虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

よく簡... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/24(金)20:23:04 No.849294247

よく簡単って言われるけど毎回ジャンプするたびにミラージュダイブ撃つのしんどくない?

1 21/09/24(金)20:23:54 No.849294620

いや全然

2 21/09/24(金)20:24:18 No.849294777

コンボパターンが単純なだけで別に簡単ではないと思う というかメレーはどれも何かが難しい

3 21/09/24(金)20:28:59 No.849296863

忍者より忙しく感じる

4 21/09/24(金)20:29:32 No.849297129

メインこっちでこの間モンクのレベル上げしてたら頭混乱して大変だった

5 21/09/24(金)20:30:23 No.849297471

キャス「メレーのコンボむずい」 レンジ「キャスの動けないのむずい」 メレー「レンジの何でも屋むずい」

6 21/09/24(金)20:30:28 No.849297503

>忍者より忙しく感じる カンカンカンと風遁の維持忙しいんだけど…

7 21/09/24(金)20:30:32 No.849297538

LV55までは間違いなく簡単だと思うよ そっから先はホットバーの配置枠との勝負になる

8 21/09/24(金)20:32:12 No.849298301

リューサンに変なのつけられるとビヨンビヨンして笑っちゃう

9 21/09/24(金)20:32:19 No.849298356

XHBだと竜は本当にめんどくさいと思う コンボ長いのに加えてスコグルとジャンプとミラージュダイブを押しやすい位置にってすると頭が痛い

10 21/09/24(金)20:33:37 No.849298948

>リューサンに変なのつけられるとビヨンビヨンして笑っちゃう それが楽しくて竜目付けてるところはある たまにマクロ不発で隻眼になるけど

11 21/09/24(金)20:34:48 No.849299491

あのビヨンビヨン伸びる赤い線見ると駄菓子思い出す

12 21/09/24(金)20:35:49 No.849299948

>XHBだと竜は本当にめんどくさいと思う >コンボ長いのに加えてスコグルとジャンプとミラージュダイブを押しやすい位置にってすると頭が痛い 逆に考えるんだ どのセットにも入れることでどっちのコンボでもすぐ使えるようにしてる

13 21/09/24(金)20:35:57 No.849300007

>よく簡単って言われるけど毎回ジャンプするたびにミラージュダイブ撃つのしんどくない? ゲイルスコグルとセットで撃つだけだし…

14 21/09/24(金)20:36:35 No.849300312

リューサンそろそろ移動時の槍の持ち方変えない? なんかプラカード持ってるみたいで

15 21/09/24(金)20:36:54 No.849300469

竜詩踊赤の時に竜が赤に赤いの付けたら画面がすごく鬱陶しかった

16 21/09/24(金)20:38:02 No.849300991

不慣れな竜さんがふらふら範囲避けてると酒瓶抱えた酔っ払いみたいでかわいい

17 21/09/24(金)20:38:17 No.849301119

暁月の新技が竜眼雷電で溜まるアイコン消費みたいだから方向指定が更に重要になりそうね

18 21/09/24(金)20:38:40 No.849301299

>リューサンそろそろ移動時の槍の持ち方変えない? >なんかプラカード持ってるみたいで それ暗黒に感じてる 剣先を前より後ろにしてほしい

19 21/09/24(金)20:39:04 No.849301463

最近触り始めた手数が多いせいかスキルの火力が控えめな印象 スターダイバー600だし

20 21/09/24(金)20:39:15 No.849301548

暁月でバーストが完全に60秒周期になるから多分メレーなら1番簡単になるよ

21 21/09/24(金)20:39:37 No.849301713

>リューサンそろそろ移動時の槍の持ち方変えない? >なんかプラカード持ってるみたいで スプリント時の持ち方でいいよね

22 21/09/24(金)20:40:04 No.849301917

リーパーの構えなんか近い感じのが欲しい

23 21/09/24(金)20:40:38 No.849302152

ドラゴンダイブさんはリキャスト長いんだからもうちょい火力あってもいいと思うですけど

24 21/09/24(金)20:40:43 No.849302197

今メレーで簡単なのモンクかもしれない

25 21/09/24(金)20:41:12 No.849302440

なんかあって5連コンボ途切れでもしたら火力のロスとかすごそうだしメレーでもむずそうなイメージある

26 21/09/24(金)20:41:39 No.849302631

リューサンに初めて触手プレイされた時は敵の攻撃だと思ってとっさにデプラスしちゃってごめんね

27 21/09/24(金)20:42:46 No.849303084

だってモさんは動き全然変わってないもの… 新生時に現状伝えても絶対信じてくれないと思う

28 21/09/24(金)20:42:51 No.849303126

いま始めたばっかででリューサンやってるけど他のジョブはもっと複雑ってことです?

29 21/09/24(金)20:43:52 No.849303597

ニンジャの操作が忙しい時と暇な時の落差が激しすぎる…

30 21/09/24(金)20:44:46 No.849304025

近接で一番気になるのは侍のジョブHUDの異常なでかさかな…

31 21/09/24(金)20:45:30 No.849304352

>いま始めたばっかででリューサンやってるけど他のジョブはもっと複雑ってことです? 人によるというか慣れによるというか よくリューサンが楽と言われるが俺は忍者のほうが楽だった まぁメインが一段落したら他のジョブも触ってみるといい

32 21/09/24(金)20:46:30 No.849304769

簡単なのは間違いないよ 方向指定アドリブ効かなくてグダつくと酷いことになるだけで

33 21/09/24(金)20:46:40 No.849304840

メレーで簡単なのは無いと思う 気分転換にやったタンクがクソ楽すぎて今じゃ4ジョブカンストだわ

34 21/09/24(金)20:46:48 No.849304895

>今メレーで簡単なのモンクかもしれない だいぶ快適だよね 火力づめとかする場合は知らんけど

35 21/09/24(金)20:47:25 No.849305164

>いま始めたばっかででリューサンやってるけど他のジョブはもっと複雑ってことです? 竜はリキャ毎にアビリティ使ってればいいから一番わかりやすい バースト合わせ考え始めても他のメレーより楽

36 21/09/24(金)20:48:32 No.849305611

まだタンク触ったことないけどそんな楽なんだ なんか難しいイメージあったな

37 21/09/24(金)20:49:41 No.849306107

>まだタンク触ったことないけどそんな楽なんだ >なんか難しいイメージあったな タンクで難しいのは操作性とは別の部分だから…

38 21/09/24(金)20:49:45 No.849306125

DPS皆リューサンだった時のウネウネ具合好き

39 21/09/24(金)20:50:24 No.849306419

高難易度においてはDPSが一番難しいと思うヒーラーです

40 21/09/24(金)20:50:28 No.849306454

タンクに必要なのはメンタルのタフさと他ロールへの気遣いと毎回マクロ貼る係っていう雑用みたいなとこあるからな

41 21/09/24(金)20:50:36 No.849306522

コンボルート長いからG600でもいい感じの配置にならない

42 21/09/24(金)20:50:41 No.849306561

忍者は45秒暇な時間の後に15秒忙しい時間が来るのを繰り返すジョブなので アビのリキャスト管理とかそういうのはすごい楽

43 21/09/24(金)20:50:53 No.849306656

タンクは進行がめんどいから…

44 21/09/24(金)20:51:35 No.849306965

>タンクで難しいのは操作性とは別の部分だから… ガイアちゃんせめて時間圧縮の時ぐらい真ん中にワープして北向いてくれない?

45 21/09/24(金)20:51:36 No.849306973

タンクやってるとDPSどれもよくこんなスキル回しをアドリブ挟みつつ回せるな…と感心する

46 21/09/24(金)20:51:56 No.849307105

みんなも侍やろう!!!!!!総威力2400の燕返しは壮観だぞ!!!!!

47 21/09/24(金)20:52:35 No.849307398

高難易度行かないならヒーラーが一番気楽な気がしてる

48 21/09/24(金)20:53:10 No.849307680

ドラゴンサイト付けるヒカセンの優先順位はエロいかどうかだよね

49 21/09/24(金)20:53:36 No.849307914

この前タイタン戦でタンクともう一人いつの間にか落ちてて竜騎士ともう一人で倒したの楽しかった

50 21/09/24(金)20:53:46 No.849307999

一軸の難易度というよりは相性の影響が10倍くらいでかいと思うんだよなあ

51 21/09/24(金)20:53:48 No.849308018

>タンクやってるとDPSどれもよくこんなスキル回しをアドリブ挟みつつ回せるな…と感心する DPS専からしたらスイッチすら凄いな…ってなるから適正差だよ

52 21/09/24(金)20:53:53 No.849308060

>高難易度行かないならヒーラーが一番気楽な気がしてる ルレはリジェネぶっかけてたまにインスタントヒールなげてあとはホーリー連打!これね

53 21/09/24(金)20:53:54 No.849308068

>高難易度行かないならヒーラーが一番気楽な気がしてる 高難易度もヒーラー気楽だよ

54 21/09/24(金)20:54:00 No.849308109

>高難易度行かないならヒーラーが一番気楽な気がしてる IDならホーリーホーリーホーリーホーリーテトラしてるだけで終わるからな…

55 21/09/24(金)20:54:42 No.849308449

>>タンクやってるとDPSどれもよくこんなスキル回しをアドリブ挟みつつ回せるな…と感心する >DPS専からしたらスイッチすら凄いな…ってなるから適正差だよ スイッチはあの技飛んでくるな…って挑発してシャーク待つだけだから簡単 TL覚えるのがめどいとかそういうのはハイ

56 21/09/24(金)20:55:35 No.849308814

ヒールは妖精さんに任せて床を殴ってればいい それが海兵魂だ

57 21/09/24(金)20:55:54 No.849308959

DPSで始めた頃はギミック予習してなかったな

58 21/09/24(金)20:56:24 No.849309178

>TL覚えるのがめどいとかそういうのはハイ そこが理由でタンクとヒーラー出来ないな 処理法暗記してればTL自体は雰囲気でもなんとかなるDPSが個人的に凄く気楽

59 21/09/24(金)20:57:38 No.849309651

侍で馴れてしまったからか侍が一番簡単に感じてしまう… と言うか侍はとんでもなく詳しく書いてる人がいるから勉強が簡単すぎた…

60 21/09/24(金)20:57:45 No.849309692

タンクの鎧より竜さんの鎧の方がかっこよかったりするから困る

61 21/09/24(金)20:58:26 No.849309983

ノーマルしか行かないから全部雰囲気でやってる

62 21/09/24(金)20:59:34 No.849310483

>タンクの鎧より竜さんの鎧の方がかっこよかったりするから困る 竜さんの鎧よりモ侍の軽装の方がエロかったりする事が殆どだからつらい

63 21/09/24(金)21:00:02 No.849310694

XHBスカスカ♥ の機工士しかできない

64 21/09/24(金)21:00:30 No.849310896

胸元強調したいなら今はどスケベ衣装モグステで買えるから…

65 21/09/24(金)21:00:37 No.849310942

>高難易度行かないならヒーラーが一番気楽な気がしてる 高難易度行かないならDPSが一番楽だよ見ろよあのバガルザンでブリザドしか投げないしAoE踏みまくりの黒をよ ヒラタンがあのレベルだったらクリアすらできないぜ

66 21/09/24(金)21:00:56 No.849311113

XHBが基本的にボタン4つだから竜の5段コンボの配置にすげームズムズして俺には無理だった

67 21/09/24(金)21:01:29 No.849311353

むしろ高難易度のほうがヒーラー楽 優遇されてるかってぐらいギミック配慮されてる

68 21/09/24(金)21:01:40 No.849311438

侍はSS調整が前提だからボズヤだと練習にならないのが…

69 21/09/24(金)21:01:47 No.849311497

パッドだと人差し指でボタン押すのできないと竜は無理じゃないか

70 21/09/24(金)21:02:06 No.849311629

この前範囲未実装竜とクロポジ未実装踊に挟まれてうおお!!インビン!!してた

71 21/09/24(金)21:02:44 No.849311946

侍でSS特化したら指が疲れて楽しかった モンクだとさらに疲れるんだろうか…

72 21/09/24(金)21:02:45 No.849311954

Q:ドラゴンダイブの火属性とは何ですか?

73 21/09/24(金)21:03:25 No.849312265

>侍でSS特化したら指が疲れて楽しかった >モンクだとさらに疲れるんだろうか… 機工士も指疲れて普段使いはキツイなって感じた

74 21/09/24(金)21:04:07 No.849312609

>ノーマルしか行かないから全部雰囲気でやってる 俺もこれ いちいち予習とかしたくない

75 21/09/24(金)21:04:14 No.849312664

でかい肩パッドついてないかっこいい鎧下さい

76 21/09/24(金)21:04:36 No.849312873

黒やってて不思議だったのが何故氷を投げるとMPが回復するんだろう…って事だった

77 21/09/24(金)21:05:19 No.849313223

モンクは難しいと言うよりめんどくさい

78 21/09/24(金)21:05:27 No.849313286

たまーにタンクとパーツ共用装備で良かったと思うことはあるけどやっぱエッチな装備したいな…

79 21/09/24(金)21:05:33 No.849313338

>黒やってて不思議だったのが何故氷を投げるとMPが回復するんだろう…って事だった 熱いの投げて疲れたらひんやりして気持ちいい!

80 21/09/24(金)21:06:23 No.849313727

かわいい!って思う服は大体レンジかヒラなのが辛い

81 21/09/24(金)21:06:34 No.849313835

クルザンの次が追加 どう見ても双龍破なやつが追加 どんだけ直線範囲の達人になるつもりですか

82 21/09/24(金)21:06:49 No.849313962

>かわいい!って思う服は大体レンジかヒラなのが辛い キャスにも多いだろ!?

83 21/09/24(金)21:07:09 No.849314123

ギャザクラも可愛いのあるよ!

84 21/09/24(金)21:08:42 No.849314830

ハイジャンプとミラージュは置き換えでいいんじゃないかと思う あと竜牙竜爪と竜尾大車輪も

85 21/09/24(金)21:08:49 No.849314884

>ギャザクラも可愛いのあるよ! 専用装備多い!

86 21/09/24(金)21:08:52 No.849314909

竜血特性化は本当にありがたい…

87 21/09/24(金)21:09:21 No.849315164

ぶっちゃけ竜血とかジャンプの当たり判定の仕様が昨今のコンテンツとクソほど相性悪かったから…

88 21/09/24(金)21:09:38 No.849315320

竜でも源氏の鎧着たいー 陣羽織なんてダサいぞー

89 21/09/24(金)21:09:55 No.849315459

あげてる途中だけどジャンプより先ににゲイル撃っちゃったときのやらかした感がすごい

90 21/09/24(金)21:10:15 No.849315629

はリューサンはスキル回しにアドリブ要素がほぼ無いから使うのは簡単ではあると思う 逆に言うとアドリブでミスをリカバリ出来なくて大幅にDPSが下がるせいで精密機械みたいな動作を要求されるからそういう面では難しい

91 21/09/24(金)21:10:46 No.849315875

一口に簡単といっても赤点回避するのが簡単と80点取るのが簡単と90点取るのが簡単は全部違う

92 21/09/24(金)21:11:02 No.849316012

忍者になれると他のメレーでもこう使えるレベルの飛び道具欲しいな…って思うことはある

93 21/09/24(金)21:11:28 No.849316242

HBスカスカ❤️の6.0召喚しか使いたくない

94 21/09/24(金)21:11:32 No.849316275

もうジャンプしないでミラージュだけにして欲しいなと何度思ったか… ぴょいんひとまとめにして!

95 21/09/24(金)21:12:12 No.849316639

アドリブ要素がないから逆にめんどくさいんだよリューさん極めるの…

96 21/09/24(金)21:12:29 No.849316806

ライフサージとランスチャージのアイコンが似てるのがあんま好きくない

97 21/09/24(金)21:13:01 No.849317071

ライフサージも何かめんどいんだよな 一発歯科適用されないくせに地味にちょこちょこリキャ戻るから

98 21/09/24(金)21:13:48 No.849317441

一応多数戦の時は強い 強いけどまぁ汎用性が高いニンジャでいいかなって…

99 21/09/24(金)21:13:52 No.849317468

これが竜騎士に伝わる秘伝マクロ 捨て身 フルスラスト だ

100 21/09/24(金)21:14:06 No.849317572

ライフサージもそろそろクリダイ確定にして…

101 21/09/24(金)21:14:34 No.849317813

りゅーさんは何で急にお洒落な桜を咲かせるんです? 繋がり無いよね?

102 21/09/24(金)21:15:08 No.849318108

コンボが4段あるのが大変

103 21/09/24(金)21:15:09 No.849318111

結局自分のメインが一番簡単 その人にとっては

104 21/09/24(金)21:15:28 No.849318255

スキルのエフェクトは全ジョブで一番好き

105 21/09/24(金)21:15:35 No.849318299

>あげてる途中だけどジャンプより先ににゲイル撃っちゃったときのやらかした感がすごい べつにドラゴンアイが捨てられなきゃそれでもいいけどね ジャンプ→ミラージュとゲイルをハッピーセットで使うことを守れば酷いことにはならない

106 21/09/24(金)21:16:14 No.849318642

タンクは操作自体は簡単だけど心のストレスがね

107 21/09/24(金)21:16:19 No.849318685

>りゅーさんは何で急にお洒落な桜を咲かせるんです? >繋がり無いよね? FF9のフライヤ

108 21/09/24(金)21:16:23 No.849318712

>りゅーさんは何で急にお洒落な桜を咲かせるんです? >繋がり無いよね? 9でフライヤ(竜騎士)が使ってたから

109 21/09/24(金)21:16:35 No.849318821

ジャンプの硬直が気持ち良くない その点忍者は硬直がないのがいい モンクはそれ以外がやばい

110 21/09/24(金)21:17:00 No.849319017

FF9ネタなんだ…ずっと使ってたのに知らなかった…

111 21/09/24(金)21:17:01 No.849319033

モンクはシナジーがね… 6.0でそのへんがっつりコンパチ化されるけど

112 21/09/24(金)21:17:05 No.849319065

ジャンプ使った次の30sでバフが帰ってくるなら先にゲイルでもいいよね…

113 <a href="mailto:終撃">21/09/24(金)21:17:15</a> [終撃] No.849319150

>その点忍者は硬直がないのがいい 照れます

114 21/09/24(金)21:18:01 No.849319495

>タンクは操作自体は簡単だけど心のストレスがね 初見トトラクはタンクの人発狂しそう

115 21/09/24(金)21:19:10 No.849320089

トトラクはマジでなんなんだよ…埋め立てんぞ…

116 21/09/24(金)21:20:22 No.849320738

FFTのクラウド・ストライフも使うよね桜花

117 21/09/24(金)21:20:29 No.849320798

ジョブアクション紹介動画って全アクション絶対やるんだっけ …もしかしてドラゴンサイト消えた?

118 21/09/24(金)21:20:47 No.849320951

おわげきとかむげんさんだんとかモーションかっこいいのにキャンセルされるのかわうそ

119 21/09/24(金)21:21:47 No.849321459

>ジョブアクション紹介動画って全アクション絶対やるんだっけ >…もしかしてドラゴンサイト消えた? 必ず全部見せるとは限らないと思うけど個人的には消えててくれると嬉しい

120 21/09/24(金)21:22:47 No.849321951

ドラサイって個人だけの状態だと使ってるか分かりづらいし…

↑Top