虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今一番... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/09/24(金)17:08:01 No.849231297

    今一番楽しみにしてる奴

    1 21/09/24(金)17:08:40 No.849231455

    飛行機に見立ててブンドドするんだよね

    2 21/09/24(金)17:09:16 No.849231601

    クリアカラーのコントローラー出したりしないかな

    3 21/09/24(金)17:09:24 No.849231634

    >飛行機に見立ててブンドドするんだよね 当時そうやって遊んでたの…?

    4 21/09/24(金)17:09:51 No.849231736

    >飛行機に見立ててブンドドするんだよね かーちゃんに本体を隠されてたの?

    5 21/09/24(金)17:09:53 No.849231746

    >クリアカラーのコントローラー出したりしないかな よほど人気でないとカラバリはでねぇだろうなぁ サード製品ならわからんけど

    6 21/09/24(金)17:10:06 No.849231793

    64とリンクバトラーが万が一に!?

    7 21/09/24(金)17:10:43 No.849231942

    GBパック付く?

    8 21/09/24(金)17:10:47 No.849231958

    >64とリンクバトラーが万が一に!? いやGBパックどうすんだよ!

    9 21/09/24(金)17:10:54 No.849231990

    振動パックとメモリーパックはあるんです?

    10 21/09/24(金)17:11:28 No.849232121

    >振動パックとメモリーパックはあるんです? 振動は内臓でメモリーパックはソフト側で対応だろう

    11 21/09/24(金)17:11:35 No.849232144

    書き込みをした人によって削除されました

    12 21/09/24(金)17:11:48 No.849232201

    流石に形だけで指す所は埋まってるんでないの

    13 21/09/24(金)17:11:58 No.849232243

    64コンが公式からまた出るとは予想外だった スティックの強度は大丈夫なんだろうか?

    14 21/09/24(金)17:12:15 No.849232311

    >1000円くらいかな? モックじゃないんだから

    15 21/09/24(金)17:12:23 No.849232350

    >振動は内臓でメモリーパックはソフト側で対応だろう あの嵩張るデカさと電池の重さがない64のコントローラーなんて!

    16 21/09/24(金)17:12:24 No.849232359

    実際64のコントローラーを自機に見立てるSTGがあったと思うけど名前忘れてしまった

    17 21/09/24(金)17:12:33 No.849232388

    そんな…マリオテニスGBで育てたこいつが…

    18 21/09/24(金)17:12:52 No.849232474

    64スマブラは…64スマブラは来ないんです…?

    19 21/09/24(金)17:13:01 No.849232505

    接続がエラーにならないGBパックならほしい

    20 21/09/24(金)17:13:22 No.849232585

    3Dスティックの耐久性も再現!

    21 21/09/24(金)17:13:28 No.849232611

    プロ野球キングは…無理だろな…

    22 21/09/24(金)17:13:42 No.849232668

    ケーブルでぐるぐる巻かれた64コントローラーともおさらばだぜ!

    23 21/09/24(金)17:13:49 No.849232703

    >64スマブラは…64スマブラは来ないんです…? 予定にはないけどそのうち来るんでない

    24 21/09/24(金)17:13:57 No.849232741

    し、シレン64……

    25 21/09/24(金)17:14:05 No.849232778

    マリパ2を…マリパ2をオンラインでやらせてください…

    26 21/09/24(金)17:14:22 No.849232846

    64は遊んだけど思ったより思い入れがないな GC来たらめっちゃ遊ぶと思う

    27 21/09/24(金)17:14:48 No.849232965

    そう言えばレフトポジションで遊んだことなかったな

    28 21/09/24(金)17:14:51 No.849232983

    64スマブラシーズンパス!

    29 21/09/24(金)17:15:12 No.849233054

    何気にウィンバック4人対戦出来るの楽しみだわ

    30 21/09/24(金)17:15:18 No.849233086

    嬉しいけどこの形場所取るんだよな

    31 21/09/24(金)17:15:19 No.849233092

    新型Switchも楽しみなんだ俺

    32 21/09/24(金)17:15:23 No.849233107

    初代マリオパーティが配信されて破壊されるコントローラー…

    33 21/09/24(金)17:15:32 No.849233145

    スイッチ持ってないのに買いそう

    34 21/09/24(金)17:15:48 No.849233218

    流石にswitchだとポケスタができねぇ…

    35 21/09/24(金)17:15:49 No.849233224

    >そう言えばレフトポジションで遊んだことなかったな ファミコンやスーファミのゲーム遊ぶなら使う機会が出来るな…

    36 21/09/24(金)17:16:05 No.849233283

    >嬉しいけどこの形場所取るんだよな なんか64とコントローラしまう専用引き出し付きケースみたいなのも売ってたよね

    37 21/09/24(金)17:16:07 No.849233291

    オンラインの仕様によってはスレ立てて「」たちとやるのありだな…

    38 21/09/24(金)17:16:17 No.849233332

    マリオ3Dコレクション買った時にマリオ64の操作違和感がすごかったから楽しみ 3Dコレクションで使えたりするんだろうか

    39 21/09/24(金)17:16:25 No.849233369

    レフトポジションって罪と罰しかないんじゃ…

    40 21/09/24(金)17:16:35 No.849233404

    >新型Switchも楽しみなんだ俺 どうせ買えないし…

    41 21/09/24(金)17:16:43 No.849233429

    オンラインで多人数プレイできるといってもフレンドのみじゃな…

    42 21/09/24(金)17:16:48 No.849233450

    ピカチュウげんきでチュウのイライラを最近の若い子にも教えよう!

    43 21/09/24(金)17:16:49 No.849233453

    おいくらなんだろうね

    44 21/09/24(金)17:16:49 No.849233457

    >スイッチ持ってないのに買いそう 持ってなきゃ買えないのでは…?

    45 21/09/24(金)17:16:57 No.849233491

    >>新型Switchも楽しみなんだ俺 >どうせ買えないし… 抽選応募するだけでもいいだろ

    46 21/09/24(金)17:16:58 No.849233499

    バンガイオーを出してくだち

    47 21/09/24(金)17:17:04 No.849233520

    >オンラインの仕様によってはスレ立てて「」たちとやるのありだな… SFCとかと同じならフレコで登録して誘ってみたいな感じだと思う

    48 21/09/24(金)17:17:15 No.849233559

    スイッチなら巨人のどじんとも可能なんだろうな

    49 21/09/24(金)17:17:20 No.849233578

    >ピカチュウげんきでチュウのイライラを最近の若い子にも教えよう! ラインナップに入ってるの?

    50 21/09/24(金)17:17:22 No.849233587

    >なんか64とコントローラしまう専用引き出し付きケースみたいなのも売ってたよね 1番上に本体置いてクリアのフタ付いてるやつ?

    51 21/09/24(金)17:17:35 No.849233640

    64とMDはオンラインのオマケとかじゃなくてその分しっかり金取るんだから せめて今のFCSFCより短いスパンでソフト追加してほしい

    52 21/09/24(金)17:17:39 No.849233655

    ぬし釣り来てくれないかな…

    53 21/09/24(金)17:17:44 No.849233672

    今の時代カスタムロボやったら絶対超楽しいじゃん

    54 21/09/24(金)17:17:53 No.849233716

    >スイッチなら巨人のどじんとも可能なんだろうな ヘイトスピーチがすぎる…

    55 21/09/24(金)17:17:57 No.849233728

    罪罰がまた遊べるの嬉しい 64本体はまだ押し入れにしまってはあるにはあるけど

    56 21/09/24(金)17:18:02 No.849233751

    >ラインナップに入ってるの? 今はない

    57 21/09/24(金)17:18:06 No.849233777

    カスタムロボV2きたらおしえて

    58 21/09/24(金)17:18:09 No.849233791

    64でやりたいのだとワンダープロジェクトJ2もあるな

    59 21/09/24(金)17:18:18 No.849233819

    月額いくらになるだろうね

    60 21/09/24(金)17:18:18 No.849233824

    >スイッチなら巨人のどじんとも可能なんだろうな どじんてあーた…

    61 21/09/24(金)17:18:22 No.849233837

    ブラストドーザーとゆけトラを出してくれ

    62 21/09/24(金)17:18:24 No.849233851

    >ラインナップに入ってるの? ないからぜひ候補に!

    63 21/09/24(金)17:18:32 No.849233876

    ドシン!ドシンです!

    64 21/09/24(金)17:18:51 No.849233972

    ドラキュラ黙示録外伝の曲まで収録したサントラ出るって これはゲームも期待していいか?

    65 21/09/24(金)17:19:04 No.849234038

    げんきでちゅうは流石にマイク無いと難しい

    66 21/09/24(金)17:19:07 No.849234045

    罪と罰は当時ワゴンで安かったから買ったな 主人公が女の子だと思ってたから声が低くてビビった

    67 21/09/24(金)17:19:10 No.849234061

    ゆけゆけ!!トラブルメーカーズは未移植だったか プレイした事ないけど

    68 21/09/24(金)17:19:12 No.849234080

    Switchってマイクないよねピカげんのために専用マイクまた売るのか…

    69 21/09/24(金)17:19:15 No.849234103

    このコントローラーでゴールデンアイかパーフェクトダークがやりたいね

    70 21/09/24(金)17:19:23 No.849234132

    64のコントローラー復刻は正直うーん… 当時からして使いにくいコントローラーだなって思った、十字キーがなんかふにゃふにゃしてるのが好きじゃないんだよね

    71 21/09/24(金)17:19:27 No.849234152

    64仕様オリジナル水の神殿が「」を襲う!

    72 21/09/24(金)17:19:44 No.849234213

    月下の黙示録もやれるようになりませんか!

    73 21/09/24(金)17:19:56 No.849234271

    >当時からして使いにくいコントローラーだなって思った、十字キーがなんかふにゃふにゃしてるのが好きじゃないんだよね 64で十字キー使うゲームを遊んだ記憶があまりない…

    74 21/09/24(金)17:20:00 No.849234287

    マリオ64のカメラ操作はこれじゃないと

    75 21/09/24(金)17:20:09 No.849234323

    >64仕様オリジナル水の神殿が「」を襲う! そういや3DS版は作り直されてたんだったな

    76 21/09/24(金)17:20:15 No.849234350

    >64仕様オリジナル水の神殿が「」を襲う! 3DSの時オカと違うの?

    77 21/09/24(金)17:20:23 No.849234384

    Cボタン使い切るゲームには64コン欲しいかもしれん

    78 21/09/24(金)17:20:26 No.849234399

    >64のコントローラー復刻は正直うーん… >当時からして使いにくいコントローラーだなって思った、十字キーがなんかふにゃふにゃしてるのが好きじゃないんだよね 当時と違ってそれでしか遊べないって訳じゃないんだし別に

    79 21/09/24(金)17:20:27 No.849234400

    >このコントローラーでゴールデンアイかパーフェクトダークがやりたいね ゴールデンアイは版権の可能性でほぼ無理だろうけどPDは結構続編も移植も出したし来ないかなあ

    80 21/09/24(金)17:20:35 No.849234446

    >64で十字キー使うゲームを遊んだ記憶があまりない… カッターカッターの残った方を操作するゲームは十字キー使うんだ

    81 21/09/24(金)17:20:44 No.849234479

    ブラストドーザー含めてレア社製は厳しいんじゃねぇかな…バンジョーは例外中の例外だと思う 特にパーフェクトダークはリメイク開発中らしいから尚更移植は厳しそう

    82 21/09/24(金)17:20:53 No.849234527

    早くカスタムロボやりてぇ…

    83 21/09/24(金)17:21:02 No.849234570

    64版のムジュラ出来るなら氷の矢とゾーラリンクの泳ぎはまともになるな まとも…?

    84 21/09/24(金)17:21:10 No.849234604

    シレンとかゴールデンアイは権利関係でサブスク方式での提供は厳しいだろうね

    85 21/09/24(金)17:21:10 No.849234605

    >>なんか64とコントローラしまう専用引き出し付きケースみたいなのも売ってたよね >1番上に本体置いてクリアのフタ付いてるやつ? それそれ 両親は二つ買って一つはプレステ入れてた

    86 21/09/24(金)17:21:26 No.849234657

    十字キー使うのはカービィとぷよぷよぐらいしか覚えてない…

    87 21/09/24(金)17:21:27 No.849234664

    ポケスタはいいからポケスタ2こないかな

    88 21/09/24(金)17:21:30 No.849234675

    十字キーはシレン2のイメージ

    89 21/09/24(金)17:21:33 No.849234694

    早くGCも遊べるようになってくれ そしてバテンカイトス

    90 21/09/24(金)17:21:49 No.849234752

    スティックグリグリは普段使うジョイコンやプロコンでやりたくないからな…

    91 21/09/24(金)17:21:51 No.849234763

    カスタムロボって今までは実機買うしかなかった? WiiとかWiiUのVCにはあったのかな

    92 21/09/24(金)17:22:08 No.849234834

    俺の中でパワプロといえばこれなんだ

    93 21/09/24(金)17:22:16 No.849234862

    ドンキー64は?

    94 21/09/24(金)17:22:20 No.849234877

    >64とMDはオンラインのオマケとかじゃなくてその分しっかり金取るんだから >せめて今のFCSFCより短いスパンでソフト追加してほしい これがなあ… FCSFCの追加が思ってたより少ないから手放しで期待できない気持ちはある

    95 21/09/24(金)17:22:31 No.849234914

    >早くGCも遊べるようになってくれ >そしてエターナルアルカディア

    96 21/09/24(金)17:22:49 No.849234987

    >このコントローラーでゴールデンアイかパーフェクトダークがやりたいね レア社製じゃなかったらパーフェクトダークは期待できないこともなかったんだけどな

    97 21/09/24(金)17:22:55 No.849235018

    >俺の中でパワプロといえばこれなんだ いいよねホームラン当たり前のパワプロ…

    98 21/09/24(金)17:22:56 No.849235020

    マリオ3Dコレクションも後日コントローラー対応しそう

    99 21/09/24(金)17:23:01 No.849235041

    スティック部分をゴムグリップとかに改良してないとこれでグリグリするのはきついよ!

    100 21/09/24(金)17:23:02 No.849235051

    >ポケスタはいいからポケスタ2こないかな ポケスタ出してどうすんだよ…あれ単体じゃなんにも出来ねえよ

    101 21/09/24(金)17:23:06 No.849235068

    マリオ64はロンチソフトなのに3Dスティックを存分に使いこなしてる…

    102 21/09/24(金)17:23:14 No.849235099

    スマブラは対応しないんですか?

    103 21/09/24(金)17:23:17 No.849235108

    >FCSFCの追加が思ってたより少ないから手放しで期待できない気持ちはある こんな難癖しかつけられないの可哀想だな

    104 21/09/24(金)17:23:18 No.849235117

    そういえばSFC追加された時ってもうFC配信されなくなったっけ?

    105 21/09/24(金)17:23:31 No.849235168

    >ポケスタ出してどうすんだよ…あれ単体じゃなんにも出来ねえよ ポケスタ2ならミニゲームがある!

    106 21/09/24(金)17:23:53 No.849235242

    >そういえばSFC追加された時ってもうFC配信されなくなったっけ? 今でもされてるよ

    107 21/09/24(金)17:23:54 No.849235246

    悪魔城ドラキュラ黙示録外伝はcボタン全部別の機能でZも十字もLも使う

    108 21/09/24(金)17:23:57 No.849235258

    サードパーティのタイトルは来ないだろうけど シレン2が遊べたら革命が起きるな

    109 21/09/24(金)17:23:58 No.849235261

    Cボタンはボタンじゃないとしっくりこないんよね

    110 21/09/24(金)17:24:02 No.849235281

    >>ポケスタ出してどうすんだよ…あれ単体じゃなんにも出来ねえよ >ポケスタ2ならミニゲームがある! アーボでわなげだっけレフトポジションでやるやつ

    111 21/09/24(金)17:24:17 No.849235351

    子供に持たせてみた反応動画見たい

    112 21/09/24(金)17:24:18 No.849235358

    >ゴールデンアイは版権の可能性でほぼ無理だろうけどPDは結構続編も移植も出したし来ないかなあ パーフェクトダーク今リメイク作ってるらしいぞ

    113 21/09/24(金)17:24:23 No.849235378

    ゴエモンも64のは良作揃いだから出ないかな

    114 21/09/24(金)17:24:24 No.849235379

    >>ポケスタはいいからポケスタ2こないかな >ポケスタ出してどうすんだよ…あれ単体じゃなんにも出来ねえよ やっぱゲームボーイ接続端子だよなー

    115 21/09/24(金)17:24:35 No.849235424

    わさび入り食って悶えるベロリンガ

    116 21/09/24(金)17:24:37 No.849235431

    3Dスティックの正式名言えない奴の腹が下りますように…

    117 21/09/24(金)17:24:42 No.849235456

    >Cボタンはボタンじゃないとしっくりこないんよね マリオ64とかVCでやっても全然これじゃない感あったからな

    118 21/09/24(金)17:24:42 No.849235459

    年間2400円だから雑に考えたら3600円かな

    119 21/09/24(金)17:24:51 No.849235498

    コントロールスティックだっけ

    120 21/09/24(金)17:24:53 No.849235508

    >>そういえばSFC追加された時ってもうFC配信されなくなったっけ? >今でもされてるよ 良かった…それなら安心だ

    121 21/09/24(金)17:25:03 No.849235545

    >3Dスティックの正式名言えない奴の腹が下りますように… スリーディースティックいいよね…

    122 21/09/24(金)17:25:03 No.849235546

    あとはサード製の64コンが出る可能性もあるか

    123 21/09/24(金)17:25:08 No.849235570

    >そしてエターナルアルカディア エタアルはプレイしたけどリメイクしてほしい テンポがきつい特に戦闘

    124 21/09/24(金)17:25:25 No.849235647

    さんでぃーすてぃっく

    125 21/09/24(金)17:25:26 No.849235649

    3Dの読みは今だと超バカにされそう

    126 21/09/24(金)17:25:31 No.849235678

    >スマブラは対応しないんですか? 左スティックとして認識されるなら使えるだろうね

    127 21/09/24(金)17:25:34 No.849235694

    3Dスティックの耐久性だけは上がっててほしい

    128 21/09/24(金)17:25:47 No.849235736

    さんディースティックだろ?

    129 21/09/24(金)17:25:47 No.849235737

    bluetooth接続できるかな? ジーコぐらいならスレ画のボタン数で十分だからスレ画でジーコやりたい

    130 21/09/24(金)17:25:54 No.849235755

    真の力が開放されたデザエモン3Dを…

    131 21/09/24(金)17:26:02 No.849235791

    >こんな難癖しかつけられないの可哀想だな 今の追加ペースって事前の期待に応えられてるか…? 俺は任天堂製もサード製ももう少し多く追加されると思ってたぞ

    132 21/09/24(金)17:26:02 No.849235793

    >3Dスティックの正式名言えない奴の腹が下りますように… さんでぃースティックだろ

    133 21/09/24(金)17:26:20 No.849235864

    時のオカリナGCの時点でCボタンユニットが恋しかったのを思い出したよ

    134 21/09/24(金)17:26:25 No.849235891

    中国人は逆にサンディーって言いそう

    135 21/09/24(金)17:26:29 No.849235906

    ウェルカム トゥ サンディービーチ

    136 21/09/24(金)17:26:53 No.849236006

    >カスタムロボって今までは実機買うしかなかった? >WiiとかWiiUのVCにはあったのかな Uにあったはず

    137 21/09/24(金)17:26:58 No.849236027

    64ってサードパーティのコントローラをあまり見た記憶がない

    138 21/09/24(金)17:27:00 No.849236036

    とらぶるメーカーズ…

    139 21/09/24(金)17:27:00 No.849236037

    >わさび入り食って悶えるベロリンガ 可愛いよね…

    140 21/09/24(金)17:27:05 No.849236057

    この頃の任天堂はサンディーだのランドネットだの独自名称にやたらこだわつてたな…

    141 21/09/24(金)17:27:29 No.849236144

    >Uにあったはず 隠れた名機になってそう

    142 21/09/24(金)17:27:32 No.849236158

    WinBackがまさかのラインナップ入りに喜んでるのは多分俺だけ

    143 21/09/24(金)17:27:34 No.849236163

    バンカズやった事無いから楽しみ

    144 21/09/24(金)17:27:35 No.849236169

    3Dスティックの挙動というか反動は今のアナログとも微妙に違うから サードから出されたらこれじゃない感凄そうだ

    145 21/09/24(金)17:27:43 No.849236208

    >あとはサード製の64コンが出る可能性もあるか 非認可ならそれはもうある https://www.amazon.co.jp/dp/B01M1KP9GT

    146 21/09/24(金)17:27:49 No.849236239

    ゴールデンアイとかはCボタンの平行移動が難しかった分今だと左右スティックで操作した方が楽そう もしも移植されるならその辺り楽しめるんだけどなぁ…

    147 21/09/24(金)17:28:00 No.849236279

    >今の追加ペースって事前の期待に応えられてるか…? >俺は任天堂製もサード製ももう少し多く追加されると思ってたぞ まああくまでオンラインのおまけだから… 追加料金払うんだからその辺頑張って欲しいよね

    148 21/09/24(金)17:28:07 No.849236308

    スノボキッズやりてぇ~

    149 21/09/24(金)17:28:09 No.849236319

    >この頃の任天堂はサンディーだのランドネットだの独自名称にやたらこだわつてたな… だってみんなCDROMだっつってる中で一人だけカセットで突っ走ってた頃だから

    150 21/09/24(金)17:28:12 No.849236334

    >WinBackがまさかのラインナップ入りに喜んでるのは多分俺だけ いいよね当時結構やったけどほぼ一人用なのがね…

    151 21/09/24(金)17:28:14 No.849236343

    >64ってサードパーティのコントローラをあまり見た記憶がない ホリの小さいバリエは延々と需要がある Switchでも出てるし

    152 21/09/24(金)17:28:17 No.849236357

    ブラストドーザー来てくれ あれ1本あれば他のはなくても我慢する

    153 21/09/24(金)17:28:18 No.849236360

    マリカ64をオンラインでできるの?

    154 21/09/24(金)17:28:18 No.849236362

    手のひらでスティック回すのに適したコントローラー

    155 21/09/24(金)17:28:22 No.849236377

    >隠れた名機になってそう 懐ゲー遊ぶVC用ハードとしては隠れてない名機扱いされてるよ

    156 21/09/24(金)17:28:24 No.849236388

    俺の記憶では1番C活用したのはスターフォックス

    157 21/09/24(金)17:28:47 No.849236489

    3Dスティックを高速で回したら掌の皮がむけまくる仕様もそのままかな

    158 21/09/24(金)17:29:01 No.849236543

    俺は今でもグレバトシリーズの配信を諦めてないから

    159 21/09/24(金)17:29:02 No.849236546

    >64ってサードパーティのコントローラをあまり見た記憶がない 実際の任天堂は儲かってたけどあまり勝ち馬って感じに思われてなかった感じの思い出 小学生は大体64嗜んでたけど

    160 21/09/24(金)17:29:09 No.849236579

    クラシックゲーム好きでWii U持ってないのはモグリだわ

    161 21/09/24(金)17:29:13 No.849236599

    オカリナの演奏はやっぱこれじゃないとな スティックだと速弾きできん

    162 21/09/24(金)17:29:20 No.849236636

    当時スターフォックス64の水中ステージがムズすぎて投げてたけど今ならやれるかな…

    163 21/09/24(金)17:29:21 No.849236640

    >だってみんなCDROMだっつってる中で一人だけカセットで突っ走ってた頃だから 結局小型化するのにも相まってメモカみたいなカセットになったな…

    164 21/09/24(金)17:29:23 No.849236647

    64のホリパッドがプレミアついてたが 近年brawler64というサード製の決定盤が作られてる

    165 21/09/24(金)17:29:32 No.849236683

    今後の追加予定にマリオストーリーがあるのが嬉しい

    166 21/09/24(金)17:29:38 No.849236708

    >懐ゲー遊ぶVC用ハードとしては隠れてない名機扱いされてるよ その用途で言えば未だに代替効かないもんな…

    167 21/09/24(金)17:30:06 No.849236829

    >マリカ64をオンラインでできるの? 超したい マリカ64思い出補正とはいえめっちゃ好きだったし友達と出来る感覚また味わいたい

    168 21/09/24(金)17:30:19 No.849236876

    パイロットウィングスとか ウェーブレーサーとか あと忘れちゃいけない帝国の影と出撃ローグ中隊

    169 21/09/24(金)17:30:24 No.849236894

    >64ってサードパーティのコントローラをあまり見た記憶がない HORIがなんか小型の出してそれ持ってたよ

    170 21/09/24(金)17:30:29 No.849236909

    64版のマザー3来ないかな… スタフォ2行けたんだし良いよね

    171 21/09/24(金)17:30:41 No.849236958

    爆ボンバーマン来ないかなあ…

    172 21/09/24(金)17:30:49 No.849236995

    マリカ64は配信で盛り上がりそうだ

    173 21/09/24(金)17:30:49 No.849236997

    「」とマリカ64なんてしたらいきなり壁越えるやつばっかだろなんだろ?

    174 21/09/24(金)17:30:54 No.849237017

    友達に加入勧めるの骨だし「」とやるときはID渡さないといけなさそうなのがネックだな… ルームマッチくれよ!

    175 21/09/24(金)17:31:09 No.849237080

    けどバイオ2がCD入れ換えせずに遊べますぞー!って長所として宣伝されてたし…

    176 21/09/24(金)17:31:10 No.849237088

    このコントローラーでスイッチのゲーム遊べる?

    177 21/09/24(金)17:31:10 No.849237089

    ポケモンがあって64GC時代は既に携帯機メインに移行していたとも言えるからな それだけでなく標準4Pの恩恵は数字では測れない世界だが

    178 21/09/24(金)17:31:23 No.849237138

    >パイロットウィングスとか >ウェーブレーサーとか >あと忘れちゃいけない帝国の影と出撃ローグ中隊 エキサイトバイクもだ!

    179 21/09/24(金)17:31:31 No.849237184

    >「」とマリカ64なんてしたらいきなり壁越えるやつばっかだろなんだろ? ワリオサーキットとレインボーの人気高そう

    180 21/09/24(金)17:31:40 No.849237223

    >マリカ64思い出補正とはいえめっちゃ好きだったし友達と出来る感覚また味わいたい 当時の友達も調達できないかなぁ…半分は霊界通信必要だわ

    181 21/09/24(金)17:31:44 [がんばれゴエモン] No.849237246

    まるで俺が来ないみたいじゃん

    182 21/09/24(金)17:31:48 No.849237261

    ポケスタ出してくれ

    183 21/09/24(金)17:31:49 No.849237262

    >爆ボンバーマン来ないかなあ… 巻き戻し機能があれば今こそ2のラスボスが倒せる…?

    184 21/09/24(金)17:31:53 No.849237285

    オンラインでたまごっちやりたい

    185 21/09/24(金)17:31:57 No.849237295

    これ初代スマブラ入るのかな

    186 21/09/24(金)17:32:02 No.849237316

    >>マリカ64思い出補正とはいえめっちゃ好きだったし友達と出来る感覚また味わいたい >当時の友達も調達できないかなぁ…半分は霊界通信必要だわ かなしい...

    187 21/09/24(金)17:32:04 No.849237325

    >あと忘れちゃいけない帝国の影と出撃ローグ中隊 店舗の試遊台でしこたま遊んだうえにソフトも買ったなあ 俺もまた遊びたいけど権利関係で難しいだろうな

    188 21/09/24(金)17:32:10 No.849237352

    >このコントローラーでスイッチのゲーム遊べる? FCやSFCコンの前例を考えるとボタン数が足りてるなら遊べる

    189 21/09/24(金)17:32:11 No.849237355

    Cをスティックとして使うゲームなら正直今の適当なアナログパッドでいい

    190 21/09/24(金)17:32:12 No.849237357

    >当時の友達も調達できないかなぁ…半分は霊界通信必要だわ そんなに亡くなってるの怖いんだけど…

    191 21/09/24(金)17:32:15 No.849237374

    >当時の友達も調達できないかなぁ…半分は霊界通信必要だわ 長老!?

    192 21/09/24(金)17:32:23 No.849237409

    >このコントローラーでスイッチのゲーム遊べる? ファミコンコンもスーファミコンも足りてるなら使える モンスターボールPLUSもスティックABだけならいけるぞ

    193 21/09/24(金)17:32:27 No.849237427

    >ワリオサーキットとレインボーの人気高そう ルイージサーキットとマリオサーキットのショートカット全然出来なかった俺はゴミだよ…

    194 21/09/24(金)17:32:29 No.849237430

    Switch買おうかと思ってるんだけどテレビに繋いで遊ぶ分には旧版の通常Switchで大丈夫かな? 気がついたら普通にAmazonで買えるようになってたから検討してる

    195 21/09/24(金)17:32:42 No.849237502

    当時小学生だった人はアラフォーアラサーなのになんでそんなに鬼籍に…?

    196 21/09/24(金)17:32:45 No.849237518

    >当時の友達も調達できないかなぁ…半分は霊界通信必要だわ 年齢…って思ったけどこれ地域のやつだな…

    197 21/09/24(金)17:33:00 No.849237577

    いや是が非でもネオ桃山はきてもらう

    198 21/09/24(金)17:33:04 No.849237596

    >まるで俺が来ないみたいじゃん KONAMIならがんばらせてくれると思うよ

    199 21/09/24(金)17:33:14 No.849237630

    >>当時の友達も調達できないかなぁ…半分は霊界通信必要だわ >そんなに亡くなってるの怖いんだけど… 元々友達二人しか居なかったのでは

    200 21/09/24(金)17:33:15 No.849237642

    >オンラインでたまごっちやりたい あれ滅茶苦茶面白いよな 64で一番ハマったソフトかもしれん

    201 21/09/24(金)17:33:16 No.849237646

    >巻き戻し機能があれば今こそ2のラスボスが倒せる…? 爆ボン2のボスってそんな強かったの…?

    202 21/09/24(金)17:33:22 No.849237671

    他のコントローラーでも思ったんだけど各コントローラーの生産ラインまだ持ってるのかな?

    203 21/09/24(金)17:33:30 No.849237700

    エコー・ザ・ドルフィンやったことないから楽しみだわ

    204 21/09/24(金)17:33:30 No.849237702

    >>当時の友達も調達できないかなぁ…半分は霊界通信必要だわ >年齢…って思ったけどこれ地域のやつだな… 悲しい…

    205 21/09/24(金)17:33:43 No.849237747

    >Switch買おうかと思ってるんだけどテレビに繋いで遊ぶ分には旧版の通常Switchで大丈夫かな? 大丈夫 有機EL以外の新型メリットである有線接続できるドックも別売りされるし

    206 21/09/24(金)17:33:47 No.849237763

    >けどバイオ2がCD入れ換えせずに遊べますぞー!って長所として宣伝されてたし… 最初のバスで偉大なる小説家の日記読んだ奴はどのぐらいいるのか…

    207 21/09/24(金)17:33:54 No.849237787

    「」!対戦しようぜ!! まずトイレにモーションセンサー爆弾を置いて…

    208 21/09/24(金)17:33:56 No.849237800

    64コンでマリカ8DXとかスマブラSPもできるのか

    209 21/09/24(金)17:33:57 No.849237803

    >Switch買おうかと思ってるんだけどテレビに繋いで遊ぶ分には旧版の通常Switchで大丈夫かな? >気がついたら普通にAmazonで買えるようになってたから検討してる 手持ちで大画面欲しいなら有機ELだけど旧と言っても中身は有機EL版と同じはずだから大丈夫だよ

    210 21/09/24(金)17:33:59 No.849237813

    オンラインに持ってこないのは自社でコレクション出す気持ちがあるやつと解釈できないだろうか

    211 21/09/24(金)17:33:59 No.849237814

    >オンラインでたまごっちやりたい やりてー! fu371294.jpg

    212 21/09/24(金)17:34:05 No.849237845

    メガドラパッドよりサターンパッド欲しいな… サターンオンラインまだかな…

    213 21/09/24(金)17:34:15 No.849237900

    追加500円くらいだったらいいけどさすがにもっとするか

    214 21/09/24(金)17:34:15 No.849237901

    ようやく「」とマリオパできるのか

    215 21/09/24(金)17:34:24 No.849237941

    シレン2はマジで一番望まれてると思う

    216 21/09/24(金)17:34:24 No.849237943

    64はクラスでひとりぐらいしか持ってなくてそこに集る形であんまりみっちりプレイできなかったからちょっと楽しみ

    217 21/09/24(金)17:34:32 No.849237984

    >Switch買おうかと思ってるんだけどテレビに繋いで遊ぶ分には旧版の通常Switchで大丈夫かな? >気がついたら普通にAmazonで買えるようになってたから検討してる 全然大丈夫だよ 初期版Switchで遊びまくってる それよりメモカが200GBとかじゃ足りないから512買おうね

    218 21/09/24(金)17:34:41 No.849238034

    たまごっちとマリオパーティなんてやってたらスティックが死んでしまう

    219 21/09/24(金)17:34:44 No.849238046

    >Switch買おうかと思ってるんだけどテレビに繋いで遊ぶ分には旧版の通常Switchで大丈夫かな? >気がついたら普通にAmazonで買えるようになってたから検討してる 実際手元に来ないとプレイスタイルがどうなるかはわからない 旧ドックは有線接続したければアダプタがいる 枯渇が当然予想されるBDSP~年末年始前に買っておかないのは自己責任で

    220 21/09/24(金)17:34:45 No.849238050

    やるか…ドリルでGO!

    221 21/09/24(金)17:34:50 No.849238079

    時オカやったことないんだよね ブレワイ2までのつなぎに触ってみるか

    222 21/09/24(金)17:34:54 No.849238091

    ワンダープロジェクトJ2こないかな…

    223 21/09/24(金)17:35:00 No.849238119

    マリオテニスは中学時代にめちゃくちゃ遊んだなぁ懐かしい

    224 21/09/24(金)17:35:02 No.849238124

    たまごっち延々とソロプレイしてたわ

    225 21/09/24(金)17:35:08 No.849238154

    >>飛行機に見立ててブンドドするんだよね >かーちゃんに本体を隠されてたの? 今更だけど俺もこれでアーウィンの真似してたの思い出したわ

    226 21/09/24(金)17:35:08 No.849238155

    >手持ちで大画面欲しいなら有機ELだけど旧と言っても中身は有機EL版と同じはずだから大丈夫だよ ちょっとだけ良くなってるのかと思ってた

    227 21/09/24(金)17:35:17 No.849238187

    >オンラインに持ってこないのは自社でコレクション出す気持ちがあるやつと解釈できないだろうか バンナムはもっとちゃんと出せ

    228 21/09/24(金)17:35:27 No.849238231

    >ワンダープロジェクトJ2こないかな… くるならスーファミのJと一緒に来てほしいなぁ…

    229 21/09/24(金)17:35:32 No.849238256

    J2とJ1やりたい

    230 21/09/24(金)17:35:36 No.849238276

    アスカ見参は?

    231 21/09/24(金)17:35:47 ID:sEC6qSis sEC6qSis No.849238329

    削除依頼によって隔離されました >1000円くらいかな? やっぱり任天堂ファンは貧困率が高いんだな00〜

    232 21/09/24(金)17:35:48 No.849238330

    >バンナムはもっとちゃんと出せ ナムコ製はわりと出してる 開発違うとやっぱり難しい

    233 21/09/24(金)17:35:54 No.849238358

    サードのソフトも結構来るの?

    234 21/09/24(金)17:35:59 No.849238380

    >やるか…ゆけゆけトラブルメーカーズ

    235 21/09/24(金)17:36:06 No.849238415

    アスカは64じゃない

    236 21/09/24(金)17:36:15 No.849238460

    (ポケモンスタジアムとマリオパーティでスティックが即お釈迦になる)

    237 21/09/24(金)17:36:16 No.849238463

    白ジョイコンとシン・ドックの別売りはまだ未定のままだ

    238 21/09/24(金)17:36:16 No.849238465

    J2はエンディング一個しかないのが残念だった

    239 21/09/24(金)17:36:19 No.849238479

    >>オンラインに持ってこないのは自社でコレクション出す気持ちがあるやつと解釈できないだろうか >バンナムはもっとちゃんと出せ 了解!ハムスターに任せる!

    240 21/09/24(金)17:36:24 No.849238506

    シレン64ないなら価値が半減

    241 21/09/24(金)17:36:33 No.849238532

    初期型→バッテリーがちょっと良くなった旧型→有機EL型だっけか

    242 21/09/24(金)17:36:39 No.849238557

    追加月額は1000円くらいじゃないの

    243 21/09/24(金)17:36:49 No.849238591

    >サードのソフトも結構来るの? とりあえず最初に来る予定らしいウィンバックはコーエイのはず

    244 21/09/24(金)17:36:53 No.849238619

    ビーダマンの64のやつ掌の皮が剥けるぐらい遊んだ思い出がある

    245 21/09/24(金)17:36:58 No.849238635

    >たまごっちとマリオパーティなんてやってたらスティックが死んでしまう スティックより先に手が死ぬから大丈夫

    246 21/09/24(金)17:37:02 No.849238657

    >サードのソフトも結構来るの? わからん 現状のFCSFCに倣うなら来るかもしれないけど過度の期待は禁物だと思う

    247 21/09/24(金)17:37:05 No.849238673

    月額ちょっとお得感のある800円にしよう

    248 21/09/24(金)17:37:13 ID:sEC6qSis sEC6qSis No.849238714

    削除依頼によって隔離されました なんか任天堂って完全に過去にすがって衰退するルートに入っちゃったね こんなこと言うと信者がガチギレしそうだけど

    249 21/09/24(金)17:37:41 No.849238829

    権利的に厳しいんだろうけどやっぱり007は来てほしいな ゲームの歴史的に見てもあれかなり重要だし

    250 21/09/24(金)17:37:41 No.849238830

    1000円出してもいいからサントラ聴き放題サービスとかつけてくんないかな というかサントラ出してくれないかな

    251 21/09/24(金)17:37:54 No.849238880

    >追加月額は1000円くらいじゃないの そんなしねーだろ…

    252 21/09/24(金)17:38:05 No.849238925

    当時のボンボンに「実寸大64コントローラー」ってページがあってさ 自分のちんちんと比べて遊んでた

    253 21/09/24(金)17:38:09 No.849238947

    カッターカッターの残ったほうの画像がいっぱい貼られる日が来ちまうー!?

    254 21/09/24(金)17:38:15 ID:sEC6qSis sEC6qSis No.849238977

    スレッドを立てた人によって削除されました 開発力がないから新作ではなく古くさいレトロゲームで信者相手に小銭をせびるのか 任豚堂オワコンだな

    255 21/09/24(金)17:38:21 No.849238997

    今後の追加ハードは追加料金プランなのかな

    256 21/09/24(金)17:38:21 No.849238998

    >ゲームの歴史的に見てもあれかなり重要だし FPS系のゲームにあれで初めて触れたって人結構いるんじゃないだろうか

    257 21/09/24(金)17:38:29 No.849239032

    プラン的に年間前提ではないかもね

    258 21/09/24(金)17:38:30 No.849239037

    >権利的に厳しいんだろうけどやっぱり007は来てほしいな >ゲームの歴史的に見てもあれかなり重要だし こっちに出せるならVCでとっくに出てたと思う

    259 21/09/24(金)17:38:32 No.849239044

    >初期型→バッテリーがちょっと良くなった旧型→有機EL型だっけか バッテリーの持ちが良くなった版はバッテリーの品質が変わったわけじゃなくて GPUのプロセスルールがシュリンクされて消費電力が下がったから 同じバッテリーでも持ち時間が長くなった版なんだ

    260 21/09/24(金)17:38:34 No.849239050

    爆ボンは1+2とサントラ機能付けてソフトで出しても一定の需要あると思う

    261 21/09/24(金)17:38:48 No.849239120

    ウィンバックはカバーアクションTPSで当時は最新ジャンルで面白かった 今一人でやるとなると無料のオマケぐらいで期待すると楽しめると思う

    262 21/09/24(金)17:38:52 No.849239130

    >>ゲームの歴史的に見てもあれかなり重要だし >FPS系のゲームにあれで初めて触れたって人結構いるんじゃないだろうか 当時ならそれかポケモンスナップだな

    263 21/09/24(金)17:39:09 No.849239219

    >追加月額は1000円くらいじゃないの 元が200円なのに!?

    264 21/09/24(金)17:39:18 No.849239261

    007ってゴールデンアイ?

    265 21/09/24(金)17:39:42 No.849239358

    スターウォーズのレースするやつ出て欲しい ゲームバランスは鬼畜すぎるけど楽しいんだ

    266 21/09/24(金)17:39:45 No.849239369

    ゴールデンアイはめちゃやったけどパーフェクトダークは全然やったことないからやってみたい

    267 21/09/24(金)17:40:06 No.849239457

    1年分の自動更新で払ってるから現状の1ヶ月分はおろか1年分もいくらなのかよく知らない…

    268 21/09/24(金)17:40:10 No.849239469

    まあイカも結構前の作品になったしそろそろまたミリオン級の新規IPを開拓したいのは確か ボクはマリオだけどそれボクがやった方が面白いんじゃないかい?ってハードルが高すぎる

    269 21/09/24(金)17:40:40 No.849239605

    >スターウォーズのレースするやつ出て欲しい >ゲームバランスは鬼畜すぎるけど楽しいんだ スターウォーズエピソード1レーサー?当時にしてあのスピード感は凄かったね

    270 21/09/24(金)17:41:00 No.849239714

    やっとマリオストーリー出来るようになるのか

    271 21/09/24(金)17:41:05 No.849239731

    >FPS系のゲームにあれで初めて触れたって人結構いるんじゃないだろうか SFCのDOOMやナチころおじに触れたようなキッズは少ないだろうしな…

    272 21/09/24(金)17:41:05 No.849239735

    >当時ならそれかポケモンスナップだな リンゴシューティング当たんねえ!

    273 21/09/24(金)17:41:18 No.849239802

    >ID:sEC6qSis

    274 21/09/24(金)17:41:19 No.849239810

    >ゴールデンアイはめちゃやったけどパーフェクトダークは全然やったことないからやってみたい 楽しいぞファーサイトで延々芋砂するの

    275 21/09/24(金)17:41:22 No.849239834

    今使うとやっぱCボタンや十字キー周りがなんとも言えない

    276 21/09/24(金)17:41:28 No.849239860

    >こっちに出せるならVCでとっくに出てたと思う サブスク的なこっちと違ってVCはしっかり1本分の値段取れてたもんな

    277 21/09/24(金)17:41:47 No.849239949

    DOOM64はこないだ移植されてたな

    278 21/09/24(金)17:41:56 No.849239987

    >1年分の自動更新で払ってるから現状の1ヶ月分はおろか1年分もいくらなのかよく知らない… 年やファミリーなら月200円 30日でも300円 チケット買うと499ポイント戻ってくるからまた入れるのはいいの?ってなる

    279 21/09/24(金)17:42:12 No.849240065

    魂斗羅ハードコアって超楽しい名作だからこれをきっかけに遊んで語れる人が増えると嬉しい…

    280 21/09/24(金)17:42:49 No.849240229

    しれっと映ったくらいだけどバンカズがラインナップに入ってるの本当にすごいな…Xboxでやってくださいとまで言ってたのに 外国人も流石に予想外すぎる角度からのアッパーだろう

    281 21/09/24(金)17:43:11 No.849240341

    >スターウォーズのレースするやつ出て欲しい >ゲームバランスは鬼畜すぎるけど楽しいんだ 当時初めて自作したPCでアホみたいに遊んでた…

    282 21/09/24(金)17:43:14 No.849240348

    >1年分の自動更新で払ってるから現状の1ヶ月分はおろか1年分もいくらなのかよく知らない… 料金表は 1ヶ月:306円 3ヶ月:815円(1ヶ月辺り271円) 12ヶ月:2400円(1ヶ月あたり200円) こんな感じ

    283 21/09/24(金)17:43:48 No.849240521

    なんだかんだマリオ64をあのコントローラーでやれるのが1番嬉しいかもしれん

    284 21/09/24(金)17:43:54 No.849240551

    PDは今回もしかしたら移植来るかもしれないけど我慢できない場合は XBOX360に完璧な移植がオンライン対応してあるからそっちでもいい

    285 21/09/24(金)17:43:55 No.849240559

    >しれっと映ったくらいだけどバンカズがラインナップに入ってるの本当にすごいな…Xboxでやってくださいとまで言ってたのに >外国人も流石に予想外すぎる角度からのアッパーだろう あまりにも予想外過ぎて希望が出てきたのかヒで他のゲームも移植してくれ!ってレア社の宣伝垢にめちゃリプ飛び交ってるよ

    286 21/09/24(金)17:44:00 No.849240582

    もう言われてるけど今のFCオンラインSFCオンラインを見るにVCのラインナップ並みの網羅性はあんまり期待できないなと思う 個人的には任天堂タイトルしっかり出してくれるだけでも十分ではあるんだけど

    287 21/09/24(金)17:44:09 No.849240629

    >料金表は >1ヶ月:306円 >3ヶ月:815円(1ヶ月辺り271円) >12ヶ月:2400円(1ヶ月あたり200円) >こんな感じ 改めて見ても安いな… 追加パックでどれくらい増えるんだろう

    288 21/09/24(金)17:44:15 No.849240658

    >リンゴシューティング当たんねえ! Newポケスナはもっと難しいぞ!

    289 21/09/24(金)17:44:31 No.849240735

    今200なのがまずだいぶおかしい

    290 21/09/24(金)17:44:40 No.849240773

    >>リンゴシューティング当たんねえ! >Newポケスナはもっと難しいぞ! まず酔う… カメラの動き修正入らないかな…

    291 21/09/24(金)17:44:46 No.849240795

    当時のマイクロソフトから出せるゲームはないか…

    292 21/09/24(金)17:44:56 No.849240833

    昔クリアできなかったティロックができるか…

    293 21/09/24(金)17:44:58 No.849240848

    >追加パックでどれくらい増えるんだろう おとなむけだから月額407円だな…

    294 21/09/24(金)17:45:03 No.849240869

    >あまりにも予想外過ぎて希望が出てきたのかヒで他のゲームも移植してくれ!ってレア社の宣伝垢にめちゃリプ飛び交ってるよ ディディーコングレーシング新作!

    295 21/09/24(金)17:45:05 No.849240878

    >魂斗羅ハードコアって超楽しい名作だからこれをきっかけに遊んで語れる人が増えると嬉しい… 外人がアホみたいに好きな奴だと言うことぐらいしか知らない…SFCコントラがギリギリな私でもプレイできますか!

    296 21/09/24(金)17:45:42 No.849241038

    レアリプレイがせめてPCでもできればな…

    297 21/09/24(金)17:45:56 No.849241098

    >なんだかんだマリオ64をあのコントローラーでやれるのが1番嬉しいかもしれん マリオ64はやっぱアレじゃないとな…

    298 21/09/24(金)17:46:13 No.849241171

    >今200なのがまずだいぶおかしい まあ付加サービスの面でよそと比べると値段相応かなとは思う

    299 21/09/24(金)17:46:24 No.849241221

    レア社の作品です!コンカー!

    300 21/09/24(金)17:46:35 ID:sEC6qSis sEC6qSis No.849241261

    削除依頼によって隔離されました ブレワイ2は開発頓挫したっぽいしメトプラ4も情報ないし任天堂の新作ラインは壊滅してるから64で遊ぶしかないね

    301 21/09/24(金)17:47:00 No.849241380

    サービスが大きくなるにつれ高くなってくよって言われてたけどマジで全く値上がりしないのすげぇよな… オンラインに必須でしぶしぶ入ったのが最初だけど酢昆布やマリオ35やテトリスだけでもとんでもない恩恵受けてるわ

    302 21/09/24(金)17:47:12 No.849241433

    Fゼロはあのクソコース作れる方までできるとだいぶ盛り上がるんだが

    303 21/09/24(金)17:47:17 No.849241460

    年契約なら月200でこんだけ出来りゃ充分だけど64とSEGAになると価格はいったい

    304 21/09/24(金)17:47:17 No.849241461

    ファミリープランで追加しても6500円ぐらいまでなら言い訳たっていいんだが

    305 21/09/24(金)17:47:30 No.849241516

    >レア社の作品です!コンカー! 当時の任天堂に許される要素皆無すぎる作品来たな…

    306 21/09/24(金)17:47:36 No.849241533

    Wii Uのソフト一覧に誤チェストされたときも騒ぎになったよね…

    307 21/09/24(金)17:47:40 No.849241552

    むしろ今別にオンラインでゲームやってないけど入ってるな

    308 21/09/24(金)17:47:44 No.849241575

    >>スターウォーズのレースするやつ出て欲しい >>ゲームバランスは鬼畜すぎるけど楽しいんだ >スターウォーズエピソード1レーサー?当時にしてあのスピード感は凄かったね そもそも北米だとSwitchに出てるんだよね エピソード1ポッドレーサーの移植

    309 21/09/24(金)17:47:51 No.849241616

    他ハードだとアップルアーケードが600円でPSnowが1180円 古い作品しかないことを考えるとそこまでの金額にはならんと思うが

    310 21/09/24(金)17:48:09 No.849241699

    どっちかというとPSプラスがいらないゲームの押し付けになってきてその…

    311 21/09/24(金)17:48:18 No.849241742

    >今200なのがまずだいぶおかしい これで鯖代払っても300億円黒字になるっていうんだからすごい

    312 21/09/24(金)17:48:38 No.849241846

    ポッドレーサーは当時のスターウォーズブームの流れと64の性能を発揮したゲームなので思い出深い人も多いだろうがアレはクソゲーの部類なのだ

    313 21/09/24(金)17:48:53 No.849241925

    ジョイメカの全解放SP版を… もう指がついてかない…

    314 21/09/24(金)17:49:12 No.849242009

    RTA勢がスティック劣化対策のために頑張ってたからこれでパーツ取りできるといいんだが

    315 21/09/24(金)17:49:12 No.849242011

    以前のPSプラスが狂っていたんだ

    316 21/09/24(金)17:49:34 No.849242101

    問題はスティックの耐久 ソフトによっては粉吹き出すぐらい酷使するからな

    317 21/09/24(金)17:49:49 No.849242179

    みんな聞いてくれニンテンドーオンラインでメガドライブが遊べる と聞くと何言ってるんだと思われそう

    318 21/09/24(金)17:49:52 No.849242193

    すたーふぉっくすをこのスティックでやりたかったのだ

    319 21/09/24(金)17:49:55 No.849242201

    >どっちかというとPSプラスがいらないゲームの押し付けになってきてその… MSにしてもだけど十数年近く他のハードに変えても今まで買ったタイトルの履歴は勿論継続だし オンラインに上げた過去のセーブデータ全部残してますだけでもでかいよ

    320 21/09/24(金)17:49:58 No.849242212

    クラニンで過剰還元してた頃と比べると健全化したね グッズも何か買うときに同梱すればいいし

    321 21/09/24(金)17:49:58 No.849242213

    >どっちかというとPSプラスがいらないゲームの押し付けになってきてその… 真面目にプランの値段でサービス変えるのは他所もやって欲しいわ フリプとか正直いらねえ

    322 21/09/24(金)17:50:06 No.849242257

    マリオパーティでも来なければ平気だろ多分…

    323 21/09/24(金)17:50:36 No.849242388

    >以前のPSプラスが狂っていたんだ 新作を速攻でバンバンお流しするのは新作の買い控えに繋がりそうで見てて不安になってた

    324 21/09/24(金)17:50:36 No.849242390

    >他ハードだとアップルアーケードが600円でPSnowが1180円 PSは比べるならPSプラスじゃないか? あっちは月額850円12ヶ月で5143円だけど現行のタイトルのフリープレイが強くて値段以上の満足感あると思う

    325 21/09/24(金)17:50:41 No.849242405

    >と聞くと何言ってるんだと思われそう これが初めてってわけでもなく過去にもVCに来てたし追加枠で来たのかくらいじゃない?

    326 21/09/24(金)17:50:43 No.849242423

    >レア社の作品です!コンカー! パロディにド下品なギャグにグロにとアメリカコメディを煮詰めたみたいなゲームはちょっと…やりたいですね…

    327 21/09/24(金)17:50:53 No.849242460

    >>今200なのがまずだいぶおかしい >これで鯖代払っても300億円黒字になるっていうんだからすごい 経営バグってんの?

    328 21/09/24(金)17:50:55 No.849242468

    https://www.tvgroove.com/?p=41887 日本以外だと去年にPS4とSwitchに出てるよリマスター版ep1

    329 21/09/24(金)17:51:05 No.849242516

    今となっては入手がしんどい純正サイズのメガドラパッドがニンテンドーストアで安定流通ってのが多分1番意味わからないと思う

    330 21/09/24(金)17:51:15 No.849242560

    ハゲは消そうぜ

    331 21/09/24(金)17:51:20 No.849242577

    >みんな聞いてくれニンテンドーオンラインでメガドライブが遊べる >と聞くと何言ってるんだと思われそう wiivcの時点でだいぶセガハードだったろうが!

    332 21/09/24(金)17:51:24 No.849242597

    ネオ桃山来て欲しいと思ったけどゆき姫やマッギネス来てないしな…

    333 21/09/24(金)17:51:27 No.849242608

    >みんな聞いてくれニンテンドーオンラインでメガドライブが遊べる >と聞くと何言ってるんだと思われそう SEGAは新ハード作らせてもらえないから内からハードを乗っ取ろうとしてるんだ

    334 21/09/24(金)17:51:27 No.849242609

    GCGBGBAにも道筋を繋げて据置携帯の歴史も統合されたらいいな

    335 21/09/24(金)17:51:33 No.849242638

    >みんな聞いてくれニンテンドーオンラインでメガドライブが遊べる >と聞くと何言ってるんだと思われそう SwitchはSEGAハードなんだとみんなが納得してくれるよ

    336 21/09/24(金)17:51:46 No.849242705

    急にPSの話出すのは臭すぎるからやめて

    337 21/09/24(金)17:51:49 No.849242721

    >3DSの時点でだいぶセガハードだったろうが!

    338 21/09/24(金)17:52:08 No.849242813

    BTコントローラー純正で手に入ると8bitdoなんかが実機用のBTアダプター出してくれるから実機無線化できる 64とMDが快適になる

    339 21/09/24(金)17:52:12 No.849242831

    >>レア社の作品です!コンカー! >パロディにド下品なギャグにグロにとアメリカコメディを煮詰めたみたいなゲームはちょっと…やりたいですね… 正直言うとレーティングちゃんとしてくれたらああいうゲーム買いたい層増えてると思う

    340 21/09/24(金)17:52:28 No.849242909

    >経営バグってんの? 別に悪いとは言わないけど競合他社がサービス料金とりすぎ問題っていうのはあると思う

    341 21/09/24(金)17:52:29 No.849242914

    初代マリオパーティを復刻したら丈夫な3Dスティックないとすぐ壊れるからな!

    342 21/09/24(金)17:52:31 No.849242924

    3DSもだいぶセガ臭かった テーマやら3D復刻やら後のこととはいえアトラスが元気だった時のタイトルもいっぱいあるし

    343 21/09/24(金)17:52:45 No.849243003

    SEGAは他ハードとの共生の道を選んだのだ… メガドライブミニ…

    344 21/09/24(金)17:53:14 No.849243125

    Switch…SEGA…似ている

    345 21/09/24(金)17:53:18 No.849243149

    SEGAゲー対応はまぁいつか来るだろう程度にはずっとズブズブだったよね 任天堂公式からメガドラ6Bパッドが売りに出されるのはさすがに想像力が足りなかった……

    346 21/09/24(金)17:53:18 No.849243150

    >SEGAは他ハードへの寄生の道を選んだのだ…

    347 21/09/24(金)17:53:27 No.849243189

    MSXとかが来たら狂ってるなとは思うが

    348 21/09/24(金)17:53:39 No.849243239

    >別に悪いとは言わないけど競合他社がサービス料金とりすぎ問題っていうのはあると思う 競合他社は競合他社で値段相応のサービス提供してると思うぞ 任天堂はサービス絞って安価を維持してる訳で

    349 21/09/24(金)17:53:41 No.849243253

    >>経営バグってんの? >別に悪いとは言わないけど競合他社がサービス料金とりすぎ問題っていうのはあると思う 内容の差ぐらい考えて物を言おう その上でゲハっぽいぞお前

    350 21/09/24(金)17:53:50 No.849243291

    >Switchはセガのハードだったろうが!

    351 21/09/24(金)17:53:55 No.849243312

    PSじゃないのは賢いと思う こっちの方がちょっとえっちなゲームも出せるし

    352 21/09/24(金)17:54:01 No.849243344

    >別に悪いとは言わないけど競合他社がサービス料金とりすぎ問題っていうのはあると思う 取りすぎってこたないと思うがな

    353 21/09/24(金)17:54:06 No.849243374

    ギャルゲーやエロゲーコンシューマ版とか過去作の移植とか諸々任天堂で出てるのが他ハード云々抜きにして時代が変わったなぁってしみじみ思う 20年って長いんだな…

    354 21/09/24(金)17:54:16 No.849243435

    セガトイズもポケモンのプライズやベビーブランド扱うようになったしな… お前んとこのネズミはどうした

    355 21/09/24(金)17:54:20 No.849243458

    VC色々やって実感したけどアクションゲームとシューティングゲームは子供の頃程上手くプレイ出来ない

    356 21/09/24(金)17:54:32 No.849243514

    おらっSEGA!セガサターンもやらせろ!

    357 21/09/24(金)17:54:39 No.849243549

    >PSじゃないのは賢いと思う >こっちの方が勝ちハードだし

    358 21/09/24(金)17:55:08 No.849243697

    >セガトイズもポケモンのプライズやベビーブランド扱うようになったしな… セガトイズがポケモン扱ってるのは前々からだよ!

    359 21/09/24(金)17:55:13 No.849243722

    過去のゲームも色々なハードでやれるようになったしどんどん資産を掘り起こしてほしい

    360 21/09/24(金)17:55:14 No.849243731

    >VC色々やって実感したけどアクションゲームとシューティングゲームは子供の頃程上手くプレイ出来ない アクションは今の方がうまいわ レースとシューティングは…まあ

    361 21/09/24(金)17:55:26 No.849243771

    >MSXとかが来たら狂ってるなとは思うが PCエンジンVCの5人プレイにGCコントローラポート使えたときには狂ってたんじゃねえかな…

    362 21/09/24(金)17:55:27 No.849243774

    管理しないから露骨なの出るだろ

    363 21/09/24(金)17:55:33 No.849243803

    ギャルゲーの類はDSの時点でかなり出てたと思うけどなぁ

    364 21/09/24(金)17:55:58 No.849243927

    格ゲーは今の方が多分まともに遊べるんだろうけど反応速度が…

    365 21/09/24(金)17:56:03 No.849243953

    >おらっSEGA!セガサターンもやらせろ! 今サターンでなんかやろうとしてSHエミュレーション周りで仕事飛んできたら困るので勘弁してください!

    366 21/09/24(金)17:56:06 No.849243960

    >VC色々やって実感したけどアクションゲームとシューティングゲームは子供の頃程上手くプレイ出来ない あと子供の頃程根気がない 1本のソフトを何ヶ月も遊んでた時のような熱意というか根性がなくなったな…

    367 21/09/24(金)17:56:08 No.849243970

    反応速度もあるけど当時ほど特定箇所を暗記する集中力が無くなったなぁとは思う 対戦ゲームは老害力でカバーしてる

    368 21/09/24(金)17:56:08 No.849243977

    >おらっSEGA!セガサターンもやらせろ! 64が来て同世代のサターンが来ずにメガドライブが来るっていうのは道理に反するからな…

    369 21/09/24(金)17:56:10 No.849243982

    罪と罰は沢山の人に初めてやってストーリーで混乱してほしい

    370 21/09/24(金)17:56:22 No.849244055

    ときメモも出るから楽しみだよ GSだけど

    371 21/09/24(金)17:56:38 No.849244129

    カスタムロボ対戦したい

    372 21/09/24(金)17:56:51 No.849244184

    >ときメモも出るから楽しみだよ >GSだけど マジ待ったからな…音沙汰ない期間も長かったし…

    373 21/09/24(金)17:57:01 No.849244226

    >VC色々やって実感したけどアクションゲームとシューティングゲームは子供の頃程上手くプレイ出来ない システム理解できる今プラス死に戻り距離がバックアップや巻き戻しで短い分今の方が集中できてうまくなってるわ 反射神経元々鈍い分知識とシステム面で補えるようになったのは大きい

    374 21/09/24(金)17:57:07 No.849244248

    任天堂ハードを気軽にSEGA色に染めようとするんじゃあない

    375 21/09/24(金)17:57:21 No.849244306

    カスタムロボ対戦相手居なかったからな… いたとしてもぼろぼろにされるのは分かる

    376 21/09/24(金)17:57:35 No.849244373

    GSは出せば売れるからな…

    377 21/09/24(金)17:57:41 No.849244410

    >>ときメモも出るから楽しみだよ >>GSだけど >マジ待ったからな…音沙汰ない期間も長かったし… GSも侮れないんだよねときメモシリーズとしては 普通にプレイしてて面白いってどういうことだよ

    378 21/09/24(金)17:57:41 No.849244412

    >カスタムロボ対戦したい ああ…司会は渡辺徹なのか?

    379 21/09/24(金)17:57:42 No.849244416

    >任天堂ハードを気軽にSEGA色に染めようとするんじゃあない うちの3DSはセガサターンだし…

    380 21/09/24(金)17:57:58 No.849244499

    >任天堂ハードを気軽にSEGA色に染めようとするんじゃあない 今更ですよ今更(SEGA汚染のひどい3DSのホーム画面見ながら)

    381 21/09/24(金)17:58:26 No.849244617

    >いたとしてもぼろぼろにされるのは分かる だいたい突き詰めると1も2も特定武装でのインファイトになる

    382 21/09/24(金)17:58:28 No.849244624

    >任天堂ハードを気軽にSEGA色に染めようとするんじゃあない グレーカラーのSwitchあるだろ?SEGAだよ

    383 21/09/24(金)17:58:31 No.849244647

    >カスタムロボ対戦したい 新作のシナドラ結構面白いよ

    384 21/09/24(金)17:58:36 No.849244673

    セガのロゴ読み上げはやっぱりアレだよなあ

    385 21/09/24(金)17:58:53 No.849244749

    >GSも侮れないんだよねときメモシリーズとしては >普通にプレイしてて面白いってどういうことだよ そりゃ単にお前さんが乙女回路搭載してるだけじゃろう

    386 21/09/24(金)17:58:58 No.849244773

    VC対応ハードは最悪セガハードのソフトしか入ってない本体とかできたからな…

    387 21/09/24(金)17:59:00 No.849244786

    >だいたい突き詰めると1も2も特定武装でのインファイトになる ストライクパニッシャーでマグナムガン使うね…

    388 21/09/24(金)17:59:00 No.849244789

    >>カスタムロボ対戦したい >新作のシナドラ結構面白いよ ストーリー皆無なのがちょっとね…

    389 21/09/24(金)17:59:38 No.849244973

    >>だいたい突き詰めると1も2も特定武装でのインファイトになる >ストライクパニッシャーでマグナムガン使うね… 瞬間移動からの連打はパッと見はかっこいいんだけどな…

    390 21/09/24(金)17:59:57 No.849245049

    とはいえメガドラは追加料金枠なんだな 64と同等のハードと認定されておる

    391 21/09/24(金)18:00:02 No.849245079

    子供の頃64持ってる友達の家に行って後ろで見てただけだったのが今更できる機会あるとは思わなかった

    392 21/09/24(金)18:00:05 No.849245089

    爆ボンとシレン2は…まぁ来ないだろうな…

    393 21/09/24(金)18:00:11 No.849245115

    至近距離全弾当てホーネットガンのロマンに賭けるぜ!

    394 21/09/24(金)18:00:39 No.849245240

    >とはいえメガドラは追加料金枠なんだな >64と同等のハードと認定されておる メガドラやるようなやつは物好きなおっさん世代だろうしその負担を子供たちにさせるのは酷だろう

    395 21/09/24(金)18:00:40 No.849245246

    >64と同等のハードと認定されておる じゃ…じゃあセガサターンはGCと同等扱いになるんですか…!?

    396 21/09/24(金)18:00:43 No.849245266

    >64と同等のハードと認定されておる そうかな…そうかも…

    397 21/09/24(金)18:00:53 No.849245309

    >ストライクパニッシャーでマグナムガン使うね… これ対抗策なくない?

    398 21/09/24(金)18:00:54 No.849245315

    >とはいえメガドラは追加料金枠なんだな >64と同等のハードと認定されておる 国内で考えるとアレだけど海外向きも考えると追加料金の目玉には成りうる奴だとは思う

    399 21/09/24(金)18:01:01 No.849245331

    俺はだいたいスタンガンだったな…

    400 21/09/24(金)18:01:05 No.849245352

    >とはいえメガドラは追加料金枠なんだな >64と同等のハードと認定されておる 追加料金くらい構わず払う中年が多いハード!

    401 21/09/24(金)18:01:31 No.849245461

    >>ストライクパニッシャーでマグナムガン使うね… >これ対抗策なくない? 先にドンピシャで当てる

    402 21/09/24(金)18:01:38 No.849245493

    ポッドとボムは意外とこれずるいぞ!みたいなの無いよね

    403 21/09/24(金)18:01:51 No.849245535

    トラブルメイカーズ来てくれ頼む

    404 21/09/24(金)18:01:55 No.849245559

    そんな事を言って異世界おじさんに任天堂の宣伝をさせるつもりか!

    405 21/09/24(金)18:01:56 No.849245565

    >国内で考えるとアレだけど海外向きも考えると追加料金の目玉には成りうる奴だとは思う そういえば北米版のダイレクトだと小泉さんが持ってたコントローラーが メガドラじゃなくてジェネシスになってたね

    406 21/09/24(金)18:01:58 No.849245575

    カスタムロボはDSの激闘が面白かった

    407 21/09/24(金)18:02:05 No.849245616

    >>ストライクパニッシャーでマグナムガン使うね… >これ対抗策なくない? ガン待ち用のボムとポッドで対抗しよう

    408 21/09/24(金)18:02:18 No.849245669

    今まで64コン売らなかった理由なんだろう WiiのVC買いまくってたからその時欲しかった

    409 21/09/24(金)18:02:20 No.849245680

    国内のセガおっさんはオマケ程度だと思うよ!北南米向けがメインじゃないかな

    410 21/09/24(金)18:02:21 No.849245683

    マリオパーティで手の皮が剥けた「」は多い…

    411 21/09/24(金)18:02:28 No.849245722

    スプラッシュガン好きだったな 他の近距離ガンのほうが強いけど

    412 21/09/24(金)18:02:32 No.849245742

    >ポッドとボムは意外とこれずるいぞ!みたいなの無いよね シーカーポッドの汎用性が高すぎる

    413 21/09/24(金)18:02:44 No.849245799

    >カスタムロボはDSの激闘が面白かった 初期DSだと指めちゃくちゃ痛い

    414 21/09/24(金)18:02:48 No.849245813

    カスタムロボってセクシースタンナー一強だと思ってるんだけど なんでストライクバニッシャー推す声がネットだと根強いんだろ

    415 21/09/24(金)18:02:52 No.849245828

    >ポッドとボムは意外とこれずるいぞ!みたいなの無いよね だいたい削りあいで当たればいいなって武装と動かすための武装が多いからね このゲーム唯一ゲームデザインが真っ当に働いてる箇所だ

    416 21/09/24(金)18:03:05 No.849245886

    64コンはどう頑張ってもスティックへちょへちょになるからな…

    417 21/09/24(金)18:03:10 No.849245907

    >なんでストライクバニッシャー推す声がネットだと根強いんだろ ギャギィ

    418 21/09/24(金)18:03:11 No.849245914

    >国内のセガおっさんはオマケ程度だと思うよ!北南米向けがメインじゃないかな ブラジル人までSwitch欲しがったら本当にライフサイクルの終わりが読めん…

    419 21/09/24(金)18:03:17 No.849245937

    異世界おじさんで任天堂がスポンサーになる理由ができたな

    420 21/09/24(金)18:03:23 No.849245965

    >※Nintendo Switch本体付属のJoy-Conとボタンが異なるため、 >「NINTENDO 64 コントローラー」では「NINTENDO 64 Nintendo Switch Online」以外のソフトを、 >「セガ メガドライブ ファイティングパッド 6B」では「セガ メガドライブ for Nintendo Switch Online」以外のソフトを遊ぶことはできません。 完全に専用ハードなんだ…

    421 21/09/24(金)18:03:31 No.849245998

    >なんでストライクバニッシャー推す声がネットだと根強いんだろ 消えるダッシュはかっこいいからな...

    422 21/09/24(金)18:03:33 No.849246005

    007来たら戦争だな

    423 21/09/24(金)18:03:40 No.849246038

    64コンはBluetooth対応?

    424 21/09/24(金)18:03:56 No.849246109

    >>ストライクパニッシャーでマグナムガン使うね… >これ対抗策なくない? スプラッシュガンを使いこなせ

    425 21/09/24(金)18:03:56 No.849246111

    >カスタムロボってセクシースタンナー一強だと思ってるんだけど >なんでストライクバニッシャー推す声がネットだと根強いんだろ よしよし後1ヶ月ほど待つんだどっちが本当に強いか決めよう

    426 21/09/24(金)18:03:57 No.849246120

    >カスタムロボってセクシースタンナー一強だと思ってるんだけど >なんでストライクバニッシャー推す声がネットだと根強いんだろ やれば分かるけど対面で戦うとジリ貧で負けやすい

    427 21/09/24(金)18:04:01 No.849246133

    >なんでストライクバニッシャー推す声がネットだと根強いんだろ 一番ロボっぽい外見だからじゃね

    428 21/09/24(金)18:04:08 No.849246159

    念のために書いてあるだけで普通に動作はするやつ なんならPCにも繋がる

    429 21/09/24(金)18:04:48 No.849246338

    >完全に専用ハードなんだ… 単純にボタンが標準に足りないってだけだからボタンが足りるゲームなら遊べるんじゃないSFCのやつと同じだ

    430 21/09/24(金)18:04:51 No.849246356

    007がなんで初期ソフトにないんだよ!スマブラもだけど! っておもったけど最初からそれ出したら強すぎるもんな…

    431 21/09/24(金)18:04:56 No.849246380

    >完全に専用ハードなんだ… 実際はボタン数さえ足りてれば使えるんだけどね そういう意味じゃファミコンパッドだけはマジで流用できねえ

    432 21/09/24(金)18:04:58 No.849246391

    >今まで64コン売らなかった理由なんだろう >WiiのVC買いまくってたからその時欲しかった あの頃はもう岩田元社長が指揮してたけど今からすると結構保守的だった Switchになってから古川社長と小泉総合Pのコンビで何かが吹っ切れた感がある

    433 21/09/24(金)18:05:15 No.849246469

    007は権利関係が…

    434 21/09/24(金)18:05:41 No.849246597

    PCで使う用でセガパッド欲しい

    435 21/09/24(金)18:05:49 No.849246646

    SFCクラコンでシレン1遊べたのはいい思い出だわ

    436 21/09/24(金)18:05:51 No.849246651

    俺の青春はボンボンで止まってるからもとちんマリオがぐりぐり~ってしてる64コンをもう一度握れるだけでも感動だよ

    437 21/09/24(金)18:05:58 No.849246687

    権利云々あるからシレン2も出ないんだろうな

    438 21/09/24(金)18:06:12 No.849246764

    Cユニットをスティックとして使えるのかな…

    439 21/09/24(金)18:06:23 No.849246807

    >権利云々あるからシレン2も出ないんだろうな スパチュンとネバカン周りでややこしいことになってる?

    440 21/09/24(金)18:06:23 No.849246808

    スマブラSPを64コンで遊んでみたい

    441 21/09/24(金)18:06:47 No.849246924

    >007は権利関係が… わざわざクレイグ版で配役総とっかえしたリメイクももう10年前だな 今プロスナンで出すのめちゃくちゃ大変なんだろうな

    442 21/09/24(金)18:06:50 No.849246940

    カジュアルマッチならオロチガン使ってもいいよね?

    443 21/09/24(金)18:06:57 No.849246974

    スーファミを64コンでプレイ出来たらなんかやばいな… 難易度上がるだろこれ

    444 21/09/24(金)18:07:39 No.849247198

    >権利云々あるからシレン2も出ないんだろうな シレンはすぎやんに払う版権料のせいで 低価格で出すと儲けが出ないせいでほぼ移植されないのがつらい

    445 21/09/24(金)18:08:03 No.849247321

    ニンテンド-オ-ルスタッ! ダイラント!スマッシュ!ブラザァアアア!!!! をまた聴きたい

    446 21/09/24(金)18:08:11 No.849247363

    カスタムロボはGCのやつも割と好きだった

    447 21/09/24(金)18:08:26 No.849247443

    >>そう言えばレフトポジションで遊んだことなかったな >ファミコンやスーファミのゲーム遊ぶなら使う機会が出来るな… それはファミコンポジションだ

    448 21/09/24(金)18:08:45 No.849247539

    >カジュアルマッチならオロチガン使ってもいいよね? 激闘のやつ?

    449 21/09/24(金)18:08:47 No.849247549

    GCもやってくんねえかな… 具体的にはガチャフォース

    450 21/09/24(金)18:08:53 No.849247572

    64のコントローラーにはポジションが3つある

    451 21/09/24(金)18:08:56 No.849247587

    シレン2は64のバグ使った前提の仕様だから移植大変と聞いた

    452 21/09/24(金)18:09:16 No.849247667

    ファミコンポジションだとボタン足りないからCに割り当てないとSFCできないな

    453 21/09/24(金)18:09:49 No.849247823

    レイフォールとかフェニックスとかが好きだったなあ

    454 21/09/24(金)18:09:52 No.849247835

    オンライン対戦できるカスタムロボって初?

    455 21/09/24(金)18:10:03 No.849247888

    >GCもやってくんねえかな… >具体的にはガチャフォース GCってもう20年前のゲーム機だから完全なレトロハードなのにね まぁあの世代まで来るとリマスター出せばまだ利益出せるじゃん?って考えなのかも知れないけど

    456 21/09/24(金)18:10:08 No.849247909

    >オンライン対戦できるカスタムロボって初? 激闘…

    457 21/09/24(金)18:10:44 No.849248079

    >カジュアルマッチならロウガガン使ってもいいよね?

    458 21/09/24(金)18:11:38 No.849248313

    >スーファミを64コンでプレイ出来たらなんかやばいな… >難易度上がるだろこれ 64DDだファミコンやスーファミのソフト配信する予定あったらしいし 十字キーとCボタンで出来るかもね switchオンラインのsfcは非対応みたいだけど

    459 21/09/24(金)18:11:44 No.849248338

    エアライド「」とやりたい ハイドラ乗ってストーキングしたい

    460 21/09/24(金)18:11:51 No.849248369

    >GCってもう20年前のゲーム機だから完全なレトロハードなのにね >まぁあの世代まで来るとリマスター出せばまだ利益出せるじゃん?って考えなのかも知れないけど ハッハッハGCが20年前なんてバカいっちゃいけないよ > ニンテンドー ゲームキューブは、任天堂が2001年に発売した家庭用ゲーム機。 マジで…?

    461 21/09/24(金)18:12:25 No.849248530

    20年前って10年前の事だろ…?

    462 21/09/24(金)18:12:40 No.849248599

    サードのタイトルに関してはwiiU買ってVCやった方が確実な気がする VCになってないタイトルがSwitchで初移植ってのもいまいち考えにくい

    463 21/09/24(金)18:12:46 No.849248634

    >20年前って10年前の事だろ…? 20年前は40年前だぞ

    464 21/09/24(金)18:12:49 No.849248643

    スパロボ来てほしいがただでさえ版権ややこしいやつだしなあ

    465 21/09/24(金)18:12:53 No.849248664

    動物番長やりたくなってきた

    466 21/09/24(金)18:12:54 No.849248669

    GCのカスタムロボはやってみたい

    467 21/09/24(金)18:12:55 No.849248681

    パイロットウイングス! 1080! 早く来いやくめでしょ!!

    468 21/09/24(金)18:13:08 No.849248747

    >20年前って10年前の事だろ…? しっかりいたせ

    469 21/09/24(金)18:13:18 No.849248784

    そういえば去年マリオ35周年の3Dコレクションでサンシャインのリマスターしたばっかりだな

    470 21/09/24(金)18:13:20 No.849248798

    >シレン2は64のバグ使った前提の仕様だから移植大変と聞いた バグを利用した開発ってFF3の飛行船の挙動みたいだな

    471 21/09/24(金)18:13:27 No.849248831

    PC接続に期待してる

    472 21/09/24(金)18:13:34 No.849248857

    >パイロットウイングス! >1080! >早く来いやくめでしょ!! 最強羽生将棋は?

    473 21/09/24(金)18:13:37 No.849248869

    【令和最新版・オンライン対応】F-ZERO X

    474 21/09/24(金)18:14:02 No.849249002

    >最強羽生将棋は? 俺は将棋できないから…

    475 21/09/24(金)18:14:07 No.849249021

    コントローラーだけ先行して販売して欲しいな というか絶対に入手困難で年内入手無理そう

    476 21/09/24(金)18:14:21 No.849249096

    爆ボンバーマンで若い「」がボムジャンプで気が狂いそうになってるのを俺は見たい

    477 21/09/24(金)18:14:41 No.849249208

    オウガバトル64! オウガバトル64もお願いします! いや流石に無理か?

    478 21/09/24(金)18:14:50 No.849249243

    この調子だと64ネトスマが普及するのか…?

    479 21/09/24(金)18:14:56 No.849249260

    4人対戦できるのがいいよな いやまぁソフトによるけど

    480 21/09/24(金)18:14:58 No.849249268

    >コントローラーだけ先行して販売して欲しいな >というか絶対に入手困難で年内入手無理そう これマイニンテンドーストア専売でしょう? 結構な数用意してると思う

    481 21/09/24(金)18:15:01 No.849249290

    こういうときにウェーブレースも入れておいて欲しいけど実在メーカーとやってるやつだっけ? そもそもswitch64コン振動あるのかな

    482 21/09/24(金)18:15:14 No.849249350

    カスタムロボ熱帯はヤバ過ぎる

    483 21/09/24(金)18:15:18 No.849249366

    せがれいじりやりたい

    484 21/09/24(金)18:15:25 No.849249402

    >コントローラーだけ先行して販売して欲しいな >というか絶対に入手困難で年内入手無理そう FCコンもSFCコンもそんな品切れしないし普通に買えると思うよ 有料会員限定販売だし

    485 21/09/24(金)18:15:31 No.849249433

    >オウガバトル64! >オウガバトル64もお願いします! >いや流石に無理か? WiiUで! 今作は隠しエンディングめちゃいいのにほとんどの人が見てないんだよな

    486 21/09/24(金)18:15:39 No.849249463

    >コントローラーだけ先行して販売して欲しいな >というか絶対に入手困難で年内入手無理そう オンライン加入者限定だから大丈夫じゃねえかなあ 転売のために大量に買おうとする馬鹿は垢BANされるだろうし

    487 21/09/24(金)18:15:41 No.849249479

    >爆ボンバーマンで若い「」がボムジャンプで気が狂いそうになってるのを俺は見たい 攻略本無しで金カード全部集めるの無理だったよ…何なら本見ても死ぬ程苦労するんですけど何これ…

    488 21/09/24(金)18:15:42 No.849249486

    ブラストドーザー入ってたらニンテンドリニンサンの脚舐めます

    489 21/09/24(金)18:15:58 No.849249561

    >せがれいじりやりたい プレステじゃねーか!

    490 21/09/24(金)18:15:58 No.849249564

    >カスタムロボ熱帯はヤバ過ぎる 即座に無法な環境にカジュアル層が振り落とされると思う!

    491 21/09/24(金)18:16:32 No.849249730

    つまりなんです 「俺はこれでいく!(SFCコントローラ)」 「俺はこれだ…(64コントローラ)」 「俺はこれだ(メガドラパッド)」 という戦いが実現するんです?

    492 21/09/24(金)18:17:04 No.849249906

    令和の時代にカスタムロボで盛り上がれるとは思わなかったよ 長生きはするもんだ

    493 21/09/24(金)18:17:07 No.849249920

    スクエニはswitchオンライン出してないんだな じゃあオウガは結構厳しい

    494 21/09/24(金)18:17:07 No.849249924

    え?!メガドラパッドでマリカーやってもいいのか?!

    495 21/09/24(金)18:17:25 No.849250014

    >転売のために大量に買おうとする馬鹿は垢BANされるだろうし そもそも転売しても他の使い道もないしな…

    496 21/09/24(金)18:17:52 No.849250151

    逆に追加されても何も嬉しくないソフト何があるかなと見てたけど AI将棋とかあったな当時持ってる友達いなかったわ…

    497 21/09/24(金)18:17:57 No.849250170

    GCも来ないかな

    498 21/09/24(金)18:18:07 No.849250206

    一応オンライン加入者限定でクレカ必須だからそこで振り落とされる転売屋もいるだろう

    499 21/09/24(金)18:18:13 No.849250245

    >スクエニはswitchオンライン出してないんだな >じゃあオウガは結構厳しい オウガ64も今の権利はスクエニになるわけかそういえば まあ松野居ない時のやつだけど吸収したもんな

    500 21/09/24(金)18:18:22 No.849250287

    ゲームボーイとアドバンスもきてくれー

    501 21/09/24(金)18:18:26 No.849250300

    でもコントローラーって4個ずつ買っちゃうから

    502 21/09/24(金)18:18:33 No.849250325

    >GBも来ないかな

    503 21/09/24(金)18:19:06 No.849250488

    販売開始時は転売とか関係なく売り切れはするだろうから欲しいなら早めにね ちょくちょく補充されはするけどいつかはわからないし

    504 21/09/24(金)18:19:43 No.849250658

    WiiUのオウガ64はメーカーは任天堂だがスクエニの権利表記もある

    505 21/09/24(金)18:20:14 No.849250806

    64コントローラって真ん中の乳首強い? 普段プレイするにも使えるなら欲しい

    506 21/09/24(金)18:20:35 No.849250897

    >WiiUのオウガ64はメーカーは任天堂だがスクエニの権利表記もある 複雑なんだな…

    507 21/09/24(金)18:21:22 No.849251117

    >64コントローラって真ん中の乳首強い? >普段プレイするにも使えるなら欲しい ガチャガチャしなければ強いまま

    508 21/09/24(金)18:21:24 No.849251132

    バンジョーとカズーイがいけたんだなんとかなるさ なんとかして