ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/09/24(金)13:48:19 No.849184857
Kindleでまたお安く買えますよ 一局どうです?
1 21/09/24(金)13:53:00 No.849185991
前に最新刊少し前まで勝田さんの男の価値以下の時に買ったから
2 21/09/24(金)14:00:43 No.849187796
安すぎじゃない?
3 21/09/24(金)14:04:43 No.849188664
ありがとう52~55買い足したよ 前に11円セールやったのもう2年経ってたんだな
4 21/09/24(金)14:06:04 No.849188950
クソ安だから全巻買う価値アリアリだ 割と見直したくなる作品だし
5 21/09/24(金)14:11:03 No.849190163
好きなエピソードの話しようぜ トラックの中の手積み卓の話好き
6 21/09/24(金)14:13:31 No.849190727
この前の買い足し分の後堂さんの娘の話
7 21/09/24(金)14:15:29 No.849191175
11円で買わない手はないくらいに面白い
8 21/09/24(金)14:19:32 No.849192140
読み返すと話も絵も最序盤の方がキレがあるな いや安永さんがクマのぬいぐるみみたいになってからも面白いけど
9 21/09/24(金)14:21:14 No.849192544
序盤は安永さんモデルのトッププロが原案協力やってるしね
10 21/09/24(金)14:22:01 No.849192740
全巻買っても605円…ありがたい…
11 21/09/24(金)14:22:37 No.849192868
>序盤は安永さんモデルのトッププロが原案協力やってるしね 大体12巻あたりで死んじゃったんだよな安藤プロ…
12 21/09/24(金)14:23:05 No.849192971
なんかバブル弾けてからも話続いてる…!!
13 21/09/24(金)14:24:25 No.849193268
初登場時の勝田さんが普通にカッコよくて笑ってしまう
14 21/09/24(金)14:26:13 No.849193678
バブルはじけたあとの日本の不景気話やそれでも残った高レート麻雀事情って話は面白そうではあるがまああんま変わらない!
15 21/09/24(金)14:26:56 No.849193847
適当に開いたら公安の人の話だったが完全にギャグだな!
16 21/09/24(金)14:27:11 No.849193895
久々に江崎さんが見たくて買ったら思った以上に登場が早い…
17 21/09/24(金)14:27:28 No.849193952
書き込みをした人によって削除されました
18 21/09/24(金)14:28:19 No.849194132
もう買っとると思ったらまた新刊以外全部安くなってる…ありがたい…
19 21/09/24(金)14:29:30 No.849194399
勝田の時から買い足してなかったからありがたい
20 21/09/24(金)14:30:22 No.849194604
しかし近麻で56巻って凄いな
21 21/09/24(金)14:33:06 No.849195237
新刊急に値段上がり過ぎじゃない?
22 21/09/24(金)14:33:55 No.849195416
オウありがたい
23 21/09/24(金)14:34:56 No.849195663
ありがたい… 前回のセールの続きから買った
24 21/09/24(金)14:35:23 No.849195756
>適当に開いたら公安の人の話だったが完全にギャグだな! 翁の切り札ってのはあながち間違いでもないし…
25 21/09/24(金)14:36:10 No.849195949
このスレで56巻が出てることに気づけた サンキュースレ「」
26 21/09/24(金)14:36:34 No.849196036
>久々に江崎さんが見たくて買ったら思った以上に登場が早い… 序盤の雑魚だったのにすごい出世
27 21/09/24(金)14:37:33 No.849196297
最近の巻はなんか時代が変わるとか時代が終わるみたいな空気の話が多いけど むこうぶち終わったら近代麻雀も一つの時代が終わるみたいな感じがあるな
28 21/09/24(金)14:37:47 No.849196357
準レギュラーなだけでなくスピンオフの主役やるくらいだからな江崎…
29 21/09/24(金)14:38:29 No.849196523
>最近の巻はなんか時代が変わるとか時代が終わるみたいな空気の話が多いけど >むこうぶち終わったら近代麻雀も一つの時代が終わるみたいな感じがあるな というか近麻が終わりそうだな Vチューバー関連とMリーグで引っ張られるのか
30 21/09/24(金)14:40:14 No.849196952
ebookは55円だった…
31 21/09/24(金)14:41:11 No.849197177
前回は眼鏡の娘の話あたりまでだっけ
32 21/09/24(金)14:42:13 No.849197401
>前回は眼鏡の娘の話あたりまでだっけ だったね 続き気になってたけど買わなかったからありがたい
33 21/09/24(金)14:45:19 No.849198184
安さん序盤若い女の家にいたのにあんた家内いたのか
34 21/09/24(金)14:52:57 No.849200058
チィ!
35 21/09/24(金)14:53:25 No.849200174
競馬で2人の娘を大学まで行かせた人の話がすごく好き
36 21/09/24(金)14:56:52 No.849201048
初登場時の秀さんはマジ怖いな ヤク中みたいだ
37 21/09/24(金)14:58:12 No.849201385
56巻は傀の話って言うよりバブルと安永さんの話にケリつけただけだよね…
38 21/09/24(金)15:00:46 No.849202045
安さん死んでしんみりしたあとに遺品のブルーフィルム漁るのは… いやその場にいたらおれも絶対漁るけど…
39 21/09/24(金)15:02:00 No.849202332
愛…かな でお前らさっさと付き合えや!ってなりました
40 21/09/24(金)15:05:27 No.849203210
久しぶりだな11円ビンタ
41 21/09/24(金)15:10:06 No.849204412
安さん死ぬの?!
42 21/09/24(金)15:10:14 No.849204444
安さん死ぬの何巻?