21/09/24(金)14:51:46 生まれ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/24(金)14:51:46 No.849199742
生まれてから一度も自動販売機であたりを引いたことが無いことに気付いた
1 21/09/24(金)14:52:24 No.849199907
一度だけあります
2 21/09/24(金)14:52:41 No.849200000
最近自動販売機使う機会減ったし 一度も自動販売機であたりを引く事が無いまま死ぬのだろう
3 21/09/24(金)14:53:10 No.849200114
おれは二回連続であたってウヒョーン!ってなったけどよく見たら500円入れてただけだった
4 21/09/24(金)14:54:46 No.849200514
二度あったけどやったーとはならないよね どっちも友達に一本あげちゃった
5 21/09/24(金)14:55:04 No.849200591
どこのメーカーか忘れたけど当たっても買ったやつの金額までしか選べないケチなのがあった
6 21/09/24(金)14:55:17 No.849200641
すでに二回ある しかも一回はZONEの缶で当たってこれ高額のでも当たるんだってビビった
7 21/09/24(金)14:55:38 No.849200748
当たったけどテンパってそんなに欲しくないの押しちゃった記憶
8 21/09/24(金)14:56:10 No.849200865
>当たったけどテンパってそんなに欲しくないの押しちゃった記憶 あれ時間制限あったっけ
9 21/09/24(金)14:56:12 No.849200873
結構みんな当たってるな
10 21/09/24(金)14:56:21 No.849200908
当たり付き自販機ではあまり買ったことないけど何故か5~6回は当たってる 恐らく運の使い方が絶望的に下手
11 21/09/24(金)14:56:46 No.849201028
体感的には1%くらいじゃない?
12 21/09/24(金)14:56:53 No.849201054
職場でおばちゃんパートが目の前であててたな
13 21/09/24(金)14:57:01 No.849201081
ツーリングに行った先で当たることが数回あった なんでこんなに当たるんだと思いながらコーヒーを二本飲むことになる
14 21/09/24(金)14:57:09 No.849201130
書き込みをした人によって削除されました
15 21/09/24(金)14:57:36 No.849201230
昔近所に設定緩いのがあって結構当たったな
16 21/09/24(金)14:58:31 No.849201471
ゲーセンの自販機で当たったことに気付かなくて親切な人に教えてもらった
17 21/09/24(金)14:58:56 No.849201565
30秒は短くない?
18 21/09/24(金)14:59:19 No.849201658
当たりよりは 違うのが出てくる確率の方が高い気がする
19 21/09/24(金)14:59:36 No.849201738
同じ缶じゃなくてもう一回ボタン押せる権なんだよね
20 21/09/24(金)14:59:52 No.849201807
当たり付きのばっかり買ってたから3回くらい当たったことある
21 21/09/24(金)15:00:22 No.849201949
>ゲーセンの自販機で当たったことに気付かなくて親切な人に教えてもらった 怖そうなお兄さんに声かけられてビビったらその展開だったとかいう話は幾度か見たな
22 21/09/24(金)15:01:01 No.849202094
1/50から1/990までの幅でオーナーが確率を設定できるって書いてあった
23 21/09/24(金)15:02:01 No.849202340
100円の水買うと当たりやすい気がする 当たった3回のうち2回が水買った時
24 21/09/24(金)15:02:41 No.849202486
アイスなら当たりを引いたことがあるけど店頭で引き換えてもらうのが恥ずかしくて…
25 21/09/24(金)15:03:23 No.849202674
>1/50から1/990までの幅でオーナーが確率を設定できるって書いてあった あたりの出やすい販売機情報ってないのか?
26 21/09/24(金)15:03:44 No.849202768
何度押してもボタンのランプが点くからやったー連続で当たったーと喜んでた 千円入れてたのに気付くのはしばらく経って釣銭が落ちてくる音がしてからだった
27 21/09/24(金)15:04:07 No.849202869
近くで現場作業してたおっちゃんが当てて 「坊主好きなもん押せよ」って言ってくれた 懐かしい
28 21/09/24(金)15:05:35 No.849203249
5年間週3くらいで使ってた自販機は3回当たった
29 21/09/24(金)15:05:46 No.849203302
一回ある 焦って同じのを2本買ってしまった
30 21/09/24(金)15:06:06 No.849203373
疲れてる時に当たったせいで時間切れになってしまった
31 21/09/24(金)15:06:14 No.849203409
2日連続で当たったことはある 設定が良かったのかもしれない
32 21/09/24(金)15:07:00 No.849203606
会社においてあるから何度か当たったことあるけど とりあえず一番高いやつを選んでる
33 21/09/24(金)15:07:14 No.849203676
そもそも当たり付き自販機をダイドー以外で見たこと無い
34 21/09/24(金)15:08:17 No.849203940
違うのでてくると 確認のためもう一回買ってしまうの良くないと思う やっぱり違うのが出てくる…
35 21/09/24(金)15:08:59 No.849204116
コークアプリの当たりじゃダメですか
36 21/09/24(金)15:09:05 No.849204142
記憶が正しければ2回くらいは当たった事あるけど 金だけ飲まれて帰ってこない経験の方が多いな…
37 21/09/24(金)15:09:16 No.849204192
昔のさらしぼで当てたことあるな もう一本さらしぼ選んで持って帰った記憶がある
38 21/09/24(金)15:09:51 No.849204348
職場の自動販売機が一時期設定緩くてめっちゃ当たるようになってた みんなで乱獲してたら全く当たらないようになった
39 21/09/24(金)15:10:20 No.849204475
職場の自販で何回も当たる そして困る
40 21/09/24(金)15:10:21 No.849204477
ダイドーのヒヨコルーレットで何度か
41 21/09/24(金)15:10:23 No.849204487
なんか一回お金入れると無限にコーラが出てくる自販機は知ってる
42 21/09/24(金)15:10:43 No.849204577
>1/50から1/990までの幅でオーナーが確率を設定できるって書いてあった 一番上で2%か…
43 21/09/24(金)15:11:11 No.849204706
最近だとエナジードリンク買うと必ず当たるやつも出てきた
44 21/09/24(金)15:12:31 No.849205090
自販機のあたりって確率じゃなく何回に一回とかじゃないのか
45 21/09/24(金)15:12:39 No.849205125
当たっても嬉しいというより困るよね
46 21/09/24(金)15:13:13 No.849205266
いいよねいつもと違う電子音
47 21/09/24(金)15:13:47 No.849205433
仕事中ちょっと飲み物買ってきます!って出ていってあたっちゃって両手に飲み物持って帰ってきたの恥ずかしかった
48 21/09/24(金)15:14:29 No.849205594
当たってうわー何にしようとか思ってたら制限時間あるとか聞いてないですよ…
49 21/09/24(金)15:16:02 No.849205979
>いつもと違う電子音 ピピピピ ピーーーーーーー‼︎‼︎ 恥ずかしい!
50 21/09/24(金)15:16:08 No.849206010
>金だけ飲まれて帰ってこない経験の方が多いな… なんだそのパチンコみたいな自販機
51 21/09/24(金)15:16:43 No.849206146
>最近自動販売機使う機会減ったし >一度も自動販売機であたりを引く事が無いまま死ぬのだろう 自販機を週に何回も使う人なら当たる確率も上がるし 月に一回しか使わない人は当たる確率はグッと下がるからな 缶ジュースや缶コーヒーを日常的に飲む生活を続けてると生活習慣病というアンラッキーを引く確率が上がるかもね
52 21/09/24(金)15:17:26 No.849206317
うちの近くの自販機は確率が高いのか3回くらい当たったことあるよ
53 21/09/24(金)15:18:09 No.849206505
>No.849200000 大当たり
54 21/09/24(金)15:18:35 No.849206614
駅のホームで電車くる直前にあたってめちゃくちゃ焦って一緒にいた後輩に「好きな物押していいぞ!俺は電車に乗る!」ってぶん投げたことはある
55 21/09/24(金)15:18:52 No.849206690
景品の値段は売上予定総額の2%以内と決まってるから2%程度で当たるようにしてる みたいな解説があった
56 21/09/24(金)15:20:04 No.849206994
缶ジュースの裏にガムテで10円50円100円が貼り付けてある自販機があったのを思い出した
57 21/09/24(金)15:20:45 No.849207165
子供の頃旅行なにかで行ったどっか物凄い田舎の自販機で当たった事あるけど ジュース2本もいらねえな…ってなった
58 21/09/24(金)15:21:58 No.849207485
カバンか時間がない時に限って当たる気がする
59 21/09/24(金)15:22:48 No.849207689
地元じゃ滅多に当たらないのに修学旅行で東京行った時に2回当たった東京さんありがとう
60 21/09/24(金)15:24:49 No.849208187
嬉しいけどちょっと困る奴
61 21/09/24(金)15:26:33 No.849208610
昔自販機で100円入れてポカリ買ったら 100円お釣り返ってきたことある
62 21/09/24(金)15:27:13 No.849208778
人生で一度だけ田舎の自動販売機で当たった事があるけど出てきた缶に蟻がうじゃうじゃくっついてて開けずに捨ててしまったごめんなさい
63 21/09/24(金)15:28:30 No.849209091
>>No.849200000 >大当たり こんなことで一生の運を…
64 21/09/24(金)15:28:42 No.849209132
コーラ買ったらコーラ缶パッケージのヘッドファン出てきた時は興奮した ああいうのってもうやってないのかな?
65 21/09/24(金)15:29:05 No.849209219
>人生で一度だけ田舎の自動販売機で当たった事があるけど出てきた缶に蟻がうじゃうじゃくっついてて開けずに捨ててしまったごめんなさい かわうそ…
66 21/09/24(金)15:29:26 No.849209310
昔一度ダイドーの自販機でクリスタルレモン買った時に当たった クリスタルレモンもう一本貰った
67 21/09/24(金)15:29:51 No.849209402
子供の頃2回連続で当たったことあるけどあまり信じてもらえない…
68 21/09/24(金)15:30:32 No.849209568
何本に1本当たるか法律で決まってるんでしょ
69 21/09/24(金)15:30:55 No.849209664
タダになるなら嬉しいけど2本あると邪魔だろ
70 21/09/24(金)15:30:55 No.849209665
当たってないのになんか2個入ってた時はある 怖いから買ったやつだけ取ったけど
71 21/09/24(金)15:31:00 No.849209688
ただ自販機で買う時って予想外に2本もらえるってなっても 困るシチュエーションの方が多いんだよね
72 21/09/24(金)15:31:11 No.849209744
2・3回あるな 当たりが出たメーカーは次の当たりにはならないとかいうジンクスがあった
73 21/09/24(金)15:31:58 No.849209917
2回ある 結構当たるぜこれ
74 21/09/24(金)15:32:18 No.849210005
>あたりの出やすい販売機情報ってないのか? 近所の機械店の自販機はかなり確率弄られてたな 3日に1度はかならず当たるようなぶっ壊れ調整されてた
75 21/09/24(金)15:32:25 No.849210028
30回か300回に一回だったっけ
76 21/09/24(金)15:33:42 No.849210347
当たったから普段飲まないよくわからん桃ジュース取ったら甘すぎて後悔した思い出
77 21/09/24(金)15:34:00 No.849210423
社内の自販機半分壊れてて一本買ったらドガガガって5本くらい出てくる時があったな…会社のコーヒーだから上司もみんなに配ってるよって言ってた
78 21/09/24(金)15:34:20 No.849210504
>当たったから普段飲まないよくわからん桃ジュース取ったら甘すぎて後悔した思い出 ピーチネクター美味しいでしょ!
79 21/09/24(金)15:34:52 No.849210635
職場の通りのごちゃまぜ自販機 コミケで車止めた夢の島公園の駐車場 番外でBOSSのネックマフラー 当たり付き自体がもうなくなりはじめた
80 21/09/24(金)15:35:43 No.849210804
銀のエンゼルとかと同じで基本それなりの数買わないと当たらんからな
81 21/09/24(金)15:35:49 No.849210838
練習に遅れてめっちゃ急いでる時に当たったことある それ持ってって許しを乞うた
82 21/09/24(金)15:36:07 No.849210908
年一くらいで当たる 俺ダイドー自販機好きすぎ問題
83 21/09/24(金)15:36:13 No.849210929
値段制限ないからとりあえず高いやつにした
84 21/09/24(金)15:36:39 No.849211032
右手にマッチ 左手にがぶ飲みミルクコーヒー …邪魔!
85 21/09/24(金)15:37:08 No.849211133
>右手にマッチ >左手にがぶ飲みミルクコーヒー >…邪魔! 語デ
86 21/09/24(金)15:37:39 No.849211249
当たらないのわかってるけど数字じっと見ちゃうの悔しい
87 21/09/24(金)15:38:03 No.849211361
当たっても困る…
88 21/09/24(金)15:38:27 No.849211448
職場の自販機が当たりやすすぎて機能使えなくなったよ 月に二回は当たってた
89 21/09/24(金)15:39:17 No.849211641
そういえばお酒の自販機も使ったことない
90 21/09/24(金)15:39:19 No.849211656
昔は結構当たった記憶があるけど近年はサッパリだな
91 21/09/24(金)15:39:35 No.849211723
100回に2回は当たるルーチンで作られてるとか聞いたな
92 21/09/24(金)15:39:57 No.849211819
缶コーヒー割と買うからそこそこ当たってる…けど今当たってもそこまで喉乾いて無いよ…みたいな時がままある
93 21/09/24(金)15:40:01 No.849211835
どうでもいい時に限って当たる
94 21/09/24(金)15:40:35 No.849211957
>番外でBOSSのネックマフラー boss好きだから羨ましい
95 21/09/24(金)15:40:39 No.849211968
一応当たりは出るんだよな 今までの人生で1回しか見たことないけど
96 21/09/24(金)15:40:49 No.849212019
この当たり付き自販機が強いときはたくさん自販機が並んでるとき みんな優先してくじのある方で買う
97 21/09/24(金)15:41:04 No.849212069
うちの職場は2つあったけどダイドーだけになったし当たり確率を絞られたし 昔は100円で当たったら210円のレッドブル押してたけど入れた金額以上は無理になったよ
98 21/09/24(金)15:42:12 No.849212331
ジュース買ったらお金とおまけが入った缶が出てきた覚えがある 飲みたいジュースは中に入ってたお金で買う
99 21/09/24(金)15:42:13 No.849212334
職場の奴が使えなくる前に2連続で当たった事あるけど帰りに死ぬんじゃないのかと思った
100 21/09/24(金)15:42:16 No.849212354
コーラ買ったら缶の形の貯金箱と中にイヤホン入ってたの当たった そん時はどうだったかなコーラも一緒に出てきたんだっけかな イヤホンは音がゴミですぐ捨てた
101 21/09/24(金)15:43:04 No.849212551
当たって何欲しいか悩んでいると時間切れになるから適当にボタン押す
102 21/09/24(金)15:43:34 No.849212650
設定で当選確率変えられるんだっけ?
103 21/09/24(金)15:44:13 No.849212794
ニート脱出しようと初めて日雇いに行った時の昼初めて当たったので それから善行をなるべくするようにしてる
104 21/09/24(金)15:44:17 No.849212809
前に買った人があたりに気づかないで行っちゃったから少し得した
105 21/09/24(金)15:44:26 No.849212838
>設定で当選確率変えられるんだっけ? できると思う
106 21/09/24(金)15:44:36 No.849212881
7778
107 21/09/24(金)15:45:07 No.849212995
確率変えれるっていつも来る人が言ってた
108 21/09/24(金)15:45:30 No.849213090
一回だけ夜勤中に当たったな
109 21/09/24(金)15:45:37 No.849213120
>前に買った人があたりに気づかないで行っちゃったから少し得した そこで買った人に教えてあげないから「」なんだな…
110 21/09/24(金)15:45:42 No.849213147
500ml缶のカルピスソーダが当たってテンパっちゃってもう一本500ml缶をもらったことがある めっちゃ体調が崩れた
111 21/09/24(金)15:45:57 No.849213209
当たった瞬間はすごく得した気分になれるんだけどな
112 21/09/24(金)15:46:14 No.849213281
>500ml缶のカルピスソーダが当たってテンパっちゃってもう一本500ml缶をもらったことがある >めっちゃ体調が崩れた いっぺんに飲むなはげ
113 21/09/24(金)15:47:28 No.849213550
なんで急いで消費するの…
114 21/09/24(金)15:47:34 No.849213575
ダイドーは当たりもそうだけどアプリが渋すぎる 色んなポイントに変えられるのは嬉しいけど
115 21/09/24(金)15:47:58 No.849213658
レッドブルだけ貰えないのとかお金が戻ってくるのとか設定色々弄れるみたいだね
116 21/09/24(金)15:48:32 No.849213781
あるけど二本も要らない…持ち帰るのも面倒だし…
117 21/09/24(金)15:48:46 No.849213820
職場でミネラルウォーター買ったら当たったからモンスター貰った事ならある 何でもいいのならなんか高いの貰わないとなんとなく損な気がして…
118 21/09/24(金)15:48:48 No.849213831
さらしぼオレンジもう一本貰えてテンション上がった
119 21/09/24(金)15:49:46 No.849214023
投入分以上の値段のやつは買えなかったな
120 21/09/24(金)15:51:07 No.849214324
アパートの入り口に置いてあるやつから当たった時の音がたまに聞こえてくる 自分が買うと外れる
121 21/09/24(金)15:52:11 No.849214522
ピーーーーッっての心臓に悪い壊れたかと思う
122 21/09/24(金)15:52:29 No.849214570
たいてい一本が欲しいから買うわけで二本目はいらないのよね だからてきとうに誰かにあげるんだけど多分もらったやつもいらないんだろうなって よく当てる先輩が言ってた
123 21/09/24(金)15:53:21 No.849214742
ただで貰ったやつだから気遣わなくていいよと人にあげるとめっちゃ好かれるよ
124 21/09/24(金)15:54:25 No.849214988
片手で数えられる程度だけど当たったことあるが不要な時に限って当たってしまった記憶
125 21/09/24(金)15:56:00 No.849215305
>ただで貰ったやつだから気遣わなくていいよと人にあげるとめっちゃ好かれるよ そうなんだけど人にあげるって結構難しいのよ コーラダメとか炭酸ダメとかコーヒーだめとか 結構好みわかれるじゃん
126 21/09/24(金)15:57:10 No.849215537
大学受験の休憩時間に買ったお茶が当たったから後ろの人にあげた 大学は落ちた
127 21/09/24(金)15:57:47 No.849215650
ペットボトルならともかく缶だと携帯に不利だし その場で飲みきる予定だから買ったのに鞄も持ってなくて持て余すって事もあるだろうし 2本飲むしかない場合もあるだろう
128 21/09/24(金)15:58:08 No.849215730
そう言う時はミネラルウォーターが安牌じゃねえかな 自販機に入ってなかったら知らん
129 21/09/24(金)15:59:08 No.849215935
>そうなんだけど人にあげるって結構難しいのよ だから自分もそこそこのみたい無難なもの選んで 最初にかったのも選択肢に入れてどっちがいい?って聞く
130 21/09/24(金)16:02:30 No.849216624
違う場所と同じところも含めて多分10回くらい当たってる そもそも100円の自販機でけっこう買ってしまうってのがあるが
131 21/09/24(金)16:04:36 No.849217070
1度もないけど冷静に考えると子供のころから水筒持ち歩くマンだから年数回程度しか自販機使ってないわ
132 21/09/24(金)16:05:37 No.849217283
牛丼食べにいって当たりですってもう一杯牛丼出てきたらおいしく食べるでしょ?っていう話
133 21/09/24(金)16:06:45 No.849217534
意外と2本要らない
134 21/09/24(金)16:07:07 No.849217613
ダイドーはポイント貯まるから好き
135 21/09/24(金)16:07:12 No.849217628
吉野家であたり制度を導入しろと
136 21/09/24(金)16:09:36 No.849218148
やっぱ当たりやすい台とかあったのか