21/09/24(金)12:40:39 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/24(金)12:40:39 No.849167542
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/09/24(金)12:42:03 ID:eZjdKp/6 eZjdKp/6 No.849167992
34時間寝てないとこんな意味通る感じで喋れなさそう
2 21/09/24(金)12:46:04 No.849169310
脳弱すぎ!
3 21/09/24(金)12:46:20 No.849169399
>34時間寝てないとこんな意味通る感じで喋れなさそう 34時間くらいならまだなんとかなるよ 34時間寝ないで仕事した事あるけど書いたプログラムにバグは無かった
4 21/09/24(金)12:47:17 No.849169700
若いうちならまあ
5 21/09/24(金)12:48:23 No.849170050
30時間超えてくると常に喉が渇いてしょうがない
6 21/09/24(金)12:50:01 No.849170507
仮眠のない夜勤は人間のする仕事じゃない
7 21/09/24(金)12:51:29 No.849170919
ショートスリープが勝手に入って人体ってスゲーってなる 絶対命縮めてる
8 21/09/24(金)12:56:42 No.849172428
不眠による脳が見せる幻覚では?
9 21/09/24(金)12:58:21 No.849172868
明らかに処理速度が遅くなって寝たほうがマシだなになるやつ
10 21/09/24(金)12:59:26 No.849173168
卒論書くときに多分丸2日は寝なかったがそれが限界だった
11 21/09/24(金)13:00:16 No.849173369
>仮眠のない夜勤は人間のする仕事じゃない ずっと夜勤で昼間寝られる生活なら別段問題無いけど交代制とかはまじで死ぬ体も精神も
12 21/09/24(金)13:00:32 No.849173433
アメリカの実験番組でほろ酔いより24時間起きてた方が判断力が鈍ってた
13 21/09/24(金)13:25:26 No.849179418
学生でも34時間はまあまあ限界だと思う
14 21/09/24(金)13:27:42 No.849180024
露骨にパフォーマンス落ちるの実感できるよね寝不足
15 21/09/24(金)13:28:13 No.849180159
不眠ギネス記録はメリケン高校生の11日と12分だそうだ 俺は1日でもごめんだぞ
16 21/09/24(金)13:42:53 No.849183576
そのうち人死にそうだから消されたのって不眠記録でいいんだっけ
17 21/09/24(金)13:48:21 No.849184863
ショートスリーパー自慢する奴はもれなく壊れかけてる ストレスで眠れなくなってるだけなんだわそれ