ってるのしょっちゅうだし何かそれ意味あんの? これから先さらに育成が煮詰まってくればいやでも根性に振らざるを得なくなっては来るだろうな 逆に言えば数回先のチャンミくらいまでは一切考えなくてもいい要素だ
133 21/09/24(金)21:31:50 No.849326749
>>逃げならどこでも有効だからな一陣 >>開幕ならそれこそ地固めになるし中盤なら競り合いに強いし終盤なら言わずもがな >一陣は地固めにはなりません……… 最速発動すれば地固めより強いまであるよ ただ中盤の半ばだと加速しきってるから必要ない終盤の終わりも言わずもがな
134 21/09/24(金)21:31:52 No.849326776
>逃げが奇跡的に一頭しかいない 競り合いが無いから賢さ盛りコーナースキル盛りの先行に抜かれるんで逆にまずい状況
135 21/09/24(金)21:32:02 No.849326866
水マブはウンスに蓋できる一点では強いけど仕上がってないとオグリやウオッカに普通に差されるからな…
136 21/09/24(金)21:32:03 No.849326875
視界スキルがゴミすぎるの何とかして
137 21/09/24(金)21:32:05 No.849326900
水マルというよりウン固が強すぎるだけだからな ランダム位置発動にするだけでだいたい解決する
138 21/09/24(金)21:32:06 No.849326914
>カレンチャンの固有全然出ないんだけど… カレンチャンのは唯一のデバフ搭載固有だからホイホイ出たらいけない
139 21/09/24(金)21:32:16 No.849327005
>二の矢 二の矢は謎が謎を呼ぶスキルだから研究のしがいはありそう 二の矢発動後、先行スキルが動いたり差しスキルが動いたりするケースがチラホラ報告されてる
140 21/09/24(金)21:32:28 No.849327093
固有スキルは格差付け過ぎなんだよ 発動条件にバカみたいな差つけて効果量はほとんど一緒とかふざけてんの?
141 21/09/24(金)21:32:37 No.849327161
何も考えずに取ってたけど 直線スキルは取らずにコーナースキルとった方がいいってこと?
142 21/09/24(金)21:33:03 No.849327399
>>カレンチャンの固有全然出ないんだけど… >カレンチャンのは唯一のデバフ搭載固有だからホイホイ出たらいけない ただの速度加速複合と記憶してるけどデバフとかついてたっけ?
143 21/09/24(金)21:33:09 No.849327443
>発動条件にバカみたいな差つけて効果量はほとんど一緒とかふざけてんの? 馬鹿言うな滅茶苦茶条件が緩くて効果量高いのもあるぞ
144 21/09/24(金)21:33:15 No.849327493
>これから先さらに育成が煮詰まってくればいやでも根性に振らざるを得なくなっては来るだろうな >逆に言えば数回先のチャンミくらいまでは一切考えなくてもいい要素だ そもそもスタートでダッシュしても道中スキルで抜かれれば意味ないし差し追い込みならなおさらスタート割とどうでもいいし 煮詰まったとて別に自然に育つ程度以上にやる必要無いしサポカ使う事はないよ
145 21/09/24(金)21:33:20 No.849327528
>水マブはウンスに蓋できる一点では強いけど仕上がってないとオグリやウオッカに普通に差されるからな… 実際マイルAでもアンスキ発動を差せるかというかたぶん届かない方が多い
146 21/09/24(金)21:33:20 No.849327537
>何も考えずに取ってたけど >直線スキルは取らずにコーナースキルとった方がいいってこと? 今回のコースでは中盤の競り合いのメインはコーナーだからっていうのがある
147 21/09/24(金)21:33:23 No.849327556
>タイキ固有は1800あればちゃんと意味あるけどG1が1600マイルばっかりだから中距離じゃないと出番なくなってるのが惜しいとこだな 逆にスプリント戦でもまともに使えるらしいので最強マイラーがぽっかりマイルでだけ出番なしという…
148 21/09/24(金)21:33:27 No.849327586
ポジションキープシステムが諸悪の根元
149 21/09/24(金)21:33:40 No.849327685
回復スキルはもうちょっと手を加えろよ 鋼の意思とか何なんだよこれ
150 21/09/24(金)21:33:46 No.849327741
>固有スキルは格差付け過ぎなんだよ キャラは増える一方だしもう調整無理だと思うわ
151 21/09/24(金)21:33:47 No.849327742
>何も考えずに取ってたけど >直線スキルは取らずにコーナースキルとった方がいいってこと? 直線だと最初の直線や最終直線で出てしまう恐れがあるからね コーナーなら出る場所が確定してるから安定する
152 21/09/24(金)21:33:52 No.849327788
水マブ差せるとか言ってるのは雑魚の水マブに当たった自分のマッチング運を成功体験と履き違えて押し付けてるだけだぞ
153 21/09/24(金)21:33:59 No.849327841
逃げに追いついた先行が逆噴射する仕様なんとかならないのか
154 21/09/24(金)21:34:00 No.849327854
>何も考えずに取ってたけど >直線スキルは取らずにコーナースキルとった方がいいってこと? 逆にコーナースキルはレース場によっては発動位置が何故か固定される事があるから コーナーだけ取るとそれはそれで死ぬよ
155 21/09/24(金)21:34:03 No.849327876
まあでもこのゲームの開発ペースだと調整は当分たたないと来ないだろうなあ…
156 21/09/24(金)21:34:22 No.849328022
こうやって根性やっぱりいらねーじゃんギャハみたいな流れになる度に 早く仕様変更されて根性も大事だっていう環境に変わらないかなって思う
157 21/09/24(金)21:34:30 No.849328094
>直線スキルは取らずにコーナースキルとった方がいいってこと? コースにもよるし何の脚質の話かにもよるけどまぁその方が強くなる場合が多い 直線スキルが最後に固まって発動する上振れもあるにはあるけど
158 21/09/24(金)21:34:32 No.849328114
>回復スキルはもうちょっと手を加えろよ >鋼の意思とか何なんだよこれ これはわざとだと思う URAシナリオの葵が確定でマエストロ持ってきたらぶっ壊れるでしょ
159 21/09/24(金)21:34:38 No.849328182
コーナースキルのが基本強いイメージあるけどなんでなのかはわからない 俺は雰囲気でウマ娘を育成している
160 21/09/24(金)21:34:42 No.849328211
>ポジションキープシステムが諸悪の根元 逆噴射するウマ娘を見るとさめるわ
161 21/09/24(金)21:34:45 No.849328242
サポカの格差もそうだけどバランス下手とかそういう次元じゃないよね確実にわざとやってる
162 21/09/24(金)21:34:53 No.849328317
>こうやって根性やっぱりいらねーじゃんギャハみたいな流れになる度に >早く仕様変更されて根性も大事だっていう環境に変わらないかなって思う とはいえ根性叩く暇がないのがな
163 21/09/24(金)21:34:57 No.849328349
>水マブ差せるとか言ってるのは雑魚の水マブに当たった自分のマッチング運を成功体験と履き違えて押し付けてるだけだぞ んなこと言っても今回水マブに一度も負けてねえぞ 魔改造されたウンスとかファル子の方が強く感じる
164 21/09/24(金)21:35:02 No.849328404
ガチャ回る性能のキャラとサポをどんどん出してくれ そうすりゃセルランも上がるし株価も上がるし皆幸せだ
165 21/09/24(金)21:35:06 No.849328437
金スキルの一部がコストに見合わないだけで逃げ先行の直線速度スキルは取り得じゃない?
166 21/09/24(金)21:35:09 No.849328465
>>回復スキルはもうちょっと手を加えろよ >>鋼の意思とか何なんだよこれ >これはわざとだと思う >URAシナリオの葵が確定でマエストロ持ってきたらぶっ壊れるでしょ その煽りを受けてサトイモが…
167 21/09/24(金)21:35:21 No.849328570
内枠スタートってやっぱ不利? ほぼ諦めてるけどシナリオでもやっぱ大抵負ける
168 21/09/24(金)21:35:33 No.849328670
ポジションキープの仕様のせいでチャンミだとたまにとんでもねぇことになるよな
169 21/09/24(金)21:35:36 No.849328690
>ガチャ回る性能のキャラとサポをどんどん出してくれ >そうすりゃセルランも上がるし株価も上がるし皆幸せだ 誰目線なんだよ
170 21/09/24(金)21:35:42 No.849328744
>ガチャ回る性能のキャラとサポをどんどん出してくれ >そうすりゃセルランも上がるし株価も上がるし皆幸せだ 取ったキャラを実戦投入出来るまで育てるのがめんどくさい
171 21/09/24(金)21:35:52 No.849328829
>>回復スキルはもうちょっと手を加えろよ >>鋼の意思とか何なんだよこれ >これはわざとだと思う >URAシナリオの葵が確定でマエストロ持ってきたらぶっ壊れるでしょ わざとで使えないもの持ってくるなよ 100か0しかねーのか
172 21/09/24(金)21:35:53 No.849328836
>金スキルの一部がコストに見合わないだけで逃げ先行の直線速度スキルは取り得じゃない? 逃げなら基本的に取り得 先行はやり過ぎると危ない
173 21/09/24(金)21:35:57 No.849328864
>カレンチャンのは唯一のデバフ搭載固有だからホイホイ出たらいけない デバフあったの!?
174 21/09/24(金)21:36:01 No.849328891
>内枠スタートってやっぱ不利? >ほぼ諦めてるけどシナリオでもやっぱ大抵負ける 逃げは内枠有利差しは外枠有利だと思ってる
175 21/09/24(金)21:36:05 No.849328936
ぶっちゃけ差せないレベルに仕上がってる水マブなんてほぼ見ないもの グレードAですら水マブが強いって情報だけで出してきてるだろこれってやつが多い
176 21/09/24(金)21:36:07 No.849328945
まあ根性まで必要ってなったらまた育成の難易度上がるからもうこのまま死にステでもいいかなって…
177 21/09/24(金)21:36:09 No.849328971
>>回復スキルはもうちょっと手を加えろよ >>鋼の意思とか何なんだよこれ >これはわざとだと思う >URAシナリオの葵が確定でマエストロ持ってきたらぶっ壊れるでしょ なんで同じ金回復でそこまで価値に差があるんだよって所からじゃないかな…
178 21/09/24(金)21:36:11 No.849328987
追い抜きが条件な固有は他より出の厳しさを感じる 追い抜きってそもそも自分より遅い相手がいないといけないからスピード最大前提になるとスパートで加速出遅れたら後は並走して終了なんだよな…
179 21/09/24(金)21:36:16 No.849329045
>>ガチャ回る性能のキャラとサポをどんどん出してくれ >>そうすりゃセルランも上がるし株価も上がるし皆幸せだ >誰目線なんだよ 株主
180 21/09/24(金)21:36:17 No.849329052
地固めは差しもポジション取りやすくなるからまるで役に立たないわけじゃないんだよな… 先行だと地固めはスタートダッシュの速度制限に引っかかって 逃げに追いつきそうになったところで減速し始めるからうーんって感じだけど 差しの地固めはそこまで速度が出ないから無駄になる感じはない 育成の費用対効果悪いから今の環境で流行る事はないだろうが
181 21/09/24(金)21:36:21 No.849329072
>誰目線なんだよ 個人投資家です…
182 21/09/24(金)21:36:33 No.849329172
逃げは他の逃げをカタパルトにして安全圏まで逃げ切るのが味噌だからね
183 21/09/24(金)21:36:34 No.849329176
開発レターでスキル調整するつもりが有るかだけ答えて欲しい
184 21/09/24(金)21:36:37 No.849329208
>んなこと言っても今回水マブに一度も負けてねえぞ >魔改造されたウンスとかファル子の方が強く感じる んなこと言ったらうちのマイルAの水マブが37勝してるけど…
185 21/09/24(金)21:36:51 No.849329309
>わざとで使えないもの持ってくるなよ >100か0しかねーのか 生放送で発動してたじゃん 誰も取得してないから本当に使えないかどうかは割と検証してないとこはあるし だから0ではないな
186 21/09/24(金)21:36:54 No.849329341
強いの育てられないならライアン固有ガチャするといいよ 発動したら強い 運が良ければA決勝も可能だ
187 21/09/24(金)21:37:10 No.849329465
サイバーエージェントの株主だろ ウマ娘リリース直後は割と見かけたぞ
188 21/09/24(金)21:37:19 No.849329518
ポジションキープ解除までに位置上げすぎるとお仕置き食らうのも初期から言われてたのに周知されたのも最近だし未だに解析進んでない部分あるのにゴネるのもアホっぽいから産廃だの何だのは言いたくないわ
189 21/09/24(金)21:37:19 No.849329519
なんかレース毎にボーナス貰えるステ決まってるみたいな話なかったっけ
190 21/09/24(金)21:37:23 No.849329557
>内枠スタートってやっぱ不利? 本来有利補正あるみたいなんだけど大抵パワーの海でボコボコにされてスタミナ減って沈んでいく
191 21/09/24(金)21:37:28 No.849329606
>とはいえ根性叩く暇がないのがな だからこそ根性が今よりもっと重要なステータスになれば より育成の試行錯誤が必要で楽しくなるだろう 今みたいに根性は不要だとか根性トレーニングは踏むなとか根性サポートはゴミとか言われてるのはちょっとね なんか嫌なんだわ
192 21/09/24(金)21:37:30 No.849329618
アンスキをナーフすればいんじゃね?
193 21/09/24(金)21:37:30 No.849329620
スタートで前に出すぎたから適正の位置に下がろうとするのはまあわかるんだけど 本人アングリやアナボリの逆再生かよって勢いで下がるのはなんとかならんかなあれ
194 21/09/24(金)21:37:33 No.849329636
前回ですらウンスよりファル子のほうが強いわ説あったのにファル子と似たようなこと回復スキル発動するだけでできるやつ実装したらそらこうなるわ感
195 21/09/24(金)21:37:37 No.849329651
>一行短文流行ものアンチおじさんの出番ですか アルミホイル案件ですかねこれ
196 21/09/24(金)21:37:42 No.849329690
>強いの育てられないならライアン固有ガチャするといいよ りゃいあんって差しキャラならほぼ発動するで良いのかな
197 21/09/24(金)21:37:43 No.849329691
>地固めは差しもポジション取りやすくなるからまるで役に立たないわけじゃないんだよな… >先行だと地固めはスタートダッシュの速度制限に引っかかって >逃げに追いつきそうになったところで減速し始めるからうーんって感じだけど >差しの地固めはそこまで速度が出ないから無駄になる感じはない >育成の費用対効果悪いから今の環境で流行る事はないだろうが チャンミだと緑スキル大事だしついでに取れたら取るけど優先度は低いってぐらいか
198 21/09/24(金)21:37:45 No.849329717
水マブ全勝の子見てみたいんだけど貼ってもらえると助かる 俺だって水マブに全勝したい
199 21/09/24(金)21:37:45 No.849329719
CAはともかくサイゲは株非公開じゃん
200 21/09/24(金)21:37:53 No.849329789
>株主 >個人投資家です… サイゲは上場してないぞ
201 21/09/24(金)21:38:07 No.849329919
>アンスキをナーフすればいんじゃね? それはそう
202 21/09/24(金)21:38:11 No.849329957
>アンスキをナーフすればいんじゃね? 発動できないと負け確定なんだからこれくらいで十分
203 21/09/24(金)21:38:15 No.849329992
>なんかレース毎にボーナス貰えるステ決まってるみたいな話なかったっけ レースごとというかコースごとに設定されてる たまに設定されてないコースもあるけど
204 21/09/24(金)21:38:18 No.849330017
80戦で距離S無くてもアンスキ発動して差されたの2回しかないな…
205 21/09/24(金)21:38:24 No.849330078
>アンスキをナーフすればいんじゃね? 逃げが死ぬ気がするけど逃げ中心の環境は変わるからありだろうな
206 21/09/24(金)21:38:26 No.849330092
そのスキル博打だからあんまり意味ない弱スキルだよって言われてたのが実は博打で勝てば勝てるスキルは強スキルだよってなるの結構好き
207 21/09/24(金)21:38:34 No.849330178
水マブ育てるの飽きたから適当な蓋マブ作って勝つのは差し追い込みに任せてる
208 21/09/24(金)21:38:35 No.849330189
>生放送で発動してたじゃん >誰も取得してないから本当に使えないかどうかは割と検証してないとこはあるし >だから0ではないな ジェミニ杯だとわりと発動したってここでも話題になってたよね
209 21/09/24(金)21:38:38 No.849330206
>>強いの育てられないならライアン固有ガチャするといいよ >りゃいあんって差しキャラならほぼ発動するで良いのかな 終盤のコーナーで6位なら発動 出る時は出るけど出ない時は出ない
210 21/09/24(金)21:38:39 No.849330211
>りゃいあんって差しキャラならほぼ発動するで良いのかな チャンミだと6位でしか発動しないよ! 徳を積め
211 21/09/24(金)21:38:48 No.849330284
せっかくルームマッチがあるんだしそれで確かめたら
212 21/09/24(金)21:39:00 No.849330376
チャンミは昨日家の9番人気のキングが1位とったりしてよーわからん…
213 21/09/24(金)21:39:03 No.849330408
サイゲーはサイバーエージェントと完全子会社だし 株式とか墓穴を掘るにも頭が悪すぎ
214 21/09/24(金)21:39:12 No.849330504
継承アンスキを弱体化させるだけでもかなり変わると思う
215 21/09/24(金)21:39:12 No.849330507
外枠から開始すると最後外枠で走っていきやすいというクソみたいな仕様
216 21/09/24(金)21:39:32 No.849330662
>ジェミニ杯だとわりと発動したってここでも話題になってたよね 序盤に坂があるからパワーの差があると前に引っ付きやすいんだっけ
217 21/09/24(金)21:39:43 No.849330750
>サイゲは上場してないぞ サイゲが好調だと親会社のサイバーエージェントが上がるんだよ abemaTVが黒字化すればなおいいけどまあないだろうな…
218 21/09/24(金)21:39:44 No.849330756
>せっかくルームマッチがあるんだしそれで確かめたら 勝った方で決定なんて流れ1回も見たことない 負けても1回じゃなってレスは毎回見る
219 21/09/24(金)21:39:56 No.849330860
ポジションセンスは内に寄って 臨機応変は外に出て行くから 逃げ先行ならポジションセンスで 差し追い込みなら臨機応変になるのか?
220 21/09/24(金)21:40:03 No.849330916
りゃいあん発動したらつえーなと思ってたけどそんな条件だったのか…
221 21/09/24(金)21:40:08 No.849330945
カレンチャンは活躍してるみたいだけど タイキは最強マイラーの肩書が悲しい事になってるからなんとかしてほしいな まあタイキを調整するよか衣装違いのタイキが活躍するほうがサイゲとしてはありえるが
222 21/09/24(金)21:40:13 No.849331007
>今みたいに根性は不要だとか根性トレーニングは踏むなとか根性サポートはゴミとか言われてるのはちょっとね >なんか嫌なんだわ 根性サポカは根性サポカってだけでうn…ってなっちゃってるからこれは何とかして欲しい
223 21/09/24(金)21:40:25 No.849331085
>abemaTVが黒字化すればなおいいけどまあないだろうな… Abema未だに赤字吐いてんのか…
224 21/09/24(金)21:40:30 No.849331143
ルムマする前に負けたら私は敗北を認めますって宣言してID晒して証拠残してから参戦でもしないと意味ないぞ
225 21/09/24(金)21:40:32 No.849331155
なんだかんだりゃいあんの勝率3割程度はあるわ
226 21/09/24(金)21:40:56 No.849331364
ライアンは6位で終盤入らないとあまり意味ないから辛いよな… でも稀に相手のライアン砲ぶっ刺さりくらうのかなり悔しい
227 21/09/24(金)21:40:59 No.849331378
なんでそんなにデスゲームしたがるんだ…
228 21/09/24(金)21:41:01 No.849331406
逃げも唯のマイルSよりもパワーと中盤スキル盛ってる方が手強い気がする 勿論Sの方が強いし賢さが高いと中盤速度も高いから滅茶強いけど
229 21/09/24(金)21:41:02 No.849331417
>外枠から開始すると最後外枠で走っていきやすいというクソみたいな仕様 それ当然じゃない?
230 21/09/24(金)21:41:13 No.849331505
差しで6位って割となりやすいからな…
231 21/09/24(金)21:41:19 No.849331570
書き込みをした人によって削除されました
232 21/09/24(金)21:41:25 No.849331632
>外枠から開始すると最後外枠で走っていきやすいというクソみたいな仕様 そこでこの注目の踊り子 なんで内ラチギリに居たのにスパートかけると外に膨らむんです…?
233 21/09/24(金)21:41:36 No.849331726
アオハルの仕組みのせいで根性どころかスタミナすら叩きたくない
234 21/09/24(金)21:41:36 No.849331730
>なんでそんなにデスゲームしたがるんだ… みんな挑発してるからだな 実際に始めるとPNが見えるから面白いくらいめちゃくちゃ和やかになるよ
235 21/09/24(金)21:41:38 No.849331741
負けたので貴方が正しいですって「」がいたらやる意味あるけどこのスレにいる? 俺は絶対存在しないと思う
236 21/09/24(金)21:41:38 No.849331745
回復スキルって発動前提で組んでて発動しなかったら基本的に困るから発動率が低い鋼の意思はゴミ
237 21/09/24(金)21:41:42 No.849331788
>>abemaTVが黒字化すればなおいいけどまあないだろうな… >Abema未だに赤字吐いてんのか… 連結決算で赤字子会社飼ってんじゃねって…
238 21/09/24(金)21:41:44 No.849331807
他の加速とか複合固有増やせばいいだけじゃねとは思う
239 21/09/24(金)21:41:51 No.849331863
水掛け論にしかならんし勝ててるんならそれでいいだろすぎる
240 21/09/24(金)21:41:52 No.849331869
>Abema未だに赤字吐いてんのか… 本業の広告とサイゲの収益で赤字の200億補い続けてるからな
241 21/09/24(金)21:41:56 No.849331907
長距離ならウンス水マブは死んで迫る影強すぎになるんだから別にアンスキナーフしなくてもいいわ
242 21/09/24(金)21:42:00 No.849331939
マイルSじゃなくても割と逃げ切れるのは嬉しい 緑で盛ってはいるけどね
243 21/09/24(金)21:42:00 No.849331940
>>abemaTVが黒字化すればなおいいけどまあないだろうな… >Abema未だに赤字吐いてんのか… 黒字化する気あるのかわからんぐらい垂れ流してる
244 21/09/24(金)21:42:04 No.849331966
>それ当然じゃない? 何で?中盤ずっと全員内枠で走ってるよ?どうして内枠スタートだと外枠に出ていけないの?
245 21/09/24(金)21:42:13 No.849332046
追い込み的には外枠走ってくれた方が良くない?
246 21/09/24(金)21:42:17 No.849332094
>負けたので貴方が正しいですって「」がいたらやる意味あるけどこのスレにいる? >俺は絶対存在しないと思う まあクソみたいなレズチンポやるよりはルムマキャッキャしてスレ潰す方が楽しいよ
247 21/09/24(金)21:42:21 No.849332122
>ポジションセンスは内に寄って >臨機応変は外に出て行くから >逃げ先行ならポジションセンスで >差し追い込みなら臨機応変になるのか? 序盤スキルと終盤スキルだから択一ではないよ
248 21/09/24(金)21:42:26 No.849332162
逃げは道中ずっと一位じゃないと
249 21/09/24(金)21:42:39 No.849332283
>本業の広告とサイゲの収益で赤字の200億補い続けてるからな なそ
250 21/09/24(金)21:42:43 No.849332315
レスポンチよりはルムマで勝負だ!!の流れの方が健全だよ
251 21/09/24(金)21:42:55 No.849332408
>根性サポカは根性サポカってだけでうn…ってなっちゃってるからこれは何とかして欲しい 根性SSRが半分以上金スキルあげません!してくるのも評価低いポイントだと思う
252 21/09/24(金)21:42:59 No.849332429
最近は先行にも保険でアンスキつける始末だからな オグリやスペなんかが前つっこんだ時の保険になるくらい
253 21/09/24(金)21:43:14 No.849332549
ステより緑積めばわりと勝てるなって
254 21/09/24(金)21:43:21 No.849332608
>最近は先行にも保険でアンスキつける始末だからな >オグリやスペなんかが前つっこんだ時の保険になるくらい 先行は保険じゃなくて勝ち筋がオグリかアンスキしかない
255 21/09/24(金)21:43:23 No.849332627
>逃げは道中ずっと一位じゃないと 実際はかなり競り合う なのでアガッてきたが強いんですね
256 21/09/24(金)21:43:27 No.849332664
ウマ娘のスキルよくわからんな! 育成ストーリーだとそこそこ勝てるしチームレースもクラス5程度だから適当にやるのが一番だな!
257 21/09/24(金)21:43:30 No.849332687
りゃいあんってあんまり賢さ上げすぎない方がいいの?
258 21/09/24(金)21:43:33 No.849332718
>>負けたので貴方が正しいですって「」がいたらやる意味あるけどこのスレにいる? >>俺は絶対存在しないと思う >まあクソみたいなレズチンポやるよりはルムマキャッキャしてスレ潰す方が楽しいよ お前がクソじゃねーか
259 21/09/24(金)21:43:45 No.849332817
テイオーが弱いとかなんたらかんたら
260 21/09/24(金)21:44:05 No.849332982
コツ系スキルはどの脚質でもとっておけば良いんだよね?
261 21/09/24(金)21:44:12 No.849333041
ルムマ開いてもいいけど何の優位を決める感じで? 鋼の意志のことなら持ってるキャラいないわ…
262 21/09/24(金)21:44:19 No.849333096
競り合いって言っておきながらスピード一切無視のスキル発動したら前に行けるそれ以外行けないという中盤
263 21/09/24(金)21:44:20 No.849333101
>なのでアガッてきたが強いんですね ほぼ全員搭載してるから抜けない…
264 21/09/24(金)21:44:21 No.849333110
>何で?中盤ずっと全員内枠で走ってるよ?どうして内枠スタートだと外枠に出ていけないの? ? 中盤全員縦い一列なんて見たことないけど?
265 21/09/24(金)21:44:23 No.849333123
マイル王がマイルで活躍しづらいのはもうちょっとさぁ…
266 21/09/24(金)21:44:25 No.849333147
今回のチャンミで先行は趣味枠過ぎる
267 21/09/24(金)21:44:27 No.849333168
先行はオグリかエルしか見ないな
268 21/09/24(金)21:44:28 No.849333174
>テイオーが弱いとかなんたらかんたら テイオーは弱いけどテイオー固有は強いとかなんとか
269 21/09/24(金)21:44:32 No.849333209
>テイオーが弱いとかなんたらかんたら 最終的に青テイオーが一人だけになった伝説のスレきたな…
270 21/09/24(金)21:44:32 No.849333210
>テイオーが弱いとかなんたらかんたら テこ珍は楽しかったよね…
271 21/09/24(金)21:44:35 No.849333239
赤テイオーはともかく白テイオーは……強い個体見たことねえな
272 21/09/24(金)21:44:44 No.849333305
>テイオーが弱いとかなんたらかんたら テ こ 珍
273 21/09/24(金)21:44:50 No.849333370
差しはコツあるのと無いのとじゃ安定感違う感じはする
274 21/09/24(金)21:44:52 No.849333391
>コツ系スキルはどの脚質でもとっておけば良いんだよね? 逃げなら地固め用 それ以外ならポイント余ったら
275 21/09/24(金)21:45:07 No.849333499
レースに使えるキャラが少なすぎる
276 21/09/24(金)21:45:08 No.849333512
トこ珍じゃなかったっけ
277 21/09/24(金)21:45:17 No.849333579
>>なのでアガッてきたが強いんですね >ほぼ全員搭載してるから抜けない… なので搭載してないと競り負けるんですね... 発動タイミングが絶妙だよこのスキル
278 21/09/24(金)21:45:22 No.849333635
>ステより緑積めばわりと勝てるなって 緑スキルって固定値でステに+するだけだからステ低いと意味無いんじゃない? ステカンストに付けたら明らかに強いけど
279 21/09/24(金)21:45:28 No.849333691
アベマは競輪と競艇の放映権持ってるし地方競馬の権利もとってくれたら相乗効果あるんじゃないかと思うけど まあ無理ですよね
280 21/09/24(金)21:45:30 No.849333710
テこ珍は最終的にテイオー両方1位になって美しく終わったからな
281 21/09/24(金)21:45:32 No.849333724
テイオーが こんなに弱いゲーム 珍しいよね
282 21/09/24(金)21:45:42 No.849333810
極めるまで育成したわけじゃないから俺も断言できる立場ではないけど… 実際ゲームとはいえテイオーとかスズカとかが弱い部類のキャラに扱われてるのすっごい違和感ある
283 21/09/24(金)21:45:42 No.849333811
>レースに使えるキャラが少なすぎる お前チームレース5人だけでやってんの?
284 21/09/24(金)21:45:45 No.849333829
>>>なのでアガッてきたが強いんですね >>ほぼ全員搭載してるから抜けない… >なので搭載してないと競り負けるんですね... >発動タイミングが絶妙だよこのスキル ここで生きるのがアオハルスキル
285 21/09/24(金)21:45:51 No.849333882
つってもコーナースキルは追い越しかける時外回るから数値ほど効果量無いんだよな 展開スキルで直線とコーナーに差があるのはその辺が理由だと思う
286 21/09/24(金)21:45:58 No.849333943
>りゃいあんってあんまり賢さ上げすぎない方がいいの? 賢さB程度で割と頻繁に中盤8位9位あたりをさまよってる こればかりは相手の差しの賢さとスキル構成にもよってくるから分からんと思う…
287 21/09/24(金)21:46:22 No.849334133
白テイオーとライスはアニメで凄く人気出たのにほぼ死んでるのひっでぇ
288 21/09/24(金)21:46:31 No.849334193
>極めるまで育成したわけじゃないから俺も断言できる立場ではないけど… >実際ゲームとはいえテイオーとかスズカとかが弱い部類のキャラに扱われてるのすっごい違和感ある 初期実装キャラの悲しみ よくあることとはいえ実在の馬がモチーフだから微妙な気分になっちゃう
289 21/09/24(金)21:46:33 No.849334204
>極めるまで育成したわけじゃないから俺も断言できる立場ではないけど… >実際ゲームとはいえテイオーとかスズカとかが弱い部類のキャラに扱われてるのすっごい違和感ある 他もレジェンド級で強いから…
290 21/09/24(金)21:46:33 No.849334206
>競り合いって言っておきながらスピード一切無視のスキル発動したら前に行けるそれ以外行けないという中盤 スキル以外でも賢さとパワーで位置争いしてるでしょ
291 21/09/24(金)21:46:44 No.849334297
>>りゃいあんってあんまり賢さ上げすぎない方がいいの? >賢さB程度で割と頻繁に中盤8位9位あたりをさまよってる >こればかりは相手の差しの賢さとスキル構成にもよってくるから分からんと思う… 中間スキルとコーナースキルが無いからポジション取りが出来てない状態、差しは差しで6番手争いしてるからな
292 21/09/24(金)21:46:46 No.849334313
コーナースキルは◎1つだけ出ても抜き挙動した後やっぱ抜けないって終わるからな コーナーの外側は長い距離走るせいで2個同時に出ないとヌイてくれない
293 21/09/24(金)21:46:58 No.849334404
シナリオ考えてる人は馬好きなんだなって思ってるけどゲーム部分作ってるのは多分全くやってないんだなって思ってるよ
294 21/09/24(金)21:47:02 No.849334439
>他もレジェンド級で強いから… そう…?
295 21/09/24(金)21:47:02 No.849334440
>実際ゲームとはいえテイオーとかスズカとかが弱い部類のキャラに扱われてるのすっごい違和感ある その世代だけの話ならともかくルドルフオグリナリブが一同に介してるゲームならそりゃそうなるだろ
296 21/09/24(金)21:47:04 No.849334461
テイオーって成長率見ると強そうなんだけど何がダメなの?
297 21/09/24(金)21:47:08 No.849334502
強いとも弱いとも言われないしほぼ使われないスペ
298 21/09/24(金)21:47:13 No.849334539
>初期実装キャラの悲しみ >よくあることとはいえ実在の馬がモチーフだから微妙な気分になっちゃう ちょっと待って欲しい 初期実装キャラで絶賛活躍中のウマがいるんだが?
299 21/09/24(金)21:47:21 No.849334603
先行の謎ナーフ無い頃はめっちゃ強かったよ… そもそもデバフブライアンが居た頃でURA突破するの自体がむずかったけど
300 21/09/24(金)21:47:31 No.849334700
まあ運というかマッチ運だろうけど ウチのライアンは5位以上になって逆に加速スキル不発して終わる展開だらけだった
301 21/09/24(金)21:47:32 No.849334704
>シナリオ考えてる人は馬好きなんだなって思ってるけどゲーム部分作ってるのは多分全くやってないんだなって思ってるよ せめて脚質は再現しようよ!
302 21/09/24(金)21:47:34 No.849334728
スズカさんがここまで持ち上げられるゲームも珍しいと思う
303 21/09/24(金)21:47:36 No.849334748
>ちょっと待って欲しい >初期実装キャラで絶賛活躍中のウマがいるんだが? アンタはレジェンドやろ!
304 21/09/24(金)21:47:36 No.849334754
>>極めるまで育成したわけじゃないから俺も断言できる立場ではないけど… >>実際ゲームとはいえテイオーとかスズカとかが弱い部類のキャラに扱われてるのすっごい違和感ある 元から強いけど圧倒的な強さでもないからな
305 21/09/24(金)21:47:38 No.849334770
>テイオーって成長率見ると強そうなんだけど何がダメなの? 固有の発動が天運まかせ
306 21/09/24(金)21:47:43 No.849334807
ライスオペビワヒデの煮ても焼いても食えない絶妙な弱さ
307 21/09/24(金)21:47:47 No.849334848
>極めるまで育成したわけじゃないから俺も断言できる立場ではないけど… >実際ゲームとはいえテイオーとかスズカとかが弱い部類のキャラに扱われてるのすっごい違和感ある 日本の名馬が横並びでレース出来るゲームで テイオーとスズカがそいつらと比べてずば抜けて強いってそんなことある?
308 21/09/24(金)21:48:03 No.849334981
>白テイオーとライスはアニメで凄く人気出たのにほぼ死んでるのひっでぇ スズカもブルボンもアニメで活躍して人気あるはずなのに破壊されてるのがひどい アニメ憎んでるのか?
309 21/09/24(金)21:48:04 No.849334984
>強いとも弱いとも言われないしほぼ使われないスペ 最初は固有が強いって言われてたのに!
310 21/09/24(金)21:48:09 No.849335033
>テイオーって成長率見ると強そうなんだけど何がダメなの? 先行でテイオーステップが発動しにくいところじゃないか
311 21/09/24(金)21:48:11 No.849335052
スズカが別にレジェンドじゃねえし
312 21/09/24(金)21:48:12 No.849335058
アングリングばっかりじゃねーかというがアングリ没収すると逃げはまず勝てなくなるという
313 21/09/24(金)21:48:21 No.849335127
よくよく考えたらダビスタ99とかセイウンスカイ最強でスズカ弱かったわ いつの時代も同じなんだな
314 21/09/24(金)21:48:28 No.849335171
>>シナリオ考えてる人は馬好きなんだなって思ってるけどゲーム部分作ってるのは多分全くやってないんだなって思ってるよ >せめて脚質は再現しようよ! 会長は全脚質Aになっちゃうからな
315 21/09/24(金)21:48:39 No.849335248
>>極めるまで育成したわけじゃないから俺も断言できる立場ではないけど… >>実際ゲームとはいえテイオーとかスズカとかが弱い部類のキャラに扱われてるのすっごい違和感ある >他もレジェンド級で強いから… でも流石に無敗とはいえ古馬まで走ってないマルゼンスキーとかクラシック2冠だけど怪我して長期休養後古馬戦イマイチだったセイウンスカイが固有やたら強いのはなんか微妙な気分だ
316 21/09/24(金)21:48:47 No.849335306
>まあ運というかマッチ運だろうけど >ウチのライアンは5位以上になって逆に加速スキル不発して終わる展開だらけだった アナボもごうあしも乗り換えも出ねぇ終わったが酷い
317 21/09/24(金)21:48:48 No.849335307
>強いとも弱いとも言われないしほぼ使われないスペ スペ採用するぐらいならオグリとかナリブになるだろうしなぁ 対人だとオグリが便利すぎる
318 21/09/24(金)21:49:07 No.849335472
>よくよく考えたらダビスタ99とかセイウンスカイ最強でスズカ弱かったわ >いつの時代も同じなんだな 逃げ最強ゲーじゃねぇか ターボですらG1で割と活躍するレベルだし
319 21/09/24(金)21:49:12 No.849335514
ウイポでも大逃げが最弱脚質だからススズは弱かったな 今は逃げに脚質変わって少しマシになったけど
320 21/09/24(金)21:49:16 No.849335548
>テイオーが >こんなに弱いゲーム >珍しいよね ダビスタⅢなんかは強くはなかったぞ 最近の競馬ゲームはまぁだいたい強い
321 21/09/24(金)21:49:35 No.849335686
>極めるまで育成したわけじゃないから俺も断言できる立場ではないけど… >実際ゲームとはいえテイオーとかスズカとかが弱い部類のキャラに扱われてるのすっごい違和感ある テイオーはともかくスズカは純粋の実績だけ見れば妥当じゃない?
322 21/09/24(金)21:49:38 No.849335707
豪脚ノンストップで終盤捲るか 直線コーナー⤴️で中盤から前に出るか 差しの育成は深い
323 21/09/24(金)21:49:44 No.849335751
ブルボン固有は水マブに継承させて使ってる 割と発動して最後の一押しに役立ってくれてる
324 21/09/24(金)21:49:46 No.849335772
タイキはマイルで最強!じゃなくていいから候補にあがるくらいにはなってほしいかなぁ…
325 21/09/24(金)21:49:52 No.849335825
白まんじゅうは逃げの勝ちパターンと致命的に合ってないだけでは全体で見ればまだマシなほうだと思う たぶん
326 21/09/24(金)21:49:58 No.849335869
>強いとも弱いとも言われないしほぼ使われないスペ 強いのか弱いのかわからないけど水スペ好きで使ってヴァルゴ杯にも出してる 一人だけ全く勝ててないのは多分俺の育て方が悪いから…
327 21/09/24(金)21:50:02 No.849335904
>逃げ最強ゲーじゃねぇか (スズカは逃げ馬では……?と思ったがそうじゃないのか?)
328 21/09/24(金)21:50:07 No.849335930
逃げに蓋したいならダスカでもええよ
329 21/09/24(金)21:50:11 No.849335970
テイオーはせめて差しBにしてくんねぇかな…
330 21/09/24(金)21:50:12 No.849335975
>アングリングばっかりじゃねーかというがアングリ没収すると逃げはまず勝てなくなるという 水マブが強いのもアングリ発動ゾーンより早く固有が出てそこからハナ取ってアングリできるところだからな…
331 21/09/24(金)21:50:17 No.849336019
トこ珍の頃はまだ加速の仕様とかもよくわかってなかったから 今やるとけっこう強いテイオー出てくると思う 前の宝塚チャンミでも強いテイオーたまに見かけたし
332 21/09/24(金)21:50:17 No.849336021
テイオーやライスとかもチームレースなら固有発動して一着取れるから使えないとは思えない チャンミはサポカとの兼ね合いで補正が重要だから使いづらいけど
333 21/09/24(金)21:50:19 No.849336026
豪脚は発動すりゃ強いけど割と今回発動しないよね 誰も先行入れてないせいで
334 21/09/24(金)21:50:21 No.849336055
白マッキーンは本当に可哀想… どうしてあんな固有に…
335 21/09/24(金)21:50:35 No.849336177
オペラオーとかライスの固有発動しない組もなんとかしてほしいかなって
336 21/09/24(金)21:50:50 No.849336311
>どうしてあんな固有に… あれ割と強いぞ
337 21/09/24(金)21:50:59 No.849336403
アンスキなかったら逃げ勝てないしなぁ… あるとしてもナーフというより先行用に強い加速固有追加するくらいじゃないの
338 21/09/24(金)21:51:06 No.849336492
発動しにくい固有はせめて効果あげてくれ
339 21/09/24(金)21:51:09 No.849336532
オペラオーの固有は対人戦だと普通に出るよ
340 21/09/24(金)21:51:10 No.849336540
>テイオーって成長率見ると強そうなんだけど何がダメなの? スピのついでにパワー盛りっていうのが効かない 先にスピがカンストしてしまう あと先行の理想的な動きしてると最終直線入り時点で先頭立ってるので固有が先行に噛み合わない
341 21/09/24(金)21:51:10 No.849336545
白饅頭は固有出やすい方だからな
342 21/09/24(金)21:51:14 No.849336590
>白マッキーンは本当に可哀想… >どうしてあんな固有に… ところが案外前回活躍してたんすよね 今回はマイルだから見かけないが
343 21/09/24(金)21:51:15 No.849336604
ライスは差しなら普通に発動するしオペラオーもチャンミみたいなレベル高いとこなら発動するぞ
344 21/09/24(金)21:51:17 No.849336622
そのうち中段にも強スキル持ってくるだろうし今は逃げ強いねーぐらいの話でしかないよ
345 21/09/24(金)21:51:18 No.849336631
>豪脚は発動すりゃ強いけど割と今回発動しないよね >誰も先行入れてないせいで 予選では無双できたのに上がると一向に勝てなくなっちゃったよ…
346 21/09/24(金)21:51:20 No.849336658
>あれ割と強いぞ 速度か加速忘れたけど最高クラスなんだっけか
347 21/09/24(金)21:51:22 No.849336676
書き込みをした人によって削除されました
348 21/09/24(金)21:51:28 No.849336727
>(スズカは逃げ馬では……?と思ったがそうじゃないのか?) わざとウンスが強くなるように作ってあるんじゃなくてシステムがなんかうまく噛み合った結果ウンスが最強になっちゃったゲームだぞ 馬柱だとナリブにぐりぐり付いてるのに無印の逃げ馬が勝つようなのだし
349 21/09/24(金)21:51:40 No.849336849
>>強いとも弱いとも言われないしほぼ使われないスペ >強いのか弱いのかわからないけど水スペ好きで使ってヴァルゴ杯にも出してる >一人だけ全く勝ててないのは多分俺の育て方が悪いから… 流石に回復固有はマイルには向いてないな… 中距離以上なら全然目はある