ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/09/24(金)12:20:04 No.849160885
カービィの話題で盛り上がってるので一番好きな作品貼る
1 21/09/24(金)12:20:50 No.849161141
100%までやったのにカセット引っこ抜いたらデータ消えたゲームだ
2 21/09/24(金)12:21:44 No.849161440
100%のめんどくささは間違いなくトップクラス
3 21/09/24(金)12:21:59 No.849161522
今日のダイレクトで出てた新作のコピー取得SEがこれのSEっぽかった気がする
4 21/09/24(金)12:22:19 No.849161640
何度も消して100%やり直してたから宝箱の位置大体覚えてたな
5 21/09/24(金)12:22:51 No.849161812
敵殴った時の重い打撃音とヒットストップいいよね……
6 21/09/24(金)12:23:06 No.849161895
めちゃめちゃ広い世界を歩き回ってる感じがして大好きだった
7 21/09/24(金)12:24:12 No.849162261
洞窟大作戦の発展形って感じ こういうのまた出してほしいな…
8 21/09/24(金)12:24:26 No.849162345
wwwwwww .o゚(^^)゚o.。スマブラ強過ぎ!
9 21/09/24(金)12:24:33 No.849162397
>敵殴った時の重い打撃音とヒットストップいいよね…… ファイターでズダダダダダン!ってなるのいいよね…
10 21/09/24(金)12:24:51 No.849162505
大迷宮(マジ)
11 21/09/24(金)12:24:57 No.849162538
思えば初めて遊んだ探索型のゲームだったな
12 21/09/24(金)12:25:58 No.849162871
>wwwwwww .o゚(^^)゚o.。スマブラ強過ぎ! 導火線意外対応可能だからね… 水中でハンマー出せたっけ?
13 21/09/24(金)12:25:59 No.849162877
近づくと地面に潜るドアのモグラみたいなやつが大変だった
14 21/09/24(金)12:26:30 No.849163050
ギミックに対応できるコピーが強いことになる
15 21/09/24(金)12:26:54 No.849163174
スマブラがマジで便利すぎる
16 21/09/24(金)12:27:02 No.849163217
鏡の大迷宮オンラインを作ろう
17 21/09/24(金)12:27:45 No.849163450
マスター好きだった
18 21/09/24(金)12:28:06 No.849163581
ボスBGMがカービィシリーズ屈指のかっこよさだと思う
19 21/09/24(金)12:28:06 No.849163587
初めて入る扉! 知ってる場所
20 21/09/24(金)12:28:22 No.849163664
クリア後の探索は流石にマスターだけどクリアまで駆け抜けるなら俺はまず宇宙解放してスリープx2スロットを回す
21 21/09/24(金)12:29:20 No.849163968
火山地帯のでかい岩を仲間が協力吸い込みしなくてどうやって行くか悩んだ「」は俺だけじゃないはず
22 21/09/24(金)12:31:00 No.849164526
CPU連れての強力吸い込みはコピー持ちがいるとみんな吸い込んでコピーして吐き出してのループでグダグダになった記憶がある
23 21/09/24(金)12:31:21 No.849164641
ストーンだかバーニングだかの振動で大きいブロック動かせることに当時気づかなくて火山のステージで100%クリア諦めたな
24 21/09/24(金)12:31:52 No.849164829
スタアラのダメタでGOでオマージュしたステージ出てきた時は感動したな
25 21/09/24(金)12:32:36 No.849165052
つえートルネイドつえー
26 21/09/24(金)12:32:40 No.849165073
ムーンライトマンションの屋上からキャンディコンストレイション行けるのなんか好き
27 21/09/24(金)12:32:44 No.849165094
マップを見ればどこにまだ何か残ってるのがわかるけど気づきにくい
28 21/09/24(金)12:34:09 No.849165534
スプレーがなんか好きだった
29 21/09/24(金)12:34:15 No.849165561
>火山地帯のでかい岩を仲間が協力吸い込みしなくてどうやって行くか悩んだ「」は俺だけじゃないはず やけになってバーニング連打してたら少しずれていったのを当時は時間経過で少し動いたのかと勘違いしてた
30 21/09/24(金)12:34:28 No.849165615
>ストーンだかバーニングだかの振動で大きいブロック動かせることに当時気づかなくて火山のステージで100%クリア諦めたな あそこ無視しても100%取れるんすよ…
31 21/09/24(金)12:34:42 No.849165677
割りかしマジでこれもリメイクしてほしい
32 21/09/24(金)12:34:44 No.849165691
CPUがUFO手にいれるたびに呼び出してひっぺ返してた
33 21/09/24(金)12:34:50 No.849165722
>スプレーがなんか好きだった スプレー良いよね ソーダ好きだった
34 21/09/24(金)12:35:07 No.849165796
クリア前はスマブラ クリア後はマスターでなんとかなる
35 21/09/24(金)12:35:44 No.849165974
何気に中ボスが全体的に強い奴多い バウファイターなんか油断すると確実にやられる
36 21/09/24(金)12:36:23 No.849166185
何周もしてたからスイッチ押さない地図とライフのもとの宝箱取らないで他の宝箱全部取る遊び方とかしてた
37 21/09/24(金)12:36:24 No.849166191
この作品だけファイターでライジングブレイクした時の音が異質な気持ちよさでクセになる
38 21/09/24(金)12:36:41 No.849166277
エンジェルが弱すぎる…
39 21/09/24(金)12:36:58 No.849166380
>>ストーンだかバーニングだかの振動で大きいブロック動かせることに当時気づかなくて火山のステージで100%クリア諦めたな >あそこ無視しても100%取れるんすよ… 知らそん 何を見落としてたんだろう…
40 21/09/24(金)12:37:36 No.849166601
最近マスターでもファイナルソード撃てるって聞いてしらそん…ってなった コピー能力の説明がアバウトすぎて気が付かないよ!
41 21/09/24(金)12:38:04 No.849166734
>エンジェルが弱すぎる… 空飛べるし…
42 21/09/24(金)12:38:07 No.849166748
良くも悪くも結構ゲーマー寄りなカービィゲーかもしれない ライト層はやや取っつきづらいというか
43 21/09/24(金)12:38:54 No.849166973
高度維持できない 飛距離が足りない タメても弱い どうしてエンジェルはこんな性能に
44 21/09/24(金)12:39:13 No.849167087
カービィ4分割して弱らせて殺してやる
45 21/09/24(金)12:39:27 No.849167144
シャドーカービィが出てくる時のデデッデ!がなんか好き
46 21/09/24(金)12:39:28 No.849167152
この作品こそミラーの能力がぴったりだと思ってたのにミラーなくて悲しかった思い出がある
47 21/09/24(金)12:39:59 No.849167326
鏡の世界でミラー操る能力は強すぎるから…
48 21/09/24(金)12:40:05 No.849167358
書き込みをした人によって削除されました
49 21/09/24(金)12:40:37 No.849167532
99%になって え?どこ!?あと1%どこ!?ってなるのはいい思い出
50 21/09/24(金)12:40:40 No.849167550
メモリ式最後の作品だっけこれ
51 21/09/24(金)12:40:45 No.849167577
ミサイル使ったら普通進めない強い水流のとこも逆らって進めたからどこまでいけるか試したりしてた
52 21/09/24(金)12:40:47 No.849167586
>カービィ4分割して弱らせて殺してやる 甘い せめて10分割は必要だ
53 21/09/24(金)12:41:44 No.849167890
>カービィ4分割して弱らせて殺してやる どうして能力据え置きで増やすんですか…?
54 21/09/24(金)12:41:48 No.849167915
>ドロッチェでも弱い
55 21/09/24(金)12:42:00 No.849167978
ファイターはザコにはかなり強いけどボスにはあまり強くない感じがする
56 21/09/24(金)12:42:22 No.849168089
スタッフロールになると動きすらしなくなる目玉にまだ弾打てるの殺意高すぎる…
57 21/09/24(金)12:42:44 No.849168212
>カービィ4分割して弱らせて殺してやる 横着して物理的な分割で済ますから…ネクロディアスさんを見習え
58 21/09/24(金)12:43:10 No.849168354
>甘い >せめて10分割は必要だ 結局やられてんじゃねーか
59 21/09/24(金)12:43:32 No.849168479
ダークマインドしつこすぎて好き
60 21/09/24(金)12:43:50 No.849168575
>エンジェルが弱すぎる… でもドロッチェ団の後に鏡のエンジェル使うと矢の飛距離がマシに感じる 前者のはダッシュ技できた代わりに貯め無しで撃つとマジでしょぼい…
61 21/09/24(金)12:44:15 No.849168719
コピーが出来なくなってやっと弱体化なのに吸い込みもコピーも出来るやつを4体にしたのは戦力4分の1じゃなくて4倍だよ…
62 21/09/24(金)12:44:28 No.849168785
ダークメタナイトがカービィ増やした意味結局明かされないの面白い
63 21/09/24(金)12:44:32 No.849168808
接近系コピーが弱いというか無敵時間あるコピー全般が強すぎる…
64 21/09/24(金)12:44:49 No.849168909
>カービィ4分割して弱らせて殺してやる うーんこの戦犯
65 21/09/24(金)12:44:52 No.849168921
「カービィもケータイ依存症!?」ってCMがなつかしい
66 21/09/24(金)12:45:00 No.849168965
無限をいくら割っても無限…
67 21/09/24(金)12:45:10 No.849169014
マスター強いけどいきなり渡されて戸惑った覚えがある その分クリア後の全能感がすごい
68 21/09/24(金)12:45:19 No.849169069
本人としては切ったら増えたは想定外だったんじゃない?メタナイトは普通に倒せたし
69 21/09/24(金)12:45:26 No.849169112
デデデが出るよってガセネタが俺の周りでは広まってた
70 21/09/24(金)12:45:52 No.849169243
音源が独特な感じする GBAらしい籠もった感じではあるけど他のゲームでは聞いたことない音階が出てる気がする
71 21/09/24(金)12:46:38 No.849169490
ペパーミントパレスのBGM好き
72 21/09/24(金)12:46:41 No.849169507
たまにダークマインド戦の導入でバグっていつまでたってもバトルが始まらなくなる
73 21/09/24(金)12:46:53 No.849169568
メタナイトお前こっちにはただのソード渡しておいてそんな強い剣使ってたんか
74 21/09/24(金)12:46:54 No.849169578
そもそもあいつゴールしたら分裂してダンスするし...
75 21/09/24(金)12:48:23 No.849170047
荒野だかで出てきたメタナイトは結局ダメタの変装なんだっけ ダークメタナイトの曲めっちゃかっこよくてすきだったな
76 21/09/24(金)12:49:02 No.849170221
マスター好き 他のシリーズに出せないだろうが…
77 21/09/24(金)12:49:28 No.849170350
>>カービィ4分割して弱らせて殺してやる >どうして能力据え置きで増やすんですか…? 無限の力を持ってるので分割しても無限
78 21/09/24(金)12:49:43 No.849170424
手足を封じればいいのに
79 21/09/24(金)12:50:48 No.849170731
100%クリア達成したのは3DSのアンバサになってからだった… 発売当時ガキだった俺には無謀な挑戦だった
80 21/09/24(金)12:50:56 No.849170765
タッチカービィしても勝ててねえじゃねえかよ!
81 21/09/24(金)12:51:08 No.849170818
定義的にメトロイドヴァニアってやつに含まれるのかなこれ
82 21/09/24(金)12:51:29 No.849170917
謎にゾーン間のショートカットとかあって感動したな
83 21/09/24(金)12:51:36 No.849170952
多段ヒットのSEが気持ちいいんだよな鏡
84 21/09/24(金)12:52:09 No.849171100
敵がカービィ単体なら手足封じれば勝てた 絵筆とあなたが助けに来た 耐性つけて次回作ではナメプ手足縛りを始めた
85 21/09/24(金)12:52:19 No.849171146
>手足を封じればいいのに あいつボール状態なら吸い込まずにコピー使ってくるし...
86 21/09/24(金)12:52:27 No.849171197
ホイールで最後まで行けるんだか行けないんだか忘れたけどそんなマップが好きだった
87 21/09/24(金)12:52:47 No.849171277
>多段ヒットのSEが気持ちいいんだよな鏡 ボンボンボンボンボン グシャァ ドシャーン
88 21/09/24(金)12:53:02 No.849171351
マスターソードってギャラクシアとは別物なのかな 鏡の国に台座があったけど
89 21/09/24(金)12:53:11 No.849171402
この作品自体も好きだけどCMはもっと好き 世界各地の仲間たちみたいな感じがいい
90 21/09/24(金)12:53:25 No.849171461
増えたカービィそのまんまなんだよな…
91 21/09/24(金)12:53:38 No.849171535
洞窟大作戦だけで一本作ったような豪勢さ
92 21/09/24(金)12:53:39 No.849171538
エンジェルはスナイパーの礎になっts
93 21/09/24(金)12:53:40 No.849171548
櫻井はスマブラ能力に関して「内輪ネタみたいでイヤ」って言ってたけど外注制作だったから結局実装したらしいね
94 21/09/24(金)12:53:50 No.849171594
ファイターの上B敵に当てたらメリメリバキボキグシャァって鳴るの気持ちいいん
95 21/09/24(金)12:53:57 No.849171629
鏡の国のカービィも元気にしてるみたいだしな
96 21/09/24(金)12:54:32 No.849171818
>鏡の国のカービィも元気にしてるみたいだしな シャドー君明らかに暇してない?
97 21/09/24(金)12:54:50 No.849171895
64の時点で色違いのカービィ3人確認できたけど時系列逆だとしたら納得
98 21/09/24(金)12:54:50 No.849171901
手足縛りは分かるけど吸い込んでないのに何でコピーできるの...?
99 21/09/24(金)12:54:51 No.849171911
悪の側面を抽出! いたずら心できた!
100 21/09/24(金)12:55:19 No.849172042
>マスターソードってギャラクシアとは別物なのかな >鏡の国に台座があったけど ギャラクシアとは形違うし別物だろう 多分鏡の国に元々あったのをメタナイトがカービィに渡しただけ
101 21/09/24(金)12:55:53 No.849172186
>この作品自体も好きだけどCMはもっと好き >世界各地の仲間たちみたいな感じがいい まさか厨房で働くカービィが現実になるとはね…
102 21/09/24(金)12:56:21 No.849172328
>悪の側面を抽出! >いたずら心できた! 国民たち平気で吸い込むのは悪じゃなくて純粋なだけなんだよな 魔人ブウみたい…
103 21/09/24(金)12:56:33 No.849172387
メタナイトとかダメタとかskriknの趣味分かりやすくて好き
104 21/09/24(金)12:57:25 No.849172628
ダークデデデはなんか違クってなった
105 21/09/24(金)12:58:11 No.849172827
ブラデ!ブラデです!シャドーでもダークでもなく!
106 21/09/24(金)12:58:24 No.849172883
>国民たち平気で吸い込むのは悪じゃなくて純粋なだけなんだよな >魔人ブウみたい… あいつら触っただけでダメージ与えてくるしどうせ画面切り替えたら復活してるから...
107 21/09/24(金)12:58:26 No.849172891
トルネイドが最強だぜー!
108 21/09/24(金)13:02:06 No.849173812
イカの敵がスカの癖になんかレアだった記憶がある
109 21/09/24(金)13:03:58 No.849174267
>イカの敵がスカの癖になんかレアだった記憶がある 何故か1か所しか出ないはず
110 21/09/24(金)13:05:55 No.849174702
コピー能力の格差がすごいけどステージとか世界観とか含めてめっちゃ好きだ
111 21/09/24(金)13:06:54 No.849174960
マルチプレイは画期的だと思う 友達いなくて遊べなかったけど
112 21/09/24(金)13:06:58 No.849174976
味方がUFOになってるな… 電話して呼び出して取るか…
113 21/09/24(金)13:08:48 No.849175406
ボス前にコピーの素あるからエンジェルでメガタイタン戦よくやったな 結構難易度高くて好きだった
114 21/09/24(金)13:08:58 No.849175447
トルネイド最強と言えばドロッチェ団のイメージだけど この頃のトルネイドってブロック破壊できるんだっけ?
115 21/09/24(金)13:09:14 No.849175509
>トルネイド最強と言えばドロッチェ団のイメージだけど >この頃のトルネイドってブロック破壊できるんだっけ? たしか無理だったような…
116 21/09/24(金)13:10:06 No.849175702
確かマルチプレイしないと100%取れなかったよね? どうしても一か所だけ協力しないと出来ない場所があってそこやるために喋った事もないクラスメイトに声掛けたからよく覚えてる
117 21/09/24(金)13:10:14 No.849175732
メガタイタンが壁の電撃でダメージ受けるならスパークでもダメージ与えられるって気づいたときは興奮した
118 21/09/24(金)13:10:18 No.849175752
トルネイドの時点で強いんだけどドロッチェの感覚でやると発動時間短くて結構被弾する
119 21/09/24(金)13:10:25 No.849175775
マンションのとこの曲好き
120 21/09/24(金)13:11:28 No.849176042
>確かマルチプレイしないと100%取れなかったよね? ソロでいける
121 21/09/24(金)13:11:59 No.849176169
回復のおすそ分け考えたやつはド変態だと思う
122 21/09/24(金)13:12:06 No.849176210
プレイヤーの8割くらいは遺跡ステージの水流をミサイルで逆走したと思う
123 21/09/24(金)13:12:46 No.849176381
>回復のおすそ分け考えたやつはド変態だと思う skriknがド変態だと…?
124 21/09/24(金)13:13:45 No.849176615
>>確かマルチプレイしないと100%取れなかったよね? >ソロでいける マジで? 城のステージにある複数人で吸い込みして動かさなきゃいけないブロックどうやって動かせるんだ? CPUが全くいう事聞かなくて無理だったぞ
125 21/09/24(金)13:13:46 No.849176619
ミニゲームのサーフィンみたいなやつずっとやってた記憶ある
126 21/09/24(金)13:13:48 No.849176634
大きい石ブロックは画面揺らす技で動かせて動く向きがダメなところだけCPU呼べば一緒に吸ってくれるのよね
127 21/09/24(金)13:14:57 No.849176924
>>回復のおすそ分け考えたやつはド変態だと思う >skriknがド変態だと…? それはそう
128 21/09/24(金)13:15:24 No.849177020
>skriknがド変態だと…? 普通は分散して使う神力のリソースを一人に集約させて自分に絶対服従のショタ作る女子大生相当の女神なんて設定作る人が変態でないはずが
129 21/09/24(金)13:15:24 No.849177022
石ギミックは地面揺らせば大抵どうにかなるからな… ついでに一部のボスも地面揺らせばCPUだけと戦かわせられる
130 21/09/24(金)13:16:40 No.849177298
あの大きな石はストーンとかの振動で動くんだ なんか逆方向いくけどうまく調整すれば抜けられるんだ
131 21/09/24(金)13:17:16 No.849177428
>城のステージにある複数人で吸い込みして動かさなきゃいけないブロックどうやって動かせるんだ? >CPUが全くいう事聞かなくて無理だったぞ 城のやつならCPUは働いてくれるしそれが無理でもバーニングでドスドスやれば動かせる
132 21/09/24(金)13:18:22 No.849177663
>石ギミックは地面揺らせば大抵どうにかなるからな… >ついでに一部のボスも地面揺らせばCPUだけと戦かわせられる CPU投げ込んで揺らすとなんでボスが起動するんだろうね フラグが振動なのかな…
133 21/09/24(金)13:18:45 No.849177753
一つのコピーを維持して1面から9面のゴール目指して進むのが好きだった
134 21/09/24(金)13:19:42 No.849177998
あの大岩コピー能力で動かせるのか 知らなかった…
135 21/09/24(金)13:21:53 No.849178525
俺の最初で最後のカービィ榛名
136 21/09/24(金)13:22:21 No.849178626
当時応募で手に入るサントラなかなか良かった
137 21/09/24(金)13:23:14 No.849178874
ホイール最強メカタイタンに体当たりしてるだけで勝てる
138 21/09/24(金)13:28:03 No.849180113
なんでカービィ増やしたんだ
139 21/09/24(金)13:28:04 No.849180119
>当時応募で手に入るサントラなかなか良かった 俺の欲しいサントラ来たな… 普通に売ってくだち!!
140 21/09/24(金)13:28:07 No.849180132
>俺の最初で最後のカービィ榛名 最後にするな