虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • プリン... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/09/24(金)19:45:56 No.849278896

    プリンセスプリンシパル劇場版2章が上映されたので更新された現環境の四強貼る

    1 21/09/24(金)19:48:48 No.849279958

    台詞なし名前なし それなのにどでかいインパクトを残した右下は本当に恐ろしい

    2 21/09/24(金)19:49:08 No.849280085

    左上は運が良かっただけでは…

    3 21/09/24(金)19:51:03 No.849280836

    Cボールを任されてるという一点で一気に底が深くなったよね左下 与えられた任務自体はクソだったけど

    4 21/09/24(金)19:52:40 No.849281420

    ビショップ 劇場の監視員2人×数カ所 エドワード 分かってる範囲だけでもふざけたキルスコアだよトマホークマン

    5 21/09/24(金)19:53:32 No.849281778

    中々再登場しない左下

    6 21/09/24(金)19:54:43 No.849282213

    レイピアでちせ殿と打ち合ってた部長は何なんです?

    7 21/09/24(金)19:55:38 No.849282552

    ソシャゲの主人公と一緒に登場したりしないかなゼルダちゃん

    8 21/09/24(金)20:01:30 No.849284887

    >ソシャゲの主人公と一緒に登場したりしないかなゼルダちゃん そう言えばあったんだなソシャゲ…

    9 21/09/24(金)20:03:45 No.849285898

    誰だよ右下はちせ殿相手に何秒持つか数えてやるぜ!とか言ったのは

    10 21/09/24(金)20:05:56 No.849286815

    プロとの戦闘シーンが描かれればガゼルがこの中に入れそう

    11 21/09/24(金)20:08:42 No.849288016

    アンジェもTVシリーズでのキルカウントは2位なんだけどね

    12 21/09/24(金)20:10:08 No.849288674

    ガゼルはどれくらいなんだろう

    13 21/09/24(金)20:11:08 No.849289104

    ガゼルはあのノル公が懐刀にしてるからさぞかし強いはず

    14 21/09/24(金)20:11:46 No.849289329

    ガゼル入れてやれよ!

    15 21/09/24(金)20:12:10 No.849289493

    >誰だよ右下はちせ殿相手に何秒持つか数えてやるぜ!とか言ったのは 新大陸はすごかった

    16 21/09/24(金)20:13:27 No.849290077

    純粋な戦闘力ならちせ殿より上は居ないだろうと思ってたけどトマホークマンがちょっと強すぎる

    17 21/09/24(金)20:13:43 No.849290177

    これじゃベアトじゃなくてベアトの喉だけみたいじゃん

    18 21/09/24(金)20:13:50 No.849290234

    >ガゼル入れてやれよ! ドロシーの親父を始末した時ぐらいしか明確な戦闘動作を見せてないから材料不足だし…

    19 21/09/24(金)20:15:09 No.849290818

    トマホークとベアト首どちらが強いのか 第3章鋭意制作中!

    20 21/09/24(金)20:15:13 No.849290855

    トマホークマンはフィジカル・近接戦闘技術・射撃能力と幅広い強さだからな とはいえ今回のちせVSトマホークマンはちせには不利なロケーションだったから違う舞台での戦いに期待が寄せられる

    21 21/09/24(金)20:15:55 No.849291134

    ガゼルもトマホークの系譜なら強い

    22 21/09/24(金)20:21:49 No.849293709

    トマホークマンは狙撃もいけるのがポイント高い

    23 21/09/24(金)20:22:10 No.849293843

    ちせどのを機械化してケイバー爆弾を搭載すれば最強なのでは

    24 21/09/24(金)20:23:25 No.849294408

    やっぱりベアトの喉を改造してルストハリケーンが打てるようにしよう

    25 21/09/24(金)20:25:26 No.849295236

    トマホークマンはライフルの腕もいいから総合的にはかなりの手練れ 今回は奇襲だったからちせ殿より強いかはわからん

    26 21/09/24(金)20:27:48 No.849296348

    >トマホークとベアト首どちらが強いのか >第3章鋭意制作中! まあガルパンよりは早いだろ…

    27 21/09/24(金)20:29:19 No.849297033

    ソシャゲ生きてたら爆弾回収を別チーム目線で見れたりとかしたのかな

    28 21/09/24(金)20:29:23 No.849297064

    爆発でドロシーだけ焦ってたのがなんか印象的だった

    29 21/09/24(金)20:29:24 No.849297069

    ゼルダは共和国のスパイとしては経験値も実力もトップなんだろうな…

    30 21/09/24(金)20:30:52 No.849297706

    別チームとの作戦ってことでゼルダくるかと期待した

    31 21/09/24(金)20:31:30 No.849298000

    左下は突然生えてきたのと作画リソースが少なめなのもあってか噛ませ枠かなと油断してたらアンジェとちせ相手に逃げ切ったから驚いたわ

    32 21/09/24(金)20:32:54 No.849298621

    下二人みたいなキャラデザの引き出しがあるのがディスガイア先生のすごいところだ

    33 21/09/24(金)20:33:06 No.849298699

    そろそろベアトの変声機に活躍の機会をですね…

    34 21/09/24(金)20:33:39 No.849298964

    >別チームとの作戦ってことでゼルダくるかと期待した 別チーム来た時になんだおっさんか…って思ったのは自分だけではない筈

    35 21/09/24(金)20:34:12 No.849299221

    >そう言えばあったんだなソシャゲ… お見舞いに来てくれたりと可愛かった

    36 21/09/24(金)20:34:30 No.849299361

    ソシャゲ版全く知らないんだけどどんな子いたの?

    37 21/09/24(金)20:35:20 No.849299733

    ゼルダはあのアンジェとちせ突入直前のプリンセスの台詞で感付いてる可能性もあると思う

    38 21/09/24(金)20:35:29 No.849299804

    >>そう言えばあったんだなソシャゲ… >お見舞いに来てくれたりと可愛かった ノルマンディー公がお見舞い!?

    39 21/09/24(金)20:35:43 No.849299899

    12話でのゼルダ対白鳩戦はマジで不毛な争い過ぎた どちらかに死人出てたら笑えねーぞ!

    40 21/09/24(金)20:36:22 No.849300215

    >ソシャゲ版全く知らないんだけどどんな子いたの? togetterにゲームの紹介した記事があるよ

    41 21/09/24(金)20:36:32 No.849300292

    >>>そう言えばあったんだなソシャゲ… >>お見舞いに来てくれたりと可愛かった >ノルマンディー公がお見舞い!? 漫画版で可愛い顔を見せてくれるから…

    42 21/09/24(金)20:36:41 No.849300373

    AのアンジェZのゼルダと考えると対になってる可能性あるよね

    43 21/09/24(金)20:37:39 No.849300835

    しかしまあちせを拾えたのはとんでもない幸運だったな白鳩

    44 21/09/24(金)20:38:39 No.849301290

    >しかしまあちせを拾えたのはとんでもない幸運だったな白鳩 今回アンジェまじで死ぬとこだったな

    45 21/09/24(金)20:39:01 No.849301449

    >しかしまあちせを拾えたのはとんでもない幸運だったな白鳩 ドロシーが堀川公たらしこんだら貸してくれた!

    46 21/09/24(金)20:39:06 No.849301482

    トマホークマンとちせ殿のチャンバラはあっという間だったけどとんでもなかったな

    47 21/09/24(金)20:39:35 No.849301702

    ちせどののおかげでなんとかゴリ押せてる局面が意外と多い

    48 21/09/24(金)20:40:10 No.849301961

    いつもは潜入して奇襲を仕掛ける側だったけど今回は奇襲される側だったからなぁ

    49 21/09/24(金)20:40:13 No.849301986

    ちせどのが活躍してる時点でなかなかの緊急事態だもんな

    50 21/09/24(金)20:40:15 No.849302002

    ちせどのはスパイとか関係ないしね…

    51 21/09/24(金)20:41:03 No.849302373

    >ちせどののおかげでなんとかゴリ押せてる局面が意外と多い 仕方ねえだろ! 白鳩に任務が下された時点でクソみてえな状況からスタートなんだし!

    52 21/09/24(金)20:41:08 No.849302408

    ちせ殿は日本が王国と共和国どっちに乗るか見極めるために送り込んでるスパイなんだ

    53 21/09/24(金)20:41:34 No.849302593

    あの眼鏡は興津さん=ジョナサン・ジョースターという俺の中のイメージを完全に破壊してしまった… 貴様それでも英国紳士かッ

    54 21/09/24(金)20:42:00 No.849302762

    このチビッ子東洋人強くない?

    55 21/09/24(金)20:42:28 No.849302959

    >ちせ殿は日本が王国と共和国どっちに乗るか見極めるために送り込んでるスパイなんだ その対立を崩して最後の女王が死ぬ前提で動いてるよね白鳩

    56 21/09/24(金)20:42:30 No.849302973

    東洋人は兄さんに枠を譲れ!

    57 21/09/24(金)20:42:32 No.849302988

    >このチビッ子東洋人強くない? でも兄さんの方が強いんだぞ!

    58 21/09/24(金)20:42:32 No.849302991

    >このチビッ子東洋人強くない? つよい

    59 21/09/24(金)20:42:56 No.849303165

    >あの眼鏡は興津さん=ジョナサン・ジョースターという俺の中のイメージを完全に破壊してしまった… >貴様それでも英国紳士かッ ジョナサンやるまで興津さん俺悪役ばっかりやらされる…って悩んでたのに

    60 21/09/24(金)20:44:37 No.849303960

    >>このチビッ子東洋人強くない? >でも兄さんの方が強いんだぞ! (石)

    61 21/09/24(金)20:44:57 No.849304100

    風機関倒してプリンセスが王位継承順位一位になって王国と共和国再統一が落としどころなのかなあ