ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/09/24(金)14:29:10 No.849194328
すごい奴貼る
1 21/09/24(金)14:31:14 No.849194803
スレ画で完結するな
2 21/09/24(金)14:31:20 No.849194821
本当にすごいやつ貼るな
3 21/09/24(金)14:31:42 No.849194910
そうだね×1 しかできない
4 21/09/24(金)14:52:13 No.849199856
ここ以外でいまいちすごさ分かられてない……なんで?
5 21/09/24(金)14:53:46 No.849200270
>ここ以外でいまいちすごさ分かられてない……なんで? ここが異常に語られてるだけだから…
6 21/09/24(金)15:01:58 No.849202330
デジたん引いたら史実的にすごいオペドトウだったけど和田オペのおかげであまり響かなかった…悔しい……
7 21/09/24(金)15:05:22 No.849203186
うーんでも顕彰馬に選ぶにはパンチ弱くない?
8 21/09/24(金)15:05:52 No.849203328
どんな強いウマでも年に一回は負ける所を重賞のみ出走してその全てに勝つなんてとても真似出来ない
9 21/09/24(金)15:07:07 No.849203641
いもげの?
10 21/09/24(金)15:07:10 No.849203653
>うーんでも顕彰馬に選ぶにはパンチ弱くない? 並び称されるのがルドルフとかシンザンとかそういうレベルだぞテメーっ!!
11 21/09/24(金)15:07:57 No.849203845
>うーんでも顕彰馬に選ぶにはパンチ弱くない? コイツを選ばなかったこの戦績以下のやつはもっとパンチ弱くね?
12 21/09/24(金)15:08:38 No.849204023
関わった人の脳をことごとく破壊した名バ
13 21/09/24(金)15:08:42 No.849204041
>うーんでも顕彰馬に選ぶにはパンチ弱くない? こいつ選ばれなかったら顕彰馬の意味が無くなるとアンチにまで言われてたかんな
14 21/09/24(金)15:09:34 No.849204271
何が顕彰馬ですかぁぁぁぁぁ!!!!記者の身内遊びの栄誉なんて糞食らえですうぅぅぅぅ!!!
15 21/09/24(金)15:10:33 No.849204533
シンザンなんですが顕彰馬と年度代表馬ってどう違うんです?
16 21/09/24(金)15:12:04 No.849204954
リギルの最多G1獲得ウマ娘でついでに獲得賞金額トップ、最低連対率、最多二着獲得ウマ娘だったか
17 21/09/24(金)15:13:49 No.849205438
こいつと同じ世代に走ったお馬さんたちは気の毒にな…
18 21/09/24(金)15:14:10 No.849205526
>シンザンなんですが顕彰馬と年度代表馬ってどう違うんです? 年度代表馬はその年1番活躍した馬に贈られる賞で毎年選ばれるやつです 顕彰馬は歴代のとんでもない成績の馬が記者投票で75%以上獲得するとなれるやつです(野球で言う殿堂入りです) オージは一回目の顕彰馬投票で落選してものすごい批判が起きた結果顕彰馬の規定まで変わってしまいました(詳しくはミル貝で) オージで顕彰馬のハードルが上がりまくったせいでそれまではGI4勝が目安だったのに今では6勝でも厳しかったりします
19 21/09/24(金)15:14:30 No.849205604
>ここ以外でいまいちすごさ分かられてない……なんで? ライバルがいなかったしスター馬不在の年だったので…勝ち方も普通だしつまんね!オペラオーつまんね! っていう人がそこそこいるんすよいやマジで
20 21/09/24(金)15:14:46 No.849205667
>>シンザンなんですが顕彰馬と年度代表馬ってどう違うんです? >年度代表馬はその年1番活躍した馬に贈られる賞で毎年選ばれるやつです >顕彰馬は歴代のとんでもない成績の馬が記者投票で75%以上獲得するとなれるやつです(野球で言う殿堂入りです) >オージは一回目の顕彰馬投票で落選してものすごい批判が起きた結果顕彰馬の規定まで変わってしまいました(詳しくはミル貝で) >オージで顕彰馬のハードルが上がりまくったせいでそれまではGI4勝が目安だったのに今では6勝でも厳しかったりします ありがとうございます!
21 21/09/24(金)15:14:59 No.849205721
>シンザンなんですが顕彰馬と年度代表馬ってどう違うんです? 年度代表馬はその年の1番凄かった(気がする)馬のことで、顕彰馬は引退した馬からこいつ強かったね~という馬を身内記者たちの投票で決められた馬です!殿堂入りみたいなもんですね! オージは除籍後即顕彰馬レベルなんですが、古参ぶった記者達が40年前ぐらいの馬を推してきたりして2003年に顕彰馬入りを逃します!こいつぁおかしいぞ!となって制度が変わったみたいです!オージすごい!
22 21/09/24(金)15:15:34 No.849205867
>オージは一回目の顕彰馬投票で落選してものすごい批判が起きた結果顕彰馬の規定まで変わってしまいました(詳しくはミル貝で) >オージで顕彰馬のハードルが上がりまくったせいでそれまではGI4勝が目安だったのに今では6勝でも厳しかったりします じゃあスペちゃんが選ばれなかったのは…
23 21/09/24(金)15:16:28 No.849206096
>じゃあスペちゃんが選ばれなかったのは… ブエナ!(バシィ
24 21/09/24(金)15:17:07 No.849206260
というかG1を7勝してもキタサンが一回落とされてるしなぁ さすがにアーモンドアイは一発で通ると思うけど…
25 21/09/24(金)15:17:20 No.849206295
記録上の強さだけでなく鞍上とのドラマも完備していて隙がないヤツ
26 21/09/24(金)15:17:28 No.849206323
>シンザンなんですが顕彰馬と年度代表馬ってどう違うんです? どっちも投票制だけど年度代表の方は誰も規定票数に届かなかったら会議して必ず一頭選ぶ 顕彰馬の方は最初は会議だけで決めるから一人石頭がいると通らなかったりしたので投票制にしたけど順番待ちが多すぎてオージが選考漏れて大荒れしたので順番待ちを全部切り捨てた
27 21/09/24(金)15:19:08 No.849206755
ちなみにオージ以降の馬で顕彰馬になれたのは ディープインパクト GI7勝 牡馬三冠 ウオッカ GI7勝 オルフェーヴル GI6勝 牡馬三冠 ロードカナロア GI6勝 ジェンティルドンナ GI7勝 牝馬三冠 キタサンブラック GI7勝 だけです GI6勝でもゴルシさん、娘(ブエナビスタ)、モーリスさんあたりは厳しいですし 牝馬三冠馬であるスティルインラブさんやアパパネさん、日本馬初のドバイWC勝ったヴィクトワールピサさんなんかでもかすりもしません
28 21/09/24(金)15:19:18 No.849206801
競争があって盛り上がるものだからただただ同じやつが勝ってるのはつまんねになるのはしょうがないと思う 記事にもしづらい
29 21/09/24(金)15:19:39 No.849206878
顕彰馬投票はこう色々いびつだから… オジュウとかどうなることやら ヒーロー列伝ぐらい軽くていいんよ
30 21/09/24(金)15:20:06 No.849207006
ちなみにオージは会長以来史上3頭目の満票での年度代表馬だったりします この前アイちゃんが史上4頭目になりましたね
31 21/09/24(金)15:20:15 No.849207045
シンザンだからピンと来ませんが顕彰馬なんて表彰システム本当に必要なんですか?
32 21/09/24(金)15:20:24 No.849207086
>ちなみにオージ以降の馬で顕彰馬になれたのは >ディープインパクト GI7勝 牡馬三冠 >ウオッカ GI7勝 >オルフェーヴル GI6勝 牡馬三冠 >ロードカナロア GI6勝 >ジェンティルドンナ GI7勝 牝馬三冠 >キタサンブラック GI7勝 >だけです >GI6勝でもゴルシさん、娘(ブエナビスタ)、モーリスさんあたりは厳しいですし >牝馬三冠馬であるスティルインラブさんやアパパネさん、日本馬初のドバイWC勝ったヴィクトワールピサさんなんかでもかすりもしません ダイワスカーレットいないんだ ウオッカより強い聞いてたけど
33 21/09/24(金)15:20:42 No.849207154
>ちなみにオージ以降の馬で顕彰馬になれたのは >ディープインパクト GI7勝 牡馬三冠 >ウオッカ GI7勝 >オルフェーヴル GI6勝 牡馬三冠 >ロードカナロア GI6勝 >ジェンティルドンナ GI7勝 牝馬三冠 >キタサンブラック GI7勝 >だけです >GI6勝でもゴルシさん、娘(ブエナビスタ)、モーリスさんあたりは厳しいですし >牝馬三冠馬であるスティルインラブさんやアパパネさん、日本馬初のドバイWC勝ったヴィクトワールピサさんなんかでもかすりもしません ジャスタウェイさんとか世界的評価で見たら相当上位なんですけどね
34 21/09/24(金)15:21:09 No.849207268
>ダイワスカーレットいないんだ >ウオッカより強い聞いてたけど その話はやめろ殺し合いになる
35 21/09/24(金)15:21:13 No.849207286
顕彰馬は身内臭が凄くて当てになりませんね!
36 21/09/24(金)15:21:19 No.849207316
>ダイワスカーレットいないんだ >ウオッカより強い聞いてたけど ダスカさんはGI4勝ですからねえ 強さ議論はおいといて顕彰馬で大事なのは実績ですので…
37 21/09/24(金)15:21:37 No.849207392
>顕彰馬は身内臭が凄くて当てになりませんね! それはそう
38 21/09/24(金)15:21:44 No.849207426
お馬さんのどっちが強いかなんて人の匙加減ですし…
39 21/09/24(金)15:22:21 No.849207578
>ダイワスカーレットいないんだ >ウオッカより強い聞いてたけど スカーレットは引退までが早すぎるし戦績は凄いけど凄い止まり
40 21/09/24(金)15:22:22 No.849207585
>ジャスタウェイさんとか世界的評価で見たら相当上位なんですけどね 何てったって世界一位だもんな…
41 21/09/24(金)15:22:36 No.849207649
最近の馬で顕彰馬になってほしいのはオジュウチョウサンだなあ
42 21/09/24(金)15:22:58 No.849207717
>ダイワスカーレットいないんだ >ウオッカより強い聞いてたけど 桜花勝ったタイミングで投票された時は結構票集まったけどその後ウオッカがダービー勝って翌年の顕彰馬は即ウオッカになっちゃったから…
43 21/09/24(金)15:23:14 No.849207784
なんで低レア初期メンツなんてやってんだウオッカ…?
44 21/09/24(金)15:23:19 No.849207805
いろいろ言われますが私は今のGI7勝で確定6勝がボーダーラインって仕組みは嫌いじゃないですよ 昔の会議で決まってた顕彰馬のほうがよっぽど不公平でしたし (ダイナナホウシユウという名馬は実績が申し分ないのに体格が小さいという理由で顕彰馬を落とされています)
45 21/09/24(金)15:23:37 No.849207883
>>うーんでも顕彰馬に選ぶにはパンチ弱くない? >こいつ選ばれなかったら顕彰馬の意味が無くなるとアンチにまで言われてたかんな 「古馬中長距離王道G1路線、年間無敗」程度のつまらない結果では顕彰馬にはなれない、どう考えても以前以後全ての顕彰馬への侮辱だよな…
46 21/09/24(金)15:23:44 No.849207926
>なんで低レア初期メンツなんてやってんだウオッカ…? チュートリアルキャラですからね
47 21/09/24(金)15:23:59 No.849207977
>>ダイワスカーレットいないんだ >>ウオッカより強い聞いてたけど >桜花勝ったタイミングで投票された時は結構票集まったけどその後ウオッカがダービー勝って翌年の顕彰馬は即ウオッカになっちゃったから… 顕彰馬は現役の馬は投票できませんよ?何と勘違いしてるんですか
48 21/09/24(金)15:24:14 No.849208052
身内臭が強い顕彰馬に皆どことなく権威的なものを感じているからこれからも顕彰馬は名誉として扱われるんだ
49 21/09/24(金)15:24:20 No.849208079
いや強さ議論で言ってもダイワスカーレットよりウオッカだからな… ウマ娘ばかりを当てにしちゃいけない
50 21/09/24(金)15:24:26 No.849208101
オペラオーが顕彰馬じゃなかったら何が顕彰馬なんだよレベルだしなぁ…
51 21/09/24(金)15:24:58 No.849208216
もう一年走れていればって感じですねダスカさん まあそういう馬はけっこういるもんですが
52 21/09/24(金)15:25:22 No.849208319
>なんで低レア初期メンツなんてやってんだウオッカ…? そんなん言ったらハルウララ以外はレジェンド揃いだからね…
53 21/09/24(金)15:25:39 No.849208407
タケシバオーとか完全に審査員の趣味で入っただけだしねアレ
54 21/09/24(金)15:25:39 No.849208408
>まあそういう馬はけっこういるもんですが 今年だけでも色々よぎってつらいです
55 21/09/24(金)15:26:09 No.849208524
身内臭と言いますけどGI6勝の馬がどうかなというくらいで 7勝は選出5勝は落選とかなり感情を配して選んでません? 個々で見るとまあディープブリランテ選んでるようなのもいますが
56 21/09/24(金)15:26:09 No.849208525
顕彰馬の話今見てるけどエルもなかなか厄介なポジションだったんですねえこれ タケシバオーとエルが通らないのに頭押さえてるせいで延々票割れしてるじゃないですか
57 21/09/24(金)15:26:15 No.849208549
クラシック以外の活躍は評価に値しませええええええん!!!!!!! って悪のJRAが言ってた
58 21/09/24(金)15:26:24 No.849208585
グランドスラムはまず挑戦できるくらい頑丈じゃないとスタートラインにすら立てない険しい道だしな
59 21/09/24(金)15:26:58 No.849208718
>タケシバオーとか完全に審査員の趣味で入っただけだしねアレ 趣味入ってるけど馬場距離芝ダート逃げから追込み本当に何でもできる馬って聞いた事ないよ
60 21/09/24(金)15:27:38 No.849208878
タケシバオーはタイミングがおかしいだけで選出される資格は十分あると思うよ
61 21/09/24(金)15:27:58 No.849208951
今のGI6勝以上ってのはある程度納得してるだけに なおさらどうしてエルを選んだのってなります
62 21/09/24(金)15:28:56 No.849209186
>趣味入ってるけど馬場距離芝ダート逃げから追込み本当に何でもできる馬って聞いた事ないよ それが顕彰馬に値するならアグネスデジタルも入れて
63 21/09/24(金)15:29:34 No.849209343
アイちゃんが確定で、オジュウがどうなるかわからない コントレイル、クロノジェネシス、グランアレグリアがブエナ、ゴルシの壁を破れるかってところですかね 上にあがったのもう全部顕彰馬でいいんじゃないですかね……ラララちゃんとかリスグラちゃんとかも合わせて
64 21/09/24(金)15:29:51 No.849209403
昔の顕彰馬はマジで記者の人気投票ですからね タケホープじゃなくてハイセイコーだったり 八大競走1番勝ってるのにグリーングラス無視してトウショウボーイとテンポイントだったり その時に比べると今の顕彰馬選出はかなり公平ですよ
65 21/09/24(金)15:29:54 No.849209415
>>趣味入ってるけど馬場距離芝ダート逃げから追込み本当に何でもできる馬って聞いた事ないよ >それが顕彰馬に値するならアグネスデジタルも入れて 時効がね…
66 21/09/24(金)15:30:51 No.849209651
>今のGI6勝以上ってのはある程度納得してるだけに >なおさらどうしてエルを選んだのってなります なんとなくエルちゃんは98世代を代表してって感じかなあって思ってます 1頭くらい選んどかないと的な
67 21/09/24(金)15:30:54 No.849209661
>その時に比べると今の顕彰馬選出はかなり公平ですよ まあキンカメは落としますけどね
68 21/09/24(金)15:31:19 No.849209779
グランちゃんに関してはG16勝でも3階級制覇ということで顕彰入りしそうな気はするから秋天か行くかはわかんないけど香港次第かなって
69 21/09/24(金)15:31:23 No.849209792
顕彰馬は複数いますがimg顕彰馬は一頭だけです
70 21/09/24(金)15:31:49 No.849209886
もうこうなったら有馬とか宝塚みたいなノリで一般人の人気投票にしちゃった方が公正な気もしてきますね
71 21/09/24(金)15:31:58 No.849209919
>>趣味入ってるけど馬場距離芝ダート逃げから追込み本当に何でもできる馬って聞いた事ないよ >それが顕彰馬に値するならアグネスデジタルも入れて 名馬は大敗しないという格言が強いのか 基本的に大敗の多い馬はかなり印象悪いようです ゴルシさんに全く票が入らないのもこのあたりかなと
72 21/09/24(金)15:32:02 No.849209930
プロ野球殿堂もそうですけど日本人って顕彰するの下手くそですよね
73 21/09/24(金)15:32:04 No.849209945
コントレイルがこのままパッとしなかったときにどうなるかは気になっています 三冠とって顕彰馬じゃないとかあり得るのかとか
74 21/09/24(金)15:32:17 No.849209999
>まあキンカメは落としますけどね G16勝という基準ができてそれにしたがって落としたのならば公平じゃないですか
75 21/09/24(金)15:32:29 [???] No.849210046
鞍上が違えば三冠は取れた器だし古馬戦線でももっと勝った
76 21/09/24(金)15:32:41 No.849210091
>>その時に比べると今の顕彰馬選出はかなり公平ですよ >まあキンカメは落としますけどね 公平だからそこGI2勝しかしてないキンカメをちゃんと落とせてるのでは…?
77 21/09/24(金)15:32:56 No.849210141
>もうこうなったら有馬とか宝塚みたいなノリで一般人の人気投票にしちゃった方が公正な気もしてきますね いや……
78 21/09/24(金)15:32:57 No.849210149
ウマ娘スレかと思ったら普通に競馬スレになってて笑う
79 21/09/24(金)15:33:10 No.849210195
>コントレイルがこのままパッとしなかったときにどうなるかは気になっています >三冠とって顕彰馬じゃないとかあり得るのかとか 古馬未勝利は十分落選理由になりますね 3歳引退かましとけば殿堂入りでした
80 21/09/24(金)15:33:22 No.849210243
>もうこうなったら有馬とか宝塚みたいなノリで一般人の人気投票にしちゃった方が公正な気もしてきますね スズカさんやライスちゃんが選ばれるのでそれは…
81 21/09/24(金)15:33:36 No.849210310
>もうこうなったら有馬とか宝塚みたいなノリで一般人の人気投票にしちゃった方が公正な気もしてきますね そっちはほら名馬100選とかがあるし
82 21/09/24(金)15:33:45 No.849210360
>名馬は大敗しないという格言が強いのか >基本的に大敗の多い馬はかなり印象悪いようです >ゴルシさんに全く票が入らないのもこのあたりかなと それこそオペラオーは掲示板外してないしね
83 21/09/24(金)15:34:01 No.849210426
>もうこうなったら有馬とか宝塚みたいなノリで一般人の人気投票にしちゃった方が公正な気もしてきますね 顕彰馬ツインターボ!
84 21/09/24(金)15:34:05 No.849210443
人気投票にすると間違ってウララさんが滑り込んじゃいますし…
85 21/09/24(金)15:34:20 No.849210501
>ウマ娘スレかと思ったら普通に競馬スレになってて笑う エロくないウマ娘は競馬ファンが勝つイメージ
86 21/09/24(金)15:34:26 No.849210533
>コントレイルがこのままパッとしなかったときにどうなるかは気になっています >三冠とって顕彰馬じゃないとかあり得るのかとか 牝馬ですけどスティルさんやアパパネさんはなってないしいいんじゃないですか? GI4勝だけど特定のGIだからえらぶってなったらそれこそ不公平ですし
87 21/09/24(金)15:34:31 No.849210548
コントレイル君はこのあと秋3冠とれば文句なしの殿堂入りですよ
88 21/09/24(金)15:34:36 No.849210565
>エロくないウマ娘は競馬ファンが勝つイメージ ぶちのめすぞ…
89 21/09/24(金)15:34:43 No.849210589
もしも凱旋門賞制覇が出たらどうなるのかが気になりますね
90 21/09/24(金)15:34:46 No.849210605
>>もうこうなったら有馬とか宝塚みたいなノリで一般人の人気投票にしちゃった方が公正な気もしてきますね >顕彰馬ツインターボ! 君はどちらもJRA推薦だから…
91 21/09/24(金)15:34:54 No.849210638
>エロくないウマ娘は競馬ファンが勝つイメージ ドトウはエロいけど引退馬の方が勝つし
92 21/09/24(金)15:35:28 No.849210754
>プロ野球殿堂もそうですけど日本人って顕彰するの下手くそですよね 責任の薄い番付とかは得意だし楽しいんですけどね 喧々諤々も含めてエンタメみたいなジャンルの方が向いてて、バシっと答え出す様なのは性質的に不向きなんでしょうか
93 21/09/24(金)15:35:30 No.849210761
G14勝だったけど顕彰馬になれなかったマヤノトップガン…
94 21/09/24(金)15:35:37 No.849210779
>コントレイル君はこのあと秋3冠とれば文句なしの殿堂入りですよ というか2つ勝てばGI6勝なので三冠と合わせて確定だと思いますね ややこしいのは1個だけ勝ったときですが
95 21/09/24(金)15:35:46 No.849210827
人気投票はJRA協賛で名馬ベスト100とか定期的にやってますし
96 21/09/24(金)15:35:50 No.849210846
>コントレイル君はこのあと秋3冠とれば文句なしの殿堂入りですよ そもそもレース出れるんですか彼 公式には怪我してないのに半年休みですよ
97 21/09/24(金)15:35:59 No.849210877
>人気投票にすると間違ってウララさんが滑り込んじゃいますし… 名馬100選でかすりもしない馬が上がってくることはさすがにないと思う
98 21/09/24(金)15:36:00 No.849210879
>ウマ娘スレかと思ったら普通に競馬スレになってて笑う このスレ画とスレ文ならそうなる方が自然じゃないですか
99 21/09/24(金)15:36:17 No.849210941
>もしも凱旋門賞制覇が出たらどうなるのかが気になりますね 日本での成績振るわなくても確実に別枠legend扱い
100 21/09/24(金)15:36:38 No.849211026
>名馬100選でかすりもしない馬が上がってくることはさすがにないと思う つまりターボはイケる…!?
101 21/09/24(金)15:38:02 No.849211357
顕彰馬の選考基準のうち繁殖成績はかなり軽視されてる気がします
102 21/09/24(金)15:38:09 No.849211379
>プロ野球殿堂もそうですけど日本人って顕彰するの下手くそですよね 数字でドライに処理するより好き嫌いが勝っちゃうからなあ
103 21/09/24(金)15:38:25 No.849211441
>もしも凱旋門賞制覇が出たらどうなるのかが気になりますね クロノジェネシスだったら文句なしの殿堂入りでしょう
104 21/09/24(金)15:38:44 No.849211506
>顕彰馬の選考基準のうち繁殖成績はかなり軽視されてる気がします そりゃそうでしょうとしか…
105 21/09/24(金)15:38:52 No.849211552
エロがどうかはともかくオージスレだとそのままリュージの話→競馬総合になりますね…
106 21/09/24(金)15:39:04 No.849211586
>顕彰馬の選考基準のうち繁殖成績はかなり軽視されてる気がします というか全く考慮されてないでしょうキングカメハメハが落選するんですから
107 21/09/24(金)15:39:06 No.849211601
顕彰馬には人格改め馬格が必要だよね ルドルフみたいな
108 21/09/24(金)15:39:16 No.849211637
ちほーの顕彰馬枠も調べるといろいろ面白いですね
109 21/09/24(金)15:39:27 No.849211686
>G14勝だったけど顕彰馬になれなかったマヤノトップガン… トップガンの方がG1勝ってるけどまともに走ればローレルの方が強くて王者扱いだった当時の空気感が分かれ道だった スペが門番化したのもそのせいだと思う
110 21/09/24(金)15:39:50 No.849211793
>>もしも凱旋門賞制覇が出たらどうなるのかが気になりますね >日本での成績振るわなくても確実に別枠legend扱い 顕彰馬プボ~
111 21/09/24(金)15:40:12 No.849211875
まあでも凄い競走馬を顕彰しますってなら純粋にレース実績で選んだほうがしっくりきますしね 繁殖はいろいろ事情もありますし
112 21/09/24(金)15:40:14 No.849211886
>>顕彰馬の選考基準のうち繁殖成績はかなり軽視されてる気がします >というか全く考慮されてないでしょうキングカメハメハが落選するんですから でも逆にキンカメは繁殖成績で人気集めてるんですよね キンカメ受賞したら新しい基準が出来そうです
113 21/09/24(金)15:40:14 No.849211889
コントレイルくんは初の親子無敗三冠馬って称号もあるから難しいです
114 21/09/24(金)15:40:44 No.849211996
プボ君はもうちょっとG1勝たないと無理
115 21/09/24(金)15:40:58 No.849212050
>顕彰馬には人格改め馬格が必要だよね >ルドルフみたいな 岡部くん!(バシィ
116 21/09/24(金)15:41:05 No.849212073
ゴルシさんが立ち上がらなければ顕彰馬行けたんでしょうね…
117 21/09/24(金)15:41:22 No.849212133
たぶん今ウマ娘オージの話したいならデジたん絡みで立てた方がいい気がします
118 21/09/24(金)15:41:41 No.849212212
>ゴルシさんが立ち上がらなければ顕彰馬行けたんでしょうね… 同一G1三連覇は未だ未達成の偉業ですからね…
119 21/09/24(金)15:41:48 No.849212246
コントレイルくんは嫌いじゃないですけどこのまま終わるんだったら顕彰馬にはなってほしくないですね 21世紀の顕彰馬は本当に実績を残し続けた馬だけの勲章みたいなものですし
120 21/09/24(金)15:42:03 No.849212304
>>G14勝だったけど顕彰馬になれなかったマヤノトップガン… >トップガンの方がG1勝ってるけどまともに走ればローレルの方が強くて王者扱いだった当時の空気感が分かれ道だった >スペが門番化したのもそのせいだと思う オペが初回で取れなかったのもエルグラスペいない空き巣だし…みたいな空気があったからとは聞きます さすがに実績が凄すぎてあんなことになりましたが
121 21/09/24(金)15:42:31 No.849212416
オージのスレ画で立ってウマ娘の話してないのは日常風景 一切リュージの話題にならずに進んでるのは割とレア
122 21/09/24(金)15:42:33 No.849212424
プボくんは仮に勝ったら今年の年度代表の方が荒れ方ヤバいですよ
123 21/09/24(金)15:42:46 No.849212477
グラス倒してるんですけどね…ブタですが
124 21/09/24(金)15:42:49 No.849212490
>ゴルシさんが立ち上がらなければ顕彰馬行けたんでしょうね… G1三連覇すればそうでしょうけどそもそもまともにレースに参加出来てないのを勝てた前提で話すのはどうかと思います
125 21/09/24(金)15:42:50 No.849212496
ゴルシはすごい名馬なんだけど顕彰馬じゃない方がなんかゴルシらしいわ
126 21/09/24(金)15:42:55 No.849212520
>プボ君はもうちょっとG1勝たないと無理 今から次の春天期待してます
127 21/09/24(金)15:42:57 No.849212526
これが顕彰馬に対する仕打ちッスか…? >大人オルフェ。「でも、信用はできません」って言われてたwww https://twitter.com/KW7MBql9fYjANgE/status/1435415615456505860?s=20
128 21/09/24(金)15:43:08 No.849212566
>コントレイルくんは嫌いじゃないですけどこのまま終わるんだったら顕彰馬にはなってほしくないですね >21世紀の顕彰馬は本当に実績を残し続けた馬だけの勲章みたいなものですし そもそも年度代表馬になってないですし… 年度代表馬になったことがないケンショウバっているんです?
129 21/09/24(金)15:43:11 No.849212572
書き込みをした人によって削除されました
130 21/09/24(金)15:43:20 No.849212607
ただ強いだけじゃなくて丈夫じゃないとGI6勝も7勝もできませんからね オージ以降顕彰馬になったのは化け物ばかりですよ
131 21/09/24(金)15:43:26 No.849212626
アイちゃんは…?
132 21/09/24(金)15:43:47 No.849212693
記者投票はあの関係者の記事で食わせてもらったからとかで数字度外視する記者が出ますからね
133 21/09/24(金)15:43:52 No.849212717
>これが顕彰馬に対する仕打ちッスか…? >>大人オルフェ。「でも、信用はできません」って言われてたwww >https://twitter.com/KW7MBql9fYjANgE/status/1435415615456505860?s=20 格はあるんだけど品格がな…
134 21/09/24(金)15:43:54 No.849212723
グラスわりとデブった状態レースしてるよね 引退後に太ったわけじゃないのか
135 21/09/24(金)15:43:54 No.849212726
オージがいろいろぶち壊したんですね…
136 21/09/24(金)15:44:02 No.849212757
>これが顕彰馬に対する仕打ちッスか…? 顕彰馬になるぐらいの気性ですからね…
137 21/09/24(金)15:44:19 No.849212816
クソローテ組まされようが生涯掲示板も外してないから馬主孝行な馬です
138 21/09/24(金)15:44:47 No.849212918
img顕彰馬はスペシャルウィークとその産駒達と決まっておる
139 21/09/24(金)15:44:49 No.849212923
>アイちゃんは…? まだ対象になってないです
140 21/09/24(金)15:45:04 No.849212977
4勝ぐらいでどんどんくれてやってもいい称号だと思うんですけどね顕彰馬
141 21/09/24(金)15:45:07 No.849212992
>クソローテ組まされようが生涯掲示板も外してないから馬主孝行な馬です こんな馬引いたら騎手も馬主も頭破壊されちゃいます!
142 21/09/24(金)15:45:21 No.849213050
>グラスわりとデブった状態レースしてるよね >引退後に太ったわけじゃないのか よく言われるのが復帰後のレースは厩務員が変わってデブらせたって話ですね まあデブりやすい馬なので難しいとは思いますが…
143 21/09/24(金)15:45:34 No.849213105
いま一番近いのはグランアレグリアちゃんじゃないですかね 秋天勝てば6勝ですし初のスプリント~中距離制覇ってことでわりと勝負できると思います
144 21/09/24(金)15:45:36 No.849213113
>クソローテ組まされようが生涯掲示板も外してないから馬主孝行な馬です クソと言えるのはステイヤーズSくらいでは
145 21/09/24(金)15:46:18 No.849213294
>4勝ぐらいでどんどんくれてやってもいい称号だと思うんですけどね顕彰馬 まあそこらへんは3勝のヒーロー列伝でってことなんでしょうね
146 21/09/24(金)15:46:44 No.849213385
ボク凄いと言われたら凄いとしか言えない
147 21/09/24(金)15:46:55 No.849213429
>img顕彰馬はスペシャルウィークとその産駒達と決まっておる なしてー!?
148 21/09/24(金)15:47:18 No.849213518
メジャーリーグの殿堂入りとかもめちゃくちゃ厳しいですし これくらいでいいと思いますけどね
149 21/09/24(金)15:48:02 No.849213677
>よく言われるのが復帰後のレースは厩務員が変わってデブらせたって話ですね >まあデブりやすい馬なので難しいとは思いますが… 変わった厩務員が責任感でヤバい状態だったらしいですよね
150 21/09/24(金)15:48:29 No.849213772
名作揃いのJRACMの中でもトップクラスの出来のオペラオーだ 気合いの入り方が違う
151 21/09/24(金)15:48:36 No.849213798
ここだと不評ですけど誰も文句をつけられないような馬しか選ばれてないのでこれはこれで良いんじゃないかと
152 21/09/24(金)15:48:55 No.849213854
オージ以降の馬については落選したのも含めて特に不満はないですね
153 21/09/24(金)15:49:28 No.849213960
実績と平均順位とレースの格の総合判断なのがあいまいなとこなんですよね G1を4勝といっても、4歳で引退、勝ち鞍三冠+凱旋門で無敗とかで顕彰馬じゃなかったらみんな激オコしますし
154 21/09/24(金)15:49:46 No.849214016
the legend(誇張無し)
155 21/09/24(金)15:49:54 No.849214051
>ここだと不評ですけど誰も文句をつけられないような馬しか選ばれてないのでこれはこれで良いんじゃないかと 投票権限キチンと使ってくれればいいです!それだけで!
156 21/09/24(金)15:50:08 No.849214103
オグリ「せやな」
157 21/09/24(金)15:50:21 No.849214140
>そもそも年度代表馬になってないですし… >年度代表馬になったことがないケンショウバっているんです? メジロマックイーン…
158 21/09/24(金)15:50:40 No.849214219
>名作揃いのJRACMの中でもトップクラスの出来のオペラオーだ >気合いの入り方が違う 何気に唯一字幕でJRAがデカデカとレジェンドと入れてる唯一の馬
159 21/09/24(金)15:50:56 No.849214277
ここの記者については不満があっても 選出した馬落選した馬についてどうしても納得いないって人はそうはいないんじゃないですかね