21/09/24(金)20:59:33 第二プ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/24(金)20:59:33 No.849310475
第二プリンセスの太股いいよね…
1 21/09/24(金)21:00:43 No.849310983
もう第一プリンセスだからキルリストのトップだね…
2 21/09/24(金)21:01:02 No.849311161
太もも見せてよ
3 21/09/24(金)21:01:16 No.849311257
ノル公のこと聞いてガクガクさせたい
4 21/09/24(金)21:01:29 No.849311357
>もう第一プリンセスだからキルリストのトップだね… 最低だよスラムのガキ…
5 21/09/24(金)21:03:51 No.849312467
まぁノル公おじさんもこれからきっと下心丸出しで優しくしてくれるよ やったねメアリーちゃん!
6 21/09/24(金)21:04:01 No.849312551
この子にとってはこの先どういう展開が一番いいんだろう…
7 21/09/24(金)21:07:34 No.849314310
この短編で完結するのかな? 王位継承の話になりかけてるけどババァ死ぬタイミングが残り少ない
8 21/09/24(金)21:10:13 No.849315618
>この子にとってはこの先どういう展開が一番いいんだろう… カサブランカ
9 21/09/24(金)21:10:27 No.849315725
サブタイがクラウンハンドラーだぜ6話でどうにかするだろうけどプリンセスもどうなっちゃうことやら
10 21/09/24(金)21:10:49 No.849315901
短編とは言うけど1章1時間の全6章だから1クールアニメ位の長さはある
11 21/09/24(金)21:12:13 No.849316647
なんかもう結構長いことやってるようでまだ半分も過ぎてないからな…
12 21/09/24(金)21:12:33 No.849316842
この子が最後まで生きたままだとグッドエンドにならなくない?
13 21/09/24(金)21:13:09 No.849317130
二章で一気に王室が詰んでしまった
14 21/09/24(金)21:13:57 No.849317500
濃密な黒星先生のオーラを感じる
15 21/09/24(金)21:15:23 No.849318212
>この子が最後まで生きたままだとグッドエンドにならなくない? この子に全部おっかぶって貰ってアンプリカサブランカって手もある
16 21/09/24(金)21:15:42 No.849318363
スラムのガキがメアリーに優しいのは素だよね?
17 21/09/24(金)21:17:27 No.849319225
>スラムのガキがメアリーに優しいのは素だよね? 王家が子供にとって厳しい環境なのは身を持って知ってるしなにより会ったばかりで鬱だったアンジェと重ねて見ちゃったら優しくせざるを得まい
18 21/09/24(金)21:17:37 No.849319309
>スラムのガキがメアリーに優しいのは素だよね? アンプリの会話シーンではまぁ流石に嘘は無かったと思う
19 21/09/24(金)21:20:16 No.849320704
だよね… 自分より順番が上だから色々利用し甲斐があるなと考えちゃった…
20 21/09/24(金)21:20:30 No.849320804
打算でも仲良くしておけばうまくいけば壁開放からカサブランカエンド狙えるんだ
21 21/09/24(金)21:22:14 No.849321692
泣きながら定型文喋るガール
22 21/09/24(金)21:23:15 No.849322214
継承権高いからなおさら厳しく教育されてるんだろうな
23 21/09/24(金)21:24:32 No.849322884
女王の子ども世代で生き残ってるのノルマンディー公だけなのか
24 21/09/24(金)21:25:01 No.849323160
おでこに塗りたい
25 21/09/24(金)21:25:26 No.849323406
>>この子が最後まで生きたままだとグッドエンドにならなくない? >この子に全部おっかぶって貰ってアンプリカサブランカって手もある アンジェはともかくプリンセスがやらないすぎる…
26 21/09/24(金)21:26:17 No.849323876
>>>この子が最後まで生きたままだとグッドエンドにならなくない? >>この子に全部おっかぶって貰ってアンプリカサブランカって手もある >アンジェはともかくプリンセスがやらないすぎる… 主人公のやる事としてはちょっとアレだよね やはり断頭台エンドが綺麗な終わり方…
27 21/09/24(金)21:26:29 No.849323976
>>>この子が最後まで生きたままだとグッドエンドにならなくない? >>この子に全部おっかぶって貰ってアンプリカサブランカって手もある >アンジェはともかくプリンセスがやらないすぎる… またアンジェの苦労が増えた…
28 21/09/24(金)21:26:41 No.849324077
メアリーちゃんがノルマンディー公に教育されてる所 見たいと思いませんか?
29 21/09/24(金)21:26:43 No.849324101
入れ替わる前はメアリー生まれてないのかな アンジェ一応身内なのにプリンセスは優しいね以外の反応がない…
30 21/09/24(金)21:27:11 No.849324347
あープリンセスみたいなお姉さんいたら私もなー
31 21/09/24(金)21:27:47 No.849324639
この子が新女王になって普通に王国と共和国で和平してプリンセスはカサブランカ送りENDとかならなんとか…
32 21/09/24(金)21:28:13 No.849324877
性的虐待されてるみたいな反応で最低だよノル侯…ってなった
33 21/09/24(金)21:28:44 No.849325174
実の兄弟というよりは革命で生き残った親族の集まりって感じなのかね パンフとかに載ってんのかな
34 21/09/24(金)21:28:48 No.849325205
>メアリーちゃんがノルマンディー公に教育されてる所 >見たいと思いませんか? 見た「」が震えながら定型喋るようになりそう
35 21/09/24(金)21:28:53 No.849325248
ノル公の傀儡になってる以上このまま女王就任しても共和国と和解なんて絶対ならないな…
36 21/09/24(金)21:28:53 No.849325249
メガネは黒幕なの匂わせて終わりかと思ったらうっかりでがっつりバレるとは思わなかった トマホークマンもいるし協力というかほぼ脅迫ですよね
37 21/09/24(金)21:29:00 No.849325304
王家の家系図どんなふうになってるのかがよくわかんない
38 21/09/24(金)21:29:37 No.849325607
まあ年齢的にも平和的に継承権破棄する手立てはない訳ではないだろうし… それはそれとして死にそうだが
39 21/09/24(金)21:29:48 No.849325688
>メガネは黒幕なの匂わせて終わりかと思ったらうっかりでがっつりバレるとは思わなかった >トマホークマンもいるし協力というかほぼ脅迫ですよね しらばっくれると思ったらまさか開き直るとは…
40 21/09/24(金)21:29:59 No.849325786
暫くドロシー曇らなそうだからこのデコを曇らせて飢えを凌ぐよ
41 21/09/24(金)21:30:26 No.849326020
玉座に座らせるのがスパイ活動の交換条件だからメアリーも降ろさなきゃなんだよね…
42 21/09/24(金)21:30:31 No.849326073
メガネがあっさりバレたのでトマホークマンの真の目的は新大陸独立でメガネ含めた王族全滅を目論んでんじゃねぇかなとか思い始めた
43 21/09/24(金)21:31:06 No.849326391
今一番命狙われる立場になったし侍女も微妙に怪しいしプリンセスなんか真っ黒だし曇らせ要素が満載すぎる
44 21/09/24(金)21:32:07 No.849326923
おでこで生卵割りたい
45 21/09/24(金)21:32:46 No.849327263
とりあえず6章の内に女王は死ぬんだろうな… あのお婆さんかなりかわいそうな気がしてきた
46 21/09/24(金)21:33:43 No.849327708
>しらばっくれると思ったらまさか開き直るとは… こんなに早く開き直ってすぐ死にそう感が高まってしまった
47 21/09/24(金)21:33:51 No.849327780
フトモモと聞いてスレを開いたのですが見当たらないのですが?
48 21/09/24(金)21:34:18 No.849327997
移動遊園地に連れ込みたい
49 21/09/24(金)21:34:26 No.849328058
リチャードは3~4章で退場しそう
50 21/09/24(金)21:34:46 No.849328244
リチャードが王様になりたがってるっぽいしあいつに断頭台行ってもらって メアリーはアンプリと一緒にカサブランカしたらいいじゃん!
51 21/09/24(金)21:34:46 No.849328247
まあクラウンがそのまんま王冠も指してるなら最終的にスラムのガキの断頭台行きプラン成就の可能性も出て来るし…
52 21/09/24(金)21:35:05 No.849328434
イギリス王室のメアリーだけどブラッディ―するのかな
53 21/09/24(金)21:35:32 No.849328662
エドワード殺したから後はもう伯父ぐらいしか憂うことないし…
54 21/09/24(金)21:35:33 No.849328673
メアリーもチェンジリングしててもおかしくないんだな
55 21/09/24(金)21:35:48 No.849328790
黒幕さらにいるのかな
56 21/09/24(金)21:35:59 No.849328878
蒸気さえ断てば頑丈だなケイバーライト爆弾…
57 21/09/24(金)21:35:59 No.849328880
>メアリーもチェンジリングしててもおかしくないんだな こんなエッチなおでこ持ちが2人も!?
58 21/09/24(金)21:37:13 No.849329488
改革の風とか言ってるけど王位という身分に固執してるから 身分制度?あんなもん壁と一緒に壊してやるぜ!なシャーロットと思想的に衝突待った無しなんだよな
59 21/09/24(金)21:38:29 No.849330122
>黒幕さらにいるのかな リチャードにラスボスの風格は無いなあ
60 21/09/24(金)21:38:33 No.849330173
メガネは早々に手の内明かしすぎ 頭が風機関
61 21/09/24(金)21:38:49 No.849330295
リチャード次は必ずメアリー殺しに来るだろうし…
62 21/09/24(金)21:39:04 No.849330427
女王の部屋の前で堂々と野望語るのはやめておけ…
63 21/09/24(金)21:39:24 No.849330600
この子の作画だけやたら気合入ってない?
64 21/09/24(金)21:39:53 No.849330835
普段この子に何してんだよノル公…
65 21/09/24(金)21:40:27 No.849331109
>改革の風とか言ってるけど王位という身分に固執してるから >身分制度?あんなもん壁と一緒に壊してやるぜ!なシャーロットと思想的に衝突待った無しなんだよな 現状だとリチャードが小物っぽすぎてプリンセスの方がよっぽど革新の風吹かせそうに感じるけど何か具体的なプランあるんだろうか
66 21/09/24(金)21:40:35 No.849331176
>改革の風とか言ってるけど王位という身分に固執してるから >身分制度?あんなもん壁と一緒に壊してやるぜ!なシャーロットと思想的に衝突待った無しなんだよな 要は自分が覇権国家の王になって好き勝手やるぜ!ってことだからな
67 21/09/24(金)21:40:35 No.849331179
躊躇なく殺す 自分のやりたい事中心で後先考えてない 自分のやってる事が簡単にバレる 風の再来すぎる
68 21/09/24(金)21:40:41 No.849331230
>蒸気さえ断てば頑丈だなケイバーライト爆弾… Cボール使わないと接近できないレベルで荒れてる中しっかりアンジェを引っ張るワイヤーガンくん
69 21/09/24(金)21:41:14 No.849331512
ガバガバで詰めが甘くてももトマホークマンが何とかしてくれるからな…
70 21/09/24(金)21:41:27 No.849331645
メガネは追い詰められて早口になってる途中でトマホークされるイメージが 自分の中で出来上がってる
71 21/09/24(金)21:41:49 No.849331848
あんなダイナミックな爆弾解除初めて見た
72 21/09/24(金)21:41:55 No.849331899
あのインディアンは更にバックがあるのかどうか
73 21/09/24(金)21:42:11 No.849332025
なんてアニメ?
74 21/09/24(金)21:42:19 No.849332109
チャールズ陣営にはアナベル・ガトーが居ると思うとクソだな!
75 21/09/24(金)21:42:33 No.849332218
>現状だとリチャードが小物っぽすぎてプリンセスの方がよっぽど革新の風吹かせそうに感じるけど何か具体的なプランあるんだろうか トマホークマンの武力任せじゃねーかな
76 21/09/24(金)21:42:36 No.849332247
まだゼルダさんも出てないのに話が早いぜ!
77 21/09/24(金)21:42:38 No.849332265
>なんてアニメ? ディスガイア
78 21/09/24(金)21:42:45 No.849332335
>なんてアニメ? 姫機関
79 21/09/24(金)21:42:57 No.849332419
>なんてアニメ? 姫機関
80 21/09/24(金)21:43:32 No.849332704
まだ劇場版見れてないんだけどスラムのガキの可愛いシーンはありますか
81 21/09/24(金)21:43:32 No.849332706
やはりちせ殿にさらに強くなってもらうか…
82 21/09/24(金)21:43:46 No.849332829
いつもプリンセスが王族特権使ってアンジェ達送り出してるしトマホークマンが無双出来るのも当然っちゃ当然なんだよな
83 21/09/24(金)21:44:04 No.849332974
共和国は王族間のゴタゴタに付き合う理由ないのに秘密兵器パクられたから無理矢理巻き込まれてるの地味にひどい
84 21/09/24(金)21:44:09 No.849333019
>まだ劇場版見れてないんだけどスラムのガキの可愛いシーンはありますか ずっとかわいいよ
85 21/09/24(金)21:44:21 No.849333105
>まだ劇場版見れてないんだけどスラムのガキの可愛いシーンはありますか 気高いシーンとか優しいシーンが山盛りだぞ
86 21/09/24(金)21:44:38 No.849333259
ゼルダはトマホークマンについてる可能性も…?
87 21/09/24(金)21:44:45 No.849333322
>まだ劇場版見れてないんだけどスラムのガキの可愛いシーンはありますか もう王国はプリンセスに任せるしかねぇ…って感じ
88 21/09/24(金)21:44:49 No.849333359
私ノル公苦手!のシーンいいよね…
89 21/09/24(金)21:44:50 No.849333366
みんな可愛くて良い アンジェチセのフトモモも多くてとても良い
90 21/09/24(金)21:44:59 No.849333436
>ずっとかわいいです!
91 21/09/24(金)21:45:07 No.849333503
おかしい…剣と斧じゃ剣有利の筈だが…
92 21/09/24(金)21:45:11 No.849333533
妹のことを想って船上式典へ回した結果殺されたエドワードに哀しきこの後…
93 21/09/24(金)21:45:29 No.849333703
このままリチャードが無双して王になったら共和国と戦争になるだろうし共和国側の利点ないよな
94 21/09/24(金)21:45:59 No.849333946
>共和国は王族間のゴタゴタに付き合う理由ないのに秘密兵器パクられたから無理矢理巻き込まれてるの地味にひどい そもそも新兵器の情報あっさり漏れてるわあんなでかい試作品3つとも盗まれるわグダグダ過ぎるし…
95 21/09/24(金)21:46:15 No.849334079
ドロシーが爆死した様に見えたアンちせが生きててホッとするの良いよね… でもむしろ死んだ様に見えたのはドロシーだったよね…
96 21/09/24(金)21:46:27 No.849334162
>まだゼルダさんも出てないのに話が早いぜ! 毎回OPだけ出るのか…と思って吹いちゃう
97 21/09/24(金)21:46:52 No.849334356
前までは腰見せる程度だったドロシーのハイレグが股間と尻肉丸出しでヤバかった
98 21/09/24(金)21:47:32 No.849334702
>ドロシーが爆死した様に見えたアンちせが生きててホッとするの良いよね… >でもむしろ死んだ様に見えたのはドロシーだったよね… お前やっぱこの仕事向いてねえよ…ってなる…
99 21/09/24(金)21:47:33 No.849334715
なんたって俺の娘だからな
100 21/09/24(金)21:47:33 No.849334717
新大陸側が敵になることでノル公とLの共闘を描けるってわけだ
101 21/09/24(金)21:47:51 No.849334881
エドワードの死は物語にかなりの影響を及ぼすぞこりゃあ
102 21/09/24(金)21:48:16 No.849335091
窃盗犯足撃って後は任せようしてたけどちゃんと他チーム回収してくれたのかな
103 21/09/24(金)21:48:26 No.849335158
爆破で巻き込まれた時俺の推しが死んだ気持ちになった 普通にピンピンしてた 死なないでくれ
104 21/09/24(金)21:48:42 No.849335272
制御装置と爆弾は別々に保管してるっぽいし王国はケイバーボールもないのにどうやったらあんなの3つ盗まれるんだろ…
105 21/09/24(金)21:48:53 No.849335363
最終章でカサブランカENDしても スタッフロールの後で白い家背景で銃声が響くとかなんでしょ 俺は詳しいんだ
106 21/09/24(金)21:49:03 No.849335445
>窃盗犯足撃って後は任せようしてたけどちゃんと他チーム回収してくれたのかな 流石にあれから取り逃したら無能すぎるだろう… 無能すぎるのかな…
107 21/09/24(金)21:49:07 No.849335473
仕掛けの方が起動しなくてよかったよね なにあの釘ぎっしり爆弾
108 21/09/24(金)21:49:10 No.849335496
>エドワードの死は物語にかなりの影響を及ぼすぞこりゃあ なんたってアニメ放送分じゃ一歩も進展しなかった王位継承権の繰り上がりがやっと起きたからな さぁあと2人倒せば終わりだぜプリンセス!
109 21/09/24(金)21:49:24 No.849335597
>制御装置と爆弾は別々に保管してるっぽいし王国はケイバーボールもないのにどうやったらあんなの3つ盗まれるんだろ… 普通に共和国の中から手引きした奴が居ただけじゃ
110 21/09/24(金)21:49:53 No.849335835
トマホークマンは何でリチャードに従ってるんだ…
111 21/09/24(金)21:49:56 No.849335855
>>窃盗犯足撃って後は任せようしてたけどちゃんと他チーム回収してくれたのかな >流石にあれから取り逃したら無能すぎるだろう… >無能すぎるのかな… トマホークマンが全部やってくれたかもしれないし…
112 21/09/24(金)21:50:11 No.849335968
メガネは利用されてなんかそのまま新大陸で独立戦争勃発とかしそう
113 21/09/24(金)21:50:20 No.849336035
>>制御装置と爆弾は別々に保管してるっぽいし王国はケイバーボールもないのにどうやったらあんなの3つ盗まれるんだろ… >普通に共和国の中から手引きした奴が居ただけじゃ ほんとう大スパイ時代だなあ
114 21/09/24(金)21:50:30 No.849336138
わたくしはノル公嫌いだけど貴様は?
115 21/09/24(金)21:50:58 No.849336385
>トマホークマンは何でリチャードに従ってるんだ… たぶん王になれたら自治権やるとか言われてんじゃねえかな
116 21/09/24(金)21:51:11 No.849336554
一般人がいて撃てない…ってなるかと思ったら正確に撃ち抜いてそういえば射撃上手いんだっけ…ってなった
117 21/09/24(金)21:51:30 No.849336749
>普通に共和国の中から手引きした奴が居ただけじゃ 王国と共和国まとめて潰したいのってあの世界だとその両国以外の全国家が思ってそうだしな
118 21/09/24(金)21:51:44 No.849336876
ドロシーのあれずっとショットガンだと思ってた
119 21/09/24(金)21:51:47 No.849336901
>わたくしはノル公嫌いだけど貴様は? ないむきょうはこの国に居なくてはならない存在で…その‥
120 21/09/24(金)21:51:49 No.849336917
>>>制御装置と爆弾は別々に保管してるっぽいし王国はケイバーボールもないのにどうやったらあんなの3つ盗まれるんだろ… >>普通に共和国の中から手引きした奴が居ただけじゃ >ほんとう大スパイ時代だなあ 王国の方にも共和国のスパイが研究チームに紛れてたしね あれでCボールが王国でも完成してたら地味に結構やばかったんじゃないだろうか
121 21/09/24(金)21:51:51 No.849336929
侍従長殺害(スパイ容疑付き) リチャード暗殺未遂(自作自演) メアリー&シャーロット暗殺未遂 エドワード暗殺(王室ホームにて) ノル公は何してんだ!と言われるの待った無し過ぎる
122 21/09/24(金)21:51:58 No.849336987
>一般人がいて撃てない…ってなるかと思ったら正確に撃ち抜いてそういえば射撃上手いんだっけ…ってなった あのチームああ見えて上から数えた方が早いスパイが3人いるからな…
123 21/09/24(金)21:52:04 No.849337046
>メガネは利用されてなんかそのまま新大陸で独立戦争勃発とかしそう トマホークマンはこれが目的とかありそう モデルがイギリスとアメリカならねぇ…
124 21/09/24(金)21:52:05 No.849337055
そういやネイティブアメリカンは狩猟でトマホーク使うんだったな
125 21/09/24(金)21:52:08 No.849337109
こんな美少女(内成人済1人)スパイ集団とかありえんだろみたいなツッコミあると思うけど プリンセスのご学友として色々動きやすいし結構合理的なのが面白い
126 21/09/24(金)21:52:30 No.849337283
王国はスパイ天国だし王位継承者は半数が裏切者だし 真面目にノル公がいないと王国崩壊するぞ
127 21/09/24(金)21:52:46 No.849337425
>>トマホークマンは何でリチャードに従ってるんだ… >たぶん王になれたら自治権やるとか言われてんじゃねえかな そういう事情だと応援したくなってしまうから困る…
128 21/09/24(金)21:53:09 No.849337598
トマホークマンに悲しき過去…はやるんだろうな
129 21/09/24(金)21:53:14 No.849337634
>ノル公は何してんだ!と言われるの待った無し過ぎる アニメ版入れるとシャーロット殿下の偽物が紛れ込んだりもしてたしもう王室はダメね
130 21/09/24(金)21:53:40 No.849337852
ノル公はもっと早く信頼できるお友達に虫探ししてもらえれば…
131 21/09/24(金)21:53:41 No.849337858
>こんな美少女(内成人済1人)スパイ集団とかありえんだろみたいなツッコミあると思うけど >プリンセスのご学友として色々動きやすいし結構合理的なのが面白い スパイなんて美少女じゃないと務まらないでしょ
132 21/09/24(金)21:53:41 No.849337861
>アニメ版入れるとシャーロット殿下の偽物が紛れ込んだりもしてたしもう王室はダメね そもそもノル公って革命防げてないよね
133 21/09/24(金)21:53:53 No.849337956
廻りの国は王国にはへーこらして裏では共和国に早く王国潰せオラー!って金渡してるんだ…
134 21/09/24(金)21:53:54 No.849337969
立場的にはそこそこなのに白鳩に重要案件回ってきすぎ問題
135 21/09/24(金)21:54:07 No.849338095
ノル公が何したって言うんだ
136 21/09/24(金)21:54:11 No.849338121
強キャラっぽいけど苦労が絶えないし戦績見ると最近パッとしないノル公…
137 21/09/24(金)21:54:32 No.849338294
>廻りの国は王国にはへーこらして裏では共和国に早く王国潰せオラー!って金渡してるんだ… ついでに共和国も潰れて欲しいから理想は開戦よ
138 21/09/24(金)21:54:37 No.849338342
ノル公も根本は王国大好きおじさんだからな…
139 21/09/24(金)21:54:47 No.849338450
アニメ放送分でオシャカになったドロシーモービルがなんか強そうになって復活した
140 21/09/24(金)21:54:52 No.849338487
作中は共和国サイドで話進むからしょうがないけど共和国は覇権国家だった王国から一部切り取って出来た独立国だから基本押されてる側だと思う
141 21/09/24(金)21:55:09 No.849338690
>立場的にはそこそこなのに白鳩に重要案件回ってきすぎ問題 あんなチーム出来ればお飾りがいいだろうになまじ優秀すぎるから…
142 21/09/24(金)21:55:12 No.849338701
ケイバーライトが強いだけだからか…
143 21/09/24(金)21:55:13 No.849338705
>立場的にはそこそこなのに白鳩に重要案件回ってきすぎ問題 プリンセスの威光もあるし優秀だからな
144 21/09/24(金)21:55:27 No.849338854
>立場的にはそこそこなのに白鳩に重要案件回ってきすぎ問題 今回の見てると他チームがおもったより雑魚揃いなのでは
145 21/09/24(金)21:55:29 No.849338874
王国は正直もう国家として無理だろって あそこロンドンの部分とか海運無しだと維持できないし
146 21/09/24(金)21:55:50 No.849339038
ノル公は外部の敵相手には何も考えず戦えるけど身内だとそうもいかないだけだし…
147 21/09/24(金)21:56:01 No.849339141
強い支配者が一人いて王国共和国に分離してないアルビオンはどうしようもないから他国的には今の内戦前夜をずっと続けてもらうのがいいんじゃない?
148 21/09/24(金)21:56:07 No.849339177
王国の植民地どんだけ有るんだろ
149 21/09/24(金)21:56:07 No.849339178
>今回の見てると他チームがおもったより雑魚揃いなのでは ちせ殿やアンジェくらい強いスパイは数えるほどしかいなさそう ゼルダだけかもしれん
150 21/09/24(金)21:56:14 No.849339248
ケイバーライト任せてる時点で優秀なんだ
151 21/09/24(金)21:56:15 No.849339251
ケイバーライトで浮けるから航空機発展してないのかなあの世界
152 21/09/24(金)21:56:41 No.849339521
ほぼ民衆革命みたいなもんだし王国の一般民衆もみんな革命予備軍みたいなもんだと思ってる
153 21/09/24(金)21:56:46 No.849339558
Cボールは優秀な奴しか貰えないし
154 21/09/24(金)21:56:55 No.849339633
>ケイバーライトで浮けるから航空機発展してないのかなあの世界 1章から離宮にこれ見よがしに置いてある飛行機は飛ぶのかな
155 21/09/24(金)21:56:56 No.849339639
白鳩は首元にナイフの刃先が刺さった所から何度も起死回生の延命作戦に成功させたMVPだぞ!
156 21/09/24(金)21:56:57 No.849339649
プリンセス頼れば軍事施設でも顔パスだからな
157 21/09/24(金)21:56:57 No.849339654
>ケイバーライト任せてる時点で優秀なんだ Cボール持ってるってことで強いと分かるゼルダさんいいよね
158 21/09/24(金)21:56:58 No.849339659
交代の時間か…
159 21/09/24(金)21:56:59 No.849339666
>王国の植民地どんだけ有るんだろ 世界の三分の一ぐらい と言われてる
160 21/09/24(金)21:57:32 No.849339973
>プリンセス頼れば軍事施設でも顔パスだからな ちょっとガバガバすぎると思う 普通無理だろって
161 21/09/24(金)21:57:35 No.849339996
>>ケイバーライトで浮けるから航空機発展してないのかなあの世界 >1章から離宮にこれ見よがしに置いてある飛行機は飛ぶのかな もちろん飛ぶし機銃撃たれようがものともしない装甲までついてる
162 21/09/24(金)21:57:40 No.849340026
車から船見るとやっぱ物語上の位置的な制約あんまねえな…ってなるケイバーライト
163 21/09/24(金)21:57:46 No.849340064
>交代の時間か… あいつら罠ハウス入った瞬間爆死するわ
164 21/09/24(金)21:58:21 No.849340372
>>王国の植民地どんだけ有るんだろ >世界の三分の一ぐらい >と言われてる 王族ガタガタがバレて各植民地が反乱起こし始めたらえらいことになるな…
165 21/09/24(金)21:58:34 No.849340485
トマホークマンに襲撃されて死ぬのはしょうがねえよ あいつに襲われて作中で生き残ってるのちせ殿だけだぜ
166 21/09/24(金)21:58:38 No.849340533
チセ殿飛び込んだ瞬間に爆発するかと思ったけどなんか対策してたのかな黒蜥蜴星人
167 21/09/24(金)21:58:52 No.849340640
警備の問題は私自身がプリンセスとなることで最終的にはクリア出来るからな
168 21/09/24(金)21:58:58 No.849340691
>チセ殿飛び込んだ瞬間に爆発するかと思ったけどなんか対策してたのかな黒蜥蜴星人 アンジェはちゃんと全部解除してる