虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/24(金)15:20:02 実写化... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/24(金)15:20:02 No.849206982

実写化くらいしてそうなものなのに映像化自体何もないんだねK K役の難易度が高すぎるのか…

1 21/09/24(金)15:21:29 No.849207366

身長190cm超えるマッチョで ラスボスみたいな顔をした役者いる?

2 21/09/24(金)15:22:28 No.849207617

190の役者の時点で候補が阿部寛くらいになるからな

3 21/09/24(金)15:22:36 No.849207650

阿部寛に特殊メイクでなんとか…

4 21/09/24(金)15:23:16 No.849207795

高身長ムキムキ役者複数人必要だぞ

5 21/09/24(金)15:23:20 No.849207813

アニメ化ならいけるか…? 医療系の漫画でアニメ化されたのってなんかあったっけ

6 21/09/24(金)15:23:25 No.849207832

複数用意しないといけないしな…

7 21/09/24(金)15:23:37 No.849207885

阿部寛を起用した時点でスタッフがトリックを作りたくなってしまうのをなんとかしなくてはならん 魍魎の匣さえアクション映画になりかけた

8 21/09/24(金)15:23:42 No.849207917

>アニメ化ならいけるか…? >医療系の漫画でアニメ化されたのってなんかあったっけ ブラックジャック

9 21/09/24(金)15:23:48 No.849207941

>医療系の漫画でアニメ化されたのってなんかあったっけ ブラックジャック

10 21/09/24(金)15:23:48 No.849207943

>アニメ化ならいけるか…? >医療系の漫画でアニメ化されたのってなんかあったっけ ブラックジャック…

11 21/09/24(金)15:24:07 No.849208010

>医療系の漫画でアニメ化されたのってなんかあったっけ マイナーだから「」は知らんかもしれんがブラックジャックって漫画がある

12 21/09/24(金)15:24:13 No.849208045

キチガイ三連ブラックジャック来たな…

13 21/09/24(金)15:24:22 No.849208085

同人人物のムキムキ率異常に高いからな…

14 21/09/24(金)15:24:44 No.849208160

ど…どっきりドクター…

15 21/09/24(金)15:24:45 No.849208164

素手でエレベーターの扉ぶん殴って止めるのなんてスタープラチナでもなきゃ無理だよね

16 21/09/24(金)15:25:11 No.849208265

一也君とか用意できないよ…

17 21/09/24(金)15:25:19 No.849208301

MONSTERは医療アニメですか

18 21/09/24(金)15:25:47 No.849208434

逆にブラックジャック以外ってないのか

19 21/09/24(金)15:25:54 No.849208461

仮に万が一役者を用意できたとしてマントがきつい ギャグにしかならん

20 21/09/24(金)15:26:08 No.849208522

アニメにもなってないのは意外だけど ここっていう話の区切りつけるとこないし難しいのかな

21 21/09/24(金)15:26:22 No.849208573

普通の体格の小学生から世紀末性徴遂げる子役用意しなきゃな…

22 21/09/24(金)15:26:24 No.849208581

大塚明夫のほうのブラックジャックのアニメ見たあとだとまぁ医療アニメって難しいよな…ってなる 手術シーン映せないし

23 21/09/24(金)15:26:24 No.849208583

ドラマは多いよね踊るドクターとかドクターXとか柊又三郎とか振りあえれば織田が居るとか

24 21/09/24(金)15:26:41 No.849208637

>逆にブラックジャック以外ってないのか >ど…どっきりドクター…

25 21/09/24(金)15:26:43 No.849208646

パチンコぐらいにはなってそうなのにな

26 21/09/24(金)15:26:52 No.849208694

>普通の体格の小学生から世紀末性徴遂げる子役用意しなきゃな… 別に撮影中に急成長させる必要はないだろ!

27 21/09/24(金)15:27:00 No.849208729

>逆にブラックジャック以外ってないのか アニメで分かる心療内科!

28 21/09/24(金)15:27:20 No.849208804

医療漫画ってアニメよりもドラマになりがちだと思う

29 21/09/24(金)15:27:39 No.849208884

>普通の体格の小学生から世紀末性徴遂げる子役用意しなきゃな… 子役と大人役は別人でいいだろ!

30 21/09/24(金)15:27:48 No.849208919

>逆にブラックジャック以外ってないのか RAY

31 21/09/24(金)15:28:34 No.849209107

内臓の作画とか難しそう

32 21/09/24(金)15:29:50 No.849209398

一也君小学生時からムキムキだからその時点でもう役者見つけるの無理

33 21/09/24(金)15:30:59 No.849209683

マント姿をどう違和感なく実写に落としこむかは難しいとこだな なんかMARVEL映画みたいになりそうだけど

34 21/09/24(金)15:31:10 No.849209735

1シーズンは村と冨永先生あたりをチョイスすればなんとか

35 21/09/24(金)15:31:11 No.849209740

漫画や小説の実写ドラマは白い巨塔やJINさんレベルで良いほうだ

36 21/09/24(金)15:31:16 No.849209767

>医療漫画ってアニメよりもドラマになりがちだと思う 設定として子供向けではないんだろうな医師の話って時点で

37 21/09/24(金)15:32:08 No.849209958

>マント姿をどう違和感なく実写に落としこむかは難しいとこだな >なんかMARVEL映画みたいになりそうだけど 脳裏を掠めるドクター・ストレンジ

38 21/09/24(金)15:32:12 No.849209977

見た目だけなら要潤とか…?

39 21/09/24(金)15:32:49 No.849210113

キャラの体格を理由に実写化しないなんて世界なら生まれなかった悲劇は沢山ある

40 21/09/24(金)15:32:56 No.849210140

>内臓の作画とか難しそう 3Dアニメとか向いてるんじゃない?

41 21/09/24(金)15:33:29 No.849210268

>見た目だけなら要潤とか…? 声が軽いんだよな要潤

42 21/09/24(金)15:33:31 No.849210283

伊勢谷友介にしよう

43 21/09/24(金)15:33:43 No.849210349

あ~~さ~~~く~~~ら~~~

44 21/09/24(金)15:34:11 No.849210470

医龍とか…

45 21/09/24(金)15:34:46 No.849210606

実写ドラマ化したら一也メインで最初から高校生とかになりそう そんで高校ドラマがメインになるんだ 宮坂さんもメガネなくなってめっちゃ美人高身長のアイドルがやるんだ

46 21/09/24(金)15:35:46 No.849210826

譲介もアイドルがやりそうだな…まぁそれはあってるからいいか

47 21/09/24(金)15:35:58 No.849210873

阿部寛なら村井さんの方がしっくりくるかな…

48 21/09/24(金)15:37:23 No.849211190

背は足りないけどみっちーとかでいいんじゃね

49 21/09/24(金)15:37:40 No.849211250

>実写ドラマ化したら一也メインで最初から高校生とかになりそう >そんで高校ドラマがメインになるんだ >宮坂さんもメガネなくなってめっちゃ美人高身長のアイドルがやるんだ 一也役の役者が28歳とかだったりするんだよね…

50 21/09/24(金)15:38:07 No.849211371

>伊勢谷友介にしよう アリだと思うがナシだな…

51 21/09/24(金)15:38:08 No.849211377

>伊勢谷友介にしよう 薬物で捕まった人は難しいんじゃねぇかな…

52 21/09/24(金)15:38:22 No.849211431

>伊勢谷友介にしよう 薬やってる医者はちょっと…

53 21/09/24(金)15:38:45 No.849211511

>逆にブラックジャック以外ってないのか JINの原作が漫画だって事忘れてる人多いのかな

54 21/09/24(金)15:38:56 No.849211567

>阿部寛なら村井さんの方がしっくりくるかな… ちょくちょく出る回送の父親も兼ね役しよう

55 21/09/24(金)15:39:27 No.849211685

>伊勢谷友介にしよう 似合いそうだな ハッパさえ吸ってなければ…

56 21/09/24(金)15:40:09 No.849211872

実写でマントはかなり難しそう内容は真面目な医療ドラマなのが反発してかなり不可思議な映像になりそう

57 21/09/24(金)15:40:17 No.849211902

北斗の拳の実写版の人とか

58 21/09/24(金)15:40:23 No.849211925

顔の濃さと筋肉と身長は阿部ちゃんがピッタリなんだけどなぁ…

59 21/09/24(金)15:41:09 No.849212088

筋肉ムキムキかつ難しい医療用語だらけの台詞を淀みなく喋れる俳優かぁ…

60 21/09/24(金)15:41:44 No.849212223

阿部寛もさすがに老けてきたからな…

61 21/09/24(金)15:42:17 No.849212359

伊勢谷は花京院でいいんじゃないか

62 21/09/24(金)15:43:49 No.849212706

ここのTETSUってなんか目が普段と違くない…? fu371012.jpg

63 21/09/24(金)15:44:35 No.849212878

あと別メディア化企画出て世に出るまでの間に取り上げた医療方法が古くさくなってる可能性が出やすいのも難点だと思う バチスタとか

64 21/09/24(金)15:44:53 No.849212946

身長があれば武田真治とか…

65 21/09/24(金)15:45:10 No.849213000

>ここのTETSUってなんか目が普段と違くない…? >fu371012.jpg そこ違和感あった なんだろうね

66 21/09/24(金)15:45:50 No.849213176

鈴木亮平ならうまく寄せてくると思う

67 21/09/24(金)15:46:26 No.849213321

白黒という漫画媒体で血液や内臓が醸し出すグロさが薄れてる所あるしなぁ

68 21/09/24(金)15:47:27 No.849213547

>白黒という漫画媒体で血液や内臓が醸し出すグロさが薄れてる所あるしなぁ よくやる血管を縫い付ける描写カラーだとキツすぎる…

69 21/09/24(金)15:48:30 No.849213777

>鈴木亮平ならうまく寄せてくると思う 何でもかんでも丸投げすんな!

70 21/09/24(金)15:48:30 No.849213778

>伊勢谷は花京院でいいんじゃないか 承太郎が花京院になるのか…

71 21/09/24(金)15:48:47 No.849213824

実写化したら臓器買ってたIT社長とかどうするんだ…

72 21/09/24(金)15:48:52 No.849213849

>鈴木亮平ならうまく寄せてくると思う 今だとシャブ打つ狂犬のイメージが強い…

73 21/09/24(金)15:49:25 No.849213948

>鈴木亮平ならうまく寄せてくると思う つい最近医者やってたな…

74 21/09/24(金)15:49:28 No.849213957

一人数役やれば頑張れば一人でドラマ作れそうだな…

75 21/09/24(金)15:50:41 No.849214221

>実写化したら臓器買ってたIT社長とかどうするんだ… ホリエモン

76 21/09/24(金)15:52:49 No.849214644

>ブラックジャック >ブラックジャック >ブラックジャック… >マイナーだから「」は知らんかもしれんがブラックジャックって漫画がある つまりブラックジャック以外はろくにアニメ化されてないってことじゃん!

77 21/09/24(金)15:53:08 No.849214702

ここ10年位の医療特番だと脳とか内臓とか皮膚から直接見えない部分の手術風景はカラーで映すようになってるけど 膝関節をノミで切断して人工間接入れるのは流石にモノクロで映してたな

78 21/09/24(金)15:53:33 No.849214796

逆にマントつけてさえいれば「あのマントは…!」ってなるから むしろ実写化しやすい気もする

79 21/09/24(金)15:53:40 No.849214822

日本なら無理矢理ジャニーズとかでキャスティングするだろう マントもハットリくんとか怪物くんとかぬ~べ~の玉藻とかやるくらいだし気にならないレベル やる気や知名度の問題だけじゃないかな

80 21/09/24(金)15:54:08 No.849214920

今下手に実写化したらK(東山紀之)とかやられそうな気がする

81 21/09/24(金)15:54:43 No.849215036

Eテレのチョイスだとか民放の医療系番組のミニコーナーとしてK先生がセカンドオピニオン出してくれるとかでも良いと思うんだ

82 21/09/24(金)15:54:44 No.849215038

北村一輝がいい

83 21/09/24(金)15:54:59 No.849215087

>似合いそうだな >ハッパさえ吸ってなければ… K先生は医者がドラッグなどと!!って言いそうだけど ドラッグ依存症は立派な病気です…共に乗り越えていきましょう…とも言いそうだよね

84 21/09/24(金)15:55:27 No.849215191

K2実写ドラマを見て手術内容とか手の動きとかの再現不足にムカムカ顔するK先生

85 21/09/24(金)15:55:35 No.849215215

>Eテレのチョイスだとか民放の医療系番組のミニコーナーとしてK先生がセカンドオピニオン出してくれるとかでも良いと思うんだ 了解!ためしてガッテンK先生!

86 21/09/24(金)15:56:10 No.849215344

トリアージXは医療アニメに入りますか?

87 21/09/24(金)15:56:45 No.849215449

>K先生は医者がドラッグなどと!!って言いそうだけど KAZUYAは「安易にモルヒネに頼るのは医療の敗北だ!!」って言ってた

88 21/09/24(金)15:56:46 No.849215456

他の医療モノ漫画によくある病院内のクソみたいな内輪もめが無いから すげー気持ちよく見れると思うんだけどな

89 21/09/24(金)15:57:03 No.849215512

若かりし頃の阿部寛だったらな

90 21/09/24(金)15:57:30 No.849215605

>了解!ためしてガッテンK先生! 声そのままで山寺宏一のイラストがK先生に変わるだけじゃん!

91 21/09/24(金)15:57:35 No.849215621

高校生でも大人キャスティングしたりする日本的には一也の大人並みの体格の中学生って要素はすごく使いやすいと思うんだがなぁ

92 21/09/24(金)15:58:13 No.849215748

>KAZUYAは「安易にモルヒネに頼るのは医療の敗北だ!!」って言ってた KAZUYAじゃなくて父親の一堡だよ!

93 21/09/24(金)15:58:18 No.849215762

(普通に美少女が起用されるブサヒロイン)

94 21/09/24(金)15:58:36 No.849215821

ドラマは腐るほどあるのにアニメはさっぱりだもんな医療モノ

95 21/09/24(金)15:59:01 No.849215903

ブラックジャックもアニメより実写の方が先だしな

96 21/09/24(金)15:59:52 No.849216077

>(普通に美少女が起用されるブサヒロイン) まぁそれはそれで…

97 21/09/24(金)16:00:57 No.849216297

阿部寛はゴツゴツしすぎじゃない?

98 21/09/24(金)16:01:35 No.849216427

永野芽郁あたりが宮坂さんになりそう

99 21/09/24(金)16:02:28 No.849216615

K2だとどんどん成長する一也をどうするかだな

100 21/09/24(金)16:02:53 No.849216704

>永野芽郁あたりが宮坂さんになりそう 良いんじゃないかな

101 21/09/24(金)16:03:03 No.849216737

中学生でムキムキの子も用意しなければ…

102 21/09/24(金)16:03:11 No.849216765

>K2だとどんどん成長する一也をどうするかだな 実写版るろ剣の弥彦みたいに成長するごとに役者変えていくしか…

103 21/09/24(金)16:04:14 No.849216980

銃も撃てるから刑事ものの小道具やノウハウが使えてありがたい…

104 21/09/24(金)16:04:30 No.849217038

>>普通の体格の小学生から世紀末性徴遂げる子役用意しなきゃな… >別に撮影中に急成長させる必要はないだろ! 成長ホルモンの大量投与で……

105 21/09/24(金)16:04:43 No.849217095

最上の命医はたしかドラマ化したね

106 21/09/24(金)16:05:11 No.849217181

特撮出身だと岩永さんがヒゲ剃ればいけそう fu371048.jpg 41歳187cmですげえムキムキだし

107 21/09/24(金)16:06:08 No.849217386

>特撮出身だと岩永さんがヒゲ剃ればいけそう >fu371048.jpg >41歳187cmですげえムキムキだし むぅ…ドクターD…

108 21/09/24(金)16:06:55 No.849217564

伊達さん医者だったしな

109 21/09/24(金)16:07:38 No.849217716

>特撮出身だと岩永さんがヒゲ剃ればいけそう >fu371048.jpg >41歳187cmですげえムキムキだし その人むしろ先代Kにメス渡されてる枠の人じゃないですか いや本人もドクターDなんだけど

110 21/09/24(金)16:10:24 No.849218324

>特撮出身だと岩永さんがヒゲ剃ればいけそう >fu371048.jpg >41歳187cmですげえムキムキだし このドクター頭の中に銃弾残ってない?

111 21/09/24(金)16:12:53 No.849218858

fu371079.jpg 確かにKの一族の血入ってるって言われたら信じちゃうかもしれない

112 21/09/24(金)16:15:06 No.849219296

一也は三浦春馬が生きていれば…ひとり先生は切れ長細眉だし玉木宏とかどうだろう

113 21/09/24(金)16:16:32 No.849219614

なんでか劇団ひとりが出てきそうな気がする

114 21/09/24(金)16:16:55 No.849219703

美人女優あてがうのは青山ちゃんあたりでいいでしょう

115 21/09/24(金)16:20:57 No.849220595

後は高橋克典あたりか

116 21/09/24(金)16:21:24 No.849220696

北村一輝は深見が似合いそう 緒方くんはイケメン俳優でいけそう 仙道くんは…うーん

117 21/09/24(金)16:21:43 No.849220766

トミーは誰が?

118 21/09/24(金)16:22:08 No.849220854

一也放浪編という話が続いてる中でサラッと時勢に合わせてコロナ出して来てそれに関する話をメインストーリーに組み込むって凄くない?

119 21/09/24(金)16:23:37 No.849221187

序盤はトミーの成長物語でもあるし難しいところだ

120 21/09/24(金)16:23:51 No.849221225

>後は高橋克典あたりか その人も阿部寛と同じくもう結構な歳だからなぁ

121 21/09/24(金)16:24:01 No.849221261

KEI役もなかなか候補が多い

122 21/09/24(金)16:26:12 No.849221776

原作再現を突き詰めると宮坂さんがカメ止めのあいつになってしまう

123 21/09/24(金)16:26:16 No.849221790

KEI先生は昔の沢口靖子とかがいいな…

124 21/09/24(金)16:26:27 No.849221839

回を追うごとにムキムキになる一也で耐えられる気がしない

125 21/09/24(金)16:29:02 No.849222451

スーパードクターKEIが影の一族に兄の臓器移植用として生み出された一也を保護して育て上げる話に圧縮しよう まず第一話でICUの電源を入れるシーンから始めて原作理解度高いアピールだ

126 21/09/24(金)16:29:05 No.849222468

軍曹はヅラで対応するのか

127 21/09/24(金)16:30:29 No.849222756

細マッチョじゃなくて重量級のマッチョじゃないと

128 21/09/24(金)16:30:33 No.849222771

マモーは豊川悦司で

129 21/09/24(金)16:32:55 No.849223289

K2はアニメで見たいけどまずK先生にしっくりくる声優が浮かばなくてダメだ…ってなる

130 21/09/24(金)16:34:47 No.849223724

神谷明…はKAZUYAさんか

131 21/09/24(金)16:34:56 No.849223755

有名漫画家によるアンソロジーとか出してほしい

132 21/09/24(金)16:35:59 No.849223983

>神谷明…はKAZUYAさんか なら一人先生は石川英郎でいけるな

133 21/09/24(金)16:38:49 No.849224600

宮坂さんは大谷育江さん

134 21/09/24(金)16:40:09 No.849224873

TETSUが異世界に飛ばされる安易なスピンオフを

135 21/09/24(金)16:40:45 No.849225007

>TETSUが異世界に飛ばされる安易なスピンオフを スマホに依頼が来て車で飛んでくところは据え置き

136 21/09/24(金)16:42:24 No.849225345

見てて気持ちいいし日曜の夕方とかで長くやってほしい

137 21/09/24(金)16:43:34 No.849225599

>斉藤さんは斉藤由貴さん

↑Top