虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/24(金)16:46:02 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/24(金)16:46:02 No.849226144

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/09/24(金)16:46:58 No.849226357

悟られてる!

2 21/09/24(金)16:48:24 No.849226666

雀卓の騎士…

3 21/09/24(金)16:48:56 No.849226786

絶対に振り込まないの強くない?

4 21/09/24(金)16:49:36 No.849226941

鳴きもできないしなんならこれ振り込むこともないしクソスキル過ぎる…

5 21/09/24(金)16:50:01 No.849227034

捨て牌も見えないのは強いな

6 21/09/24(金)16:50:30 No.849227155

地味っていうか反則級のわざでは?

7 21/09/24(金)16:51:09 No.849227309

>絶対に振り込まないの強くない? 直感でロンする奴もいるだろう

8 21/09/24(金)16:51:16 No.849227335

ほぼ一人用のゲームになってる…

9 21/09/24(金)16:51:53 No.849227489

宇宙麻雀系やったことがあればわかるだろうけど行き着くところまで行くと河とか飾りだから…

10 21/09/24(金)16:52:58 No.849227767

ゲイボルクって何の役に立つのだろうか

11 21/09/24(金)16:54:09 No.849228036

風王結界効かない真アサシンの方なら見破れそうな気もする

12 21/09/24(金)16:54:47 No.849228176

>ゲイボルクって何の役に立つのだろうか 必ずロン出来るとか?

13 21/09/24(金)16:56:00 No.849228455

>ゲイボルクって何の役に立つのだろうか 相手が牌を捨てる前にロン出来るとかみたいな?

14 21/09/24(金)16:56:36 No.849228615

いきなり三味線とは卑怯な

15 21/09/24(金)16:56:43 No.849228641

>>ゲイボルクって何の役に立つのだろうか >必ずロン出来るとか? ロンしたという結果から相手の捨牌が逆算されて当たり牌になる

16 21/09/24(金)16:57:37 No.849228832

>相手が牌を捨てる前にロン出来るとかみたいな? チョンボじゃねーか!

17 21/09/24(金)16:58:13 No.849228960

トンデモ麻雀漫画いろいろ見てると 悪いけどこの程度じゃどうってことないように思えてしまう

18 21/09/24(金)16:59:07 No.849229170

稲妻リーチ棒みたいなもんだろ

19 21/09/24(金)17:00:42 No.849229544

投影魔術って強すぎるのでは?

20 21/09/24(金)17:00:57 No.849229608

リーチしたら必ずアガるって強すぎね…?

21 21/09/24(金)17:01:05 No.849229631

この程度なら花札でもやってたしな

22 21/09/24(金)17:01:25 No.849229706

>リーチしたら必ずアガるって強すぎね…? よくあるよくある

23 21/09/24(金)17:01:56 No.849229838

>リーチしたら必ずアガるって強すぎね…? でも肝心な時は上がれないから

24 21/09/24(金)17:02:16 No.849229917

バーサーカーは思い切り叩きつけて卓上めちゃくちゃにしてたよねこれ

25 21/09/24(金)17:02:32 No.849229979

ヤバい麻雀漫画だとリーチしたら必ず次に役満ツモるみたいなのあるしな…

26 21/09/24(金)17:03:28 No.849230204

能力麻雀で能力の塩梅難しそうだな

27 21/09/24(金)17:04:00 No.849230328

御無礼さんには絶妙に勝てなそう

28 21/09/24(金)17:05:59 No.849230785

 緑一色積み込み ゲートオブバビロン

29 21/09/24(金)17:08:49 No.849231492

まあ英雄王に勝てる気はしないな この手の能力麻雀で

30 21/09/24(金)17:10:14 No.849231825

ギルは逆にシンプルかつ大胆な物理的なイカサマを見抜けなさそう

31 21/09/24(金)17:12:05 No.849232273

別に牌を捨ててしまっても構わんのだろう?

32 21/09/24(金)17:12:19 No.849232330

いきなり牌が黄金の牌になったらバレるのでは?

33 21/09/24(金)17:13:07 No.849232523

>バーサーカーは思い切り叩きつけて卓上めちゃくちゃにしてたよねこれ 11回までは振り込みを無かったことにしてくれるとかじゃないのか…

34 21/09/24(金)17:13:20 No.849232574

エミヤは牌作るのか クソだなこいつ

35 21/09/24(金)17:13:24 No.849232594

順子の漢字あってる?

36 21/09/24(金)17:13:58 No.849232742

見て分からぬかたわけ この手はどう見ても我の和了りであろう

37 21/09/24(金)17:14:15 No.849232820

アガリ12回まで無効とかもう12連荘されて死ぬ未来しか想像付かないレベルでお約束感がある

38 21/09/24(金)17:14:24 No.849232855

全員豪盲牌できそう

39 21/09/24(金)17:15:58 No.849233253

燕返し!!

40 21/09/24(金)17:16:05 No.849233281

>順子の漢字あってる? 平和頁川子手

41 21/09/24(金)17:16:23 No.849233360

捨て牌不可視はルールで禁止スよね

42 21/09/24(金)17:16:46 No.849233444

そもそも天和する鯖いそう

43 21/09/24(金)17:18:42 No.849233918

ドラクエの麻雀ゲーム作ってるところでやった気がする

44 21/09/24(金)17:18:43 No.849233924

凡人が鍛えに鍛えぬいた結果体得した技術の極みが燕返しとか ただの麻雀漫画だなこれ

45 21/09/24(金)17:18:53 No.849233987

赤ドラを生み出したりツモ操作したり河から拾ってリーチしないから地味

46 21/09/24(金)17:20:08 No.849234317

これ続き書いて欲しい ずっと待ってる

47 21/09/24(金)17:20:53 No.849234529

こういう派手な麻雀系だと「ヤハウェは八枚ぶっこ抜いた」が一番好き

48 21/09/24(金)17:20:57 No.849234547

209ページ目をずっと待ってる

49 21/09/24(金)17:22:55 No.849235017

13人で座れる雀卓

50 21/09/24(金)17:23:43 No.849235209

金ピカは勝手に好きな牌倉庫から持ってくるの

51 21/09/24(金)17:24:21 No.849235368

>13人で座れる雀卓 めっちゃ王の打ち筋にアレコレ言ってくる

52 21/09/24(金)17:25:12 No.849235588

なんとなくルールブレイカーがクソ武器になりそう

53 21/09/24(金)17:27:10 No.849236077

ゲイボはリーチした瞬間その局でのロンが確定する能力だよ

54 21/09/24(金)17:27:21 No.849236112

13回ロンされないと点数減らないヘラクレス

55 21/09/24(金)17:28:35 No.849236430

>13回ロンされないと点数減らないヘラクレス しかも二度と同じ役ではロンできない

56 21/09/24(金)17:29:36 No.849236698

fu371279.jpg 無敵かこいつ

57 21/09/24(金)17:29:39 No.849236715

ルールブレイカーしてもいい…?

58 21/09/24(金)17:31:50 No.849237271

なんか牌作れる人いなかった

59 21/09/24(金)17:32:10 No.849237347

>こういう派手な麻雀系だと「ヤハウェは八枚ぶっこ抜いた」が一番好き 俺は余った牌を隣家にソッとプレゼントの豪腕が好き

60 21/09/24(金)17:38:19 No.849238988

>fu371279.jpg >無敵かこいつ 満貫手以上に振り込まなきゃノーダメって事!?

61 21/09/24(金)17:40:33 No.849239573

この手のぶっ飛び麻雀だと初手天和以上の能力ってある?

62 21/09/24(金)17:42:05 No.849240026

>この手のぶっ飛び麻雀だと初手天和以上の能力ってある? 強制ツモ切りとか鳴き強制とか

63 21/09/24(金)17:42:36 No.849240172

───牌は象牙で出来ている

64 21/09/24(金)17:44:42 No.849240778

じゃあ強制的にチョンボにさせようか

65 21/09/24(金)17:45:41 No.849241031

盤外からの狙撃とかで

66 21/09/24(金)17:45:42 No.849241039

>この手のぶっ飛び麻雀だと初手天和以上の能力ってある? その手のやつの能力封じたりとかあるし…

67 21/09/24(金)17:47:51 No.849241614

ルールブレイカーどうなっちまうんだよ

68 21/09/24(金)17:48:11 No.849241707

なんだと!?あがっていない!? 天和する能力者の台詞だけどめっちゃ笑ったな

69 21/09/24(金)17:49:47 No.849242175

一見地味どころか最強クラスのチートに見えるが原作設定を考えると見えなくても直感で見抜いてくるのかもしれない たまにはチョンボすれど

70 21/09/24(金)17:51:06 No.849242520

赤いアーチャーは点棒を複製してきそう

71 21/09/24(金)17:56:49 No.849244179

>凡人が鍛えに鍛えぬいた結果体得した技術の極みが燕返しとか >ただの麻雀漫画だなこれ 自動麻雀卓にすれば素の技量で戦うしかなくなるな…

72 21/09/24(金)17:57:20 No.849244305

絶対天和と絶対地和がペア組んでくるゲームあったな…

73 21/09/24(金)17:58:46 No.849244722

配牌破壊いいよね…

↑Top