虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/24(金)16:44:16 バトル... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/24(金)16:44:16 No.849225765

バトルシティと化したか…

1 21/09/24(金)16:49:20 No.849226889

>ドミノシティと化したか…

2 21/09/24(金)16:51:24 No.849227372

流石にこんな事件起こると転売も規制せんとならんなあ…

3 21/09/24(金)16:52:48 No.849227720

カード売らなきゃよくね?

4 21/09/24(金)16:53:52 No.849227974

>流石にこんな事件起こると転売も規制せんとならんなあ… 転売っていうのは自分が買ったものを売ることだよ! なぐって奪うのは転売って言わないよ!

5 21/09/24(金)16:54:55 No.849228208

ドラクエ3の頃からなんも変わってないな

6 21/09/24(金)16:55:13 No.849228274

>カード売らなきゃよくね? いやいやいや

7 21/09/24(金)16:56:24 No.849228553

>なぐって奪うのは転売って言わないよ! 警察が転売目的で襲ったんじゃないかって見てるってさ

8 21/09/24(金)16:57:54 No.849228902

まあ確かにわざわざ並ぶよりヒョロいやつ狩ってドロップ目指した方が早いか モンハンみたいだな!

9 21/09/24(金)16:59:53 No.849229348

ガンプラでも小競り合い頻繁にあるみたいだしそりゃまあ何も規制しなけりゃこんな事件もおこる

10 21/09/24(金)17:00:25 No.849229476

行き着くところまで行ってんなぁ…

11 21/09/24(金)17:02:00 No.849229850

かつてのドラクエ強奪事件を思い出す

12 21/09/24(金)17:02:25 No.849229954

強盗致傷になるのかな…めっちゃ重いぞ

13 21/09/24(金)17:02:33 No.849229986

>転売っていうのは自分が買ったものを売ることだよ! >なぐって奪うのは転売って言わないよ! 言われてみればたしかに強盗である

14 21/09/24(金)17:03:27 No.849230199

お前カード持ってんだろ…?

15 21/09/24(金)17:04:03 No.849230340

>バトルシティと化したか… え!戦車戦!?

16 21/09/24(金)17:05:46 No.849230729

強奪や殺人をするにもまずデュエルが前提だったマリク&バクラや一応デュエルで勝ってからアンティに難癖つけてきた名蜘蛛と比べるとギリこっちの方が無法

17 21/09/24(金)17:05:49 No.849230740

ドミノシティの奴らってムチャクチャな手段で奪うけど基本的に自分で使うよな…

18 21/09/24(金)17:06:04 No.849230807

警察は早くデュエルで拘束しろ

19 21/09/24(金)17:07:34 No.849231178

メルカリで売れるのは古物商許可取ったやつだけですってすればいいだけなんだがな

20 21/09/24(金)17:08:35 No.849231434

これの雇い主がカード屋の店長なんでしょ 漫画でみたよ

21 21/09/24(金)17:08:36 No.849231438

>メルカリで売れるのは古物商許可取ったやつだけですってすればいいだけなんだがな あれ書類出すだけで2万円くらいで取れるんよ

22 21/09/24(金)17:08:37 No.849231444

書き込みをした人によって削除されました

23 21/09/24(金)17:10:29 No.849231878

キキキーッ! イイイイイヤッ!

24 21/09/24(金)17:10:29 No.849231879

>あれ書類出すだけで2万円くらいで取れるんよ 欠格事項あるし盗品だったら返さなきゃいけなかったり規制あるから簡単なら全員にやらせろ

25 21/09/24(金)17:12:05 No.849232277

一般人は下がっておいたほうがいいぜ! 今から傷害の現行犯で逮捕されるんだからよぉ!

26 21/09/24(金)17:13:10 No.849232536

>>メルカリで売れるのは古物商許可取ったやつだけですってすればいいだけなんだがな >あれ書類出すだけで2万円くらいで取れるんよ じゃあ身分証明代わりに全員に取らせて登録制にして問題ないってことじゃん

27 21/09/24(金)17:14:22 No.849232844

カードの強盗で前科者になるなんて恥ずかしくないのか…

28 21/09/24(金)17:14:25 No.849232859

コンサートのチケットでやってた人らが流れたのかな? それともコロナで失業者が増えたから?

29 21/09/24(金)17:16:53 No.849233474

>メルカリで売れるのは古物商許可取ったやつだけですってすればいいだけなんだがな 俺はマイナンバー登録の方がいいと思う

30 21/09/24(金)17:21:00 No.849234557

一般人はどいてたほうがいいぜ!

31 21/09/24(金)17:21:07 No.849234588

漁夫るってやつか

32 21/09/24(金)17:23:16 No.849235106

トレカ1箱で強盗つくのとかリスクとリターンが釣り合わなさすぎると思うんだが…

33 21/09/24(金)17:25:28 No.849235662

このそこらじゅう監視カメラの世でようやる…

34 21/09/24(金)17:26:12 No.849235840

>メルカリで売れるのは古物商許可取ったやつだけですってすればいいだけなんだがな それメルカリに何か得はあるの?

35 21/09/24(金)17:27:46 No.849236226

>コンサートのチケットでやってた人らが流れたのかな? >それともコロナで失業者が増えたから? じゃなくて 転売で小遣い稼げますよって情報商材売ってる連中がいる

36 21/09/24(金)17:29:24 No.849236651

>それメルカリに何か得はあるの? 得はないが規制されても文句言えなくなるよ

37 21/09/24(金)17:29:58 No.849236799

なるほど これがHJの言ってた努力するってことか

38 21/09/24(金)17:31:24 No.849237150

努力(強奪)

39 21/09/24(金)17:31:33 No.849237193

>トレカ1箱で強盗つくのとかリスクとリターンが釣り合わなさすぎると思うんだが… これが転売ヤーの本質

40 21/09/24(金)17:34:23 No.849237935

何のカードゲームだったんだろう

41 21/09/24(金)17:34:41 No.849238033

コネをつくる(物理)

42 21/09/24(金)17:35:36 No.849238280

>何のカードゲームだったんだろう ポケカ

43 21/09/24(金)17:35:37 No.849238284

デュエマは明日新弾だから今の時点ではここまで必死にならないはず

44 21/09/24(金)17:36:42 No.849238569

>>何のカードゲームだったんだろう >ポケカ 今日売りの新弾だよね

45 21/09/24(金)17:38:03 No.849238910

必死になったとしても強盗致傷はダメだよ!

46 21/09/24(金)17:40:21 No.849239521

バッシュとかドラクエの強奪とかはいつの間にか聞かなくなったと思ってたけど まだあるんだな…

47 21/09/24(金)17:40:43 No.849239628

遊戯王だとダイヤモンドドラゴンでこういうの起きてた

48 21/09/24(金)17:41:09 No.849239753

殴っちゃったから窃盗じゃなくて強盗付くのいいよねよくない

49 21/09/24(金)17:41:13 No.849239775

今まで実害らしい実害は出てなかったけど強盗まで出るとなると流石にお目溢しも難しくなるだろうね警察も

50 21/09/24(金)17:41:38 No.849239914

こんなもん奪うぐらいなら現金取ったほうが早くないか

51 21/09/24(金)17:42:02 No.849240011

キキィィィィィィィ!!

52 21/09/24(金)17:42:07 No.849240032

ヒャッハハハハハ!

53 21/09/24(金)17:42:08 No.849240035

>バッシュとかドラクエの強奪とかはいつの間にか聞かなくなったと思ってたけど >まだあるんだな… あったなナイキ狩り あれ起こってから急速にブーム終わったんだよな…

54 21/09/24(金)17:42:48 No.849240225

なんだい今日は

55 21/09/24(金)17:42:49 No.849240230

イイイイイイヤッ

56 21/09/24(金)17:42:50 No.849240236

なんだてめえらぁ!

57 21/09/24(金)17:43:26 No.849240412

>こんなもん奪うぐらいなら現金取ったほうが早くないか 玩具強盗するのと現金強盗するのだと重さが違うからね…

58 21/09/24(金)17:43:41 No.849240490

ミュウVMAXスペシャルアート60000 ミュウVスペシャルアート25000 カミツレ18000 ゲノセクトVスペシャルアート8000 当たりはこんな感じ

59 21/09/24(金)17:45:49 No.849241070

現金狙うより高く売れそうだな

60 21/09/24(金)17:46:41 No.849241292

エアマックスとかドラクエみたいだな

61 21/09/24(金)17:47:14 No.849241445

取ったのは嫌がらせのつもり(転売目的の追い剥ぎじゃない)と言っているらしいな

62 21/09/24(金)17:47:35 No.849241527

ホビーアニメっぽい展開

63 21/09/24(金)17:47:47 No.849241594

>取ったのは嫌がらせのつもり(転売目的の追い剥ぎじゃない)と言っているらしいな 嫌がらせで強盗しちゃダメだよ!?

64 21/09/24(金)17:48:09 No.849241701

ポケモンカードだと後々小学生あたりまで強盗の対象にされかねんから大変だな

65 21/09/24(金)17:49:34 No.849242100

>嫌がらせで強盗しちゃダメだよ!? 強盗になるかならないかだから言い訳だよ

66 21/09/24(金)17:49:35 No.849242112

カード強奪がたまたまならただ殴るためだけにコンビニで出待ちするつもりだった危険人物という事になるが…

67 21/09/24(金)17:50:01 No.849242227

>取ったのは嫌がらせのつもり(転売目的の追い剥ぎじゃない)と言っているらしいな どっちにしろ強盗致傷じゃねえか

68 21/09/24(金)17:50:16 No.849242306

>玩具強盗するのと現金強盗するのだと重さが違うからね… 狡猾というか姑息というか…

69 21/09/24(金)17:50:20 No.849242325

DQ3レベルになって来たのか…

70 21/09/24(金)17:50:32 No.849242372

ポケカだから次は子供が狙われる可能性あるね

71 21/09/24(金)17:50:52 No.849242458

まずいな明日プラモの新作が出るぜ

72 21/09/24(金)17:51:05 No.849242518

被害者が嫌がらせを受ける覚えがないといったらすぐ通らない言い訳をなぜ

73 <a href="mailto:情報商材">21/09/24(金)17:51:43</a> [情報商材] No.849242687

子供は大人と違って暴力使わないでも脅せばカードを差し出すので狙い目です!

74 21/09/24(金)17:52:17 No.849242852

>どっちにしろ強盗致傷じゃねえか 営利目的ではなかったってなったら傷害と窃盗だけで済むからね 強盗致傷にならないためには営利目的じゃないと言い張らないといけない

75 21/09/24(金)17:52:38 No.849242967

>取ったのは嫌がらせのつもり(転売目的の追い剥ぎじゃない)と言っているらしいな 何が悪いのか根本的に理解してないのがありありと伺えて絶望する

76 21/09/24(金)17:52:38 No.849242969

こういう事件がもっと起きれば規制間違いなしだから バカはどんどん暴走してくれ

77 21/09/24(金)17:52:38 No.849242970

殴ってケガさせた時点で十分犯罪だよね

78 21/09/24(金)17:53:27 No.849243192

いくら高騰してようが100万とか200万するって話でもないのに…

79 21/09/24(金)17:54:16 No.849243437

>こういう事件がもっと起きれば規制間違いなしだから >バカはどんどん暴走してくれ 被害者が出るのは…

80 21/09/24(金)17:54:36 No.849243530

なんでカードで勝負しないんですか

81 21/09/24(金)17:54:42 No.849243561

デュエルで奪えばよかったのに

82 21/09/24(金)17:54:49 No.849243598

>こんなもん奪うぐらいなら現金取ったほうが早くないか 日本銀行券って凄いよね レアでもなんでもないのに価値がハンパない

83 21/09/24(金)17:54:56 No.849243639

>取ったのは嫌がらせのつもり(転売目的の追い剥ぎじゃない)と言っているらしいな ん?もうバカ犯人捕まったn?

84 21/09/24(金)17:55:21 No.849243756

>被害者が出るのは… でも被害者が出ないとお上が本腰を上げないからなあ

85 21/09/24(金)17:55:27 No.849243773

>日本銀行券って凄いよね >レアでもなんでもないのに価値がハンパない しかも国際的な価値まである

86 21/09/24(金)17:56:01 No.849243940

>被害者が出るのは… 割とこの手の犯罪は人柱が相当な数立たないと改善の動きが起こらなそうでつらい

87 21/09/24(金)17:56:12 No.849243992

>何が悪いのか根本的に理解してないのがありありと伺えて絶望する 理解してると思うよ 営利目的って言ったら悪質って見られて10年以上食らうかもだけど怨恨からの嫌がらせって言い張ればまだ傷害事件になるかも知れないし

88 21/09/24(金)17:56:47 No.849244165

>理解してると思うよ >営利目的って言ったら悪質って見られて10年以上食らうかもだけど怨恨からの嫌がらせって言い張ればまだ傷害事件になるかも知れないし これなんか指南されてる…?

89 21/09/24(金)17:57:06 No.849244246

バトルシティならデュエルが発生するはずだから表現としては平時の童実野町が正しい

90 21/09/24(金)17:57:07 No.849244247

おそらくグールズが指南している

91 21/09/24(金)17:57:07 No.849244249

一箱奪ったところで高額カードが確実に入ってるわけでもないのに

92 21/09/24(金)17:57:20 No.849244304

ここは通さねえデュエルしやがれ!ってなる事件起きないかな…

93 21/09/24(金)17:57:25 No.849244319

>>こんなもん奪うぐらいなら現金取ったほうが早くないか >日本銀行券って凄いよね >レアでもなんでもないのに価値がハンパない これが国の力なんだ…!

94 21/09/24(金)17:58:17 No.849244581

>一箱奪ったところで高額カードが確実に入ってるわけでもないのに ポケカは箱そのものに値段つくんだよ そもそも買えない

95 21/09/24(金)17:58:20 No.849244594

権力ってやつか…

96 21/09/24(金)17:58:22 No.849244603

>一箱奪ったところで高額カードが確実に入ってるわけでもないのに それすら想像できない程度の知能よ

97 21/09/24(金)17:58:49 No.849244738

容疑者がメルカリかヤフオクかアマゾンの垢を持ってたら一気に強盗致傷の線が濃くなるな…

98 21/09/24(金)17:59:19 No.849244879

どうせ強奪するなら高級時計や宝石にすりゃいいのに

99 21/09/24(金)18:00:17 No.849245131

>いくら高騰してようが100万とか200万するって話でもないのに… この世に100枚しか無いロイヤルマスクは400万するぞ

100 21/09/24(金)18:00:52 No.849245305

まとめサイトへの転載禁止

101 21/09/24(金)18:01:40 No.849245499

>一箱奪ったところで高額カードが確実に入ってるわけでもないのに 転売界隈で占める割合が高けりゃ高いほどパック自体が高く売れんのよ 全部開けて高いのだけショップに流す奴もいない事はないだろうが

↑Top