虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

「」っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/24(金)19:55:39 No.849282558

「」ってコンテンツにお金落とさないイメージが漠然とある

1 21/09/24(金)19:56:16 No.849282798

そうですか ところでその画像はどこから入手しましたか

2 21/09/24(金)19:56:46 No.849282976

ブルーレイは高いし見返すなら再放送や配信があるからなあ グッズとかは買う

3 21/09/24(金)19:59:35 No.849284115

俺は買ってるけど物理媒体の売り上げに依存するのはもう古いと思う

4 21/09/24(金)20:01:43 No.849284982

集団心理関係ないだろ!

5 21/09/24(金)20:03:02 No.849285540

おかしいぞ…「」はこのアニメを面白い面白いと言って楽しく見てたはず…

6 21/09/24(金)20:05:34 ID:a.Yg6yUY a.Yg6yUY No.849286686

無料公開のときだけ盛り上がるからわりと乞食気質

7 21/09/24(金)20:06:20 No.849287000

>集団心理関係ないだろ! これの元ネタに即して言うなら みんなから面白い面白い言われてるからこれは俺以外のみんなが買ってくれるだろうって みんな思ってる状態なんだろう

8 21/09/24(金)20:07:23 No.849287444

ほんの数分の新エピソードのドラマCDのためにソフトを買う…そんなバカがいてもいいんじゃないですかね

9 21/09/24(金)20:07:30 No.849287476

二期が出来たアニメを見ればいいだけだろう

10 21/09/24(金)20:13:16 No.849289992

>無料公開のときだけ盛り上がるからわりと乞食気質 無料公開の時に初めて読んでスレ立てとかはまあだっせえわな

11 21/09/24(金)20:15:38 No.849291020

流れ次第でアメノフルスレにも出来るが?

12 21/09/24(金)20:16:47 No.849291476

こんなもんに金出すのがいいんじゃねえか嫌儲は死ねみたいな事言いつつ自分は金使わない奴結構多いから 蓋開けてそういうやつしかいないと悲惨な事になる

13 21/09/24(金)20:18:35 No.849292266

元って誰かが119番するだろうと思ってたら誰もしてないってやつ?

14 21/09/24(金)20:18:57 No.849292411

オレは金を使うのが好きなんじゃねえ 流行らせたって成功体験が欲しいんだよみたいなフレイザード理論

15 21/09/24(金)20:19:29 No.849292628

>無料公開のときだけ盛り上がるからわりと乞食気質 この意見たまに見かけるけど提供側のサービスを受け取ったら乞食って理屈はよくわからん

16 21/09/24(金)20:19:59 No.849292891

映画のブルーレイならよく買うよ スチブ集めるの好きだし

17 21/09/24(金)20:20:28 No.849293108

最近特にSNSでポジショントークしてるだけで 何かを支えてる気になってるのが多すぎる

18 21/09/24(金)20:20:36 No.849293176

今はもうBDの売り上げに依存してる感じじゃないんじゃないか? そりゃ売れた方がいいだろうけど みんなもうサブスクサブスクだろう

19 21/09/24(金)20:20:44 No.849293244

けしからん

20 21/09/24(金)20:21:59 No.849293776

お金の賢い使い方を覚えたんでしょ

21 21/09/24(金)20:22:06 No.849293814

無料で公開してみんなが盛り上がって話題になって人によっては原作買う この流れのどこにこじきがいるんだ

22 21/09/24(金)20:22:12 No.849293862

俺は買う お前らは好きにしろ それでいいじゃないか

23 21/09/24(金)20:23:22 No.849294373

街角で宣伝用のポケットティッシュを配ってる人は乞食に施しをしてるとか思ってるんだろうか

24 21/09/24(金)20:23:26 No.849294417

自分がそうだから同意求めたかったんだろうな

25 21/09/24(金)20:24:08 No.849294706

もうBD買わない 配信サービスに課金する

26 21/09/24(金)20:26:18 No.849295624

主語を無駄にデカくする癖はやめたほうがいいよ

27 21/09/24(金)20:26:19 No.849295642

もはやサブスクでよくね?とは思う BDをいちいち開けてトレイに入れて再生するよか ググってnetflixとか開いたほうが簡単で早くて便利

28 21/09/24(金)20:27:54 No.849296397

少し前ならともかく今は配信でもそれなりの画質になるからソフトにこだわる理由がない 作ってる方も分ってるから今はソフトに力入れてるアニメはそんな多くない

29 21/09/24(金)20:30:07 No.849297345

今更ソフト頼りなんて思考停止スタイル取ってるとこは商品開発を怠けてるんスよ

30 21/09/24(金)20:31:18 No.849297909

舞台とかライブとかのBDは買ってるよ 基本配信とか無いし

31 21/09/24(金)20:31:20 No.849297920

大正野球娘もソラノヲトもろこどるもグッズもサントラもCDもたくさん買ったよ

32 21/09/24(金)20:31:55 No.849298188

だってBD買ってもディスク入れ替え面倒なんだもん それが解消されない限りダメだと思う

33 21/09/24(金)20:32:11 No.849298292

ジョジョ劇場版を見に行って今度の映画はDVD待ちでいいかな …とゴティックメードを見逃した経験があるので 作品に金を払える時に払うようにしている

34 21/09/24(金)20:33:15 No.849298773

ソシャゲスレ見てるとむしろ使いすぎ感ある

35 21/09/24(金)20:33:22 No.849298825

放課後のプレアデスは単巻売りもBOXも両方買ったよ

36 21/09/24(金)20:35:29 No.849299806

>だってBD買ってもディスク入れ替え面倒なんだもん 動画はレンタルばかりだから辛い 漫画とゲーム買い切りだから楽 と思ってたけど数が増えすぎて管理面倒になってきた

37 21/09/24(金)20:35:52 No.849299972

サ終したソシャゲのグッズに年数万つぎ込んでるよ

38 21/09/24(金)20:36:35 No.849300315

BD高すぎ

39 21/09/24(金)20:37:14 No.849300610

BD買う気力もスペースもねえからサブスクで見るだけで金はいるようにならないかな…

40 21/09/24(金)20:37:38 No.849300803

ネトフリとアマプラ入ってるから…

41 21/09/24(金)20:38:12 No.849301074

原作ありのアニメは原作見たらいいかってなるから円盤買わないけどオリジナルアニメは買うこともあるよ 宇宙よりも遠い場所はエヴァ以来久々に円盤買った とは言え今はサブスクあるしネット配信で享受できる部分については 特定のコンテンツにお金落とすっていうのが時代遅れになりつつあるのは確かだと思う 音楽業界だって音源はつべで無料で楽しませてライブやグッズをファン用に卸すって方向にシフトして久しいし

42 21/09/24(金)20:39:33 No.849301683

価値観によるものなんだろうけど 物理的なコレクションが増えても邪魔なだけだから…

43 21/09/24(金)20:40:03 No.849301906

SK∞はBD買ったよ 限定ピンズとかも買ったよ

44 21/09/24(金)20:40:31 No.849302102

正直配信の画質で問題ないからBD買う理由が無い

45 21/09/24(金)20:40:54 No.849302298

じゃまじぽかのblu-ray買ってくるか…

46 21/09/24(金)20:42:02 No.849302781

いつでも見たいからソフトを買ってたわけで 画質や音質に拘ってたわけではないし… 使った金額=コンテンツ愛みたいなのもないし…

47 21/09/24(金)20:42:27 No.849302949

配信とかサブスクとか難しいのはよくわからない

48 21/09/24(金)20:42:35 No.849303006

BDは高すぎるねん今は配信が主流だしわざわざ買う必要もないねんみたいな意見にはそうだねくらいの感想なんだけど 極稀に内容が良くて且つ特典が欲しいわ~ってなったら買うくらいかな 具体例を言うと全話台本が付いてくるダリフラのBDはちゃんと全部買った

49 21/09/24(金)20:42:35 No.849303017

バンドリ3期だったかがBD購入が本放送よりも早い最速視聴だったときめちゃくちゃに叩いてる「」がいたのには辟易した 金出して買ってる奴が偉いのか!みたいに怒り狂っててええ…ってなった

50 21/09/24(金)20:44:34 No.849303932

>無料公開のときだけ盛り上がるからわりと乞食気質 これよくわからないよな…別にサイトによってはいつでも無料でいくらでも見れるのに

51 21/09/24(金)20:45:30 No.849304350

物理的なものがあると通販なり買いに行くってアクションが必要でめんどくさくなる

52 21/09/24(金)20:45:43 No.849304445

無料でハマった奴は乞食みたいな考えがもうわからない

53 21/09/24(金)20:45:57 No.849304550

飽きた時のグッズとかすげえ邪魔だから何も残らないのいいなってなる

54 21/09/24(金)20:46:27 No.849304745

>これよくわからないよな…別にサイトによってはいつでも無料でいくらでも見れるのに 一気見できるのはでかい 正直いじヤバとかは普通なら見向きもしなかった

55 21/09/24(金)20:46:38 No.849304818

>無料でハマった奴は乞食みたいな考えがもうわからない 毒まき散らしたいだけの荒らしだから相手にするだけ無駄よ

56 21/09/24(金)20:47:06 No.849305013

>配信とかサブスクとか難しいのはよくわからない ちょっとメールアドレスとパスワード入れて動画見るだけだよぉ!

57 21/09/24(金)20:50:06 No.849306286

>無料でハマった奴は乞食みたいな考えがもうわからない BLEACHが無料だった時の話だけど 俺は買って一人で読んでるのに無料で読んだだけのお前らが盛り上がってるのがムカつくと言ってるやつがいたな

58 21/09/24(金)20:50:32 No.849306486

テレビで放送してるアニメ見ても乞食って言いそう

59 21/09/24(金)20:51:07 No.849306761

マジでハマったやつはモノで持ちたいからBD買う

60 21/09/24(金)20:51:08 No.849306772

アニメのブルーレイ買っても1回しか見ない もっとひどいのはライブのブルーレイで予約して届く頃には大体熱が冷めてるから一度も見てないやつがある 特典盛り盛りで結構いい値段するんだけどね

↑Top