ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/09/24(金)13:34:05 No.849181602
北斗!
1 21/09/24(金)13:34:28 No.849181688
有情
2 21/09/24(金)13:34:51 No.849181777
破顔
3 21/09/24(金)13:34:52 No.849181781
破
4 21/09/24(金)13:35:16 No.849181868
ァ
5 21/09/24(金)13:35:26 No.849181911
!
6 21/09/24(金)13:35:37 No.849181952
はえーよ
7 21/09/24(金)13:35:47 No.849181992
世紀末生まれのTさん…
8 21/09/24(金)13:35:50 No.849182006
ビーム感強くなったな
9 21/09/24(金)13:36:06 No.849182058
命は投げ捨てる物
10 21/09/24(金)13:36:19 No.849182106
まぁ確かに拳というか出してるのは波動だが…
11 21/09/24(金)13:36:24 No.849182132
全てが壊れた性能の男
12 21/09/24(金)13:39:47 No.849182875
>全てが壊れた性能の男 ナギが無ければ所詮弱者だし…
13 21/09/24(金)13:40:59 No.849183169
なんでダウン追い討ちでもロックするんですか?
14 21/09/24(金)13:41:06 No.849183200
世間が思ってるほどお手軽ではない男
15 21/09/24(金)13:41:47 No.849183357
稼働してナギッのヤバさが伝わるまでの一瞬は弱キャラだと思われてたし…
16 21/09/24(金)13:41:50 No.849183365
なーげーたー!
17 21/09/24(金)13:41:55 No.849183380
ユクゾッもそうだがウダ様のイチコロとかも無限の可能性すぎてレイがどんどん置いて行かれている気がする
18 21/09/24(金)13:41:59 No.849183395
>全てが壊れた性能の男 小足普通に弱いし…
19 21/09/24(金)13:42:27 No.849183480
>稼働してナギッのヤバさが伝わるまでの一瞬は弱キャラだと思われてたし… いにしえの時代はラオウやサウザーが最強とされてたからな 確かシンが最強だった時期もあったような気もする
20 21/09/24(金)13:42:44 No.849183537
あの世界セッカツですらライブラ曰く「いい技」止まりだから…
21 21/09/24(金)13:43:08 No.849183627
>確かシンが最強だった時期もあったような気もする 初日大会優勝はシンなはず
22 21/09/24(金)13:43:46 No.849183796
2D>Bナギがセッカツに化けるからコマンド変更して欲しい
23 21/09/24(金)13:43:58 No.849183862
>世間が思ってるほどお手軽ではない男 このゲーム自体お手軽の基準が滅茶苦茶に高い…
24 21/09/24(金)13:44:13 No.849183921
テンショーテンショーテンショー
25 21/09/24(金)13:44:30 No.849183975
>>確かシンが最強だった時期もあったような気もする >初日大会優勝はシンなはず ┌┤´д`├┐
26 21/09/24(金)13:44:54 No.849184082
>>>確かシンが最強だった時期もあったような気もする >>初日大会優勝はシンなはず >┌┤´д`├┐ ナントゴクトケン!!
27 21/09/24(金)13:44:56 No.849184086
まずバスケの難易度がかなり高いからな...
28 21/09/24(金)13:44:59 No.849184099
サウザー最強だよ
29 21/09/24(金)13:45:00 No.849184105
初日はコマ投げからテーレッテー出来るのがすぐ発見されたからシン最強だったんだっけ
30 21/09/24(金)13:45:11 No.849184145
地上で出せる技が当て身と移動以外は飛び道具しかないしまあなんだコレとは稼働当初はなってた
31 21/09/24(金)13:45:26 No.849184199
わかりやすく強いのはレイだしね…
32 21/09/24(金)13:45:30 No.849184219
フォーザーキーン
33 21/09/24(金)13:45:31 No.849184224
>サウザー最強だよ こいつイントロで死ぬ… 止まったら死ぬ…
34 21/09/24(金)13:46:02 No.849184347
トウケイコホーも何気にずるい性能
35 21/09/24(金)13:46:07 No.849184370
>サウザー最強だよ 聖帝は攻めてれば強いがスレ画からは泣きながらガン逃げしないといけないんだぞ! 常に攻めてないと強いキャラが攻めた瞬間死ぬっていう意味不明なマッチアップだかんな!
36 21/09/24(金)13:46:11 No.849184385
降りナギ投げが酷すぎる...
37 21/09/24(金)13:46:44 No.849184507
>まずバスケの難易度がかなり高いからな... というかこれ経験者以外にやらせたらまず技がまるで出ないし何も繋がらねえぞ そして繋がるようになるまで何日かかるかわかったもんじゃない
38 21/09/24(金)13:46:49 No.849184526
>わかりやすく強いのはレイだしね… ダメージおかしいなこいつってずっと思ってる 南斗凄気網波絶対おかしい
39 21/09/24(金)13:47:07 No.849184586
クソルアッパーも普通に考えてヤバい対空性能してるんだけどね…
40 21/09/24(金)13:47:20 No.849184628
移動ブーストがわかんなくて止まってる
41 21/09/24(金)13:47:24 No.849184653
なんとBGMまでカッコいいんだ まあ最後まで聞けないんだが…
42 21/09/24(金)13:47:27 No.849184670
>┌┤´д`├┐ コマ投げ始動の星3一撃最初に編み出したり間違いなくセンスはある人
43 21/09/24(金)13:47:31 No.849184683
ラオウ最強の時代なんかあったっけ? サイ目押しまではむしろ弱キャラまであったぞ
44 21/09/24(金)13:47:36 No.849184697
ナギ使わないと弱いのに ナギ無しにボコられるのはどういうことなの?
45 21/09/24(金)13:47:44 No.849184720
初日はバスケどころかブーストやジャンプキャンセル駆使したコンボも整ってなかったし そんな中でならシンはわかりやすいコンボとそこそこ強い判定の技で戦えたんだ
46 21/09/24(金)13:48:01 No.849184787
>クソルアッパーも普通に考えてヤバい対空性能してるんだけどね… 上方向にキャラ1.3体分くらい当たり判定あるよねサイハ
47 21/09/24(金)13:48:12 No.849184831
>ラオウ最強の時代なんかあったっけ? >サイ目押しまではむしろ弱キャラまであったぞ 理論値はいつだって強いよ拳王は 理論値はな
48 21/09/24(金)13:48:24 No.849184882
飛び道具重ねが強いサウザー vs 1フレ飛び道具反射技を持つトキ
49 21/09/24(金)13:48:34 No.849184922
>というかこれ経験者以外にやらせたらまず技がまるで出ないし何も繋がらねえぞ >そして繋がるようになるまで何日かかるかわかったもんじゃない 単純なグレコンやバニコンですら慣れるまで難しいのにそっから移動ブーストだの小技の刻み回数だの考えるのまじで難しい
50 21/09/24(金)13:49:04 No.849185030
>飛び道具重ねが強いサウザー >vs >1フレ飛び道具反射技を持つトキ 対サウザーでブーバリア見た時はうわあってなった
51 21/09/24(金)13:49:05 No.849185036
動画見てるだけでもわかると思うけどダッシュみたいな基本挙動だけでもう癖が強いからな…
52 21/09/24(金)13:49:21 No.849185104
ナギナギで誤魔化してるだけで飛びの判定とかは普通に弱いしロクな下段もない
53 21/09/24(金)13:49:25 No.849185123
今のアークゲーのコマンドアシスト精度に慣れてるとマジで昇竜出せないよね
54 21/09/24(金)13:49:39 No.849185184
fu370784.png セッカッコー
55 21/09/24(金)13:49:45 No.849185203
マグニートーとかザベルなんかもそうだが機動力が強さに繋がってるキャラは速度に人類が追い付けてないことが多い まあトキもマグニートーもザベルも人類は全部追いついてるんだけど…
56 21/09/24(金)13:49:46 No.849185206
ケンの基本蛇コンからして立ち確認と低ダが求められる…
57 21/09/24(金)13:49:55 No.849185255
>上方向にキャラ1.3体分くらい当たり判定あるよねサイハ そこまで変な判定じゃないよ fu370785.jpg
58 21/09/24(金)13:50:02 No.849185279
よくある格ゲーカテゴリのキャラがいなさすぎた ハート様がかろうじて投げキャラかな?ぐらいで後は手探り まあ手探りが楽しかった
59 21/09/24(金)13:50:28 No.849185387
>そこまで変な判定じゃないよ その右上はなんだよ!?
60 21/09/24(金)13:50:43 No.849185438
足にフォーク刺してしゃがんでペチペチする剛の拳いいよね
61 21/09/24(金)13:50:45 No.849185449
それもこれもブーストってやつが悪いんだ
62 21/09/24(金)13:50:54 No.849185481
このスレの話だけでもクソゲーでは?ってなるな…
63 21/09/24(金)13:51:05 No.849185531
>それもこれもブーストってやつが悪いんだ スレ画ブーストいらないレベルじゃない?
64 21/09/24(金)13:51:28 No.849185630
対トキの聖帝は飛び道具で嫌がらせしながら相手がミスるのを待つ以外マジで勝ち筋がない どうしたらいいんでしょうか…!
65 21/09/24(金)13:51:31 No.849185640
>>それもこれもブーストってやつが悪いんだ >スレ画ブーストいらないレベルじゃない? ブーストなかったらスレ画捕らえる手段無くならないか?
66 21/09/24(金)13:51:39 No.849185663
なんだかんだあっても主人公らしいちょうどいい位置なケン
67 21/09/24(金)13:51:45 No.849185690
>fu370784.png >セッカッコー 明らかに触れずして闘気で秘孔をついてません?
68 21/09/24(金)13:51:52 No.849185713
>足にフォーク刺してしゃがんでペチペチする剛の拳いいよね 拳王は決して膝など地につかぬ…
69 21/09/24(金)13:51:53 No.849185721
北斗のスレ立つたびにコマンド入力のクセ刺されまくるけどおじの格ゲーなんて大なり小なりクセあるから慣れろって感じだった気もする
70 21/09/24(金)13:51:54 No.849185722
>このスレの話だけでもクソゲーでは?ってなるな… 殆どの人間にとっては間違いなくクソゲーだよ その先を見てしまった人がいるだけで
71 21/09/24(金)13:51:57 No.849185737
近くのトレモで練習したけど半年練習してケンの基本コンすら安定しなかったよ俺は 蛇>低ダJC>着地近Dが安定しない よく流れるように技出せるよ修羅の皆さんは
72 21/09/24(金)13:51:57 No.849185742
裏サイ発見後のラオウのコンボ胡散臭すぎて笑う
73 21/09/24(金)13:52:00 No.849185748
>それもこれもブーストってやつが悪いんだ ブーストなかったらトキ一強になるじゃねえか
74 21/09/24(金)13:52:01 No.849185753
性能に反してユダの使い手が中々増えなかったのもPS2で練習しにくいからだしな…
75 21/09/24(金)13:52:02 No.849185755
逆にビームって実は見た目より判定小さいんだよな なんでクソルのあれ当たったんだ…? fu370793.jpg
76 21/09/24(金)13:52:16 No.849185810
えぐれvsクソルのブー爆読み破顔生当ては人読みの極地だと思ってる
77 21/09/24(金)13:52:25 No.849185845
トキは下段薄くて崩すの大変だから2Aか2Dを下段にして欲しい
78 21/09/24(金)13:52:26 No.849185848
>fu370784.png >セッカッコー いつ見てもクソみたいな判定
79 21/09/24(金)13:52:31 No.849185868
キャラごとにガークラできる奴とできない奴がいるとか欠陥ゲームですよね
80 21/09/24(金)13:52:42 No.849185908
ユダに関しては癖とかもはやそういう次元じゃないよ…
81 21/09/24(金)13:52:58 No.849185978
友達と軽くやったけどレイの中下終わらんのやけど?ってなった あとユダのバニおかしい
82 21/09/24(金)13:53:13 No.849186065
極まったコンボゲーは差し合いゲーになる
83 21/09/24(金)13:53:15 No.849186074
しゃがみ小パンだけでもつっよってなる
84 21/09/24(金)13:53:17 No.849186086
>逆にビームって実は見た目より判定小さいんだよな >なんでクソルのあれ当たったんだ…? >fu370793.jpg 遠いほど判定広くなったはず
85 21/09/24(金)13:53:33 No.849186145
見た目よりは小さくてもダウンしてても普通に当たるからな
86 21/09/24(金)13:53:50 No.849186211
>ナギ使わないと弱いのに >ナギ無しにボコられるのはどういうことなの? クソルのナギ無しトキとサウザーは名勝負でしたね
87 21/09/24(金)13:54:06 No.849186268
家庭用で練習ができなかったよねユダ
88 21/09/24(金)13:54:06 No.849186270
ロケテはシンがお手軽で暴れまくったせいでああなったと聞く
89 21/09/24(金)13:54:12 No.849186296
トキ使っててハート様とシンだけブースト使わずに星取りコンボが繋がった気がするんだけどシン判定デブなん?
90 21/09/24(金)13:54:19 No.849186334
>クソルのナギ無しトキとサウザーは名勝負でしたね (えぐれをフォローしだすライブラ)
91 21/09/24(金)13:54:27 No.849186361
>家庭用で練習ができなかったよねユダ レシピちょっと変えればできる あとはPAR使えばアケと同じになる
92 21/09/24(金)13:54:28 No.849186364
>裏サイ発見後のラオウのコンボ胡散臭すぎて笑う 胡散臭さではユダが一番酷いし… いやそもそもモーション自体が胡散臭いんだけどあいつ…
93 21/09/24(金)13:54:31 No.849186385
ビーム画面全部くらいあるのかと思ってた
94 21/09/24(金)13:54:36 No.849186408
ビームでロックした後のハァーン!は画面全部占めるぐらいの判定だっけ まぁロックした相手に当たりさえすれば判定なんてなんでもいいけど
95 21/09/24(金)13:54:47 No.849186458
>クソルのナギ無しトキとサウザーは名勝負でしたね 何回ガーキャンを当て身で狩るんだよ!
96 21/09/24(金)13:55:08 No.849186522
ウダ様は部下とタコ殴りにしていくのが楽しいよ ぶっちゃけザトーとかに比べたら割と簡単だよあのキャラ
97 21/09/24(金)13:55:29 No.849186599
>ビームでロックした後のハァーン!は画面全部占めるぐらいの判定だっけ 何かの間違いでロックした相手に当たらなかったらフリーズするだろうから そこの追撃は極太判定でいいんだよ
98 21/09/24(金)13:55:36 No.849186628
>家庭用で練習ができなかったよねユダ チートでゲーム弄らないと練習できない程度にストライカーの出てくる位置が違う…
99 21/09/24(金)13:55:41 No.849186645
fu370800.png 空中くらい
100 21/09/24(金)13:55:48 No.849186673
>ロケテはシンがお手軽で暴れまくったせいでああなったと聞く シンとサウザーは格ゲーの範囲で何すればいいか割とわかりやすいからな…
101 21/09/24(金)13:56:13 No.849186771
バスケが見た目にもわかりやすいから勘違いされがちだけど どちらかというと残り10カウント相手ライフ満タンからでも逆転できるゲーム性が受けた理由の一つかなと思ってる 星一撃や高火力のバニコンでギリギリから捲くった時は脳汁出まくりだった
102 21/09/24(金)13:56:38 No.849186862
ロケテ聖帝コンボ (否退>否媚)×3>ブーキャンバニ一撃
103 21/09/24(金)13:56:44 No.849186880
>何回ガーキャンを当て身で狩るんだよ! 何度も同じタイミングでガーキャンするえぐれが悪いところもあったと思う
104 21/09/24(金)13:56:57 No.849186944
>空中くらい 右足と左足の向き逆にしておけばこんなことには…
105 21/09/24(金)13:57:07 No.849186983
>バスケが見た目にもわかりやすいから勘違いされがちだけど >どちらかというと残り10カウント相手ライフ満タンからでも逆転できるゲーム性が受けた理由の一つかなと思ってる バサラは受けなかったからね…
106 21/09/24(金)13:57:08 No.849186986
>あとはPAR使えばアケと同じになる プログラム自体は同じものだけど本体の計算方法の違いで差が出てると聞いた時には なるほどなと思うと同時によくそんなの見つけたな…となった
107 21/09/24(金)13:57:14 No.849187007
>どちらかというと残り10カウント相手ライフ満タンからでも逆転できるゲーム性が受けた理由の一つかなと思ってる 単純なコンボ火力も高いしバーストや援軍カウンターみたいなコンボ抜けシステムないからね
108 21/09/24(金)13:57:27 No.849187068
やって見るとバニ即一撃の流れが思ったより遥かに難しい
109 21/09/24(金)13:57:45 No.849187146
当て身を多用すると上級者感漂って気持ちがいいぞ
110 21/09/24(金)13:57:46 No.849187158
>やって見るとバニ即一撃の流れが思ったより遥かに難しい すっごいバニに化ける!
111 21/09/24(金)13:57:51 No.849187188
正直死兆星システムは他の格ゲーでも欲しい
112 21/09/24(金)13:58:09 No.849187245
ジブリ映画見てもこいつの顔が浮かんでくる
113 21/09/24(金)13:58:12 No.849187252
BASARAは完全に初心者同士がやりあったと仮定するとタイムアップだらけになると思われる どっちもまるで減らない
114 21/09/24(金)13:58:14 No.849187257
>バスケが見た目にもわかりやすいから勘違いされがちだけど >どちらかというと残り10カウント相手ライフ満タンからでも逆転できるゲーム性が受けた理由の一つかなと思ってる >星一撃や高火力のバニコンでギリギリから捲くった時は脳汁出まくりだった 同レベル同士ならワンチャンからひっくり返せる死ななきゃ安いゲームは楽しいよね レベルが違うとワンチャンすら無く相手のコンボ見るゲームになるけど
115 21/09/24(金)13:58:38 No.849187348
大会でハート様が暴れてるの見られると楽しい
116 21/09/24(金)13:58:44 No.849187373
ケンの星3一撃とか最初は本当に初心者向けなのかってくらい出来なかった
117 21/09/24(金)13:58:45 No.849187379
いろいろ話聞くとこれシンが一番辛くない?ってなるゲーム
118 21/09/24(金)13:59:15 No.849187485
>>バスケが見た目にもわかりやすいから勘違いされがちだけど >>どちらかというと残り10カウント相手ライフ満タンからでも逆転できるゲーム性が受けた理由の一つかなと思ってる >バサラは受けなかったからね… バサラはまあそうなるなって見え見えのボケにツッコむのもつかれるみたいな現象があった
119 21/09/24(金)13:59:30 No.849187544
話題のないマミヤ
120 21/09/24(金)13:59:45 No.849187592
>レベルが違うとワンチャンすら無く相手のコンボ見るゲームになるけど ジャギが空対空JAからレイ浮かしだした時は思わず拍手しちまったよ
121 21/09/24(金)13:59:45 No.849187593
>トキ使っててハート様とシンだけブースト使わずに星取りコンボが繋がった気がするんだけどシン判定デブなん? ダウン時の跳ね返りが二人だけデカいサザンクロス補正かも
122 21/09/24(金)13:59:45 No.849187594
永パのインパクトでbasara触ってみたけど自由度低いしコンボも減らないしであんま面白くないなこれ…ってなった
123 21/09/24(金)13:59:48 No.849187612
TRF閉店するんだっけ
124 21/09/24(金)13:59:52 No.849187625
>話題のないマミヤ このゲームを核の炎に包んだ元凶なのに…
125 21/09/24(金)14:00:13 No.849187684
>正直死兆星システムは他の格ゲーでも欲しい ちゃんと実用的だけど壊れってほどではない一撃システムは普通にすごいとは思う 普通のコンボが壊れすぎてるから相対的に大丈夫って扱いなだけではあるけど
126 21/09/24(金)14:00:19 No.849187707
>BASARAは完全に初心者同士がやりあったと仮定するとタイムアップだらけになると思われる >どっちもまるで減らない いや初心者だと逆に結構減るシステムなんだよあれ 普通のコンボしても伸び悩むからBASARAしてない格ゲー経験者ぐらいが一番ダルく感じる
127 21/09/24(金)14:00:43 No.849187794
緩く作っときましたバグらせて遊んでねみたいなバサラ そりゃあウケんて…
128 21/09/24(金)14:01:01 No.849187855
>いろいろ話聞くとこれシンが一番辛くない?ってなるゲーム トップクラスで伸び代がない… バスケがいつまでたってもお安くならない…
129 21/09/24(金)14:01:18 No.849187910
マミヤの一撃は格ゲー史上最強の対空技かもしれない
130 21/09/24(金)14:01:26 No.849187936
昔軽く触っただけなんだけどレイって初心者でもサクサク動かせた気がする
131 21/09/24(金)14:01:46 No.849188014
>いろいろ話聞くとこれシンが一番辛くない?ってなるゲーム 言うて安定して中堅下位くらいなだけだし…
132 21/09/24(金)14:01:49 No.849188026
>TRF閉店するんだっけ よくコロナ禍でいままでもってたな…
133 21/09/24(金)14:01:50 No.849188028
シンのジャンプキャンセルはマジで付け忘れなのか
134 21/09/24(金)14:01:50 No.849188029
>TRF閉店するんだっけ え!?
135 21/09/24(金)14:01:58 No.849188054
>話題のないマミヤ ぽちナックスの動きが未だに参考になる
136 21/09/24(金)14:02:04 No.849188079
>昔軽く触っただけなんだけどレイって初心者でもサクサク動かせた気がする そうかな… 俺触った時エルボーばかり出て張り付きも出てすっごい難しかった…
137 21/09/24(金)14:02:34 No.849188186
レイは高水準でバランスがいいからね
138 21/09/24(金)14:03:05 No.849188306
なっくすはやはり神
139 21/09/24(金)14:03:15 No.849188352
>昔軽く触っただけなんだけどレイって初心者でもサクサク動かせた気がする ほぼ全ての技がチェーン出来てジャンプキャンセルも効くからな なんと空中通常技に必殺技は殆どがダッシュキャンセルまで完備で硬直?なにそれ?ってなる
140 21/09/24(金)14:03:16 No.849188359
ある程度ブーストに依存するゲーム性とシンのキャラ性能が絶妙に噛み合ってない
141 21/09/24(金)14:03:38 No.849188431
あんなクソ基盤でよくこんなゲーム作れたと思うよ
142 21/09/24(金)14:04:03 No.849188528
レイはわかりやすく強キャラとして作ってるよね
143 21/09/24(金)14:04:41 No.849188652
レイはブーンループ出来なかったから代わりにJBと流星パンチ交互に当てて適当にキリサケッしてた それでもクソほど相手体力奪えた
144 21/09/24(金)14:04:44 No.849188669
>レイはわかりやすく強キャラとして作ってるよね 何なのあのバリアとドコヲミテイルとキリサケ
145 21/09/24(金)14:05:15 No.849188784
バサラのロケテでは毛利の設置はガー不じゃなかったとか なんで調整でより凶悪になってんのこいつ
146 21/09/24(金)14:05:46 No.849188893
最終兵器トベウリャもあってバランスが良い
147 21/09/24(金)14:06:08 No.849188967
毛利は一切研究されずにぶっちぎりで最強だからな…
148 21/09/24(金)14:06:11 No.849188982
見た目はめちゃくちゃ簡単そうだったのにブーンループ難しかった
149 21/09/24(金)14:06:14 No.849188995
シンのコンボ動画大好き
150 21/09/24(金)14:06:37 No.849189108
ナオリSPの美しさよ
151 21/09/24(金)14:06:57 No.849189191
真5様SP
152 21/09/24(金)14:06:57 No.849189193
>最終兵器トベウリャもあってバランスが良い リアルサイクバーストは凄い事件だったね…何でもありってそういう…
153 21/09/24(金)14:07:15 No.849189269
>見た目はめちゃくちゃ簡単そうだったのにブーンループ難しかった ただでさえコマンド漏れやすいゲームなのに必殺技>ジャンプキャンセル必殺技xNを素早く入れるのはね…
154 21/09/24(金)14:07:25 No.849189311
やたらとブーンループの上手いチャラ男
155 21/09/24(金)14:07:39 No.849189370
今TRF動画見ると実況のレベル高くはないな…
156 21/09/24(金)14:07:53 No.849189432
シンは防御面が優秀というか極端な不利がないから… かわりにハート様以外には全キャラ不利微不利が付くんだけどさ
157 21/09/24(金)14:08:55 No.849189696
>今TRF動画見ると実況のレベル高くはないな… みんな野試合やらパチンコやらやってて開幕何も始まらないとかにも対応出来てたからアドリブ力高いと思う
158 21/09/24(金)14:08:57 No.849189705
動画はバサラの方が好き
159 21/09/24(金)14:09:08 No.849189745
>>最終兵器トベウリャもあってバランスが良い >リアルサイクバーストは凄い事件だったね…何でもありってそういう… 対戦相手の台行ってブーストボタン押すのはリアルのゲーセンじゃないと出来ないよなあ
160 21/09/24(金)14:09:17 No.849189784
初心者同士だと猛威を振るうジャギのグレイブ
161 21/09/24(金)14:09:34 No.849189858
>今TRF動画見ると実況のレベル高くはないな… ゲーム実況文化が定着する前だし…
162 21/09/24(金)14:09:38 No.849189872
そのままオンライン対戦だけつけて家庭版にしてくれんかのう…
163 21/09/24(金)14:09:47 No.849189898
いつのやつか忘れたけど シンがサラダバーやろうとしてるの見てジャギが今は悪魔が微笑む時代なんだかけて止めたので死ぬほど笑った覚えが
164 21/09/24(金)14:10:04 No.849189949
>対戦相手の台行ってブーストボタン押すのはリアルのゲーセンじゃないと出来ないよなあ リアルゲーセンでも普通できないんだけどね…
165 21/09/24(金)14:10:19 No.849190010
>足にフォーク刺してしゃがんでペチペチする剛の拳いいよね 原作でのサイの使い方としては完璧な再現
166 21/09/24(金)14:10:28 No.849190032
>いつのやつか忘れたけど >シンがサラダバーやろうとしてるの見てジャギが今は悪魔が微笑む時代なんだかけて止めたので死ぬほど笑った覚えが 大会なのに!大会なのに!
167 21/09/24(金)14:10:31 No.849190041
このゲームのレイの声いいよね
168 21/09/24(金)14:10:32 No.849190046
>みんな野試合やらパチンコやらやってて開幕何も始まらないとかにも対応出来てたからアドリブ力高いと思う 10人くらい参加してんのに開始時間にほぼ全員野試合中とかどうなってんだよってなる
169 21/09/24(金)14:10:56 No.849190126
トベウリャ!
170 21/09/24(金)14:11:02 No.849190152
>動画はバサラの方が好き 信長のコンボは見た目すごい好きだった 最終的に宇宙に行くのいいよね プレイヤーは腱鞘炎になる
171 21/09/24(金)14:11:26 No.849190253
店員でもないそのへんのオタクがあんだけ喋れるのすごいよ
172 21/09/24(金)14:11:35 No.849190290
ピザマヨッ
173 21/09/24(金)14:11:41 No.849190310
当店は甘え禁止となっております
174 21/09/24(金)14:11:41 No.849190311
>大会なのに!大会なのに! 死んだー!何しに来たんだよお前!
175 21/09/24(金)14:11:43 No.849190322
>初心者同士だと猛威を振るうジャギのグレイブ 2Cとグレとジャロウをブンブンされるだけで辛いんですけお!
176 21/09/24(金)14:11:58 No.849190388
DAICHIが今どっかの店員だっけ
177 21/09/24(金)14:12:11 No.849190427
>このゲームのレイの声いいよね 塩沢さんが亡くなって代役だったのにすごい演技力
178 21/09/24(金)14:12:26 No.849190482
>>トキ使っててハート様とシンだけブースト使わずに星取りコンボが繋がった気がするんだけどシン判定デブなん? >ダウン時の跳ね返りが二人だけデカいサザンクロス補正かも 気絶蓄積と合わせてよく分かんないシステム来たな…
179 21/09/24(金)14:13:11 No.849190638
サザンクロス補正は一部のコンボが繋ぎにくくなるとプラスに働くこともあるから…
180 21/09/24(金)14:13:50 No.849190808
長い間KIは実在しない超反応AIなのではないか?と動画勢に疑われてたのが懐かしい
181 21/09/24(金)14:13:59 No.849190836
どうやらここまでのようだな… なぜ諦める必要がある!
182 21/09/24(金)14:14:01 No.849190839
ハート様のくらい判定の変さは割と普通に強みではある
183 21/09/24(金)14:14:22 No.849190915
>どうやらここまでのようだな… >この俺の顔より醜く焼きただれろ!
184 21/09/24(金)14:14:47 No.849191004
トキはハート様をダムダム出来るが対策のなってないトキはハート様に完封されることもある
185 21/09/24(金)14:15:34 No.849191195
覇者まじでコンボ精度異常だったしガーキャン絶対食らわなかったからな 人間離れし過ぎてた
186 21/09/24(金)14:15:38 No.849191207
サウザーのガン攻めキャラで脆い代わりに星取り性能が抜きん出てて2R制なら…みたいな個性の付け方は面白いと思った 開発が意図したものかはともかく
187 21/09/24(金)14:15:53 No.849191269
レイしか触ったことないから詳しいことは知らんけど実際使うとめちゃくちゃ入力忙しいらしいなトキ
188 21/09/24(金)14:16:35 No.849191435
すかし投げは甘え
189 21/09/24(金)14:17:42 No.849191680
トキ強いといってもキャラ対してないとジャギにすらドラム缶でハメ殺される
190 21/09/24(金)14:18:24 No.849191867
>ガーキャンは甘え
191 21/09/24(金)14:18:33 No.849191903
バニコンにほぼ必須な横移動は昇竜コマンドきつい…
192 21/09/24(金)14:19:04 No.849192023
>長い間KIは実在しない超反応AIなのではないか?と動画勢に疑われてたのが懐かしい 実在する超反応AIだからな
193 21/09/24(金)14:19:32 No.849192142
サウザーは制圧性能はあっても使いやすいコンボの火力が足りなくて火力足りてるコンボを選択すると最終ラウンドに温存しておきたいブースト使うし星が取り切れないという如何ともし難い部分がある
194 21/09/24(金)14:19:45 No.849192194
気になったんだけど後ろナギってどういうときに使うんです?
195 21/09/24(金)14:20:33 No.849192390
>気になったんだけど後ろナギってどういうときに使うんです? 当身出そうとしてミスったとき
196 21/09/24(金)14:21:10 No.849192526
すかし下段を投げで返して甘えるから~とか煽ってたの今見ても笑う
197 21/09/24(金)14:21:41 No.849192657
誰だよ前のスレで星貯めたやつ
198 21/09/24(金)14:22:00 No.849192735
いつだったかの野試合でKIが超連勝しまくった後出てきたのがヘキサハートだったのがすごい
199 21/09/24(金)14:23:05 No.849192974
理論値だとレイだけど実戦はトキみたいな話を聞いた気がする
200 21/09/24(金)14:23:25 No.849193037
>サウザーは制圧性能はあっても使いやすいコンボの火力が足りなくて火力足りてるコンボを選択すると最終ラウンドに温存しておきたいブースト使うし星が取り切れないという如何ともし難い部分がある ピヨらせてから6B始動で倒し切る動き真似しようとしたけどダメ計算咄嗟に出来なくてミリ残しがざらだった
201 21/09/24(金)14:23:34 No.849193072
>クソルのナギ無しトキとサウザーは名勝負でしたね えぐれがクソルとやる前にKIにやられ過ぎて仕込み槍が出なくなってるの死ぬ程笑った
202 21/09/24(金)14:24:45 No.849193337
(理論値がユダだったかレイだったか思い出している顔)
203 21/09/24(金)14:24:52 No.849193372
>クソルのナギ無しトキとサウザーは名勝負でしたね クソルの読みの精度半端なかったな
204 21/09/24(金)14:24:52 No.849193374
>理論値だとレイだけど実戦はトキみたいな話を聞いた気がする 理論上最強って言われたのはユダだし 現在だと防御面の強さ考えたら理論もトキじゃねえかって言われることも多い
205 21/09/24(金)14:24:54 No.849193383
星3コンボだいたい美しいのがいい
206 21/09/24(金)14:25:25 No.849193491
俺のユダは地雷設置した後適当にバニ擦ることしかできない…
207 21/09/24(金)14:26:04 No.849193644
>クソルの読みの精度半端なかったな 何だそのアッパー… もう一回出た…
208 21/09/24(金)14:26:10 No.849193666
トウケイ見てから差し込めよ。レベル低すぎ。
209 21/09/24(金)14:26:18 No.849193701
ナギ無しで中堅位は有りそうな気もする
210 21/09/24(金)14:26:29 No.849193752
>トウケイ見てから差し込めよ。レベル低すぎ。 覇者来たな…
211 21/09/24(金)14:27:10 No.849193889
ユダはラオウきついのもマイナス
212 21/09/24(金)14:27:14 No.849193903
このゲーム極めたやつは格ゲーマーとしてある程度大成する印象がある
213 21/09/24(金)14:27:30 No.849193961
>ナギ無しで中堅位は有りそうな気もする 防御面はともかく固めと崩し性能が極端に落ちるから下位だと思う
214 21/09/24(金)14:27:35 No.849193973
誰のトキだったかシンの小足読みブー下段当て身はクソ笑ったな
215 21/09/24(金)14:28:01 No.849194069
>トウケイ見てから差し込めよ。レベル低すぎ。 覇者相手にうかつなトウケイ打ったらブーストジャンプ攻撃突っ込まれてそのまま浮かされた試合がどっかにあったような
216 21/09/24(金)14:28:09 No.849194100
>このゲーム極めたやつは格ゲーマーとしてある程度大成する印象がある これの後にクソルがまさかクソルムーブで世界を獲るとは夢にも思わんかった
217 21/09/24(金)14:28:39 No.849194195
牽制破顔いいよね
218 21/09/24(金)14:28:41 No.849194198
レイは正統派な強さの究極系みたいな奴だよね
219 21/09/24(金)14:29:01 No.849194274
>覇者相手にうかつなトウケイ打ったらブーストジャンプ攻撃突っ込まれてそのまま浮かされた試合がどっかにあったような このトキはなかなかうまいね。って言われてた筈
220 21/09/24(金)14:29:12 No.849194338
>ナギ無しで中堅位は有りそうな気もする ブースト吐いてでも固めてればその内割れるかガーキャンしてくるサウザーだからなんとかなってるだけでまともに崩さなきゃいけない相手には何もできんぞナギ無し
221 21/09/24(金)14:29:54 No.849194491
1f当身って普通に考えたら壊れ技ですよね? どうして使われないんですか?
222 21/09/24(金)14:30:16 No.849194591
なんかラノベ作家かなんかに熱心な研究家いなかったっけ
223 21/09/24(金)14:30:29 No.849194634
ガードと読みとコンボ精度が何より重要だからな…
224 21/09/24(金)14:30:33 No.849194651
>ブースト吐いてでも固めてればその内割れるかガーキャンしてくるサウザーだからなんとかなってるだけでまともに崩さなきゃいけない相手には何もできんぞナギ無し 立ち回りの根本がナギの強さで成り立ってるからなトキ… ナギ無しでレイユダトキとやれる気がしない
225 21/09/24(金)14:30:34 No.849194659
ナギなしだとトキは下段の性能が死んでる部分がキツすぎるんだよな… ナギがあるこそ下段がディレイっぽく機能したり投げで崩せるわけで
226 21/09/24(金)14:30:35 No.849194664
>DAICHIが今どっかの店員だっけ ゲームデイトナ志木ってとこで恋姫の実況やってるはず
227 21/09/24(金)14:30:37 No.849194673
ドリクラはもう終わったの?
228 21/09/24(金)14:30:55 No.849194743
>>クソルのナギ無しトキとサウザーは名勝負でしたね >えぐれがクソルとやる前にKIにやられ過ぎて仕込み槍が出なくなってるの死ぬ程笑った こあやとやる前に双方KI道場したせいで開幕同時バクステだったのも笑った
229 21/09/24(金)14:31:13 No.849194796
近所に筐体がないからPS2で遊んでたな… ラオウとか目押しは意外と行けるけど技が出ねえ!
230 21/09/24(金)14:31:41 No.849194903
>1f当身って普通に考えたら壊れ技ですよね? >どうして使われないんですか? 暴れ潰しくらいしか使わんというか トキの強さは固めの強さだし…
231 21/09/24(金)14:31:45 No.849194919
ここにも闘技出るくらいの修羅いたよね
232 21/09/24(金)14:31:48 No.849194932
>ナギ無しで中堅位は有りそうな気もする 小足よわいしカンチョーはキャンセル効かないし投げからの追撃も難しくなるからほぼほぼ最弱よ
233 21/09/24(金)14:32:29 No.849195081
ナギなしでいけると思ってる人は他のキャラクターのぶっ壊れ方を甘くみてる
234 21/09/24(金)14:32:41 No.849195138
ナギ無いと中央で相手に触ったときのリターンが無さすぎる
235 21/09/24(金)14:32:51 No.849195181
ジャギが出てきても油断ならないの凄いと思う
236 21/09/24(金)14:33:06 No.849195239
ナギなしだとコンボ火力も全然ない気がする
237 21/09/24(金)14:33:36 No.849195344
対策してないとドラム缶でハメ殺される
238 21/09/24(金)14:33:40 No.849195359
全ての要素が噛み合ってクソを生み出してるだけで何か一つ欠けたら他のクソ性能に蹂躙されるからな ある意味バランス取れてる
239 21/09/24(金)14:33:43 No.849195363
対戦動画見慣れてても動きがおかしい…ってなる赤いジャギ
240 21/09/24(金)14:33:43 No.849195367
>なんかラノベ作家かなんかに熱心な研究家いなかったっけ 日本一北斗が上手い漫画家溝口ケージ
241 21/09/24(金)14:34:04 No.849195449
>ナギ無いと中央で相手に触ったときのリターンが無さすぎる ナギ有りはリターンあり過ぎてどうかと思う ままならんね
242 21/09/24(金)14:34:16 No.849195498
もしかしてナギないとジャギのドラム缶ハメ抜けられない?
243 21/09/24(金)14:34:51 No.849195640
>もしかしてナギないとジャギのドラム缶ハメ抜けられない? それで消毒されたトキもいる
244 21/09/24(金)14:35:48 No.849195850
初めてクロススパイダー見た時は余の美しさに震えた 天空を舞う汚物…
245 21/09/24(金)14:36:01 No.849195905
>信長のコンボは見た目すごい好きだった >最終的に宇宙に行くのいいよね >プレイヤーは腱鞘炎になる 馬鹿みたいに簡単に覚えられるレシピに対して馬鹿みたいな難易度
246 21/09/24(金)14:36:15 No.849195965
ガードランクさえなければマミヤもサウザーも強い方に思える
247 21/09/24(金)14:36:18 No.849195977
>対戦動画見慣れてても動きがおかしい…ってなる赤いジャギ 赤いジャギはゲージ管理がおかしい 当時のジャギで1ラウンド取ったのにゲージ余らせてるなんて信じられない
248 21/09/24(金)14:36:34 No.849196037
>もしかしてナギないとジャギのドラム缶ハメ抜けられない? 抜けることは可能だよ
249 21/09/24(金)14:36:47 No.849196098
>馬鹿みたいに簡単に覚えられるレシピに対して馬鹿みたいな難易度 やってることはこっちのドリブルに似てるんだけどね…やっぱ刻みの速度か
250 21/09/24(金)14:36:54 No.849196132
>ガードランクさえなければマミヤもサウザーも強い方に思える マミヤには投げも欲しい
251 21/09/24(金)14:37:02 No.849196158
真似しようとしてしばらく右手使えなくなった苦い思い出
252 21/09/24(金)14:37:05 No.849196168
>ガードランクさえなければマミヤもサウザーも強い方に思える サウザーはガードランクだけでなく切り返しが弱すぎるから無理 マミヤは中堅だから強いよ
253 21/09/24(金)14:37:35 No.849196308
牽制破顔拳が有名だけど断固一点読み翔鷲屠脚とガーキャン狩りブー一撃も好きな生当てだ
254 21/09/24(金)14:38:13 No.849196459
>赤いジャギはゲージ管理がおかしい >当時のジャギで1ラウンド取ったのにゲージ余らせてるなんて信じられない 立ち回りのうまさが凄い 的確にガソ撒いてるこまめな仕事が光ってる あとガード硬え
255 21/09/24(金)14:39:32 No.849196810
QMZジャギの洗練されすぎた動き良いよね…
256 21/09/24(金)14:39:57 No.849196891
ガーキャン狩りすかし超ガソとか見た時なにそれ…ってなるのいいよね… これが…魔法…
257 21/09/24(金)14:40:14 No.849196951
クソルもだけど結局ガード精度を始めとした格ゲーの基礎ができてる奴が強い
258 21/09/24(金)14:40:30 No.849197018
意図的に弱めにされてるっぽいジャギですらjaやら千手やら羅漢やら他の格ゲーにだしたら許されないような性能してる まあ根本的にブーストシステムが強すぎる
259 21/09/24(金)14:41:00 No.849197132
>クソルもだけど結局ガード精度を始めとした格ゲーの基礎ができてる奴が強い アイツ他人の甘え許さない癖に自分の甘え通すの図々し過ぎる…
260 21/09/24(金)14:41:30 No.849197246
最近はカプエスで見かけるQMZ
261 21/09/24(金)14:41:49 No.849197305
ドラム缶ハメってむしろナギで抜けられたっけ あれ別に完全無敵の移動技って訳じゃないし普通に食らう気がするんだけど
262 21/09/24(金)14:42:46 No.849197538
たまに外で触るけど俺が知ってるゲームじゃねえ!ってなるこのゲーム でも楽しい
263 21/09/24(金)14:43:06 No.849197611
今ってキャラランクどうなってるの? 相変わらずトキ最強なのかこのゲーム
264 21/09/24(金)14:43:18 No.849197655
クソルはやっぱグランドヴァイパーしてライオットスタンプしてる時が一番クソルって感じがする クソルアッパーから溢れるタイランレイヴ感も好きだけど
265 21/09/24(金)14:43:51 No.849197802
>今ってキャラランクどうなってるの? >相変わらずトキ最強なのかこのゲーム 覇者が最近じゃなくなった
266 21/09/24(金)14:44:23 No.849197926
ドラム缶ハメは脱出方法知らないとひたすらゲージ稼がれて死ぬ羽目になるから悪魔の技だよ
267 21/09/24(金)14:46:52 No.849198567
>クソルもだけど結局ガード精度を始めとした格ゲーの基礎ができてる奴が強い ギルティで触られると死ぬアクセル使いが勝ち上がっててどうなってんの? と思ったら単純に人間性能で触られないし触られても逃げ切ってるだけだったわ…
268 21/09/24(金)14:47:07 No.849198630
サウザーの2C強すぎワロタ
269 21/09/24(金)14:48:38 No.849198974
>クソルはやっぱグランドヴァイパーしてライオットスタンプしてる時が一番クソルって感じがする >クソルアッパーから溢れるタイランレイヴ感も好きだけど ライオットRCグランドヴァイパーやXファクター(一撃準備)をアメリカでやる胆力よ
270 21/09/24(金)14:49:31 No.849199167
クソルと言えば空中バンディット青での超移動と超低リターンスタンプ崩し
271 21/09/24(金)14:49:59 No.849199290
>>ガードランクさえなければマミヤもサウザーも強い方に思える >マミヤには投げも欲しい 投げねえこのキャラ
272 21/09/24(金)14:50:02 No.849199309
コンボムービーとか見るとデビルメイクライみたいな動きしてる
273 21/09/24(金)14:50:40 No.849199460
アメリカの世界大会で欲望全開の対空6HSとか出せるのはクソル先生だけ!
274 21/09/24(金)14:51:18 No.849199618
クソルはここ一番での度胸が凄まじいと思うヤツ DP殺すマンにしたって理論的に出来ると実証してても実戦1発で仕留めるかよっていう
275 21/09/24(金)14:52:33 No.849199960
>対戦動画見慣れてても動きがおかしい…ってなる赤いジャギ 関西トップクラスのトキぶつけてようやく連勝止めたとかあったな
276 21/09/24(金)14:52:41 No.849200002
>クソルはここ一番での度胸が凄まじいと思うヤツ >DP殺すマンにしたって理論的に出来ると実証してても実戦1発で仕留めるかよっていう ロケットラクーンがなんで世界大会に…?ってなったやつ
277 21/09/24(金)14:53:09 No.849200110
クソルの欲望まみれなのにやりたいこと通す動きマジで憧れる
278 21/09/24(金)14:53:36 No.849200226
>関西トップクラスのトキぶつけてようやく連勝止めたとかあったな あの時のQMさん仕上がってたからな…
279 21/09/24(金)14:54:46 No.849200516
クソルは護身も完璧だからなあんな初見殺し面子で勝てるわけねーだろってアルカプ全ての試合断る男
280 21/09/24(金)14:54:53 No.849200543
格ゲーマーはやっぱり技量もだけど度胸大事だなって有名なレッツゴージャスティーンのヤツとかを見て思う ビビったら負けというか
281 21/09/24(金)14:55:03 No.849200588
>ロケットラクーンがなんで世界大会に…?ってなったやつ アシ専だと思われて舐められてた 普通に使えるようにしてある上にアメリカ人が愛されボディ対策してなかったからポロポロコンボ落としてな…
282 21/09/24(金)14:55:35 No.849200731
>>DAICHIが今どっかの店員だっけ >ゲームデイトナ志木ってとこで恋姫の実況やってるはず マジで 近場だわ
283 21/09/24(金)14:56:30 No.849200956
>バスケが見た目にもわかりやすいから勘違いされがちだけど >どちらかというと残り10カウント相手ライフ満タンからでも逆転できるゲーム性が受けた理由の一つかなと思ってる >星一撃や高火力のバニコンでギリギリから捲くった時は脳汁出まくりだった 全キャラどこかで懐に入る必要があるから紛れが出る可能性があるのも大きいかも
284 21/09/24(金)14:57:04 No.849201101
>>>ガードランクさえなければマミヤもサウザーも強い方に思える >>マミヤには投げも欲しい >投げねえこのキャラ 何年北斗やってんだおめーよぉー!!!
285 21/09/24(金)14:57:53 No.849201298
ジャスティーンの時は周りほぼジャスティーン応援だしゲーム音聞こえねえし 最低の環境だからな