虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/24(金)12:17:22 今引っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/24(金)12:17:22 No.849160069

今引っ越し先を探してて検討中なんですが ほどよく東京に近くて ほどよく都心から離れている わりと便利なのでは?

1 21/09/24(金)12:18:02 No.849160269

どうかな

2 21/09/24(金)12:18:21 No.849160370

さいたま新都心も割と便利

3 21/09/24(金)12:19:25 No.849160715

地下も物価も無駄に高いから千葉あたり行った方がいいよ

4 21/09/24(金)12:19:55 No.849160838

物価高いかなあ

5 21/09/24(金)12:21:06 No.849161220

都内への通勤しんどくない?

6 21/09/24(金)12:21:28 No.849161349

これ以上居住してる市に「」が増えるの嫌だから他所を検討してくれ

7 21/09/24(金)12:22:09 No.849161580

>都内への通勤しんどくない? ここできついなら都内に住むしかないような

8 21/09/24(金)12:22:09 No.849161584

昔鶴見に住んでた 京急とJRの駅が近くて良かった

9 21/09/24(金)12:22:50 No.849161809

蒲田の方が住みやすくて治安もマシだよ 家賃は高いかもしれないが

10 21/09/24(金)12:23:12 No.849161941

東京に行くなら川崎市でも田園都市線沿いとかの方がいいんじゃないかね

11 21/09/24(金)12:24:16 No.849162291

スレ「」勤務先なんて知らないし最寄りが川崎駅なのか川崎市に住むってだけなのかで色々変わってくる このままじゃいつもみたいに川崎雑談スレになる

12 21/09/24(金)12:26:26 No.849163035

>鶴見 横浜でも川崎でもない微妙なポジションだよな

13 21/09/24(金)12:28:04 No.849163575

川崎最高だよ 二子新地住んでるけど ロードバイクで多摩川と246使えばどこでも行けるし 都心と地方のいいとこ取りって感じ 二子玉からすぐだから高島屋で日常の買い物できるし 水害だけ気をつけないとだけど それは川崎近辺は全域そう

14 21/09/24(金)12:28:05 No.849163577

川崎より蒲田の方が安いんじゃね 路線も3本使えるぞ

15 21/09/24(金)12:28:10 No.849163600

鶴見のことバカにした?

16 21/09/24(金)12:28:12 No.849163607

物価は安い 住民税が高い ゴミ出しやすいのめっちゃありがたい

17 21/09/24(金)12:28:48 No.849163807

100円ローソンがそこら辺にあるスーパーはオーケーストアとか行けば安い

18 21/09/24(金)12:28:59 No.849163863

職場が移転するから東横線沿いに引っ越ししたいんだけど東横線沿いなんか高くない?

19 21/09/24(金)12:29:11 No.849163925

>鶴見のことバカにした? あそこ取り柄あるの? 治安も何もかもアレなイメージある

20 21/09/24(金)12:29:11 No.849163926

川崎のゴミ出しはマジでゆるい 燃えるゴミに空き缶突っ込んどいても特に支障ない

21 21/09/24(金)12:29:23 No.849163983

近くにオーケーあると食費が助かるな

22 21/09/24(金)12:29:40 No.849164084

川崎は駅周辺に行けば大体の用事は済ませられるから便利よねぇ

23 21/09/24(金)12:30:12 No.849164263

神奈川なのに割と秋葉原にも近い立地なのはマジで便利

24 21/09/24(金)12:30:33 No.849164382

>川崎のゴミ出しはマジでゆるい >燃えるゴミに空き缶突っ込んどいても特に支障ない 足立区もだけど焼却炉でかいところはいいよね

25 21/09/24(金)12:30:55 No.849164496

>川崎より蒲田の方が安いんじゃね >路線も3本使えるぞ 多摩川超えたら大幅に家賃上がるんじゃないの?

26 21/09/24(金)12:31:07 No.849164559

kwsk市内の格差すごい

27 21/09/24(金)12:31:10 No.849164573

川崎駅はラーメン屋多くて羨ましい 住みたくはない

28 21/09/24(金)12:31:10 No.849164574

武蔵小杉いいよどこにでもすぐ出られるし住宅街多いし 水害が心配なら日吉の上の方か宮前あたりまで引っ込むか

29 21/09/24(金)12:31:12 No.849164584

>あそこ取り柄あるの? >治安も何もかもアレなイメージある イメージで語るなよ…普通に治安いいよ

30 21/09/24(金)12:32:09 No.849164916

>東京に行くなら川崎市でも田園都市線沿いとかの方がいいんじゃないかね 川崎駅前と違ってあんまり便利じゃないぞあの辺 そのくせ治安は割と悪い

31 21/09/24(金)12:32:10 No.849164925

>イメージで語るなよ…普通に治安いいよ 鶴見はどう考えても治安悪いだろ

32 21/09/24(金)12:32:34 No.849165041

>>川崎より蒲田の方が安いんじゃね >>路線も3本使えるぞ >多摩川超えたら大幅に家賃上がるんじゃないの? 前住んでたところが駅10分で5.5万ぐらいだったなぁ

33 21/09/24(金)12:32:39 No.849165069

>武蔵小杉いいよどこにでもすぐ出られるし住宅街多いし タワマンだと朝は地上に着くまで10分、駅のホームに着くまで20分と聞いた

34 21/09/24(金)12:33:36 No.849165375

川崎駅西口にできたラーメン屋ってどうなん? 前はパン屋だったところ

35 21/09/24(金)12:33:49 No.849165438

武蔵小杉はコロナ禍戻ったらまた人入り切らねえになりかねん

36 21/09/24(金)12:34:50 No.849165727

>タワマンだと朝は地上に着くまで10分、駅のホームに着くまで20分と聞いた タワマン立ってるようなとこ住めるわけ無いじゃん 駅は今はテレワークとか時差出勤とかあるから全盛期ほどじゃないよ

37 21/09/24(金)12:35:33 No.849165932

新川崎駅はとりあえず湘南新宿ラインの快速が止まるようになってくれ マジで頼むから止まってくれ

38 21/09/24(金)12:35:39 No.849165954

登戸はいいぞ 具体的にいいところは無いけど

39 21/09/24(金)12:35:46 No.849165984

>鶴見はどう考えても治安悪いだろ 海側と山側で変わるからな… 海側に住むなら利便性考えて川崎で良いじゃん…ってなる 治安求めるなら山側になるけど利便性は犠牲になる

40 21/09/24(金)12:35:48 No.849165997

川崎から利便性を全て取っ払ったのが鶴見だ

41 21/09/24(金)12:35:51 No.849166015

もう横須賀とか三浦半島に来ちゃいなよ 家も土地もバカ安だし京急で一本で東京まで出れる

42 21/09/24(金)12:36:33 No.849166234

>タワマンだと朝は地上に着くまで10分、駅のホームに着くまで20分と聞いた タワマンに住むという選択肢が独身「」にあるとでも…?

43 21/09/24(金)12:36:46 No.849166309

都民になることに抵抗なければ京急線沿いおすすめ 梅屋敷にはOKストアもあるし言うことがない…

44 21/09/24(金)12:37:07 No.849166419

>登戸はいいぞ >具体的にいいところは無いけど 駅前飲み屋ちょいちょいくらいで他なんもなさすぎて俺は逃げた… 再開発いつやんのよ…

45 21/09/24(金)12:37:14 No.849166465

>家も土地もバカ安だし京急で一本で東京まで出れる 金沢八景海近くていいなと思うことはある

46 21/09/24(金)12:37:14 No.849166474

都内の小岩とか千葉の本八幡とかおいでよ 便利だよ治安は悪いよ

47 21/09/24(金)12:37:52 No.849166678

>タワマン立ってるようなとこ住めるわけ無いじゃん どこから目線なのかわからない

48 21/09/24(金)12:38:01 No.849166715

スレ画なんか民度というか治安が終わってるイメージしかない

49 21/09/24(金)12:38:15 No.849166793

たしかにタワマン買うような層は今はテレワークだよな…

50 21/09/24(金)12:38:21 No.849166823

登戸というか生田緑地は好き 駅はまあ別にこれといって

51 21/09/24(金)12:38:34 No.849166891

>どこから目線なのかわからない むしろタワマンが選択肢に出てくるのがどこから目線なのか分からんよ

52 21/09/24(金)12:38:42 No.849166927

青物横丁おいでよ 商店会に「」っぽいのがたくさんいるよ

53 21/09/24(金)12:38:52 No.849166969

溝の口ぐらいがちょうどいい

54 21/09/24(金)12:38:57 No.849166989

蒲田は始発あるのがつよいよね 川崎住んでたけど蒲田で降りてた

55 21/09/24(金)12:39:12 No.849167079

川崎は家賃高そう

56 21/09/24(金)12:40:22 No.849167440

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

57 21/09/24(金)12:40:32 No.849167497

川崎は全体的に臭い

58 21/09/24(金)12:40:37 No.849167531

武蔵小杉ちかくなら元住吉か新丸子がいいぞ… どっちも商店街が栄えてて住みやすい

59 21/09/24(金)12:40:45 No.849167584

何を持って治安良とするのか

60 21/09/24(金)12:40:55 No.849167630

書き込みをした人によって削除されました

61 21/09/24(金)12:41:36 No.849167840

駅前で吐いてる人がいないとかおしっこマンがいないとか…?

62 21/09/24(金)12:41:42 No.849167876

川崎区に近づくほど治安悪い

63 21/09/24(金)12:42:17 No.849168066

稲田堤は適度にわちゃわちゃしてていい

64 21/09/24(金)12:42:19 No.849168074

川崎とか蒲田はオクスリ売ってそうなイメージじゃん

65 21/09/24(金)12:42:27 No.849168112

(そういう流れにしたい人がいるな…)

66 21/09/24(金)12:42:30 No.849168140

>スレ画なんか民度というか治安が終わってるイメージしかない 住んでから言ってくれ まあ悪いんだけど

67 21/09/24(金)12:42:46 No.849168222

>>登戸はいいぞ >>具体的にいいところは無いけど >駅前飲み屋ちょいちょいくらいで他なんもなさすぎて俺は逃げた… >再開発いつやんのよ… いまやってます! 5年位前まではずっと更地だったんでこれでも何かできたほうなんです!

68 21/09/24(金)12:42:50 No.849168245

大森はいいぞ 閑静な住宅街だけどそこそこ便利

69 21/09/24(金)12:42:57 No.849168281

>>スレ画なんか民度というか治安が終わってるイメージしかない >住んでから言ってくれ >まあ悪いんだけど 頑張って否定しないのかよ

70 21/09/24(金)12:43:38 No.849168517

終わってはないだろ 良くはないと思う

71 21/09/24(金)12:43:43 No.849168539

>大森はいいぞ >閑静な住宅街だけどそこそこ便利 いいけど山王の方はお高いんでしょう?

72 21/09/24(金)12:43:44 No.849168545

登戸は数年前にいきなり駅周りが更地になっててビビった 昔住んでた景色が無くなるのはちょい寂しい

73 21/09/24(金)12:43:56 No.849168611

登戸は専大の学生共がうるさい

74 21/09/24(金)12:43:58 No.849168625

さすがに以前の台風で多摩川付近は危なっかしくて 住むのはやめたほうがいいかなと 登戸も悪くはないんだが…

75 21/09/24(金)12:44:04 No.849168656

京急線の果ての三崎口に来るんだ なーんにもないぞ 最近ホームセンターとコメダが出来たけど

76 21/09/24(金)12:44:12 No.849168708

治安は良くないかも知れないが住む上で支障があるかと言われれば全く無い

77 21/09/24(金)12:44:21 No.849168756

スレ「」が独身なら川崎駅で良いと思う ただできれば駅の西側で

78 21/09/24(金)12:44:22 No.849168765

登戸と遊園はね スーパーがめちゃめちゃあるからつよいよ

79 21/09/24(金)12:44:38 No.849168849

武蔵境くらいまで行こう 便利な田舎だよ

80 21/09/24(金)12:44:44 No.849168883

金沢区はいいぞ横浜だけど海山寺でいっぱいだ

81 21/09/24(金)12:44:47 No.849168900

>京急線の果ての三崎口に来るんだ >なーんにもないぞ 海しかないくせに海がそんなに綺麗じゃない

82 21/09/24(金)12:44:59 No.849168959

新百合ヶ丘

83 21/09/24(金)12:45:11 No.849169023

川崎は治安を犠牲にしてでも便利さを求める人向け

84 21/09/24(金)12:45:18 No.849169062

治安つってもそうそう犯罪には遭遇しないでしょ コンビニの前で座り込んでワンカップとホットスナックで一杯やってるおっちゃんがいるっていう意味で治安が悪いって言うならそれはそう

85 21/09/24(金)12:45:22 No.849169086

遊園のダイエーが死んだの悲しい

86 21/09/24(金)12:45:24 No.849169095

日吉や大岡山で学生記文を味わおう!

87 21/09/24(金)12:45:25 No.849169106

>京急線の果ての三崎口に来るんだ >なーんにもないぞ 漁港でマグロ買うところ

88 21/09/24(金)12:45:44 No.849169204

浦和住んでるけどいいとこだよ でもぼちぼち家賃高いよ

89 21/09/24(金)12:45:53 No.849169248

川崎の駅前は一昔よりだいぶキレイになったからな‥

90 21/09/24(金)12:46:14 No.849169366

前繁華街の近く住んでたけどたまにマジで銃声聴こえてやっば~ってなった

91 21/09/24(金)12:46:21 No.849169406

>さすがに以前の台風で多摩川付近は危なっかしくて >住むのはやめたほうがいいかなと >登戸も悪くはないんだが… 多摩川の増水凄かったな…河川敷のグラウンドとかグッチャグチャになってあと5m増水したら決壊するくらいまで来てた 川から300mも離れてないとこに住んでるから小学校に避難したよ

92 21/09/24(金)12:46:28 No.849169433

都心に住めない人にあぶれた150万人シティだから多少治安が下振れしても仕方ないよ よその治安いい所って人口ここまでいないだろうし

93 21/09/24(金)12:46:36 No.849169474

>川崎は治安を犠牲にしてでも便利さを求める人向け 臨港に住もうと思う酔狂な人じゃなければ治安は悪くないぞ

94 21/09/24(金)12:46:37 No.849169486

川崎は映画館があるから

95 21/09/24(金)12:46:40 No.849169502

足立区の梅島五反野竹の塚は「」が住んでいるから住みやすいよ

96 21/09/24(金)12:46:41 No.849169506

治安悪いってのは具体的にどこと比較してなんだろう 横浜のほうがよほどごみごみして治安悪く見える

97 21/09/24(金)12:47:02 No.849169608

川崎の治安の悪いイメージの大半は川崎区だから…

98 21/09/24(金)12:47:28 No.849169752

ラゾーナ便利すぎ問題

99 21/09/24(金)12:47:37 No.849169798

町田ってどうなの?住めるところ?

100 21/09/24(金)12:47:39 No.849169806

ガラの悪いのが居るのと若いヤカラが居るのと異常者みたいのが居るのとで治安の悪さもバリエーションあるかるね

101 21/09/24(金)12:48:09 No.849169969

>ガラの悪いのが居るのと若いヤカラが居るのと異常者みたいのが居るのとで治安の悪さもバリエーションあるかるね 川崎には全部いる

102 21/09/24(金)12:48:19 No.849170022

>もう横須賀とか三浦半島に来ちゃいなよ >家も土地もバカ安だし京急で一本で東京まで出れる 来月から京急が減便して日中の久里浜線は20分ヘッドになるぞ!

103 21/09/24(金)12:48:23 No.849170040

>町田ってどうなの?住めるところ? ふつー ただ車か原付は欲しい

104 21/09/24(金)12:48:38 No.849170111

大森に住むとクソデカドンキに生殺与奪を握られることになる

105 21/09/24(金)12:48:41 No.849170122

最寄り駅は尻手駅か矢向駅だけど歩いて15分くらいで川崎駅へ行けるって所に住んでたけど良かったよ 治安は確保されつつ川崎の恩恵が受けれた

106 21/09/24(金)12:49:02 No.849170220

>町田ってどうなの?住めるところ? 駅前すごい発展してるから便利だと思う 都心へのアクセスは小田急あるからまあまあ

107 21/09/24(金)12:49:07 No.849170252

夜の銀柳街を出歩く訳でもないし治安なんて気にしたことが無い

108 21/09/24(金)12:49:28 No.849170353

>川崎は映画館があるから 3つもあるから気分で場所選んだりできる

109 21/09/24(金)12:49:36 No.849170389

町田もそこそこ便利でいいんじゃないの 都心からはやや離れるから勤務先次第だけど

110 21/09/24(金)12:49:38 No.849170403

登戸もうオーケーもできたしいいよ ほかはまあ…パチンコとかスポーツジムがあるくらいだけど…

111 21/09/24(金)12:49:45 No.849170433

なるたけ乗り換えなしで職場の最寄駅に行けるところが良いぞ

112 21/09/24(金)12:49:46 No.849170435

町田もラーメン屋がいっぱいあって良いよね

113 21/09/24(金)12:50:11 No.849170560

大森もいいんだけど流石に都内だと一気に値段もはねあがる

114 21/09/24(金)12:50:12 No.849170561

多摩川沿線はマフラー切って数km先でも音が聞こえるような爆音パンパン鳴らすチン相続が走ったりするときがあるからそこは気をつけよう

115 21/09/24(金)12:50:17 No.849170584

でかいラゾーナ! うまいレストラン! いいヨドバシカメラ!

116 21/09/24(金)12:50:24 No.849170619

でも家賃お高いんでしょう?

117 21/09/24(金)12:50:28 No.849170646

川崎にはバーガーキングが2つもあるぞ!!

118 21/09/24(金)12:50:58 No.849170770

>町田ってどうなの?住めるところ? 小山田とかじゃなきゃ普通に住める

119 21/09/24(金)12:50:59 No.849170775

川崎は家電量販店もヨドバシにビッグにさくらやと揃ってるからな

120 21/09/24(金)12:51:12 No.849170841

蒲田の雑色周辺いいよOKストアもあるし

121 21/09/24(金)12:51:46 No.849171002

>登戸もうオーケーもできたしいいよ >ほかはまあ…パチンコとかスポーツジムがあるくらいだけど… ほかにもあるだろ!本屋とか…ラーメン屋…パチンコ屋…100円ローソン…タクシーロータリー…パチンコ屋…カラオケ…あと交番…

122 21/09/24(金)12:52:17 No.849171129

>蒲田の雑色周辺いいよOKストアもあるし あの辺りの京急沿線は一駅ごとにオーケーストアあるよね

123 21/09/24(金)12:52:20 No.849171158

>夜の銀柳街を出歩く訳でもないし治安なんて気にしたことが無い 銀柳街もそんなに治安悪いと感じたこともないな

124 21/09/24(金)12:52:32 No.849171223

>>登戸もうオーケーもできたしいいよ >>ほかはまあ…パチンコとかスポーツジムがあるくらいだけど… >ほかにもあるだろ!本屋とか…ラーメン屋…パチンコ屋…100円ローソン…タクシーロータリー…パチンコ屋…カラオケ…あと交番… うーん…喫煙所…ドトール…吉野家…

125 21/09/24(金)12:52:57 No.849171323

多摩川に用がないなら何かを求めて登戸に行くことはないな… 乗り換えにはよく使うけど

126 21/09/24(金)12:53:09 No.849171384

>雑色←読めない

127 21/09/24(金)12:53:10 No.849171390

むしろ駅前のほうが変な人いる気がする 駅前抜けたら変な人はほとんどいないよ川崎

128 21/09/24(金)12:54:25 No.849171782

でかい主要駅の駅前なんて大なり小なり変な人いる

129 21/09/24(金)12:54:45 No.849171874

>川崎最高だよ >二子新地住んでるけど >ロードバイクで多摩川と246使えばどこでも行けるし >都心と地方のいいとこ取りって感じ >二子玉からすぐだから高島屋で日常の買い物できるし >水害だけ気をつけないとだけど >それは川崎近辺は全域そう やだ近所の「」

130 21/09/24(金)12:54:45 No.849171876

>むしろ駅前のほうが変な人いる気がする >駅前抜けたら変な人はほとんどいないよ川崎 こないだヨドバシ前の開けたとこでノーマスク3人組アイドルがライブやってたな…

131 21/09/24(金)12:55:05 No.849171968

>>ほかにもあるだろ!本屋とか…ラーメン屋…パチンコ屋…100円ローソン…タクシーロータリー…パチンコ屋…カラオケ…あと交番… >うーん…喫煙所…ドトール…吉野家… 日高屋…いかん出尽くした… まあ登戸は今スカスカだけど向ヶ丘遊園の方は美味しいごはん屋とかテイクアウトとかあるしそんな気にならないかな ダイエー跡地もなんかできるだろあと三年後くらいに

132 21/09/24(金)12:55:33 No.849172107

書き込みをした人によって削除されました

133 21/09/24(金)12:56:02 No.849172236

>銀柳街もそんなに治安悪いと感じたこともないな 風俗街が隣接してて呼び込み多くいるのが治安悪くない判定はどうなんだ… 会社帰りにあの辺で飯食って帰るくらいなら平気だけどさ

134 21/09/24(金)12:56:05 No.849172247

>>雑色←読めない ぞ…ざっしょく!!

135 21/09/24(金)12:56:44 No.849172437

>川崎にはバーガーキングが2つもあるぞ!! スシローも2つあるぞ!サイゼリヤなんて4つだ!

136 21/09/24(金)12:57:07 No.849172536

登戸はいいぞ 1時間半かからず箱根湯本に行けて 2時間かからず熱海に行ける

137 21/09/24(金)12:57:53 No.849172737

治安悪いよ

138 21/09/24(金)12:57:57 No.849172763

船橋とかは? 首都圏アクセスしやすくてお店とかもそこそこあるよ

139 21/09/24(金)12:58:15 No.849172842

>やだ近所の「」 やだご近所 今年多摩川芋煮会やるのかね?

140 21/09/24(金)12:58:34 No.849172931

>登戸はいいぞ >1時間半かからず箱根湯本に行けて >2時間かからず熱海に行ける 川崎立川も30分新宿は15分で行けるし良い場所だと思う 再開発途中でがらんどうだけど不便を感じたことはないし

141 21/09/24(金)12:58:36 No.849172946

調布は?

142 21/09/24(金)12:58:36 No.849172947

若い女性とかなら治安の悪さは気になると思うけどおっさんには関係無いな

143 21/09/24(金)12:58:40 No.849172961

>風俗街が隣接してて呼び込み多くいるのが治安悪くない判定はどうなんだ… 別に銀柳街で風俗の客引きに遭うわけじゃないし…

144 21/09/24(金)12:58:41 No.849172973

赤羽!

145 21/09/24(金)12:58:57 No.849173048

>でかい主要駅の駅前なんて大なり小なり変な人いる だからその大の方がいるよって話なのでは…

146 21/09/24(金)12:59:16 No.849173122

>>川崎にはバーガーキングが2つもあるぞ!! >スシローも2つあるぞ!サイゼリヤなんて4つだ! なそ にん

147 21/09/24(金)12:59:28 No.849173175

南武線沿線とかでいいとこあるかな 池袋が職場なんだけど

148 21/09/24(金)12:59:55 No.849173284

>>風俗街が隣接してて呼び込み多くいるのが治安悪くない判定はどうなんだ… >別に銀柳街で風俗の客引きに遭うわけじゃないし… 客引きはいっぱいいるよ 無視すればいいだけだから治安悪いとは感じないが まあこれは個人の感覚か

149 21/09/24(金)13:00:01 No.849173309

>若い女性とかなら治安の悪さは気になると思うけどおっさんには関係無いな 様子おかしいGAIJINに絡まれるよ 絡まれた

150 21/09/24(金)13:00:06 No.849173334

>別に銀柳街で風俗の客引きに遭うわけじゃないし… 夜に通って声をかけられないってどんな風体しているんだ…

151 21/09/24(金)13:00:59 No.849173552

川崎駅から西側の住宅地に昔住んでたけど治安全く問題無かったよ 駅まで行けば物大体揃うし便利 東口の繁華街側は駅周辺しか用無いから危険な事に巻き込まれた事とか一度も無かった

152 21/09/24(金)13:01:27 No.849173654

>>別に銀柳街で風俗の客引きに遭うわけじゃないし… >夜に通って声をかけられないってどんな風体しているんだ… 女の子の可能性もあるじゃろ!

153 21/09/24(金)13:01:41 No.849173714

池袋なら和光市でいいじゃん

154 21/09/24(金)13:02:07 No.849173816

駅前に美味しい家系がいくつもあるのは良い

155 21/09/24(金)13:02:14 No.849173844

○○をすれば気をつければという条件付けがもうね

156 21/09/24(金)13:02:15 No.849173850

街としての登戸は往々にして遊園を含んで語られるので その真ん中に住むのがベターなんだろうか

157 21/09/24(金)13:02:22 No.849173871

>南武線沿線とかでいいとこあるかな >池袋が職場なんだけど 朝の通勤に南武線はよしといた方がいいよ…

158 21/09/24(金)13:03:46 No.849174207

登戸と遊園は学生多いから隣人ガチャにはずれる可能性が高い

159 21/09/24(金)13:04:13 No.849174323

>南武線沿線とかでいいとこあるかな >池袋が職場なんだけど 小杉から副都心線通勤を考えると 小杉まで自転車などで行ける距離か 武蔵新城か武蔵中原などの業務スーパーとかあるところかな

160 21/09/24(金)13:04:23 No.849174360

堀之内って風俗街やB地区が駅のすぐ側にあるし 工業地帯の方へ行けば地価が安いからガラの悪い家が集まるしで 川崎駅の治安はお世辞にも良いとは言えないよ ただ休日の昼間に出歩く分にはまったく問題ないから 生活圏内に川崎駅があると休日は川崎以外へ行かなくなるという問題は出る

161 21/09/24(金)13:04:23 No.849174361

鶴見のパン屋で傘置いたら1分で傘パクられたから鶴見嫌い

162 21/09/24(金)13:05:39 No.849174641

>鶴見のパン屋で傘置いたら1分で傘パクられたから鶴見嫌い それは地区というより運の要素がデカい気がする…

163 21/09/24(金)13:06:07 No.849174756

ラゾーナに自転車停めてると稀にタイヤの栓のナット抜かれてることあったから治安が悪くないとは言えない

164 21/09/24(金)13:06:12 No.849174782

鶴見民じゃないかもしれないじゃん!

165 21/09/24(金)13:07:34 No.849175105

鶴見はごちゃごちゃしていてココア臭かったな…

166 21/09/24(金)13:08:05 No.849175232

川崎は多摩川のハザードマップを見なかったことにしよう…

167 21/09/24(金)13:11:29 No.849176049

2LDK以上で9万以下で探すとバランス窯とかばっかりで辛い 多少都心から離れてもいいから住みやすいところないかね

168 21/09/24(金)13:11:46 No.849176121

今年大師に引越したけど静かで悪くない

169 21/09/24(金)13:12:17 No.849176257

多摩川は東京側と川崎側の格差すごくないですか…?

170 21/09/24(金)13:12:23 No.849176282

>女の子の可能性もあるじゃろ! ねえよ

171 21/09/24(金)13:13:02 No.849176446

>今年大師に引越したけど静かで悪くない カンカンカンカンカン

172 21/09/24(金)13:14:39 No.849176842

蒲田川崎は男の一人暮らしなら最高だと思うよ 子育てとかはちょっと…

173 21/09/24(金)13:15:59 No.849177134

殺人都市川崎のイメージ

174 21/09/24(金)13:16:43 No.849177311

川崎汚いけど便利だよ

175 21/09/24(金)13:17:50 No.849177557

>今年大師に引越したけど静かで悪くない 交通の便が気になるわ あと終電

176 21/09/24(金)13:18:44 No.849177745

鶴見の山の方に住んでいるが静かで治安以前に犯罪について聞かない バス一本でJRや東横や新横浜に行けるからそこそこ交通はいいし買い物も困らなくなった 都心まで1時間は確定でかかるが

177 21/09/24(金)13:23:28 No.849178929

人殺すかラッパーになるかしかないんでしょ

178 21/09/24(金)13:24:17 No.849179139

駅周辺はきれいだし悪くないと思う ちょっと離れると風俗街や謎の外国人街あるからそっちには近づくな

179 21/09/24(金)13:26:30 No.849179710

>>今年大師に引越したけど静かで悪くない >交通の便が気になるわ >あと終電 大師線しかないから職場が川崎以外だと毎回乗換になるから面倒かも 京急からJRに乗換も結構離れてるから時間がかかる あとは年末年始が激混みするらしいと聞いてそこがちょっと不安

↑Top