21/09/24(金)16:09:02 いあい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/24(金)16:09:02 No.849218030
いあいぎりアンチスレ
1 21/09/24(金)16:09:51 No.849218213
命中95のゴミ
2 21/09/24(金)16:09:56 ID:wVFkfn6E wVFkfn6E No.849218234
削除依頼によって隔離されました webpだからダメ
3 21/09/24(金)16:11:16 No.849218499
居合斬りなのに切りまくるって
4 21/09/24(金)16:12:25 No.849218736
英語版だとCUTでダサすぎる いや相応しいか
5 21/09/24(金)16:13:30 No.849218964
なんでそんな所に木があるんですかね
6 21/09/24(金)16:13:56 No.849219069
忘れさせて
7 21/09/24(金)16:14:07 No.849219102
ハナダシティ市民はこれを使えないと町から出られない
8 21/09/24(金)16:14:17 No.849219125
こんなどうでもいい技ほとんどのポケモンが覚えりゃいいものを鳥がほぼ覚えなかったりとか御三家が逆に覚えたりとかでクソの極み
9 21/09/24(金)16:14:21 No.849219132
ひでん(笑)
10 21/09/24(金)16:14:43 No.849219209
一々メニュー開くの面倒くさすぎる
11 21/09/24(金)16:14:54 No.849219253
名前だけは秘伝っぽさあるよね 名前だけは
12 21/09/24(金)16:14:58 No.849219267
「ひでん」「いあいぎり」というかっこいいワードから繰り出されるゴミカス威力
13 21/09/24(金)16:15:06 No.849219292
なんでこんなクソ技で1枠潰されなきゃいけないんだ忘れさせるにもかなり後ろの街行かないといけないし
14 21/09/24(金)16:16:05 No.849219516
たいあたり以下のカスじゃん
15 21/09/24(金)16:16:14 No.849219547
>なんでこんなクソ技で1枠潰されなきゃいけないんだ忘れさせるにもかなり後ろの街行かないといけないし 初代は出来ないよ
16 21/09/24(金)16:16:20 No.849219577
威力100ぐらいにしてほしい
17 21/09/24(金)16:16:26 No.849219598
これを覚えさせられるという事は 実質戦力外通告
18 21/09/24(金)16:16:45 No.849219664
きりさく いあいぎり かえんほうしゃ だいもんじ
19 21/09/24(金)16:16:51 No.849219692
フシギダネやリザードに覚えさせてしまった被害者は多そう
20 21/09/24(金)16:17:22 No.849219813
なんで序盤鳥が覚えねぇんだよ
21 21/09/24(金)16:17:27 No.849219836
他の秘伝技が強化される中未だに初代性能のままのゴミ
22 21/09/24(金)16:17:36 No.849219874
>きりさく >いあいぎり >かえんほうしゃ >だいもんじ リザードン来たな…
23 21/09/24(金)16:18:04 No.849219973
居合要素はどこだ
24 21/09/24(金)16:18:05 No.849219977
居合い斬りなんて名前ならもっと強くしてくれてもいいのに...
25 21/09/24(金)16:18:06 No.849219982
いあいぎりとかまいたちの二大名前負け技
26 21/09/24(金)16:18:35 No.849220084
草刈りに改名しろ
27 21/09/24(金)16:18:57 No.849220155
威力がどんだけあるとか物理技だとか効果がどうとかなんて教えてやらねぇから安心して名前だけ見て覚えさせてくれよな
28 21/09/24(金)16:19:15 No.849220219
先制技にしてみてはどうだろう
29 21/09/24(金)16:19:33 No.849220289
不意打ちと同じ挙動で威力95命中95とかにして欲しい
30 21/09/24(金)16:19:59 No.849220386
居合いだから攻撃して来た相手に高威力反撃かと最初思った
31 21/09/24(金)16:20:13 No.849220436
細いきが生えてるだけで通れないゴミカス住人
32 21/09/24(金)16:20:15 No.849220445
初めてでピカ版やってピカさんにフラッシュ覚えさせた子とか当時いっぱいいそう
33 21/09/24(金)16:20:50 No.849220565
いあいぎりアンチはサトシゲッコウガの活躍から目を背けるな
34 21/09/24(金)16:20:55 No.849220581
名前だけは格好いい
35 21/09/24(金)16:20:56 No.849220587
居合斬りじゃないと切れないとかポンコツ過ぎない?
36 21/09/24(金)16:21:01 No.849220610
何がどう居合なんだよ言ってみろよおら
37 21/09/24(金)16:21:15 No.849220662
居合に後の先取りそうなイメージあるし不意打ち的な先制技にしてほしい タイプも鋼にして
38 21/09/24(金)16:21:35 No.849220746
>初めてでピカ版やってピカさんにフラッシュ覚えさせた子とか当時いっぱいいそう フラッシュって結構回り道しないと貰えない気がする あれヒントあったっけ?
39 21/09/24(金)16:21:43 No.849220769
いあいぎりで木を切るって独特な発想だよな
40 21/09/24(金)16:21:46 No.849220781
いっそはがねタイプ版きりさくみたいにするか
41 21/09/24(金)16:22:04 No.849220834
初代のきりさくの急所率仕様と同じにするとかして
42 21/09/24(金)16:22:12 No.849220869
草むらの草刈れるのだけは良い部分として認めるよ
43 21/09/24(金)16:22:27 No.849220928
>居合斬りなのに切りまくるって マジンエンペラーGの魔神一閃だって一閃なのに滅多切りにするじゃん
44 21/09/24(金)16:22:36 No.849220970
>フラッシュって結構回り道しないと貰えない気がする >あれヒントあったっけ? ノーヒントな上にハナダからイワヤマまでの道のりがめんどくさ過ぎる
45 21/09/24(金)16:22:38 No.849220974
もっと威力の高いきりさくじゃ切れないしなんなんだろうなこの木
46 21/09/24(金)16:23:01 No.849221059
初代だときりさくが使い勝手の良い技だっただけに似た雰囲気なのにクソみたいないあいぎりがひどい
47 21/09/24(金)16:23:25 No.849221138
というか秘伝だから忘れさせられないってどういう理屈だよ しかも機械使えばポンポン覚えさせられる秘伝だぞ
48 21/09/24(金)16:23:32 No.849221164
>いあいぎりで木を切るって独特な発想だよな そこは巻藁とか竹でやる試し切りのイメージなんだろう
49 21/09/24(金)16:23:50 No.849221222
どうして秘伝技は忘れられない呪いみたいな仕様にしちゃったんだ
50 21/09/24(金)16:23:52 No.849221229
手持ちのフシギソウに覚えさせてしまうのは誰もがやると思う
51 21/09/24(金)16:24:03 No.849221270
忘れられないのは詰み防止のための方便だろうから…
52 21/09/24(金)16:24:10 No.849221297
>手持ちのフシギソウに覚えさせてしまうのは誰もがやると思う 草タイプ覚えがち
53 21/09/24(金)16:24:13 No.849221311
>どうして秘伝技は忘れられない呪いみたいな仕様にしちゃったんだ 詰み防止のため
54 21/09/24(金)16:24:14 No.849221314
いあいぎりの名前負けっぷりは凄いけどかまいたちのゴミ度に勝てないと思う
55 21/09/24(金)16:24:20 No.849221341
消えて当然のゴミ技 せめて急所に当たりやすいとかさ…
56 21/09/24(金)16:24:22 No.849221348
忘れられないし無くならない仕様なのは詰み防止のためなんだろうか? にしてももっと使いやすい技にしてほしかったが…
57 21/09/24(金)16:24:24 No.849221355
ノーマル版ふいうちでいいよね 威力は90で
58 21/09/24(金)16:24:36 No.849221382
いあいぎりとフラッシュは1つにまとめて やっとまともな技ぐらいだろ
59 21/09/24(金)16:24:44 No.849221410
ひでんだけ覚えさせられたミュウとかいたな
60 21/09/24(金)16:24:55 No.849221453
セロリ切る以外の用途が無い
61 21/09/24(金)16:24:59 No.849221465
>>初めてでピカ版やってピカさんにフラッシュ覚えさせた子とか当時いっぱいいそう >フラッシュって結構回り道しないと貰えない気がする >あれヒントあったっけ? パソコンで図鑑評価してもらうと何かもらえるの教えてくれなかったっけ
62 21/09/24(金)16:25:00 No.849221467
書き込みをした人によって削除されました
63 21/09/24(金)16:25:04 No.849221493
>忘れられないのは詰み防止のための方便だろうから… ひでんマシンが使っても無くならない仕様だけで十分じゃない?
64 21/09/24(金)16:25:23 No.849221574
まあ他に詰みポイントあるんだけどな…
65 21/09/24(金)16:25:26 No.849221584
かまいたちには強制共生かまいたちがある
66 21/09/24(金)16:25:28 No.849221591
一方同じく進行に必須ななみのりさんは…
67 21/09/24(金)16:25:39 No.849221633
初プレイ時リザードンのメインウェポン春菜
68 21/09/24(金)16:25:46 No.849221676
単純にたいあたりとかショボい物理技使うポケモンが多いから藁にもすがりたくなるのはわかる まあいあいぎり取れるサントアンヌ号にのしかかりがあるんやけどなブヘヘヘ
69 21/09/24(金)16:25:47 No.849221680
>>忘れられないのは詰み防止のための方便だろうから… >ひでんマシンが使っても無くならない仕様だけで十分じゃない? 覚えられない奴もいるし
70 21/09/24(金)16:25:55 No.849221712
かまいたちよりマシだろ
71 21/09/24(金)16:25:57 No.849221721
>ひでんマシンが使っても無くならない仕様だけで十分じゃない? 覚えられるやつが手持ちにいなくてモンボ買う金も無くなったら詰む
72 21/09/24(金)16:26:03 No.849221748
カミツルギやカモネギが覚えるせいで結局剣盾まで続投してるのがムカつく
73 21/09/24(金)16:26:15 No.849221782
>ひでんマシンが使っても無くならない仕様だけで十分じゃない? 初代さんは持ち物制限厳しいから…
74 21/09/24(金)16:26:19 No.849221802
>一方同じく進行に必須ななみのりさんは… 命中安定 そこそこの火力 移動手段 水タイプなら大体覚える 後に範囲技へ
75 21/09/24(金)16:26:20 No.849221806
鋼タイプにして急所に当たりやすいとか効果付けて そんでキリキザンにちょうだい あんな立派な腕持っといてアイアンヘッドて
76 21/09/24(金)16:26:39 No.849221878
きゅうけつとか昔のゴミ技に救済入るのが最近割とあるしそのうち居合切りもなんかしらいじられそう
77 21/09/24(金)16:26:40 No.849221880
まぁいろいろ詰まない対策しててもちきゅうなげわざマシンのとこでサクっと詰むけどね
78 21/09/24(金)16:26:48 No.849221921
はがねで威力80でであいがしら効果とかでもいいでしょう
79 21/09/24(金)16:26:54 No.849221951
秘伝技をトレーナーがやるようになったピカブイ
80 21/09/24(金)16:27:01 No.849221972
フラッシュは無くてもクリアできるのに…
81 21/09/24(金)16:27:23 No.849222060
かいりきも大概だけどあれはまだ威力があるからいい いあいぎりはほんと…
82 21/09/24(金)16:27:28 No.849222079
>初プレイ時リザードンのメインウェポン春菜 そらをとぶ覚えられないのにいあいぎりは覚えるのどうかと思う
83 21/09/24(金)16:27:32 No.849222098
レベル30ぐらいのニョロゾのなみのりで シバ蹂躙した時はつえーって思った
84 21/09/24(金)16:27:38 No.849222117
正直御三家にいあいぎりで憤慨するほど初代の技スペースに入れたいもん無い
85 21/09/24(金)16:27:41 No.849222122
なみのりに対してだくりゅうが…
86 21/09/24(金)16:27:47 No.849222138
怪力はしばしばRTAでも採用されるからな
87 21/09/24(金)16:27:59 No.849222182
なみのりだけでも枠食うのに水移動系もっとふえたのきらい!
88 21/09/24(金)16:28:07 No.849222219
壁にぶつかってる音が分かればフラッシュいらんよね
89 21/09/24(金)16:28:11 No.849222227
ゲロの吐いてそうなひでんマシン
90 21/09/24(金)16:28:18 No.849222255
ナゾノクサとかすいとるみたいなゴミわざしかないから… いあいぎりみたいなゴミわざでも仕方なくメインウエポンになった気がする
91 21/09/24(金)16:28:19 No.849222262
>なみのりに対してだくりゅうが… 命中不安はあるけど追加効果とそこそこの火力考えたらまあ普通に良い技だよ
92 21/09/24(金)16:28:21 No.849222268
ノーマルじゃなくてひこうとかならまだワンチャンあったかな…
93 21/09/24(金)16:28:24 No.849222278
せめて草タイプにしない?
94 21/09/24(金)16:28:43 No.849222361
>なみのりだけでも枠食うのに水移動系もっとふえたのきらい! はい滝登り はい渦潮 はいダイビング
95 21/09/24(金)16:28:48 No.849222387
ひでん技が撤廃されてからこの技どうなったんです? 性能そのまんま?
96 21/09/24(金)16:28:56 No.849222417
>明るさ調整すればフラッシュいらんよね
97 21/09/24(金)16:29:22 No.849222530
一応序盤は使えない技ではなかったのにBWからたいあたりの完全劣化にされたの悲し過ぎる
98 21/09/24(金)16:29:27 No.849222547
>はい滝登り まだ使える >はい渦潮 ゴミ >はいダイビング ゴミ
99 21/09/24(金)16:29:46 No.849222612
居合斬りより波乗りほうが強いのはおかしいだろ ただ波に乗ってるだけだぞ
100 21/09/24(金)16:29:51 No.849222632
濁流は波乗りと違って味方巻き込まないから差別化されてる 命中も下げるしな
101 21/09/24(金)16:30:15 No.849222713
>>はい滝登り >まだ使える (まだ物理攻撃じゃない)
102 21/09/24(金)16:30:27 No.849222753
>居合斬りより波乗りほうが強いのはおかしいだろ >ただ波に乗ってるだけだぞ 斬撃と自然現象なら後者の方が強そうだろ
103 21/09/24(金)16:30:30 No.849222760
ダブルだと思ったよりとんでくるだくりゅう そしてここぞとばかりに命中が下がる!
104 21/09/24(金)16:30:33 No.849222773
水タイプ秘伝要員にされがち
105 21/09/24(金)16:30:34 No.849222778
というかなんでなみのりだけあんな強いんだよ
106 21/09/24(金)16:30:45 No.849222814
のしかかりの代わりとして一応放り込んどくくらいはしてたなかいりき 命中と反動に目をつぶりつつのとっしんでもいいけど
107 21/09/24(金)16:30:49 No.849222829
>明るさ調整 そう言えばそんなのあったな…
108 21/09/24(金)16:30:55 No.849222848
たきのぼりとうずしおは威力もわかった状態で取得しないといけないから死なねえかなって思いながら取得してた その割にほとんど使わないし
109 21/09/24(金)16:30:57 No.849222856
居合斬りがここまで弱いゲーム真面目にポケモンくらいだと思う
110 21/09/24(金)16:31:10 No.849222897
忘れさせる方法はあるさ このセレクトボタンで
111 21/09/24(金)16:31:12 No.849222913
>というかなんでなみのりだけあんな強いんだよ 水が特殊だったから
112 21/09/24(金)16:31:16 No.849222929
かつての秘伝枠で未だに使われてるの波乗りと滝登りと空を飛ぶくらいかな…
113 21/09/24(金)16:31:17 No.849222932
そもそもとして居合要素がない
114 21/09/24(金)16:31:19 No.849222939
かいりきで木くらい抜けや
115 21/09/24(金)16:31:34 No.849222998
金銀だとかなりお世話になったかいりき バクフーンが普通にかいりき戦ってた 君いつになったら次の炎技覚えるの?
116 21/09/24(金)16:31:48 No.849223047
ノーマル版ふいうちにしてくれって10年以上言い続けてる
117 21/09/24(金)16:31:58 No.849223084
そらをとぶとなみのりは初代から使い勝手良かった
118 21/09/24(金)16:32:06 No.849223105
居合切りは草か飛行、怪力は岩か格闘にして欲しかった なんでどっちもノーマルなんです…?
119 21/09/24(金)16:32:12 No.849223125
波乗りの命中安定とそこそこ威力が偉い過ぎる…
120 21/09/24(金)16:32:25 No.849223175
死ぬまでいあいぎりと付き合わなきゃいけない初代のポケモンたち…
121 21/09/24(金)16:32:28 No.849223184
いわくだき
122 21/09/24(金)16:32:31 No.849223192
>かいりきで木くらい抜けや もう燃やせばいいんじゃねぇかな
123 21/09/24(金)16:32:31 No.849223193
>一応序盤は使えない技ではなかったのにBWからたいあたりの完全劣化にされたの悲し過ぎる たいあたりは7世代で威力40に下がったから完全劣化ではないぞ まあ同時に秘伝技が廃止されたからいあいぎりは結局ゴミなんだが
124 21/09/24(金)16:32:36 No.849223217
ほっせ~木くらい横すり抜けろ
125 21/09/24(金)16:32:43 No.849223242
>いわくだき アサナンの生命線
126 21/09/24(金)16:33:11 No.849223342
草薙とかでいいんじゃない
127 21/09/24(金)16:33:15 No.849223366
いわくだきも多少使えた
128 21/09/24(金)16:33:30 No.849223417
>セロリ切る以外の用途が無い セロリだ…
129 21/09/24(金)16:33:32 No.849223423
いわくだきは楽しいし…
130 21/09/24(金)16:33:36 No.849223443
そういえばリメイクダイパではどうするんだろう秘伝技
131 21/09/24(金)16:33:51 No.849223509
たしかに全部かいりきでいい気はする
132 21/09/24(金)16:34:22 No.849223622
いわくだきも今はまだいいけど元々威力20は低すぎるよ
133 21/09/24(金)16:34:40 No.849223691
>そういえばリメイクダイパではどうするんだろう秘伝技 きりばらい… ロッククライミング…
134 21/09/24(金)16:34:54 No.849223746
威力20の技で岩が砕けるとは到底思えないよな
135 21/09/24(金)16:34:57 No.849223759
>たしかに全部かいりきでいい気はする かいりきで海を!?
136 21/09/24(金)16:35:40 No.849223908
秘伝技って基本的に技としての性能は期待できないのが多すぎる… 波乗りがちょっとおかしい
137 21/09/24(金)16:35:40 No.849223909
細かいこと言い出すと移動は全部空飛べば良くなるだろ!
138 21/09/24(金)16:35:40 No.849223913
ピカブイだと博士からもらった相棒がなんでもやってくれた
139 21/09/24(金)16:35:49 No.849223939
いあいぎり かいりき フラッシュ そらをとぶ とかクソ技多すぎる…
140 21/09/24(金)16:36:11 No.849224031
威力60の確定急所にしてもいいよね
141 21/09/24(金)16:36:23 No.849224073
いったいどの辺がいあいぎりだって言うんだよ 子供の頃いあいぎりを伐採的な意味と思っちゃっただろ
142 21/09/24(金)16:36:28 No.849224089
>>そういえばリメイクダイパではどうするんだろう秘伝技 >きりばらい… >ロッククライミング… 第4世代って秘伝技多すぎて秘伝要員以外にも秘伝技を配布しないといけないの面倒だったな…
143 21/09/24(金)16:36:46 No.849224145
かいりきって格闘だと思ってたけど勘違いだった
144 21/09/24(金)16:36:47 No.849224155
>威力60の確定急所にしてもいいよね ノーマルならそれでいいよ
145 21/09/24(金)16:36:49 No.849224165
>>たしかに全部かいりきでいい気はする >かいりきで海を!? モーゼみたいに海を割るんだ…
146 21/09/24(金)16:36:51 No.849224173
草むら刈れる機能復活させろや
147 21/09/24(金)16:37:10 No.849224234
居合斬りなんだから溜め技にすればいいのに
148 21/09/24(金)16:37:40 No.849224349
他の秘伝技はなんだかんだ威力はあったり追加効果があったりで全く使い道が無いわけじゃないけど いあいぎりだけはただの低威力ノーマル技だからマジで何もいいところが無い
149 21/09/24(金)16:37:42 No.849224354
いまハッサムくんレスしなかった?
150 21/09/24(金)16:38:17 No.849224491
居合い切りで切りまくった言いますけど毎回しまって放ち直すんどす?
151 21/09/24(金)16:38:17 No.849224494
優秀なの波乗りだけだな
152 21/09/24(金)16:38:23 No.849224511
秘伝担当に押し付けるとしてもひと枠じゃ足らなくて常に連れ回すのは負担だから 障害物にぶち当たってからあの秘伝要員連れてこなくちゃってポケセンに帰る羽目になったあの頃
153 21/09/24(金)16:38:34 No.849224545
>>>そういえばリメイクダイパではどうするんだろう秘伝技 >>きりばらい… >>ロッククライミング… >第4世代って秘伝技多すぎて秘伝要員以外にも秘伝技を配布しないといけないの面倒だったな… ビーダルが大活躍
154 21/09/24(金)16:39:15 No.849224689
きりばらいとそらをとぶで枠が潰れても余裕で戦えるムクホークは優秀
155 21/09/24(金)16:39:47 No.849224793
>秘伝担当に押し付けるとしてもひと枠じゃ足らなくて常に連れ回すのは負担だから >障害物にぶち当たってからあの秘伝要員連れてこなくちゃってポケセンに帰る羽目になったあの頃 ひでんわざフルコースやめろよおおおおおおお!!!ってなるチャンピオンロードがある…
156 21/09/24(金)16:39:52 No.849224811
>秘伝担当に押し付けるとしてもひと枠じゃ足らなくて常に連れ回すのは負担だから >障害物にぶち当たってからあの秘伝要員連れてこなくちゃってポケセンに帰る羽目になったあの頃 剣盾でどこでもボックスにアクセスできるようになったの地味に革命的だった
157 21/09/24(金)16:40:02 No.849224845
秘伝技が忘れられない仕様ってひでんマシン預けて旅の途中でレベルアップ技で秘伝技潰したら積みになるからそれ対策でそうしたのか
158 21/09/24(金)16:40:04 No.849224850
>ビーダルが大活躍 割とこいつのおかげでストレスをあまり感じなかったな…
159 21/09/24(金)16:40:10 No.849224878
だから滅びた…
160 21/09/24(金)16:40:11 No.849224884
きりさくと名前入れ替えた方がいいと思う 木を切り裂くのは別に違和感ないし 居合で斬るなら急所に当たりやすい理由も分かる
161 21/09/24(金)16:40:31 No.849224953
>たしかに全部かいりきでいい気はする 空も飛べるし海も渡れるしポージングすると光る
162 21/09/24(金)16:40:53 No.849225044
まぁでも枠の一つがほぼ確実にビーダルで埋まるってもう縛りプレイみたいだ
163 21/09/24(金)16:40:55 No.849225047
アニメだとめっちゃカッコいいらしいな居合いギリ
164 21/09/24(金)16:40:57 No.849225055
海外名のせいで強化も貰えなさそう
165 21/09/24(金)16:41:39 No.849225204
海外だと草刈りくらいの技なのかな
166 21/09/24(金)16:41:40 No.849225208
地味だけど明度調整で突破できない霧払いが一番邪魔だと思う
167 21/09/24(金)16:41:43 No.849225221
ムーランドもなみのり担当してくれるのがありがたい… それ以外の器用さもあって愛着にまで至ったよこの子は
168 21/09/24(金)16:41:53 No.849225248
初代ならグラブがそらをとぶ以外全部覚えられたはず フラッシュはいらない気もするが
169 21/09/24(金)16:42:09 No.849225290
>>秘伝担当に押し付けるとしてもひと枠じゃ足らなくて常に連れ回すのは負担だから >>障害物にぶち当たってからあの秘伝要員連れてこなくちゃってポケセンに帰る羽目になったあの頃 >ひでんわざフルコースやめろよおおおおおおお!!!ってなるチャンピオンロードがある… いわくだきは無くてもいいかな… 岩ある…
170 21/09/24(金)16:42:24 No.849225343
なみのりは水タイプなら大体覚えるのと序盤のノーマルも大体覚えるのが偉い
171 21/09/24(金)16:42:25 No.849225351
>アニメだとめっちゃカッコいいらしいな居合いギリ まずゲッコウガがカッコいいからな…
172 21/09/24(金)16:42:37 No.849225397
他のゲームみたく木を切れる特性を他のわざにも付与するとか
173 21/09/24(金)16:42:50 No.849225451
初代のクソすぎる技といえばからみつく 威力10で10%の確率で素早さを下げるぞ
174 21/09/24(金)16:42:51 No.849225455
>地味だけど明度調整で突破できない霧払いが一番邪魔だと思う 戦闘の命中率にも干渉してくるのがムカつく!
175 21/09/24(金)16:42:59 No.849225481
謎解き要素に使うとか割と好きだけどそれはそれとして一枠潰されるのはちょっとなぁと思う秘伝技
176 21/09/24(金)16:43:20 No.849225553
あの上の方とか向こう側にアイテムあるな… セロリある…滝あるぅ…
177 21/09/24(金)16:43:26 No.849225570
>なみのりは水タイプなら大体覚えるのと序盤のノーマルも大体覚えるのが偉い その点たきのぼりは案外覚えない水タイプが居て結構困ること有った気がする
178 21/09/24(金)16:43:36 No.849225610
いあいぎりで親を殺されたやつのレス
179 21/09/24(金)16:43:37 No.849225621
そらをとぶは途中から威力あがったよな 旅パならまぁまぁ使えない?
180 21/09/24(金)16:43:37 No.849225622
ルビサファでペリッパーを波乗り要員にしてたらダイビングも滝登りも覚えなくてもう一枠消費させられた それそうと上に乗って水上を移動するポケモンと滝を登るポケモンが別々ってどういう状況なんすかね
181 21/09/24(金)16:43:40 No.849225632
>初代のクソすぎる技といえばからみつく >威力10で10%の確率で素早さを下げるぞ エフェクトがながったらしい!
182 21/09/24(金)16:43:55 No.849225677
サイドンすら使えるなみのり
183 21/09/24(金)16:44:08 No.849225728
>そらをとぶは途中から威力あがったよな >旅パならまぁまぁ使えない? 2ターンかかるのめんどくせぇ…
184 21/09/24(金)16:44:10 No.849225736
>そらをとぶは途中から威力あがったよな >旅パならまぁまぁ使えない? 今は実戦でも使われるぞ
185 21/09/24(金)16:44:15 No.849225756
おしょう!おしょうの必殺技じゃないか!
186 21/09/24(金)16:44:30 No.849225809
命中95って嘘だろ 体感70くらいだ
187 21/09/24(金)16:44:37 No.849225839
>なみのりは水タイプなら大体覚えるのと序盤のノーマルも大体覚えるのが偉い いいですよね サイドンのなみのり
188 21/09/24(金)16:44:38 No.849225842
>そらをとぶは途中から威力あがったよな >旅パならまぁまぁ使えない? 2ターンかかってまどっころしいのとたまに外すのを除けば使える
189 21/09/24(金)16:44:39 No.849225843
秘伝技忘れさせられるようになったのってどれからだっけ
190 21/09/24(金)16:44:43 No.849225857
>サイドンすら使えるなみのり 4倍弱点が水に入るな
191 21/09/24(金)16:44:53 No.849225897
そらをとぶはいいんだけど命中95がイヤ 2ターン使って外すとイライラする
192 21/09/24(金)16:45:00 No.849225923
カウンターで威力上がったり先制属性つけたりしねえかな…
193 21/09/24(金)16:45:29 No.849226014
ひこう技が乏しい時代もあったしな
194 21/09/24(金)16:45:34 No.849226027
>秘伝技忘れさせられるようになったのってどれからだっけ 金銀
195 21/09/24(金)16:45:45 No.849226077
そもそもまともな飛行技ドリルくちばしくらいだから空を飛ばざるを得ない
196 21/09/24(金)16:45:46 No.849226078
いあいぎり救助隊だと強かったなあ 探検隊だと命中が下がってゴミになった
197 21/09/24(金)16:45:46 No.849226080
空を飛ぶ覚えるやつは大体他の飛行技も覚えるから なんというか旅パではメインウェポンとして使うことないと思う
198 21/09/24(金)16:45:47 No.849226087
>謎解き要素に使うとか割と好きだけどそれはそれとして一枠潰されるのはちょっとなぁと思う秘伝技 サンムーンのポケモンライドが自分で出来るのが一番いいな ポケモンが技とは別枠で使えるスキルみたいなの 剣盾の全部機械でやっちゃうのはそれはそれで味気なかった
199 21/09/24(金)16:45:52 No.849226105
>秘伝技忘れさせられるようになったのってどれからだっけ 金銀にはもう忘れ屋いたよ
200 21/09/24(金)16:46:05 No.849226155
おんがえしが無くなっちゃったから代わりに安定高威力のノーマル技が欲しい
201 21/09/24(金)16:46:19 No.849226209
>おんがえしが無くなっちゃったから代わりに安定高威力のノーマル技が欲しい はいとっておき
202 21/09/24(金)16:46:38 No.849226280
>おんがえしが無くなっちゃったから代わりに安定高威力のノーマル技が欲しい すてみタックル!
203 21/09/24(金)16:46:41 No.849226298
いあいぎりはいつか救済されそうな気もする
204 21/09/24(金)16:46:46 No.849226318
>>秘伝技忘れさせられるようになったのってどれからだっけ >金銀 でも思い出させ屋とかいないから不便だった…
205 21/09/24(金)16:47:15 No.849226412
>そもそもまともな飛行技ドリルくちばしくらいだから空を飛ばざるを得ない つ…つばさでうつ…
206 21/09/24(金)16:47:23 No.849226436
>はいとっておき >すてみタックル! 違ク!
207 21/09/24(金)16:47:49 No.849226538
つばさでうつもつばめがえしも威力が…
208 21/09/24(金)16:48:06 No.849226594
フラッシュ いあいぎり かいりき いわくだき
209 21/09/24(金)16:48:09 No.849226611
>>そもそもまともな飛行技ドリルくちばしくらいだから空を飛ばざるを得ない >つ…つばさでうつ… 威力35来たな…
210 21/09/24(金)16:48:20 No.849226651
威力100名中100のノーマル技とか作るとしてどんな感じの名前にすればいいんだろう
211 21/09/24(金)16:48:32 No.849226695
>>>秘伝技忘れさせられるようになったのってどれからだっけ >>金銀 >でも思い出させ屋とかいないから不便だった… はいポケスタ金銀
212 21/09/24(金)16:48:45 No.849226751
命中安定デメリットなしで威力100くらいあったのは今思うと優秀な技だなぁ まぁノーマルだしそれくらいでもいいと思うけど
213 21/09/24(金)16:48:59 No.849226797
>>>そもそもまともな飛行技ドリルくちばしくらいだから空を飛ばざるを得ない >>つ…つばさでうつ… >威力35来たな… 初代全然使えないなと思ってたがそんな低かったの?!
214 21/09/24(金)16:49:02 No.849226813
>>>そもそもまともな飛行技ドリルくちばしくらいだから空を飛ばざるを得ない >>つ…つばさでうつ… >威力35来たな… 金銀からは60だよ!
215 21/09/24(金)16:49:04 No.849226820
うるせえレベルを上げれば技の威力なんて誤差だよ誤差!
216 21/09/24(金)16:49:15 No.849226869
>威力100名中100のノーマル技とか作るとしてどんな感じの名前にすればいいんだろう スーパーたいあたり
217 21/09/24(金)16:49:27 No.849226908
>威力100名中100のノーマル技とか作るとしてどんな感じの名前にすればいいんだろう しねしねこうせん
218 21/09/24(金)16:49:44 No.849226977
>スーパーたいあたり ウルトラダッシュアタックきたな
219 21/09/24(金)16:49:47 No.849226987
とっしんに反動いらねえんじゃねえかな…
220 21/09/24(金)16:49:57 No.849227023
>威力100名中100のノーマル技とか作るとしてどんな感じの名前にすればいいんだろう ショルダータックル
221 21/09/24(金)16:50:11 No.849227075
>威力100名中100のノーマル技とか作るとしてどんな感じの名前にすればいいんだろう メガトンアッパー
222 21/09/24(金)16:50:19 No.849227103
>威力100名中100のノーマル技とか作るとしてどんな感じの名前にすればいいんだろう ばくはつ
223 21/09/24(金)16:50:19 No.849227109
>とっしんに反動いらねえんじゃねえかな… ワイルドボルトもいらねえんじゃねえかな…
224 21/09/24(金)16:50:44 No.849227202
因みにいあいぎりの海外名はCut
225 21/09/24(金)16:50:46 No.849227210
>>とっしんに反動いらねえんじゃねえかな… >ワイルドボルトもいらねえんじゃねえかな… 電気物理のレス 礼賛するエレキブルたち
226 21/09/24(金)16:51:08 No.849227295
>>威力100名中100のノーマル技とか作るとしてどんな感じの名前にすればいいんだろう >メガトンアッパー 急に命中不安の格闘技に見える
227 21/09/24(金)16:51:09 No.849227308
物理電気はボルテッカーに忖度するのをやめろ
228 21/09/24(金)16:51:21 No.849227357
>ワイルドボルトもいらねえんじゃねえかな… ウインディもそうだそうだと言っています
229 21/09/24(金)16:51:24 No.849227368
殴る系にすると四足歩行が使えなくなるし 尻尾系にすると人型が使えなくなるし 多くのポケモンが問題なく覚えられるようなわざと考えると体当たり系統がいいんだけど
230 21/09/24(金)16:51:25 No.849227374
ミュウ作成バグを利用して技だけランダムに変えて忘れさせるの良いよね…
231 21/09/24(金)16:51:32 No.849227398
たたきつけるメガトンパンチとっしんあたりは消えるか命中あげてくれ 旅でも使った試しねえわ
232 21/09/24(金)16:51:35 No.849227411
威力上がった奴と言えばきゅうけつが強くなっててビックリした
233 21/09/24(金)16:51:50 No.849227475
ノーマルは弱点つけない唯一の属性だし高威力技高安定技でも追加効果付けても良いよね?3割怯みとか
234 21/09/24(金)16:52:11 No.849227561
たたきつけるをのしかかりの効果にして のしかかりを威力100にしよう
235 21/09/24(金)16:52:11 No.849227563
>ザシアンもそうだそうだと言っています
236 21/09/24(金)16:52:16 No.849227589
メガトンキックはまあまあ使った気がする
237 21/09/24(金)16:52:23 No.849227615
>威力上がった奴と言えばきゅうけつが強くなっててビックリした えっズバットくんがじゃあクソザコ敵じゃなくなったの?
238 21/09/24(金)16:52:30 No.849227648
ワイボは地味に電気以外に配ってるのが良くない
239 21/09/24(金)16:52:34 No.849227668
のしかかりって改めて優秀だな 麻痺まで撒けるし
240 21/09/24(金)16:52:56 No.849227753
たたきつけるは金銀のウパーが序盤で覚えるから攻撃技足りない時に少しだけ使った記憶がある 後は使った記憶はない
241 21/09/24(金)16:53:33 No.849227896
いあアンってフラッシュとかもアンチしてそう
242 21/09/24(金)16:53:36 No.849227908
>>威力上がった奴と言えばきゅうけつが強くなっててビックリした >えっズバットくんがじゃあクソザコ敵じゃなくなったの? ズバットの序盤技はすいとるになったよ
243 21/09/24(金)16:53:50 No.849227970
メガトンパンチとメガトンキックは名前だけは好きなんだよ… 名前だけは…
244 21/09/24(金)16:53:59 No.849227999
>ノーマルは弱点つけない唯一の属性だし高威力技高安定技でも追加効果付けても良いよね?3割怯みとか トゲキッスもそうだそうだと言っています
245 21/09/24(金)16:54:39 No.849228150
>>ノーマルは弱点つけない唯一の属性だし高威力技高安定技でも追加効果付けても良いよね?3割怯みとか >トゲキッスもそうだそうだと言っています お前にだけはやってはだめだ
246 21/09/24(金)16:54:51 No.849228188
>多くのポケモンが問題なく覚えられるようなわざと考えると体当たり系統がいいんだけど 体当たり系も体当たり突進タックル全部使っちゃったからな… ぶちかましだと格闘技っぽくなるし…
247 21/09/24(金)16:54:55 No.849228212
パンチやキックは属性乗ってなければ基本格闘技なのにメガトン二つはなんでノーマルなんだ
248 21/09/24(金)16:55:19 No.849228290
>いあアンってフラッシュとかきりばらいとかロッククライムにもアンチしてそう
249 21/09/24(金)16:55:28 No.849228329
>体当たり系も体当たり突進タックル全部使っちゃったからな… チャージはまだニトロチャージだけか
250 21/09/24(金)16:55:36 No.849228355
いわくだきフラッシュいあいぎりはほんと使えない
251 21/09/24(金)16:55:54 No.849228428
いあいぎりなんて名前なら必ず先制するとか急所に当たりやすいとか敵の後に出すとダメージ上がるとか何かあってもいいよね
252 21/09/24(金)16:55:58 No.849228444
冷静になるといあいぎりなのに切りまくるっておかしくない?
253 21/09/24(金)16:56:10 No.849228499
>パンチやキックは属性乗ってなければ基本格闘技なのにメガトン二つはなんでノーマルなんだ 連続パンチもノーマルだし寧ろパンチで格闘技ってマッパくらい?
254 21/09/24(金)16:56:59 No.849228697
きあいパンチとばくれつパンチがあるから…
255 21/09/24(金)16:57:17 No.849228763
ドレパンマンがいただろ
256 21/09/24(金)16:57:20 No.849228770
きりばらいくんはもうクソすぎて何も言えないし公式からも無視されている
257 21/09/24(金)16:57:32 No.849228807
ギガトンパンチ 威力110命中100追加効果なし ギガトンキック 威力140命中90追加効果なし これでいこう
258 21/09/24(金)16:57:56 No.849228909
きりばらいだけはまじで秘伝以外で使った記憶がない
259 21/09/24(金)16:58:23 No.849228993
マッハとっしんとかでいいだろ
260 21/09/24(金)16:58:26 No.849229002
>連続パンチもノーマルだし寧ろパンチで格闘技ってマッパくらい? きあいパンチ! ばくれつパンチ! ドレインパンチ!
261 21/09/24(金)16:58:29 No.849229013
>たたきつけるは金銀のウパーが序盤で覚えるから攻撃技足りない時に少しだけ使った記憶がある >後は使った記憶はない たたきつけるはピカ版のピカチュウでタケシを突破するときに使う技
262 21/09/24(金)16:59:12 No.849229192
ぜんりょくきょうだとかそんな感じで
263 21/09/24(金)16:59:27 No.849229255
草むら切れた頃は面白かった
264 21/09/24(金)16:59:32 No.849229274
フラッシュはなんでかなり初期に手に入るのに5番だったんだろう…
265 21/09/24(金)16:59:49 No.849229336
>ぜんりょくきょうだとかそんな感じで ウーラオスくん!これ以上の派生はやめよう!
266 21/09/24(金)16:59:50 No.849229341
>連続パンチもノーマルだし寧ろパンチで格闘技ってマッパくらい? 気合パンチグロウパンチ爆裂パンチドレインパンチ でもこれ全部後から出てきた技で初代の時点だと格闘にはパンチ技無いね チョップをパンチ扱いするなら一応からてチョップがあるけど
267 21/09/24(金)17:00:01 No.849229394
この威力でなんで命中100じゃないんだ…
268 21/09/24(金)17:00:27 No.849229482
>きりばらいくんはもうクソすぎて何も言えないし公式からも無視されている 実は剣盾でステロとかに加えてフィールドも無効化できるように強化されてる
269 21/09/24(金)17:01:07 No.849229637
>チョップをパンチ扱いするなら一応からてチョップがあるけど 初代はからてチョップもノーマル…
270 21/09/24(金)17:01:09 No.849229644
いあいぎり かいりき そらをとぶ からてチョップ これがうちのファイヤー(バグ技でレベル100)だ!
271 21/09/24(金)17:01:45 No.849229795
いあいぎり フラッシュ いわくだき
272 21/09/24(金)17:02:18 No.849229925
初代の格闘技はサワムラー以外じごくぐるまが最強とかいうクソ具合だしな…
273 21/09/24(金)17:02:41 No.849230020
>初代はからてチョップもノーマル… そういえばそうだった…格闘ってなんだ…?
274 21/09/24(金)17:02:50 No.849230053
きりばらいは最初名前だけ見たとき斬り払いだと思って 今度は大木でも斬るのか?って思ってたら霧払いだった
275 21/09/24(金)17:03:06 No.849230122
つか覚えなくても木切ったり水潜るくらいは最初から出きろよ
276 21/09/24(金)17:03:56 No.849230311
たたきつけるって威力80もあったのか… てっきり60くらいかと
277 21/09/24(金)17:04:06 No.849230352
>つか覚えなくても木切ったり水潜るくらいは最初から出きろよ 当然のように空を飛び岩を砕き海を泳ぐアローラのポケモン
278 21/09/24(金)17:04:10 No.849230364
> 実は剣盾でステロとかに加えてフィールドも無効化できるように強化されてる 強化されたのにこの恐ろしいほどの雑学感
279 21/09/24(金)17:04:12 No.849230370
対応するバッジがないとフィールドで使えないのもよくわからない
280 21/09/24(金)17:04:33 No.849230444
>ギガトンパンチ >威力110命中100追加効果なし >ギガトンキック >威力140命中90追加効果なし >これでいこう なんかロックマンエグゼみてえだな…
281 21/09/24(金)17:04:59 No.849230545
もうひでん技はないから苦しむ子供ももういないんだ
282 21/09/24(金)17:05:00 No.849230548
中盤に手に入るそらをとぶがひでんマシン2なのはなんでなんだろ
283 21/09/24(金)17:05:02 No.849230551
>たたきつけるって威力80もあったのか… >てっきり60くらいかと その分命中がね…
284 21/09/24(金)17:05:41 No.849230712
>もうひでん技はないから苦しむ子供ももういないんだ ゆるせん ちゃんと秘伝要員で一枠潰す苦しみを味わってくれ
285 21/09/24(金)17:05:58 No.849230781
初代のかくとうってとびひざげりが最強だった気がする ダブルニードルとどっちがマシかな
286 21/09/24(金)17:06:01 No.849230794
>もうひでん技はないから苦しむ子供ももういないんだ いつからなくなったの? 子供の頃にやってた記憶しかないから最近のはわからん
287 21/09/24(金)17:06:20 No.849230877
>もうひでん技はないから苦しむ子供ももういないんだ 忠実再現って言われてるブリブリパールはどうなるんだろう
288 21/09/24(金)17:06:37 No.849230945
最初から強いと旅のバランスが崩れるならレベルが50以上になると技自体が強くなるとかじゃ駄目かな
289 21/09/24(金)17:07:07 No.849231065
>>もうひでん技はないから苦しむ子供ももういないんだ >いつからなくなったの? >子供の頃にやってた記憶しかないから最近のはわからん 完全撤廃はSMからだったかな
290 21/09/24(金)17:07:14 No.849231089
>いあいぎりで親を殺されたやつのレス 親耐久低すぎない?
291 21/09/24(金)17:07:46 No.849231242
>> 実は剣盾でステロとかに加えてフィールドも無効化できるように強化されてる >強化されたのにこの恐ろしいほどの雑学感 リストラされてなかったんだ…って気持ちすらある
292 21/09/24(金)17:08:34 No.849231430
そらをとぶのテトテトン♪て効果音とエフェクトが好きだった
293 21/09/24(金)17:08:39 No.849231452
邪魔なウソッキーさえ退かせらずじょうろに負ける技
294 21/09/24(金)17:09:22 No.849231628
親がフェローチェか何かだったんだよ…
295 21/09/24(金)17:09:32 No.849231671
>初代のかくとうってとびひざげりが最強だった気がする >ダブルニードルとどっちがマシかな 初代のとびひざは弱いけどそれでも威力85あるからダブルニードルよりはマシだと思う
296 21/09/24(金)17:09:46 No.849231725
>>いあいぎりで親を殺されたやつのレス >親耐久低すぎない? いあいぎりで切れそうな木のまたから生まれた「」はじめてみた
297 21/09/24(金)17:10:11 No.849231812
ひでんアンチですがダイビングは好きです
298 21/09/24(金)17:10:14 No.849231827
名前的に先制技だろ
299 21/09/24(金)17:10:22 No.849231855
剣盾は特に強くもない有名な技とかもリストラされたのにこれ残ってたんだ?っての残ってるし選出チョイスが割と謎なところある
300 21/09/24(金)17:10:47 No.849231956
>名前的に先制技だろ いいや確定急所だね
301 21/09/24(金)17:11:23 No.849232102
なみのり>そらをとぶ>>>いあいぎり>かいりき くらいだろうかひでんわざヒエラルキー
302 21/09/24(金)17:11:29 No.849232125
強化されるまできりばらいでミストフィールド解除できなかったのか…
303 21/09/24(金)17:11:33 No.849232135
ひでん要員とか本当邪魔でしかなかった お陰で5枠になるし
304 21/09/24(金)17:11:48 No.849232204
かいりきの方が上じゃねえかな…
305 21/09/24(金)17:12:23 No.849232351
>強化されるまできりばらいでミストフィールド解除できなかったのか… そういえばミストフィールドときりがふかい状態って全く違うんだよな 霧を出せる技出さなかったのは何故だろう
306 21/09/24(金)17:12:44 No.849232441
かいりきのほうが圧倒的に上だろ驕るなよ
307 21/09/24(金)17:13:00 No.849232501
必中先制急所確定ぐらいないと
308 21/09/24(金)17:13:07 No.849232526
かいりきは攻撃技としての使い道があるからいあいぎりなんかよりずっとマシ
309 21/09/24(金)17:13:08 No.849232531
名前にあわせて追加効果とかテコ入れしたらいいのに 実質筆画とか体当たりと一緒で切ってる感じ全然ない
310 21/09/24(金)17:13:12 No.849232539
>なみのり>そらをとぶ>>>いあいぎり>かいりき >くらいだろうかひでんわざヒエラルキー いあいぎり信者いい加減にしろよ
311 21/09/24(金)17:13:20 No.849232575
一応かいりきは命中安定の中威力技だから旅パで全く使えないってほどじゃないからな
312 21/09/24(金)17:13:57 No.849232737
レベル技ショボい初代だとかいりきは助かる
313 21/09/24(金)17:14:00 No.849232755
かいりきは威力80命中100だぞ 威力50命中95とかいうゴミとは比較するのも失礼
314 21/09/24(金)17:14:15 No.849232819
居合なんてかっこいい名前してるくせにただ引っ掻くのとほぼ威力変わらない上に当たりづらくなるのアホなの?
315 21/09/24(金)17:14:28 No.849232877
居合い斬りの達人とかいるんだから主人公が覚えてほしい
316 21/09/24(金)17:14:40 No.849232922
かいりきはチャンピオンロードで必須級だから序盤以降は出番が減るいあいぎりとは違う なんなら普通に旅パなら打点としてまずまずだろう
317 21/09/24(金)17:15:09 No.849233041
かいりきは性能自体は悪くないけど 小学生の俺はそんなショボい技より派手な技を覚えさせたかった
318 21/09/24(金)17:15:15 No.849233070
ロッククライムでまーーーーたノーマルかよってなる
319 21/09/24(金)17:15:34 No.849233150
初代ポケモンが最初は対戦ツールとしてではなく普通のRPGとして作られたから イワークが異様に弱かったりいあいぎりが弱かったりするんだよな
320 21/09/24(金)17:15:39 No.849233176
いあいぎりがなんだ うちの妹はピカチュウバージョンでピカチュウにフラッシュ覚えさせたんだぞ
321 21/09/24(金)17:16:05 No.849233284
>ロッククライムでまーーーーたノーマルかよってなる アレはなんで岩とか地面にしなかったんだろうな…
322 21/09/24(金)17:16:24 No.849233365
ロッククライムは威力は高いから…命中が85と絶妙に信用できないけど…
323 21/09/24(金)17:16:26 No.849233372
カマや ツメなどで あいてを きりつけて こうげきする。 …何も居合斬りじゃないな
324 21/09/24(金)17:16:29 No.849233384
>ロッククライムでまーーーーたノーマルかよってなる ロックなんだから岩とかさ… スポーツだから格闘とかさ…
325 21/09/24(金)17:16:55 No.849233486
>かいりきは攻撃技としての使い道があるからいあいぎりなんかよりずっとマシ どっちも劣化おんがえし
326 21/09/24(金)17:16:56 No.849233489
>カマや ツメなどで あいてを きりつけて こうげきする。 >…何も居合斬りじゃないな 「切る」だよね実質 まさにcut
327 21/09/24(金)17:17:07 No.849233534
>カマや ツメなどで あいてを きりつけて こうげきする。 >…何も居合斬りじゃないな cut
328 21/09/24(金)17:17:15 No.849233562
>ロッククライムでまーーーーたノーマルかよってなる 威力がかいりきと大差なくて命中不安定で追加効果も確率低いし秘伝技としても出番が少ない…
329 21/09/24(金)17:17:24 No.849233597
おんがえしはちょっとPPも威力も強すぎる技だから…
330 21/09/24(金)17:18:17 No.849233814
せっかく消滅したんだし 英語版がIAIGIRIな新技としていあいぎり出して欲しいわ
331 21/09/24(金)17:18:23 No.849233846
アニメのゲッコウガのいあいぎりはいあいぎりの名前に相応しい活躍だったよ
332 21/09/24(金)17:18:23 No.849233848
怪力バサミはいあいぎりで刈り取れる草の範囲が少し広くなるの元ゴミ特性とゴミ技同士クソどうでもよすぎて好き
333 21/09/24(金)17:18:25 No.849233857
手持ち合計で24枠しかない技枠にどう秘伝技をねじこむか考えてるのにおんがえしとか言い出すのはやめろ!
334 21/09/24(金)17:18:44 No.849233928
ロッククライムとか出てきたときが秘伝全盛期かな 増やしすぎだろ!って思ってた
335 21/09/24(金)17:18:48 No.849233954
>カマや ツメなどで あいてを きりつけて こうげきする。 >…何も居合斬りじゃないな きりさく するどいカマや ツメなどで こうげき きゅうしょに あたりやすい
336 21/09/24(金)17:19:12 No.849234089
>怪力バサミはいあいぎりで刈り取れる草の範囲が少し広くなるの元ゴミ特性とゴミ技同士クソどうでもよすぎて好き 初めて知った…
337 21/09/24(金)17:19:21 No.849234125
>怪力バサミはいあいぎりで刈り取れる草の範囲が少し広くなるの元ゴミ特性とゴミ技同士クソどうでもよすぎて好き いや怪力バサミは上位互換特性があるだけで威嚇環境では有用だろ
338 21/09/24(金)17:19:24 No.849234134
>怪力バサミはいあいぎりで刈り取れる草の範囲が少し広くなるの元ゴミ特性とゴミ技同士クソどうでもよすぎて好き 何その効果…知らない…
339 21/09/24(金)17:19:37 No.849234191
いあいぎり かいりき たきのぼり ロッククライム
340 21/09/24(金)17:19:50 No.849234236
>>怪力バサミはいあいぎりで刈り取れる草の範囲が少し広くなるの元ゴミ特性とゴミ技同士クソどうでもよすぎて好き >いや怪力バサミは上位互換特性があるだけで威嚇環境では有用だろ だから元と言った
341 21/09/24(金)17:20:15 No.849234345
>通常は3×3マスで、とくせいを利用すると5×5マス切れる。 へー…
342 21/09/24(金)17:20:28 No.849234402
>いあいぎり >かいりき >たきのぼり >ロッククライム 君はダイパ手持ち率No.1のビーダルくんじゃないか!
343 21/09/24(金)17:20:29 No.849234407
エメラルドにしか無い仕様だからな…
344 21/09/24(金)17:20:29 No.849234410
まずポケモンで草刈り取る意味なんだよ ゼルダじゃないんだから
345 21/09/24(金)17:20:42 No.849234470
>だから元と言った すまない見落としてた ごめんなさい
346 21/09/24(金)17:21:17 No.849234629
RPGとしてはポケモンが技を覚えてそれでフィールドでできることが増えてくの最高に楽しいんだよな・・・ 最近一本道で雑に人がふさいでるのばかりで
347 21/09/24(金)17:21:36 No.849234702
野生ポケモンに出会わず先に進める! 逃げた方が早い ㌧
348 21/09/24(金)17:21:39 No.849234717
>まずポケモンで草刈り取る意味なんだよ >ゼルダじゃないんだから 死んでも野生に会いたくない時…ですかね…
349 21/09/24(金)17:21:41 No.849234719
怪力バサミだから刈れる範囲が広がるよ!ってのも意味わからんな…
350 21/09/24(金)17:22:23 No.849234887
ギエピーで波乗りマシンあるんだからゲーム内もこれでいいじゃんって当時から思ってた
351 21/09/24(金)17:22:43 No.849234961
>RPGとしてはポケモンが技を覚えてそれでフィールドでできることが増えてくの最高に楽しいんだよな・・・ >最近一本道で雑に人がふさいでるのばかりで 行動範囲が増える波乗りと便利な空を飛ぶ以外はとってつけたようなオブジェ排除できるだけで何も楽しくないと思いますね…
352 21/09/24(金)17:22:53 No.849235007
初代だとみんなミュウ作って秘伝要因にしてたな
353 21/09/24(金)17:23:17 No.849235111
なんかみんな否定的な意見ばっかりだな…
354 21/09/24(金)17:23:45 No.849235218
>まずポケモンで草刈り取る意味なんだよ >ゼルダじゃないんだから エンカウントしなくなる
355 21/09/24(金)17:23:47 No.849235225
>ギエピーで波乗りマシンあるんだからゲーム内もこれでいいじゃんって当時から思ってた あれは「波乗りの技マシン」を全力で勘違いした結果波乗りマシンとかいう謎の乗り物になってただけだから…
356 21/09/24(金)17:24:08 No.849235311
>なんかみんな否定的な意見ばっかりだな… マグマストーム
357 21/09/24(金)17:24:14 No.849235333
初代の秘伝って忘れさせることできないんだっけ?
358 21/09/24(金)17:24:35 No.849235423
>なんかみんな否定的な意見ばっかりだな… アンチスレ
359 21/09/24(金)17:25:06 No.849235562
>なんかみんな否定的な意見ばっかりだな… いあ信初めて見た
360 21/09/24(金)17:25:21 No.849235632
>初代の秘伝って忘れさせることできないんだっけ? 秘伝技一番上において 育て屋に預けてレベルで新しい技覚えて押し出すって裏技以外では忘れさせられない
361 21/09/24(金)17:25:42 No.849235718
>行動範囲が増える波乗りと便利な空を飛ぶ以外はとってつけたようなオブジェ排除できるだけで何も楽しくないと思いますね… 溶岩の上も渡れるようになるとか地中を掘り進んで冒険できるとか そういう行動範囲広くなるアクションはもっとあっていいと思う 細い木は大体ひでん入手直後の場所以外は脇道で道具隠すのに使われてるくらいで活かせてなかったよね
362 21/09/24(金)17:25:52 No.849235747
パーティ全体にゴミ技を散り散りに覚えさせるかフルパーティ諦めて一匹二匹ゴミの集積所を作るかいちいちボックスに戻って引っ張り出すかを強いてくるのは何も楽しくなかった
363 21/09/24(金)17:25:59 No.849235779
>>なんかみんな否定的な意見ばっかりだな… >マグマストーム スピードスター
364 21/09/24(金)17:26:04 No.849235806
フラッシュはガチアンチ多そう
365 21/09/24(金)17:26:26 No.849235895
>>>なんかみんな否定的な意見ばっかりだな… >>マグマストーム >スピードスター てだすけ
366 21/09/24(金)17:26:39 No.849235943
ORASは割と評判良くないけど大空を飛ぶは残してほしかったな
367 21/09/24(金)17:27:17 No.849236101
>>>>なんかみんな否定的な意見ばっかりだな… >>>マグマストーム >>スピードスター >てだすけ まるくなる
368 21/09/24(金)17:27:23 No.849236120
ダイビングだけは子供のころワクワクしたから許すよ…
369 21/09/24(金)17:27:49 No.849236243
フラッシュなんてなくてもいいじゃん 同じなくてもいい技でも霧が消えて戦闘中イライラしない霧払いの方がマシ
370 21/09/24(金)17:28:09 No.849236320
なみのりは戦闘で実用性あってしかも終盤覚える技で序盤のフィールドをさらに探索できるという意外性あるから完成度高いよね いあいぎりも実用性か意外性どっちかだけでもあればよかったと思う
371 21/09/24(金)17:28:26 No.849236395
>パーティ全体にゴミ技を散り散りに覚えさせるかフルパーティ諦めて一匹二匹ゴミの集積所を作るかいちいちボックスに戻って引っ張り出すかを強いてくるのは何も楽しくなかった ビーダル(いかたロ)とペリッパー(そきなう)!
372 21/09/24(金)17:28:26 No.849236396
剣盾は海の先が岩じゃなくて海流で進めなくなる処理になったのがちょっと釈然としない
373 21/09/24(金)17:28:40 No.849236459
いわくだきの方が嫌い
374 21/09/24(金)17:29:15 No.849236606
>フラッシュはガチアンチ多そう 命中70はふざけてるってレベルじゃなさすぎる… 四世代から100だけどそれと同時に秘伝から下されてるし
375 21/09/24(金)17:30:01 No.849236807
>いわくだきの方が嫌い こんなので岩が砕けるとは思えない貧弱さ
376 21/09/24(金)17:30:25 No.849236897
序盤の秘伝技はうかつに強くもできないのが難しいな
377 21/09/24(金)17:30:28 No.849236905
斬らないもんだからスレがすくすくと伸びてるな
378 21/09/24(金)17:30:34 No.849236925
フラッシュは使わなくても進めるから…
379 21/09/24(金)17:30:35 No.849236931
フラッシュはいあいぎり並にゴミだけど無くてもクリアできるから許す
380 21/09/24(金)17:31:19 No.849237124
ひでんじゃないフィールドわざはなんだかんだ好きなのが多い あまいみつとか
381 21/09/24(金)17:31:26 No.849237161
おつきみ山行く前のタケシ推し野郎の方が嫌い いあいぎりで斬らせて欲しい
382 21/09/24(金)17:31:41 No.849237228
>ひでんじゃないフィールドわざはなんだかんだ好きなのが多い >あまいみつとか かーおーりー!
383 21/09/24(金)17:32:21 No.849237400
金銀とかルビサファはさらに無駄な秘伝が増えて辛い なみのり要員なんて四枠全部秘伝で埋まる
384 21/09/24(金)17:32:22 No.849237407
>おつきみ山行く前のタケシ推し野郎の方が嫌い >いあいぎりで斬らせて欲しい 昔は人で塞ぐとかしてなかった!とか言うけどあいつとかジジイのこと絶対忘れてるよな