ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/09/24(金)16:46:14 No.849226191
>大学生を殴りコンビニで買ったばかりのトレーディングカード奪う 犯人は逃走中 広島市安佐南区 https://www.fnn.jp/articles/-/243622
1 21/09/24(金)16:46:37 No.849226276
リアルロケット団
2 21/09/24(金)16:49:17 No.849226874
強引な手段ってそんな物理的だったの
3 21/09/24(金)16:49:51 No.849227002
ポケカもガンプラみたいにその場で開封とかやってるのかな今
4 21/09/24(金)16:50:26 No.849227139
グールズでもデュエルで奪ってたのに
5 21/09/24(金)16:51:06 No.849227283
財布は奪ってないから罪状軽くなったりする?
6 21/09/24(金)16:51:36 No.849227414
メルカリってやっぱ闇のサイトだったんだ
7 21/09/24(金)16:51:54 No.849227491
イイイイイイヤッ
8 21/09/24(金)16:52:43 No.849227708
まぁ発売日的にポケカだろうけど遊戯王だとカード偽造するグールズ本当に出てたからな
9 21/09/24(金)16:53:57 No.849227992
>まぁ発売日的にポケカだろうけど遊戯王だとカード偽造するグールズ本当に出てたからな 海外公式がやらかしてたとか末恐ろしいわ
10 21/09/24(金)16:54:18 No.849228067
買ってるの見かけて突発的に襲ったのか それとも待ち構えてたのか
11 21/09/24(金)16:54:55 No.849228211
デュエルで拘束しろ
12 21/09/24(金)16:55:24 No.849228311
>買ってるの見かけて突発的に襲ったのか >それとも待ち構えてたのか どちらにせよ先を考えてなさすぎる…
13 21/09/24(金)16:55:24 No.849228314
暴力とカードをトレードした
14 21/09/24(金)16:55:28 No.849228328
タイヤに嵌めて殴られたのかな
15 21/09/24(金)16:55:45 No.849228393
1BOXなら盗めば一応定価より高く売れるからか…?
16 21/09/24(金)16:55:47 No.849228404
キキィィィィィ
17 21/09/24(金)16:56:00 No.849228452
でも買った方も深夜3時かぁ…ってなる ルールを守って正しくデュエル!
18 21/09/24(金)16:56:38 No.849228626
未開封のパック奪って前科持ちか…
19 21/09/24(金)16:56:41 No.849228636
>財布は奪ってないから罪状軽くなったりする? カードは盗んでも罪状がめちゃくちゃ軽い
20 21/09/24(金)16:56:51 No.849228665
遊戯王の原作貼られるたびに吹き出しから飛び出ている文字に目が行くようになってしまった
21 21/09/24(金)16:57:32 No.849228808
MTGとか遊戯王には大会中にコレクションストレージごと盗んでいくリアルグールズが定期的に出るけどポケカでもやっぱいるのかな
22 21/09/24(金)16:57:38 No.849228836
>でも買った方も深夜3時かぁ…ってなる >ルールを守って正しくデュエル! コンビニだからな
23 21/09/24(金)16:58:00 No.849228918
20thのマスカレーナ沢山偽造されて売られてたな
24 21/09/24(金)16:58:20 No.849228981
>遊戯王の原作貼られるたびに吹き出しから飛び出ている文字に目が行くようになってしまった 視線誘導としてめちゃ有能なんだぞこの吹き出し
25 21/09/24(金)16:58:32 No.849229026
トレカは通し番号なんてないし盗難されたやつなんて分かんないよね
26 21/09/24(金)16:58:36 No.849229044
海馬もブルーアイズ手に入れるのにかなり強引な手段取ってなかったっけ
27 21/09/24(金)16:59:08 No.849229178
>海馬もブルーアイズ手に入れるのにかなり強引な手段取ってなかったっけ 爺!このアタッシュケース全部と交換してくれ!
28 21/09/24(金)16:59:10 No.849229185
>海馬もブルーアイズ手に入れるのにかなり強引な手段取ってなかったっけ 一人自殺に追い込んだだけだよ
29 21/09/24(金)16:59:12 No.849229190
>海馬もブルーアイズ手に入れるのにかなり強引な手段取ってなかったっけ 譲って貰っただけだし… なんか自殺しちゃったけど
30 21/09/24(金)17:00:57 No.849229606
レアカードに傷がついたわ!
31 21/09/24(金)17:01:44 No.849229794
カート類はパワー9盗んでも初期青眼盗んでも執行猶予付き一年ちょいの判決しか出ないよ
32 21/09/24(金)17:02:07 No.849229883
コンビニに入荷されるのがこのぐらいの時間でそう数も入らないだろうから先越された転売屋がキレてやっちゃったんだろうか
33 21/09/24(金)17:04:25 No.849230416
フュージョンアーツ1箱にそこまでするか…
34 21/09/24(金)17:04:49 No.849230503
本来のプレイヤー層の子供が可哀想
35 21/09/24(金)17:05:27 No.849230659
>カート類はパワー9盗んでも初期青眼盗んでも執行猶予付き一年ちょいの判決しか出ないよ 盗むだけならまだしも殴ってるからなぁ
36 21/09/24(金)17:05:52 No.849230757
デュエルしろよ
37 21/09/24(金)17:06:14 No.849230852
グールズよりタチ悪いじゃん
38 21/09/24(金)17:06:53 No.849231014
これがドミノ町の本質
39 21/09/24(金)17:07:28 No.849231148
>これがドミノ町の本質 デュエルしなきゃ
40 21/09/24(金)17:07:49 No.849231251
>グールズよりタチ悪いじゃん キキィイイイイ!
41 21/09/24(金)17:10:25 No.849231867
遊戯王もMTGも偽造カード売られてる話聞くけどポケカもそろそろやられそうだな…
42 21/09/24(金)17:12:40 No.849232421
>グールズよりタチ悪いじゃん 偽装もするからどうだろう
43 21/09/24(金)17:13:25 No.849232597
大会会場のグールズに関しては前々から周知されてはいたんだけどいよいよドミノシティ感出てきた
44 21/09/24(金)17:14:07 No.849232785
ポケカもMTGも初期のカードであまりに状態いいと逆に怪しく見えるんだろうな
45 21/09/24(金)17:15:00 No.849233016
服装がドミノ町の住人すぎてだめだった
46 21/09/24(金)17:15:42 No.849233192
>メルカリってやっぱ闇のサイトだったんだ 盗品はここに流れるからな 盗めるアート展の展示品が即流れたことで明確になった
47 21/09/24(金)17:16:35 No.849233405
ただ万引きするだけなら窃盗なのに追いかけて来た店員をわざわざ殴って強盗傷害にランクアップさせる窃盗犯は結構いる
48 21/09/24(金)17:17:17 No.849233568
>盗めるアート展の展示品が即流れたことで明確になった 犯罪者は基本的にはアホということがよくわかる流れだ
49 21/09/24(金)17:18:58 No.849234008
インターネット闇市の誹りを受けようと取り締まる気は全くなさそうだからな…
50 21/09/24(金)17:19:30 No.849234167
盗めるアート展は最早その概念まで盗まれて盗めるアート展 に行けなかった人の絵とか盗めるアート展 の事を考えながら書いた絵とか多数出品されてたからな…
51 21/09/24(金)17:20:25 No.849234392
ポケカも転売対策あんまりやらないからな
52 21/09/24(金)17:23:42 No.849235206
>ポケカも転売対策あんまりやらないからな あんまりっていうか0だろ
53 21/09/24(金)17:24:24 No.849235381
ポケセンとかガンダムベースとか専用店舗を構えての商売って限定品なり先行販売なりが軸になって転売屋と相性が良すぎるんだよな
54 21/09/24(金)17:24:26 No.849235395
カードのパック一箱のために強盗って割に合わなくない?
55 21/09/24(金)17:24:54 No.849235517
>カードのパック一箱のために強盗って割に合わなくない? そのへんの差し引きが計算できる人は法を犯したりしないんですよ
56 21/09/24(金)17:25:44 No.849235722
未開封品転売の防止のためにビニール開封はしてる店舗あるけどそれくらいか対策
57 21/09/24(金)17:25:55 No.849235764
>カードのパック一箱のために強盗って割に合わなくない? しかもこれ通常パックだからな 来月の25th記念パックは強盗殺人に発展しても不思議じゃない
58 21/09/24(金)17:26:54 No.849236012
バリバリの盗品なら警察がマークしてればどうこうできるけどグレーなのはノータッチだからチクショウ でも盗品出品が増えてメルカリ側が咎められればいい流れになりそうだな
59 21/09/24(金)17:27:14 No.849236088
奴をデュエルで拘束せよ!
60 21/09/24(金)17:29:02 No.849236550
>来月の25th記念パックは強盗殺人に発展しても不思議じゃない この辺りはドミノ町の住人が出るから気をつけないと……
61 21/09/24(金)17:29:07 No.849236572
AIR MAX狩りじゃん
62 21/09/24(金)17:31:31 No.849237181
ドラクエ3といい時代は繰り返されるな
63 21/09/24(金)17:32:14 No.849237367
DQ3カツアゲでもある 歴史は繰り返す
64 21/09/24(金)17:32:57 No.849237564
>>財布は奪ってないから罪状軽くなったりする? >カードは盗んでも罪状がめちゃくちゃ軽い 殴ってるからな!?
65 21/09/24(金)17:33:35 No.849237729
>来月の25th記念パックは強盗殺人に発展しても不思議じゃない 全国で頻発する記念パック強盗殺人 時を同じくしてメルカリに大量に並ぶボッタ値の記念パック これでも調べる動機としてすらきっと不足なのだろう
66 21/09/24(金)17:34:26 No.849237950
バトルシティ中は紳士的だったと思ってたけど 良く考えたらカード偽造コピー乱発とかやらかしてたわグールズ
67 21/09/24(金)17:35:26 No.849238223
デュエルしないで強奪とかそれでもデュエリストか
68 21/09/24(金)17:35:36 No.849238277
たしかにグールズはメルカリによくいるが…
69 21/09/24(金)17:36:46 No.849238579
>デュエルしないで強奪とかそれでもデュエリストか 転売ヤーだ
70 21/09/24(金)17:37:54 No.849238877
やっぱ個別タグ入りのカードにするか…
71 21/09/24(金)17:38:25 No.849239010
窃盗一本なら盗まれたものが軽微なら刑も軽くなり得るけど 暴行が伴うと強盗になって懲役5年以上っていう刑に下限がつく
72 21/09/24(金)17:38:28 No.849239025
今はTCG狩りがトレンドなのか
73 21/09/24(金)17:39:30 No.849239313
社長はカードを奪ったら破り捨てます 助けてもらった子も自分のカードを破り捨てます
74 21/09/24(金)17:39:38 No.849239340
強奪は禁止カードだからな…
75 21/09/24(金)17:40:53 No.849239673
>今はTCG狩りがトレンドなのか 小さい割にボれるからね 闇市商材としてはとっても優秀
76 21/09/24(金)17:41:13 No.849239776
25thのやつはそれこそ未開封箱だから価値があるって感じになりそう 普通に開封して売ればリスクは無さそうね
77 21/09/24(金)17:41:19 No.849239807
殴ってる時点で強盗致傷な訳で 罪重くならない?
78 21/09/24(金)17:41:47 No.849239952
あちこちカメラあるこのご時世にようやるわ
79 21/09/24(金)17:42:04 No.849240019
>強奪は禁止カードだからな… この強奪殴って1000ポイントダメージ与えてるんですけお!
80 21/09/24(金)17:43:31 No.849240435
ちょっとググって見たらメルカリで盗品を売って捕まった際の対処法とか盗品売る時の注意点とか説明してるサイト普通にあるんだな… https://matsuyama.vbest.jp/columns/criminal/g_property/302/
81 21/09/24(金)17:43:50 No.849240538
たかだか売り上げ的には数万程度のトレカのために強盗とか割に合わなさすぎる
82 21/09/24(金)17:43:53 No.849240547
今ニュースで犯人捕まってたな やたら名前長くて二度見した
83 21/09/24(金)17:44:57 No.849240838
>盗品を売って捕まった際の対処法とか盗品売る時の注意点とか 末法の世とはこのことか
84 21/09/24(金)17:45:12 No.849240906
>ちょっとググって見たらメルカリで盗品を売って捕まった際の対処法とか盗品売る時の注意点とか説明してるサイト普通にあるんだな… >https://matsuyama.vbest.jp/columns/criminal/g_property/302/ 邪悪~
85 21/09/24(金)17:45:40 No.849241020
>ちょっとググって見たらメルカリで盗品を売って捕まった際の対処法とか盗品売る時の注意点とか説明してるサイト普通にあるんだな… >https://matsuyama.vbest.jp/columns/criminal/g_property/302/ プロの解説でダメだった
86 21/09/24(金)17:45:50 No.849241073
転売ヤーのモラルもここまで堕ちたか
87 21/09/24(金)17:46:43 No.849241302
もう店主に勝たないとカード買えないとかやっちゃえ
88 21/09/24(金)17:47:23 No.849241488
どうして万引きした物を売るだけで捕まってしまうんですか!?みたいな素人さんの質問もたくさん出てくるけど本当わからないの…?本当に…?
89 21/09/24(金)17:47:44 No.849241580
これが転売ヤーの本質
90 21/09/24(金)17:48:11 No.849241709
レイプしたけど弁護士のおかげでなんとかなったぜって漫画もあったな
91 21/09/24(金)17:48:19 No.849241746
>どうして万引きした物を売るだけで捕まってしまうんですか!?みたいな素人さんの質問もたくさん出てくる 末法かよ
92 21/09/24(金)17:48:38 No.849241842
>転売ヤーのモラルもここまで堕ちたか いっそ転売屋全般が罪人イメージになれば手を出す人も減らないかな
93 21/09/24(金)17:48:56 No.849241935
なんか二コマ目は今見ると早くお見せなさいよ…って思ってる顔に見える
94 21/09/24(金)17:49:22 No.849242039
ポケカはジャッジ買収して対戦相手にお前失格ねで優勝が世界大会で認められる時点で 品位もクソも無いからな...
95 21/09/24(金)17:50:08 No.849242265
つまりよぉ…アンティルールで正々堂々戦えばいいってことだろ
96 21/09/24(金)17:50:32 No.849242373
>ポケカはジャッジ買収して対戦相手にお前失格ねで優勝が世界大会で認められる時点で ドミノ町の方がまだ文化的じゃね?
97 21/09/24(金)17:51:05 No.849242514
闇のぼくが申し訳ないことをした
98 21/09/24(金)17:51:26 No.849242606
トレーディングカードってなんのカードだったの?
99 21/09/24(金)17:51:39 No.849242676
ドミノ町
100 21/09/24(金)17:51:40 No.849242677
>ポケカはジャッジ買収して対戦相手にお前失格ねで優勝が世界大会で認められる時点で >品位もクソも無いからな... 世界大会でそれやって明るみに出てるのがマジならなんで今も競技シーンなんて続けられてるの…?
101 21/09/24(金)17:53:36 No.849243232
死んでよ~
102 21/09/24(金)18:02:05 No.849245613
>ポケカはジャッジ買収して対戦相手にお前失格ねで優勝が世界大会で認められる時点で >品位もクソも無いからな... 遊戯王でもジャッジが特定選手の身内で贔屓で警告取りまくったことはあったが買収優勝はすげぇな…