虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/24(金)16:04:14 ディエ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/24(金)16:04:14 No.849216986

ディエゴのTHE WORLD好き スタンドビジョンがあんまりマッシブじゃなくてパワーもそこまで無いように見えるけどその分ガソリン撒いたりしてテクニカルに戦ってるのとか

1 21/09/24(金)16:06:45 No.849217537

スリムなのは吸血鬼化してないからかなとか思ってた

2 21/09/24(金)16:06:55 No.849217562

優しそう

3 21/09/24(金)16:09:44 No.849218180

大統領戦後のボーナスステージみたいな扱いなのも好き

4 21/09/24(金)16:09:58 No.849218241

本体に比べてスタンド像の顔でかい

5 21/09/24(金)16:10:41 No.849218396

時止め中は銃が撃てないことに気付くシーンすげー好き

6 21/09/24(金)16:10:51 No.849218424

殺し合いじゃなくてレースだからその分妨害方面のスキルが成長したのかな

7 21/09/24(金)16:11:22 No.849218517

>時止め中は銃が撃てないことに気付くシーンすげー好き こっちに来る前は銃撃ったことなかったのかな…

8 21/09/24(金)16:12:03 No.849218663

仕方ないとはいえ時止めを超速理解するジョニィに笑ってしまう

9 21/09/24(金)16:15:21 No.849219353

>大統領戦後のボーナスステージみたいな扱いなのも好き タイトルがハイボルテージなのいいよね

10 21/09/24(金)16:16:59 No.849219726

>時止め中は銃が撃てないことに気付くシーンすげー好き 銃にやつあたりするのが妙に面白い

11 21/09/24(金)16:17:43 No.849219899

この時の本誌煽りが……驚愕……ッッ!!なのがいいよね

12 21/09/24(金)16:20:15 No.849220444

リンゴォのおかげなんだけど すごい速さで理解してて笑うね

13 21/09/24(金)16:21:03 No.849220622

>仕方ないとはいえ時止めを超速理解するジョニィに笑ってしまう まあ時間どうにかするスタンド使いとは既に戦ってるこら…

14 21/09/24(金)16:23:11 No.849221088

この当たりは本当に駆け抜けるような名勝負だった…

15 21/09/24(金)16:24:55 No.849221448

次元超えるわ時間戻すわそんな連中と戦ってたら時間止めるくらいすぐ思い浮かびそうだからな… メタ的に考えてもそこ引っ張っても仕方ないってのもあるが

16 21/09/24(金)16:25:24 No.849221575

SBRはうまいことレースの決着つけたなって思う

17 21/09/24(金)16:25:48 No.849221682

レースと並行してジョニィと戦ってるのに優勝してるってどういうこと…

18 21/09/24(金)16:26:36 No.849221864

>レースと並行してジョニィと戦ってるのに優勝してるってどういうこと… だって時間止めて倒したし…

19 21/09/24(金)16:28:36 No.849222335

最悪時間止めて追いつけそうだしな…

20 21/09/24(金)16:29:54 No.849222647

これシルバーバレットどうしたんだっけ ディエゴが乗ってたやつそのまま?

21 21/09/24(金)16:32:19 No.849223151

ジョニィに勝ったりとかその後の死にかたも面白くて好き

22 21/09/24(金)16:32:39 No.849223228

>これシルバーバレットどうしたんだっけ >ディエゴが乗ってたやつそのまま? 馬ごと連れてきたからもう一頭が見つかって優勝取り消し

23 21/09/24(金)16:32:42 No.849223241

>これシルバーバレットどうしたんだっけ >ディエゴが乗ってたやつそのまま? なぜか2頭見つかって アイツずるしてたじゃんって優勝取り消しだからそのまま

24 21/09/24(金)16:33:27 No.849223408

吸血鬼の愛馬がシルバーバレットって…

25 21/09/24(金)16:34:50 No.849223735

ディオのifのif

26 21/09/24(金)16:36:11 No.849224036

本誌でこれみた時はめちゃくちゃ興奮した

27 21/09/24(金)16:36:13 No.849224044

馬でレースしながらのスタンドバトルいいよね

28 21/09/24(金)16:37:34 No.849224318

鼻紋が違ったんじゃなかったっけ

29 21/09/24(金)16:38:50 No.849224604

>本誌でこれみた時はめちゃくちゃ興奮した 東方裏でスレ画のネタバレ喰らったのまだ許してない

30 21/09/24(金)16:40:19 No.849224907

時よ止まれ オレだけの時間だぜ

31 21/09/24(金)16:41:26 No.849225161

今はまだ推定無罪だが…

32 21/09/24(金)16:45:19 No.849225985

馬めっちゃ賢いよな

33 21/09/24(金)16:46:01 No.849226139

時止め中も動ける馬

34 21/09/24(金)16:47:36 No.849226495

人を盾にするとかいう身も蓋もないACT4攻略

35 21/09/24(金)16:50:41 No.849227191

最近初めて読んだけどジョニィの理解力はここより初のスタンド遭遇戦の方がヤバく感じたな… 今までの経験があるスレ画の状況と違って初見で超能力だと見抜くの無理でしょ…

36 21/09/24(金)16:52:51 No.849227729

自分に食らったら自滅するって融通利かねぇなact4!

37 21/09/24(金)16:52:57 No.849227762

>最近初めて読んだけどジョニィの理解力はここより初のスタンド遭遇戦の方がヤバく感じたな… >今までの経験があるスレ画の状況と違って初見で超能力だと見抜くの無理でしょ… はたから見れば鉄球も超能力みてぇなもんだけどな…

38 21/09/24(金)16:53:29 No.849227877

>最近初めて読んだけどジョニィの理解力はここより初のスタンド遭遇戦の方がヤバく感じたな… >今までの経験があるスレ画の状況と違って初見で超能力だと見抜くの無理でしょ… 時間操る能力いたから時空間操る奴もいるかもしれないって発想はあったかもしれないけど 大統領の能力即効で解析してるのは笑うしかない

39 21/09/24(金)16:54:02 No.849228011

>はたから見れば鉄球も超能力みてぇなもんだけどな… 技術の結晶だし…

40 21/09/24(金)16:54:47 No.849228177

3部と違って全く殴らないのがいい…というか相手が悪すぎた

41 21/09/24(金)16:55:00 No.849228227

スケアリーモンスターはこっちのディエゴで大統領が連れてきた方だっけ?もう覚えてねぇや

42 21/09/24(金)16:56:25 No.849228557

6部までとはまた異質な7部ですっごい見慣れたデザインのスタンドが最後の最後で出てくるのいいよね

43 21/09/24(金)16:57:33 No.849228813

吸血鬼のようなパワーがないと時を止めても与えられるダメージには限りがあるというのがわかる 承太郎は知らん

44 21/09/24(金)16:58:22 No.849228989

吸血鬼と同じくらいのパワーがある承太郎が異常

45 21/09/24(金)16:58:36 No.849229048

3部DIOも吸血鬼じゃなかったらポルポルに暗殺されてたし…

46 21/09/24(金)16:59:19 No.849229220

初見殺し避けられたのはリンゴォ戦経たおかげだよね

47 21/09/24(金)16:59:39 No.849229303

>この時の本誌煽りが……驚愕……ッッ!!なのがいいよね そら編集もなにィィィーーってなるわ

48 21/09/24(金)17:00:01 No.849229385

期待を裏切らず予想を裏切る展開ってこういう奴かァ~ってなった

49 21/09/24(金)17:00:47 No.849229561

人間の限界は5秒くらいなんだろうな

50 21/09/24(金)17:01:21 No.849229689

吸血鬼とち狂ったの!?となった当時…オチまで一部オマージュで完璧だった

51 21/09/24(金)17:02:01 No.849229855

ここで念入りにDioを殺してジョースターとDIOの因縁の話はやりませんって作中で明言してるのいいよね… ただジョルノ生まれねーじゃねーかとも思うけど

52 21/09/24(金)17:02:08 No.849229888

早バレくらったけど本誌見るまでコラだと思ってた

53 21/09/24(金)17:02:20 No.849229931

ディエゴからするとべつの世界でちゃんとレースして勝ったのに…

54 21/09/24(金)17:02:52 No.849230063

首だけになって生き延びたディオと首だけが吹き飛んで死んだディエゴの対比いいよね…

55 21/09/24(金)17:04:41 No.849230473

鉄球は投げた後手元に戻ってくるのがよく分からない

56 21/09/24(金)17:05:09 No.849230581

こっちのディエゴはマイク・Oが世界世界言うの聞いて動揺してたりしたのかな

57 21/09/24(金)17:05:11 No.849230594

>鉄球は鉄板に入るのがよく分からない

58 21/09/24(金)17:06:02 No.849230797

>鉄球は投げた後手元に戻ってくるのがよく分からない そういう技術としか…

59 21/09/24(金)17:06:09 No.849230830

>鉄球は空気を集めてレンズにできるのがよく分からない

60 21/09/24(金)17:06:18 No.849230873

Dio殺すのが前世?で旦那を殺されたペンドルトンなのいいよね…

61 21/09/24(金)17:06:39 No.849230959

>鉄球は回転で割となんでもできるのがよく分からない

62 21/09/24(金)17:07:35 No.849231185

鉄球はウェカピポの衛星の奴も手元に戻るから何が何やら…

63 21/09/24(金)17:07:36 No.849231190

鉄球のデザインが超好きだからアニメ化したらグッズで出してほしいな… 2球で100万までなら出せる

64 21/09/24(金)17:07:40 No.849231208

>鉄球は投げた後手元に戻ってくるのがよく分からない キャプテンアメリカの盾みたいなもんだ

65 21/09/24(金)17:08:13 No.849231350

>鉄球のデザインが超好きだからアニメ化したらグッズで出してほしいな… >2球で100万までなら出せる 学園祭で決闘が流行ってしまう

66 21/09/24(金)17:08:24 No.849231392

>大統領戦後のボーナスステージみたいな扱いなのも好き こういう最後の敵なんだけどラスボスじゃなくてかと言ってラスボスに見劣りするわけでもないポジションのキャラ好き

67 21/09/24(金)17:09:20 No.849231618

>>鉄球のデザインが超好きだからアニメ化したらグッズで出してほしいな… >>2球で100万までなら出せる >学園祭で決闘が流行ってしまう 持ち込みダメなアイテムじゃねえかな…

68 21/09/24(金)17:09:45 No.849231719

でもこいつ恐竜ディオと比べたらクズじゃない?

69 21/09/24(金)17:09:52 No.849231741

ハイヴォルテージってサブタイもカッコいいもんな

70 21/09/24(金)17:10:40 No.849231918

>でもこいつ恐竜ディオと比べたらクズじゃない? 恐竜ディオも相当じゃねえかな…

71 21/09/24(金)17:11:11 No.849232052

時止め中のAct.3の穴から覗き込んでくるタスクが怖すぎる…

72 21/09/24(金)17:11:33 No.849232134

8部の吉良吉影みたいに綺麗なDIOも並行世界探せばいるんだろうか…

73 21/09/24(金)17:11:58 No.849232244

チュミミ~ン

74 21/09/24(金)17:12:24 No.849232360

ログ残ってないけどすげえ盛り上がってたの覚えてる

75 21/09/24(金)17:13:15 No.849232552

ジョジョリンピックの最優秀賞がアルミ製の鉄球と聞いたが

76 21/09/24(金)17:13:58 No.849232745

>ログ残ってないけどすげえ盛り上がってたの覚えてる 当時追いかけてはなかったけどここでメチャクチャ盛り上がってるスレは確かに見たな…

77 21/09/24(金)17:15:04 No.849233025

ルーシーがDIOの生首持ってきた所は本当にDIOみたいな顔しながらページ捲ってたわ

78 21/09/24(金)17:15:48 No.849233219

>ジョジョリンピックの最優秀賞がアルミ製の鉄球と聞いたが >アルミ製の鉄球 俺の中のギアッチョがキレてる

79 21/09/24(金)17:16:05 No.849233280

鉄球自体はそこら辺のレールからでも作れるし水やコルクでも回転はかかるしほんとうにただの技術なんだよな

80 21/09/24(金)17:17:48 No.849233693

あの世界には波紋の呼吸と鉄球の技術両方使いこなす人もいるのかな

81 21/09/24(金)17:18:05 No.849233772

このシーンといい大統領を信じたかった…のシーンといいあの能力だけで名シーン二つも生み出せるのすげーわ荒木様

82 21/09/24(金)17:18:57 No.849234007

すべてが正義だ

83 21/09/24(金)17:19:11 No.849234079

いやだって世界出てきたらそりゃ興味出るよジョジョファンは

84 21/09/24(金)17:19:12 No.849234082

>あの世界には波紋の呼吸と鉄球の技術両方使いこなす人もいるのかな スタンドに波紋会得させて流しながら鉄球を黄金の回転で投げさせれば最強だな

85 21/09/24(金)17:20:15 No.849234346

基準世界のディエゴが下っ端のカス能力で隣の世界だと世界発現してるってのは皮肉だなと思った

86 21/09/24(金)17:20:55 No.849234542

>8部の吉良吉影みたいに綺麗なDIOも並行世界探せばいるんだろうか… 6部のディオがすでにかなり綺麗なディオだった気がする

87 21/09/24(金)17:21:39 No.849234713

スケアリーモンスターズそんな言われる程じゃないだろ!? なんでフェルディナンド博士と同じなんだよとは思うけど!

88 21/09/24(金)17:21:44 No.849234736

>基準世界のディエゴが下っ端のカス能力で隣の世界だと世界発現してるってのは皮肉だなと思った フェルディナンド博士が下っ端のカスってだけじゃなくてそいつに操られてその後能力拝借してるってのはダサい ダサいがスケアリー・モンスターズ自体は強力だ

89 21/09/24(金)17:22:02 No.849234803

時止め中の銃が撃てないってなった後起こした撃鉄に手動で雷管打ち付けるシーンが妙に好き

90 21/09/24(金)17:22:55 No.849235016

>鉄球のデザインが超好きだからアニメ化したらグッズで出してほしいな… >2球で100万までなら出せる ダイのアホみたいな価格のチェスが出てたからそのくらいならありえる気がして怖い もうちょい安くできるはずだけど…

91 21/09/24(金)17:23:01 No.849235049

>ハイヴォルテージってサブタイもカッコいいもんな ブレイクマイハート・ブレイクユアハートが本当に切ない

92 21/09/24(金)17:23:12 No.849235092

>>これシルバーバレットどうしたんだっけ >>ディエゴが乗ってたやつそのまま? >なぜか2頭見つかって >アイツずるしてたじゃんって優勝取り消しだからそのまま それによって遺体の奪い合いに巻き込まれていなかったポコロコが格上げで優勝した 準優勝したのが東方憲助で、賞金を元手にフルーツの輸入業始めたのが8部の東方家に繋がってる 以降、準優勝した先祖の名前を襲名してるって感じ

93 21/09/24(金)17:23:31 No.849235169

ネタバレなしで読んでて急にザ・ワールド出てきた時めっちゃテンション上がったから好き

94 21/09/24(金)17:23:39 No.849235193

お互いの能力にいちいちドン引きしながら戦ってるの面白い

95 21/09/24(金)17:24:05 No.849235289

遺体の効果だと思うけど他人に引き継げるスタンドって割ととんでもない能力

96 21/09/24(金)17:25:19 No.849235619

>遺体の効果だと思うけど他人に引き継げるスタンドって割ととんでもない能力 やっぱすげえぜ茨冠のあの方!

97 21/09/24(金)17:25:33 No.849235684

>ダイのアホみたいな価格のチェスが出てたからそのくらいならありえる気がして怖い >もうちょい安くできるはずだけど… むしろ材質に拘ってむっちゃ硬くてツルツル回転しやすい鉄球だったらいいなって…

98 21/09/24(金)17:26:32 No.849235918

時が止められるザワールド超有利と見せかけて レース中だから互いに移動しながらの戦いなのとDioが徹底して馬には直接攻撃しなかった点が絶妙な戦闘バランスになってて好き

99 21/09/24(金)17:26:59 No.849236031

恐竜型のランプはアリなのそれ!?ってなった…

100 21/09/24(金)17:27:37 No.849236176

>遺体の効果だと思うけど他人に引き継げるスタンドって割ととんでもない能力 ラブトレインと同じ誰かにおっかぶせる効果の応用みたいなもんなのかな

101 21/09/24(金)17:28:10 No.849236326

>鉄球のデザインが超好きだからアニメ化したらグッズで出してほしいな… >2球で100万までなら出せる シーザーの鉄球はまあいいとしてウェカピポの鉄球はなんだ… 衛星は磁石でくっつけんのかな…

102 21/09/24(金)17:28:19 No.849236368

だって首切断して持ってくるとは思わんし

103 21/09/24(金)17:28:37 No.849236444

うわぁ…爪弾に当たった女が凄いことになってる… 俺のせいじゃないからな…

↑Top