21/09/24(金)14:38:05 もっさ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/24(金)14:38:05 No.849196426
もっさりしたロボに色塗った こういうのはやっぱり緑色から離れにくい fu370883.jpg カラバリ↑
1 21/09/24(金)14:38:49 No.849196624
どれも良いねえ…
2 21/09/24(金)14:39:44 No.849196852
黄色系の色にするとミリタリー色薄れて作業用ロボ感が出るね
3 21/09/24(金)14:40:15 No.849196954
多分肩とか頭の上にいっぱい荷物乗せて歩けるやつ
4 21/09/24(金)14:40:22 No.849196991
たぶんゆっくり歩くくせに小回りが利かなくて操作しにくい系のロボ
5 21/09/24(金)14:40:55 No.849197112
肩にキャノン砲とか付けたバリエーションありそう
6 21/09/24(金)14:40:59 No.849197125
土嚢乗せよう
7 21/09/24(金)14:41:16 No.849197193
私カラバリのブルーグレーっぽいの好き!! 白線がいいアクセントになってる
8 21/09/24(金)14:41:38 No.849197272
黄色いのに黒のゴシックで双葉建設とか書きたい
9 21/09/24(金)14:41:55 No.849197329
たぶん動く棺桶
10 21/09/24(金)14:41:58 No.849197336
ウェザリングしてえー…
11 21/09/24(金)14:42:19 No.849197429
黄色は一気に点検用みたいになるな…
12 21/09/24(金)14:42:42 No.849197517
https://www.kotobukiya.co.jp/product/product-0000003129/ こういうロボ好きでしょ
13 21/09/24(金)14:42:44 No.849197530
白黒の警察仕様もイイかも
14 <a href="mailto:なー">21/09/24(金)14:43:46</a> [なー] No.849197776
なー
15 21/09/24(金)14:43:59 No.849197834
黄色のカラーは回転灯乗っけたい
16 21/09/24(金)14:44:39 No.849197984
ジャーマングレーっぽい色で対空識別の白線書いてんのなんかいいな
17 21/09/24(金)14:44:52 No.849198067
うんこマンはスレを荒らすにしてもまずは日本語勉強しなおして
18 21/09/24(金)14:48:26 No.849198927
戦争中よりも戦後の方が色んな意味で活躍しそう 例えば片腕がクレーンとかになる感じに
19 21/09/24(金)14:49:33 No.849199172
>戦争中よりも戦後の方が色んな意味で活躍しそう >例えば片腕がクレーンとかになる感じに もしくはジャンクパーツの寄せ集めで手足が違う色だったり…
20 21/09/24(金)14:51:42 No.849199725
ゲームだったら敵は赤ゴーグルで味方は青ゴーグルだったりするんだろうな
21 21/09/24(金)14:51:48 No.849199752
こういうずんぐりむっくりロボ好きよ…
22 21/09/24(金)14:54:10 No.849200377
もっさりロボって描き手の手クセで描かれてるから 3D再現しようとするとぬかなか難しいよね
23 21/09/24(金)14:58:04 No.849201347
>もっさりロボって描き手の手クセで描かれてるから >3D再現しようとするとぬかなか難しいよね 昔のむっちりしたロボのフォルム再現しつつよく動く可動フィギュアって引き出し関節が標準仕様になっていたりするしな
24 21/09/24(金)14:59:16 No.849201647
この画像みたいにイラストの質感も含めてもっさりだから 立体にすると上手くやらないとツルツルしちゃうんだよな
25 21/09/24(金)15:01:16 No.849202167
カタドッグ系AT
26 21/09/24(金)15:01:51 No.849202298
こいつの肩は赤く塗らねぇのか
27 21/09/24(金)15:02:24 No.849202429
胸部装甲が前に突き出してコクピットに出入りするんだろ!?
28 21/09/24(金)15:03:18 No.849202655
雑に使い捨てされてほしい
29 <a href="mailto:s">21/09/24(金)15:06:22</a> [s] No.849203439
近所の工事現場でよく見たユンボの色がこんなんだった fu370937.jpg >もっさりロボって描き手の手クセで描かれてるから しつれいなもっさりじゃなくても手癖で描くぞ俺 線画だけだとこんな感じです fu370946.jpg
30 21/09/24(金)15:07:48 No.849203810
戦車のキャタピラで装甲補いたい
31 21/09/24(金)15:11:44 No.849204856
この「」いい感じのロボいっぱい描いてくれるから好き こういい感じの…ロボ!って感じのロボ…
32 21/09/24(金)15:14:50 No.849205685
>この「」いい感じのロボいっぱい描いてくれるから好き >こういい感じの…ロボ!って感じのロボ… いい感じの語彙の少なさ…
33 21/09/24(金)15:16:37 No.849206124
人が「乗る」のではなく人が「着る」タイプだな ロボというよりパワードスーツっぽい Mak.のAFSやルナポーンを彷彿させるずんぐりさだな
34 21/09/24(金)15:17:14 No.849206281
オ、ナイスデザイン
35 21/09/24(金)15:20:04 No.849206990
>>この「」いい感じのロボいっぱい描いてくれるから好き >>こういい感じの…ロボ!って感じのロボ… >いい感じの語彙の少なさ… この人のロボ見てると心が男の子になっちまうんだ
36 21/09/24(金)15:22:12 No.849207539
蒸気は?蒸気は出るの!?
37 21/09/24(金)15:24:20 No.849208076
建機カラーがとても好き 黒黄のラインはもっと目立つ部分に入れるとさらにそれらしくなると思う
38 21/09/24(金)15:30:20 No.849209513
武装型は直線じゃなくて曲線多めのライフル持ってそう
39 21/09/24(金)15:33:02 No.849210172
>近所の工事現場でよく見たユンボの色がこんなんだった >fu370937.jpg コベルコとかでリースしてそうだ
40 21/09/24(金)15:40:21 No.849211919
町のロボ屋が修理できるレベルていいよね
41 21/09/24(金)15:45:07 No.849212990
黄色の土木作業カラーいいな
42 21/09/24(金)15:45:47 No.849213168
四角くてすき
43 21/09/24(金)15:57:14 No.849215549
着る系ならドルバックのPAもいい